タグ

2012年11月16日のブックマーク (16件)

  • http://cannabisstudyhouse.com/30_being_high/02_responsible_cannabis_use/responsible_cannabis_use.html

  • 中原中也インナープラネット

    恍惚の鵯 ヒヨドリin ecstacy 2 11月の初めの澄み渡った青空に 忽然と現れた無数の金の珠が やっと赤黒いあんぽ柿みたいになったのは2023新年の初め ヒヨドリたちはいちはやく その変化を察知し 誰よりも早く 鈴なりの柿に飛びついた 結果、豆鉄砲をらった鳩が 脳天をやられて 狂った猿面冠者の顔になった ーーというわけである そう、その顔が もう30年以上前に 隅田川土堤の草原に 出現した時の驚きとともに甦る 野生化したピラカンサスの 鮮烈なダイダイ色が 目の周りに黒い輪を描いた ヒヨドリの顔の背後にあった ヒヨドリは ピラカンサスの実をたらふくべ終えたばかりで そのヒヨドリと偶然にも目を合わせてしまった 築地の職場を抜け出して 佃島を散策する習いのできた ある秋の日の昼下がりのことだった

    中原中也インナープラネット
  • 6/14 書評まとめ 「こころの格差社会――ぬけがけと嫉妬の現代日本人」 著者:「梅原 純子」 - twitter書評 まとめのページ

    こころの格差社会―ぬけがけと嫉妬の現代日人 (角川oneテーマ21) 作者: 海原純子出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/06メディア: 新書購入: 1人 クリック: 55回この商品を含むブログ (26件) を見る 【読前感】 こころ。。。格差社会。。。どちらも今凄い問題になってますね。物質的には豊かだが精神的には貧しい社会だとか、格差は広がる一方だ!とか。。。 ちなみに、私は、格差が広がっているとかあんまり考えていません。ただ、日全体が落ち込んでいる。その中でお金を「持つもの・持たざるもの」の間で、その落ち込みのスピードの問題なんじゃないかと。 来の格差とは、上がるものがいて、下がるものがいて。でも、今は下がるものしかいない。さてどうしようか?という話ですね。そういう意味で、格差社会の象徴というべきアメリカの状況とは少し違っていると思うので、あんまり参考にはならないんじ

    6/14 書評まとめ 「こころの格差社会――ぬけがけと嫉妬の現代日本人」 著者:「梅原 純子」 - twitter書評 まとめのページ
  • メイキング•オブ•遠藤賢司 Episode 1

    2012年2月18日に名古屋のライブハウス「得三」で行われたライブの舞台裏をドキュメントした貴重な映像。伝説の純音楽家・エンケンこと、遠藤賢司の素顔が垣間見えるミニ・ドキュメンタリー。

    メイキング•オブ•遠藤賢司 Episode 1
  • 雑誌休刊騒動でゴタつく、出版界の大物Kの足元(1/2) | ビジネスジャーナル

    「月刊R」創刊パーティーは六木で盛大に 行われたが…(「Thinkstock」より) K氏と聞けば、40代以上の人は、80年代の人気アイドルH.Yらの出演する映画や、ミステリー作家の大御所S.Y原作の映画などの鮮烈な記憶がよみがえるのではないだろうか。80年代、大手出版社Kの社長として、出版と映画で一世を風靡した同氏は、コカイン密輸で逮捕・起訴された。服役して出所後、出版社を立ち上げ、現在社長を務めている。しかし、相変わらず同社のゴタゴタぶりばかりが聞こえてくるという。 出版業界関係者によれば、同社が発行する「月刊R」編集部の正社員1人と試用期間中の社員3人に、突然クビが宣告された。理由は雑誌の休刊だ。休刊が決まった直接の原因は、社内ですでにOKが出ていた表紙を、編集長が無断で修正してしまったことだった。編集部員の多くが止めたにもかかわらず、編集長が独断で踏み切ったのだが、印刷後に知った

    akihiko810
    akihiko810 2012/11/16
    カドカワのランティエ
  • BUKKORO

    ヨタ話一覧 ヨコオが過去に書いたコラムや日記の中から気に入っているものをピックアップしてみました。 ゲーム企画書の書き方や、業界話、アホトークなどです。雰囲気で並べているので時間軸はグチャグチャに。 20110104 更新。 ■宇宙で2番目にダメなゲーム企画書の書き方 学生さん向けのゲーム企画書のサンプルが世の中に無いので作ってみました。 するとヨコオ日記の一番アクセスのあるコンテンツに…… 第00回 サンプル企画書を始めた理由。 第01回 企画書の目的を決める。/機材を揃える。 第02回 敵を想定する。 第03回 企画を決める(なんとなく)。 第04回 ラフのレイアウトを作る。 第05回 全体の構成を考える。 第06回 P1「全体概略」を作る。 第07回 P2「新規性」を作る。 第08回 P3「ゲーム画面」を作る。 第09回 P4「その他」を埋める。 第10回 表紙を作る。 第11回 細

    BUKKORO
    akihiko810
    akihiko810 2012/11/16
    企画書
  • コンペ3年無敗、秘密は思考の「量」:日経ビジネスオンライン

    前3回まで、岸勇希さんが展開される「コミュニケーション・デザイン」の手法をうかがってきました。そんな岸さんには、失敗例も聞いてみたいのですが。 岸:こんな言い方をするのは、謙虚じゃなく聞こえると思いますが、キャンペーンに限定すれば致命的な失敗は、ほぼないと思っています。競合プレゼンでは、少なくともここ3年は無敗です。最近正直、負け方が分からないんです。 さらっと明るく強気に。 岸 勇希(きし・ゆうき):電通CDCクリエーティブ・ディレクター/次世代コミュニケーション開発部専任部長。東京大学講師(2011-2012)。 1977年、名古屋市生まれ。東海大学海洋学部水産学科卒業。早稲田大学大学院国際情報通信研究科修了。2004年、電通に入社。中部支社雑誌部、メディア・マーケティング局を経て、06年10月より東京社インタラクティブ・コミュニケーション局クリエーティブ室へ。08年より現職。 広告

    コンペ3年無敗、秘密は思考の「量」:日経ビジネスオンライン
  • TIME誌が選ぶ「歴史上でもっとも偉大なゲーム100本のリスト」が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    世界で最も影響力のある人物100人を選ぶ「TIME 100」が有名なアメリカ合衆国のニュース雑誌TIMEが、新たに「歴史上で最も偉大なゲーム100」を選出、そのリストを公式サイト上にて公開しました。選ばれたゲーム歴史上と銘打たれているように、1970年代から現在の2010年代まで年代別にリストアップ。誰もが聞いたことがあるあの懐かしの名作から、つい昨年発売されたばかりの最新ゲームなど、様々なタイトルが列挙されています。 1980年代『バトルゾーン』『ディフェンダー』『パックマン』『ゾーク』『Castle Wolfenstein』『Centipede』『ドンキーコング』『フロッガー』『ギャラガ』『テンペスト』『Wizardry 狂王の試練場』『Joust』『ピットフォール』『King’s Quest』『ロードランナー』『M.U.L.E.』『ペーパーボーイ』『テトリス』『スーパーマリオブラ

    TIME誌が選ぶ「歴史上でもっとも偉大なゲーム100本のリスト」が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • 「面白い人に会いたい」と言って会いに来る人の残念感

    タイトルの通りです。 たまに、上記の理由(面白い人、変わった人の話を聞くのが好きだから、等)で会いたいと言ってくる人がいるのですが、そういう人には悪いけど心の中で「あーあ」と思っています。 なぜなら、そういう人の内面には、相手の話を引き出す「問い」がなんにもないから。 もしもその人が自分の中に切実な問いを持っている人間ならば、そんな「面白い人に会いたい」とか言っている余裕なんてない。 ちゃんと自分を見つめて、自分にとって“何が必要か”を把握している人は、その人なりの切実な問いを持っていて、人に会う時、その問いに即した理由をちゃんと述べる。だから、「面白い人に会いたい」とか、絶対言いません。 面白い人や変な人に会いたい、とか言っている人に限って 「自分も変人だ」 と思っていて、 「自分はあなたの魅力が分かる人間だ(だからオレは偉い)」 と、自分を肯定して安心したいがため、「オレってイケてる」

  • 懐かしの映画館近松座 懐かしい映画の世界

    このコーナーは、厳選した映画を紹介するとともに、批評、考察、研究を報告する目的で制作しています。 映画の記述に関して、より正確性を重視するため、公表された著作物から引用している場合があります。その場合においては、各コーナーに参考文献として、著作物名・出版社名を明記してあります。 このコーナーは営利目的ではありません。映画の雰囲気作りのため、BGMが挿入されている場合があります。使用しているデータは映画に関係する諸団体が著作権を所有しています。それらのデータ使用は個人で楽しむ範囲内とし、営利目的などの使用はご遠慮ください。 なお、大半のBGMはネット上のフリー素材を利用させて頂いております。御礼申し上げます。 (懐かしの映画館・近松座館主 近松 孝二)

  • 中国の腐女子専用の日本語教材『腐女子的日語』がヤバすぎる / マジでガチな教科書だった

    現在、世界中120カ国以上の国の人たちが日語を勉強している。やはり彼らが求めるのは教科書のようなカタイ日語ではない。我々日人が日常で使うような「生きた日語」だ。 そんなニーズに応えるべく、さまざまなシチュエーションの日語教科書が出版されているが、海外でなんと腐女子専用の日語教科書を発見。説明によると「わかりやすいイラストとあなたがよく知っているセリフで学ぼう」とある。一見ネタ同人誌にも見えるが、香港の出版社が出版したれっきとしたらしい。むむむッ、これは一体!? 腐女子専用の日語教科書『腐女子的日語 工口50音』を発見したのは中国だ。このの特徴は「あいうえお」の5つの母音を擬人化! 彼らの楽しいイラストで日語を学ぶというものである。 それにしても設定が異常に細かい。たとえば 「あ君」は身長170センチ、体重53キロ、属性は「熱血」 「い君」は身長178センチ、体重56

    中国の腐女子専用の日本語教材『腐女子的日語』がヤバすぎる / マジでガチな教科書だった
  • ビビアンウエストウッドの物語(ブランド ストーリー)

    ビビアンウエストウッド(ヴィヴィアンウエストウッド)の物語(ブランド ストーリー)です。 英国の歴史や伝統を巧みに取り入れながら、前衛的で反逆的なストリート・ファッションからフェミニンでエレガントなモードへと デザイン活動の方向性を展開し、自由奔放な想像力と革新的な創造性でファッション界に旋風を巻き起こしてきたビビアンウエストウッド (ヴィヴィアンウエストウッド)の物語を紹介しています。 ビビアンウエストウッドの物語:ビビアン誕生では、 ビビアンウエストウッド(ヴィヴィアンウエストウッド)の誕生から、ビビアンが世界的なファッションデザイナーとして成功する上で 大きな影響を受けることになる運命的なパートナー「マルコム・マクラーレン」と出会うまでの物語を紹介しています。

    akihiko810
    akihiko810 2012/11/16
    ピストルズ
  • シド・チェーン本物vsコピー徹底比較 南京錠

  • 中国で感じたプチカルチャーショック: 38歳退職オヤジとりあえず中国留学へ

  • オバマさんの"The best is yet to come"スピーチ | ニューヨークの遊び方

    各種メディアで名スピーチと評判のオバマさんの大統領選挙勝利演説のビデオと、個人的に名文と思った部分を和訳付でご紹介します。 さすがに良いところだらけですが、特に『アメリカは、お金や物質的な富(wealth)があるから豊か(rich)なのではない、最強の軍隊があるから強いわけでもない、さらに、進んだ教育機関や文化があるから世界中の人々を魅了するわけでもない・・・』とし、じゃぁ、何がアメリカを豊かで、強く、魅力的にしてるか?というと、『地球上で最も多様な文化、民族、人種が共存する「絆」があるから・・・』という部分と、この前フリを受け、I believe we can keep the promise of our foundersから続く『誰にでも希望がある・・・』という部分が素晴らしいと感じました。 (前略) This country has more wealth than any nat

    オバマさんの"The best is yet to come"スピーチ | ニューヨークの遊び方
  • 漫画は日本だけじゃない! | nippon.com

    の「マンガ」が世界中で読まれるようになった一方で、日人の海外コミックに対する関心は薄い。ここにも現代日人の「内向き志向」が? そんな状況に「活」を入れるべく、ひとりのフランス人が立ち上がった。 フレデリック・トゥルモンド Frédéric Toutlemonde 1978年パリ郊外リラ生まれ。パリ第7大学日言語文化学科卒。学生時代にスペインとキューバを繰り返し訪問。1999年に初めて日を訪れ、2003年より日で暮らす。在日フランス大使館に勤務する傍ら、「ユーロマンガ」誌を主宰し、「海外マンガフェスタ」の実行委員長を務める。 「日では、“マンガ”(※1)があまりにも強く、独自の発展を遂げてきた。だから日人はコミックといえば日の“マンガ”だけで、海外にも同じジャンルの文化があるということを忘れています」——そう語るのは、2012年11月18日に東京ビッグサイトで開催される「

    漫画は日本だけじゃない! | nippon.com