タグ

2008年7月14日のブックマーク (14件)

  • ウェブ制作にかかせないFirebugの機能を更に強化する機能拡張集 | コリス

    Sofrware is hardのエントリーから、豊富な開発ツールを備えたFirefoxのアドオン「Firebug」の機能を強化する機能拡張を紹介します。 List of Firebug Extensions Firebug HTML, CSS, JavaScriptなどを編集・デバッグ・モニタリングできる開発ツール。 以下の全ての機能拡張は、Firebug上で動作します。 Firebug Firebug -Firefox Add-ons YSlow ページの分析、パフォーマンスレポート、HTTP/HTMLサマリー、コンポーネントのリスト YSlow YSlow -Firefox Add-ons Firecookie クッキーの管理 Firecookie Firecookie -Firefox Add-ons FirePHP PHPのデバッグ FirePHP FirePHP -Firefo

    ウェブ制作にかかせないFirebugの機能を更に強化する機能拡張集 | コリス
  • 顧客対応の超基本「○○はできます、しかし△△日かかります」 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)

    こんにちは。ディレクターの方の谷口です。 今回は、顧客対応の超基について、話したいと思います。 【01】顧客対応の基とは クライアントから発注を受けて成果物を作る場合、ディレクターはよく、顧客と開発側との板バサミに苦しむことになります。この顧客対応は、構成書などを書く等の見えやすい仕事と違い、非常にあいまいな作業で、なにをもってスキルがあるかはカンタンにいえません。 しかし、この顧客対応のもっとも基としては、「○○はできます、しかし△△日かかります」というフレーズを覚えてもらうことかなと思います。 「○○はできます」だけだと、開発側の負担が強くなりますし、結局できませんでした、という最悪の展開を迎えることが多くなります。「○○はできません」だと、顧客との関係性が深まりません。こう書くと当たり前のような事ではありますが、お金をもらっている以上、断ったらそもそもこの発注自体がなくなるので

    顧客対応の超基本「○○はできます、しかし△△日かかります」 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)
  • あのひと検索 SPYSEE [スパイシー]

    あのひとのことが知りたい。 あのひと検索スパイシーはひとのプロフィールとつながりを知ることが出来る人物検索サービスです。

  • なんか厳しい? iPhone買った人たちの書き込み : いなモンのつぶやき日記

    なんか厳しい? iPhone買った人たちの書き込み カテゴリ: ケータイ 【泥船】iPhone 葬式会場 Part13【沈没】 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215888788/ 新機能はすばらしいけど、ざっと思いつくだけでもこんなに悪いところがあるんだから評判悪くて当然でしょ。 ・文章の編集中に「切り取り」、「コピー」、「貼り付け」ができない。 ・文章の編集中に「元に戻す」ができない。 ・メール作成中に受信したメールを見られない。 ・i.softbank.jpのアドレスはPCメールとみなされて相手に届かないので、連絡が取れなくなる。 ・SMSを1件ごとに消去できない。送信者ごとの全消去しかできない。 ・MMSを使えない。 ・i.softbank.jpのアドレスのメールを受信しても音がならないので気付かない。 ・i.softban

    なんか厳しい? iPhone買った人たちの書き込み : いなモンのつぶやき日記
    aki77
    aki77 2008/07/14
  • iPhoneに関する速度制限が修正されています

    ソフトバンクのiPhone 3GサイトにあったYouTubeとGoogleマップへの速度制限の項目が修正されています。 iPhone 3Gでのインターネット接続において、大量のデータ通信を伴うような特定ウェブサイトへの接続について、通信速度を制限する場合がありますので、予めご了承ください。 現在はこのようになっていますがアップされた当初は。 iPhone 3Gでのインターネット接続において、大量のデータ通信を伴うような特定ウェブサイトへの接続について、通信速度を制限する場合がありますので、予めご了承ください。 ※以下のアプリケーションを利用した場合に通信速度の制限を行う場合があります。(2008年7月11日現在) ・YouTube  ・Googleマップ このようにサイトの指定が有りました。 この変化を見ると、いつでもほかの「ニコニコ動画(夏)」などのサイトを追加できるようにしているように

  • 「1日10分でできる」競合調査 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちわ。livedoor Blog モバイル版担当の早岡です。 新規サービス立ち上げや、リニューアルなどを行う場合、類似サービスなどの競合調査を行うと思います。 こういった作業は、ある日思い立って「今日は競合調査をやるぞ!」と取り掛かっても、なかなか大変なものです。 とりわけブログサービスは数多くありますし、それらを一度に調べようと思っても気力(体力も...)が追い付きません。 しかし、毎日わずか10分でも調査を行う習性をつけることによって、ある程度は負荷も軽減されるのかな、と思います。 今回は「普段から行える競合調査」として、私がどんなことを行っているかを紹介したいと思います。 (ブログ担当としての方法しか書いていませんが、どのサービスでもきっと同じなはずです) 【01】メルマガ、開発日誌は情報の宝庫 たいていのブログサービスでは、定期的にメールマガジンを発行していたり、開発日誌(も

    「1日10分でできる」競合調査 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • Yahoo!のアルゴリズムにおいてリンクとアンカーテキストの重要度は相対的に下がっている - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    YST(Yahoo! Search Technology)のディレクターであるPriyank Garg氏が、Yahoo!の検索アルゴリズムについてインタビューに答えています。 » Yahoo’s Priyank Garg Chats with Eric Enge かなりの文章量のためすべて読み切れていませんが、興味深そうな箇所をかいつまんで意訳してみました。 リンクも重要だがアンカーテキストも同様に重要である コンテキストにおいてユーザにとって役に立つリンクを探している ページ下部にある不適切なリンク(ユーザにとって役立たないもの)は、クローラーにとっては役立つかもしれないが、ランキングには貢献しない 現在のアルゴリズムにおいてリンクとアンカーテキストの重要度はいくらか下がっている それは、それ以外にアルゴリズムに取り入れたデータがランキングアルゴリズムをより良いものにしているため ただし

    Yahoo!のアルゴリズムにおいてリンクとアンカーテキストの重要度は相対的に下がっている - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • DoCoMo向けにCSS指定をインラインに埋め込むPHPライブラリ「toInlineCSSDoCoMo」作りました

    こんにちは。Windowsの最大の発明はゴミ箱の標準装備だと思っている亀です。 追記:Mac信者の某氏にゴミ箱はWindowsの発明じゃないと突っ込まれてしまいました。すみません<(。_。)> 昨日はグリーさんのオープンソース勉強会に参加してきました。 今回の講師はDeNAの川崎さんで、わりとモバイル屋さんな自分としてはぜひともチェックしておきたいなと思って参加してきました。 勉強会・懇親会ともなかなか面白い話が聞けたり、変な人がいっぱいしたりしてとても面白かったです。 モバイルをやっているといつも面倒なのは、テンプレートの扱いです。 そのあたりのまとめは以前このブログでうちの高橋さんが超まとめてくれた記事があるので、そちらをご参照ください。 とくにDoCoMoのCSS(i-CSS)は開発者泣かせですね。インラインのみに対応とか、開発しにくくて涙ちょちょぎれそうです。 さてさてそんなDo

    DoCoMo向けにCSS指定をインラインに埋め込むPHPライブラリ「toInlineCSSDoCoMo」作りました
  • AIRでパスワードを保存する時はEncryptedLocalStoreを使うべき - プログラミングとかそんなの

    WebサービスにアクセスするAIRアプリを作成していると、ユーザーの利便性を考慮してWebサービスのユーザー名とパスワードを保存しておきたいと思う時があります。 そうした時のために、AIRにはEncryptedLocalStoreクラスが用意されています。このクラスはOS固有のデータ保護APIを使用してデータを保護する仕組みを提供しています。 このクラスを通して保存されたデータは、他のユーザーやアプリケーションが解釈できないように暗号化して保存されます。具体的には128 ビットの AES-CBC暗号 が使われています。 AES暗号のような共通鍵暗号を使う場合、アプリケーションに固定の鍵を組み込んでおくような実装をしがちですが、そういった実装だとアプリケーションを解析すれば鍵を取得出来るため、アプリケーションが保存しているWebサービスのユーザー名とパスワードを回収するような悪意のあるプログ

    AIRでパスワードを保存する時はEncryptedLocalStoreを使うべき - プログラミングとかそんなの
  • Web制作者ってとりあえずalt属性は空にしておけばいいって思ってるよね? - Trans

    アクセシビリティの基でありながら、奥が深いalt属性。こんな視点もあるのだということを書いておきます。 追記(2008年7月14日):文章中に誤解を招く表現がありましたので、文章を追記しました。 ある視覚障害者の意見 上のタイトルは皆さんを煽っているわけではなく、僕が実際に言われたこと。 どこのセミナーか講演会かは覚えていないのですが、決してプロレベルではないが自分でもWebサイトを制作できる全盲の視覚障害者(スクリーンリーダー利用者)がそのときに言っていた言葉。 もう少しちゃんと説明すると、もし何らかの画像があった場合に、僕たちのようなWebサイト制作者がそのimg要素のalt属性に何を入れればよいのかをパッと閃かなかったときに「とりあえず」alt属性を空にしているよね、と言われたということです。 僕はこれを言われたときに当に胸に刺さるものがありました。思い当たる節が多すぎた(追記(

    Web制作者ってとりあえずalt属性は空にしておけばいいって思ってるよね? - Trans
  • fpop.net

    fpop.net 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 第3回 可読性を高める(2)言葉の意味を分かりやすくしよう | gihyo.jp

    直接会って何かを伝えるときには、身振り手振り、表情、声色など、あらゆる表現手段を駆使することが出来ます。しかし文章は、基的に言葉だけで意図することを伝えなければなりません。 また日常の会話でも、聞き取りにくい・分かりにくい言葉があると話をうまく理解出来ないものですが、文章の場合はそれがもっとシビアです。会話の基である「相手のことを考えて話す」ことを忘れず、ユーザーの立場で一つ一つの言葉を選ぶように心がけましょう。 言葉と言葉の切れ目を分かりやくする 人は、文章という文字列の中から、一つ一つの言葉を切り出しながら内容を読み取っていきます。英文では一つ一つの単語をスペースで区切って記述していきますが(分かち書き⁠)⁠、日語の場合はそういった区切り方はあまり使いません。もし文中に似たような種別の文字ばかり連続する部分があると、その都度知っている言葉を当てはめて"つぶ"を分けていくしかなく、

    第3回 可読性を高める(2)言葉の意味を分かりやすくしよう | gihyo.jp
    aki77
    aki77 2008/07/14
    webライティング
  • akihiro kamijo: Flash Player 10 のローカルファイルアクセス機能 (FileReference クラス)

    Flash Player 10 ではローカルファイルを直接 Flash アプリケーションに読み込んだり Flash アプリケーション内のデータを直接ローカルファイルに書き出す機能が追加されています。 Flash Player 9 でも FileReference を使ってローカルファイルにアクセスすることは可能です。が、その機能はファイルのアップロード/ダウンロードを行うためのもので、Flash アプリケーションからは、一旦サーバを経由しないとローカルファイルのデータを扱うことができませんでした。直接ファイル I/O の出来る日が来ることを心待ちにしていた方も多いことでしょう。 というわけで、Flash Player 10 では flash.net.FileReference クラスに以下の API が追加されています。 public function get data():ByteArr

  • そうだ、肉を脂で煮ればいいんだ :: デイリーポータルZ

    フランス料理の調理法の一つに“コンフィ”というものがある。「肉をその脂肪とともに長時間煮込み、そのまま漬け込んだ保存」のことを言うらしい。 前から知識として知ってはいたが、フランス料理なんて滅多にべに行かないし、行ったところでコンフィは頼んだことがない。なんでも、肉が非常に柔らかくなるという話だ。うーむ、べたい。ものすごくべたい。 でも、別にわざわざ店まで行かなくたって、自宅でも作れるんじゃないか? だって脂で煮ればいいだけの話なんでしょう? というわけで、コンフィなるものを作ってみることにした。果たしてちゃんと作れるんだろうか。 (高瀬 克子) まずは、豚バージョン いきなり肉をキロ単位で買ってしまったあたりに、私の意気込みを感じていただきたい。 なんたって肉も脂も大好物だ。どうして今までコンフィ作りに手を出さなかったんだろう? と我ながら不思議に思うくらい、ドンピシャな調理法じ