タグ

ブックマーク / web-marketing.zako.org (20)

  • RSSフィードが更新されるとメールで通知する「Feed2Mail」

    特定分野の情報収集を効率良くおこなうには、RSSリーダーを使って、収集したいジャンルのサイトを登録するなどの方法があります。しかし当然のことながら、RSSリーダーを開かなければ、情報を得ることはできません。 メールを大量にチェックする上に、さらに別のサービスをチェックするのはちょっと…。ということもあるでしょう。 今回はこのように、普段メールで情報を収集しているかたに便利そうなサービスをご紹介します。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! サイトの更新情報をメールで受け取れる「Feed2Mail」 「Feed2Mail」は、あらかじめ指定した特定のサイトが更新されると、メールで受信することができるサービス。 記事の内容が送られてくるわけではありませんが、メールの件名が記事タイトルになって

    RSSフィードが更新されるとメールで通知する「Feed2Mail」
    aki77
    aki77 2012/12/17
  • Googleスプレッドシートのセル内にグラフを描ける関数「スパークライン」が便利でおもしろい

    会社の会議やMTGでもOfficeのエクセルではなく、Googleスプレッドシートを使って実績報告などをおこなう機会が増えているのではないでしょうか。 そこで少しネックとなるのが、グラフ作成の面倒さ。多機能でグラフィカルに描写できるのは良いのですが、意外と設定が面倒だったりしますよね。 そこで今回は、通常のグラフよりも手軽にグラフを描写できる新しいGoogleスプレッドシートのSparkline関数をご紹介します。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! エクセルのセルへ手軽にグラフを描ける「スパークライン」関数 スパークライン(Sparkline)は、Googleスプレッドシート(Googleのエクセル)のセル内に関数を入れるだけで折れ線グラフと棒グラフを描写できる新しい関数。 グラフの

    Googleスプレッドシートのセル内にグラフを描ける関数「スパークライン」が便利でおもしろい
  • Gmailに「あとで見る」スヌーズ機能を追加するApps Script「Gmail Snooze」

    GmailのInboxを空っぽにするのがベストと言います。Inboxを空にするため、着信を確認したメールをあとで見るためにスターを付けて管理する方法もあります。しかしこの方法では、「いつそのメールを見るべきなのか」を指定することは難しいですよね。 そのため、 Boomerang for Gmailのようなリマインドサービスを使うのですが、あまりシンプルではないのも事実。 そこで今回は、Gmail自体にスヌーズ機能を追加できてしまうGoogle Apps Scriptの設定方法をご紹介します。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Gmailにスヌーズ機能を追加する方法 今回ご紹介するGoogle Apps Script、「Gmail Snooze」は、Gmailで受け取った特定のメールを

    Gmailに「あとで見る」スヌーズ機能を追加するApps Script「Gmail Snooze」
  • インラインCSSで書かれたHTMLを一撃でCSSファイルと分割する「Cascader」

    とある理由から、インラインでCSSが書かれているHTMLを、綺麗にCSSファイルと分割させたいというときもありますよね。 しかし、これを手作業で進めるのはとても手間がかかり、0から作り直したほうが速いことがほとんど。 今回は、そんなときに一撃でCSSファイルと分割できるサービスをご紹介します。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! インラインCSSHTMLCSSファイルと分割する「Cascader」 「Cascader」は、インラインでCSSが書かれているHTMLファイルを、一発でCSSファイルと分割してくれるオンラインサービス。 ひとつひとつ分解しなくても、HTMLをコピペするだけで分割できてしまうのが非常に便利です。 HTMLタグを貼り付けるだけで分割 ↑たとえば、画像のようにイ

    インラインCSSで書かれたHTMLを一撃でCSSファイルと分割する「Cascader」
  • サイトの読み込み速度チェック機能がすごい Google ウェブマスターツール

    ブログやサイトを運営しているとき、得てして気にしなければならないのがサイトの読み込み速度。私もこの問題にはいろいろと頭を悩ませてきました。 そのようなときに役立つのは、サイトのモニタリングをしてくれるサービスなのですが、何をどうしたら良いかは、頭をフル回転させて考える必要がありますよね。 しかし、先日Googleウェブマスターツールに追加されたサイトの読み込み速度 チェック機能は、ページ読み込み速度のチェックを行うだけでなく、具体的に何をすれば改善できるかも教えてくれるものになっています。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! サイトのパフォーマンスも測れる GoogleウェブマスターツールGoogle ウェブマスターツールの新しいLabs機能、「サイトのパフォーマンス」は、サイトの読み

    サイトの読み込み速度チェック機能がすごい Google ウェブマスターツール
  • 外部データ取り込み機能が意外と楽しいGoogleスプレッドシート

    ぶっちゃけ営業上がりのWEB担当者である私にとって、プログラム言語などよりエクセル関数のほうが全然親しみやすいというものw だから関数のようなものでおもしろいことが実現できるとかなり楽しいのです。 というわけで、今回はGoogleスプレッドシート(エクセルGoogleオンライン版)で外部データを引っ張ってくるimport関数のサンプルをご紹介。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Googleスプレッドシートのimport関数 関数といっても、Googleスプレッドシートで下記画像のようにヘルプ表示されるので、苦手でも気にする必要はありません。 セルに一部を打ち込むだけでサジェスト機能が働きます。ちなみに関数を使うときは上にある「数式」タブをクリックしてください。 ImportXML

    外部データ取り込み機能が意外と楽しいGoogleスプレッドシート
    aki77
    aki77 2009/05/28
    スプレッドシート
  • Gmailの「フィルタ」がXML形式でエクスポート・インポート可能に (文字化け回避方法付)

    Gmailのフィルタ機能って便利なんだけど、意外と同じ条件が重複してることってありませんか?それを直すにも、フィルタをたくさん作りすぎると一覧を見ているだけでも嫌になって後回しにしてしまいがちw そんな状況で助かりそうなのが、今回Gmail labsに新しく追加された機能「Filter import/export」です。 ※そのまま行うと日語が文字化けするのでコツが必要です。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Gmailのフィルタがインポート・エクスポートできるように「Filter import/export」は、Gmailに設定しているフィルタの一覧をXML形式でエクスポート、インポートできる機能。いままで一個ずつ編集していたものをXMLのソースで一気に編集することが可能です。

    Gmailの「フィルタ」がXML形式でエクスポート・インポート可能に (文字化け回避方法付)
    aki77
    aki77 2009/03/18
  • Googleが定める「1ページあたり100リンク未満」ルールの理由

    「ページのリンクの数を適切な数 (100 未満) に抑えます。」 (ウェブマスター向けガイドラインより)Googleのガイドラインにこういうフレーズがあります。 以前にもこの理由を示したものがあったと思いますが、久々にその辺をGoogleのMatt Cutts氏が自ら語られていたのでご紹介します。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Googleが1ページあたりのリンク数100未満を推奨する理由気になった点をボット視点で簡潔?にまとめてみました。 もともと1ページあたり100KBしかインデックスしないよリンクが100個以上あっても良いけど、99個だけ評価してあげるそもそもリンクが100個以上あると読者に良くないんじゃない?でも100個以上あるからって「スパム」って決め付けるわけじゃない

    Googleが定める「1ページあたり100リンク未満」ルールの理由
  • Google検索順位の変動を 競合サイトと合わせて教えてくれる「ExactFactor」

    正確に言うと、Yahoo! Japan以外の「Google.com」 , 「Google.co.jp」 , 「live.co.jp」 などの検索順位の変動をメールで通知してくれるサービス。 アジアのYahoo!で使えないのがちょっと残念ですが、指定した競合サイトの順位を上回ったときもメール通知してくれるのはなかなか都合が良いのでは? 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 検索順位変動をメールで通知してくれる「ExactFactor」この手のサービスではGRCなんかが有名どころですが、毎度管理画面を覗きに行くのもなかなかむなしいものがありますよねw ビジネス版の場合では、エクセルを加工して検索順位変動を視覚化したりするわけですが、「別に変わったときだけ教えてくれれば良いよ。」と言うのが

    Google検索順位の変動を 競合サイトと合わせて教えてくれる「ExactFactor」
    aki77
    aki77 2008/12/05
  • Google Insightsで即座にキーワード調査できるブックマークレット - WEBマーケティング ブログ

    今年8月から提供開始となったGoogle Insights for Searchですが、世の中にはキーワードリサーチツールはたくさんあるので、どうしても使わないときがあったりする。 そんな悩みを解消してくれそうなのがこのブックマークレットです。 08年10月11日 このブログをRSSリーダーで購読 ⇒ほかの情報をリサーチ(ブログランキングGoogle Insightsを気楽に使えそうなブックマークレット このブックマークレットを使うと、わざわざGoogle Insights for Searchを開かずとも、検索エンジンの検索結果からキーワード調査できてしまいます。 Google Insights ブックマークレット Google Insights Bookmarklet このブックマークレットが対応する検索エンジンはGoogleYahoo!Japan、msnなどで、Gooや百度な

  • 404ページにURL候補を表示する拡張機能を追加 Googleウェブマスターツール

    これは良い!まだテスト機能だそうですが、404ページにコードを貼り付けるだけで間違いの候補を表示してくれる優れもの。まるでGoogle検索でキー

    404ページにURL候補を表示する拡張機能を追加 Googleウェブマスターツール
    aki77
    aki77 2008/08/25
  • アンケートフォームを自在に作成・集計できる「PollDaddy」がパワーアップしていた

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! アンケートを自在に作成・集計できる「PollDaddy」 私の独断と偏見による評価は下記の通り。 作成できるアンケートフォームは「Poll」と「Survey」の2種類。前者は下記のようなブログパーツになっているもので、ご存知の方も多いと思います。 先日複数の質問のWEBアンケートを作成・集計できる「Kwik Surveys」をご紹介したばかりなのでちょっぴり悔しい気もしますが、それでも今回は後者の「Survey」をお勧めしたいと思います。 「Survey」のおすすめ理由は下記の3点です。 複数の質問でアンケートを作成・集計可能 Ajaxポップアップでストレスなくクールにアンケートを表示 集計データが視覚化されて見やすい 1. 複数の質問でアンケートを

    アンケートフォームを自在に作成・集計できる「PollDaddy」がパワーアップしていた
    aki77
    aki77 2008/07/17
  • Google Chartsのグラフを日本語で作成できる簡単グラフ作成サービス

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 日語対応のGoogle Chart API利用サービス「Google Charts GUI」 文字コードを変換する必要もなく、そのまま日語を入力しても反映してくれる。当は「jQueryを使った」っていうのが売りのようですが、意外なところにメリットを発見w。 2D円グラフ(2D Pie chart) 3D円グラフ(3D Pie chart) 折れ線グラフ(Line chart) レーダーチャート(Rader chart) よこ棒グラフ(Bar chart Horizontal) たて棒グラフ(Bar chart vertical) 試してみたい方はGoogle Charts GUI with jQueryへどうぞ。 グラフ作成手順 Google

    Google Chartsのグラフを日本語で作成できる簡単グラフ作成サービス
  • Google Analyticsでバイラル効果を測りやすくしてくれるGreasemonkey

    様々なサービスの機能を拡張してくれるGreasemonkeyですが、今回はなんとGoogle Analyticsの機能を拡張してしまうGreasemonkeyのご紹介です。 2008年7月7日追記:以前にダウンロードされてFirefox3をお使いの方は再度ダウンロードしてください。Firefox3でも表示できるようにアップデートされています。 2008年9月12日追記:Google Chromeでは動作しません。動作するものは随時Google Chromeの記事一覧に追加していきます。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Google Analyticsに「最近トラフィックを送り込み始めている参照サイト」を一覧表示 考えてもみれば、無料アクセス解析ツールの機能を強化してくれるわけですか

    Google Analyticsでバイラル効果を測りやすくしてくれるGreasemonkey
    aki77
    aki77 2008/04/17
    『「この3日で150%以上のトラフィック成長率がある参照サイト」と「この3日で新しくリンクを張ってくれた参照サイト」を表示してくれます』
  • Googleアナリティクス、様々なイベントやアクションを取得可能に

    Analytics 日版 公式ブログによると、以前のバージョンにもあり、さらに機能を強化した「グラフの複数データ表示機能」の追加と、「新しいトラッキングコード用の JavaScript」をリリースしていました。金曜日に発表してくれると言うのがなかなかおつですねww 早速トラッキングコードを変更しなければ。。。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Googleアナリティクスの新機能 1. グラフの複数データ表示 ↑このサクサク感、たまりませんww 比較できるのは選択した2つの統計情報と、特定の2つの期間。私のサイトはEコマースにしていないので項目が少ないのですが、設定していれば、これに2列の項目が追加されます。 特に2つの統計比較は「このジャンルの記事だと人気は出るけど直帰率高いな。」

    Googleアナリティクス、様々なイベントやアクションを取得可能に
    aki77
    aki77 2007/12/19
    『ga.js カスタマイズ例』
  • 高機能の無料アクセス解析ツールを10個まとめて比較|WEBマーケティングブログ

    フリーのアクセス解析ツールがまとめて紹介されていたので目的別に書き留めておきます。 無料アクセス解析ツール Clicky わかりやすさを求める人

    高機能の無料アクセス解析ツールを10個まとめて比較|WEBマーケティングブログ
  • Google Matt Cutts氏によるブロガー向けSEO Tipsから見えるもの

    WordCamp 2007でMatt Cutts氏がプレゼンしたSEOのtips、それをちょっとだけ深堀りしてみました。 WordPress主体

    Google Matt Cutts氏によるブロガー向けSEO Tipsから見えるもの
  • Googleが相互リンクに関するルールを更新!?

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 下記、ウェブマスター向けヘルプセンターより引用。 Google 検索結果におけるサイトのランキングは、そのサイトにリンクしている他のサイトの分析によっても影響を受けます。リンクの量、品質、関連性が評価の対象となります。サイトにリンクしている別のサイトから、そのサイトのテーマや、品質および人気度の指標を知ることができます。しかし、リンク交換プログラムに参加している一部のウェブマスターは、リンクの品質、ソース、他のサイトに与える長期的な影響を無視して、相互リンクだけを目的としたパートナー ページを作成しています。 これは Google のウェブマスター向けのガイドラインに対する違反となり、検索結果におけるサイトのランキングに悪影響を与える可能性があります

    Googleが相互リンクに関するルールを更新!?
  • 効果的なプレスリリースを行うための11のTips(PRO)

    昨今、マスコミとの人脈がなければなかなか成立し得えず、敷居の高かったプレスリリースが、インターネットを介することによって、中小、零細企業や個人事業主にとっても身近なものとなりつつあります。 そのプレスリリースを効果的に行うための11の方法を公開している記事があったので、勝手にPRO(プレスリリース最適化)と名づけてご紹介しておきますww News2u ビジネスセミナー 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! PROとは? ここで私がこのTipsをPROと名づけたのには、それなりの意味があります。(安易ともいいますがww) PROとは、(Press Release Optimization)要するにプレスリリース最適化となるわけですが、それには超自然なSEO対策として繋がることも考えてつけて

    効果的なプレスリリースを行うための11のTips(PRO)
  • Google Analyticsよりも直感的なインターフェースのアクセス解析ツール

    最近インターフェースが新しくなり、わかりやすくなったと言う意見も多いGoogle Analyticsですが、さらにそれを上回るインターフェースだと口コミが広がっているアクセス解析ツールがありました。 無料なのは一日1000PVまでという制約はありますが、直感的なインターフェースは試してみる価値ありです。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 話題になっているのは「Clicky」という無料アクセス解析ツール。 Google Analyticsと同じように、インターフェースの表示アイテムを自由に変更することも可能です。 Clickyのインターフェース ↓英語なのにわかりやすい!? 英語表記されていますが、日語のキーワードやページタイトルの表示には問題がないようです。アイコンが随所に使われて

    Google Analyticsよりも直感的なインターフェースのアクセス解析ツール
    aki77
    aki77 2007/08/21
    「インターフェースがわかりやすい、APIが公開されている」
  • 1