タグ

2015年1月27日のブックマーク (20件)

  • 町山智浩 クリント・イーストウッド監督 アメリカン・スナイパーを語る

    映画評論家の町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中でクリント・イーストウッド監督作『アメリカン・スナイパー』を紹介。直接イーストウッド監督自身に聞いた話などを語っていました。 (赤江珠緒)あとね、町山さん。いま日ではそのイスラム国の人質事件が大きく報道されてますけど、アメリカではどういう報道になってるんですか? (町山智浩)いや、もちろんオバマ大統領が一般教書で『絶対にやっつける!』って言いましたからね。 (赤江珠緒)うーん。 (町山智浩)だからまあ、いちばん大きな問題ですよ。それでまあ、日の人質になった方が亡くなられて。首を切られたんですけども。それに関して、アンジェリーナ・ジョリーさんが哀悼の意を表しましたね。 (赤江珠緒)ええ。 (町山智浩)あの、アンジェリーナ・ジョリーさんは2007年に『マイティ・ハート』っていう映画を自分で制作したんですけども。自分が主演してね。あ、旦

    町山智浩 クリント・イーストウッド監督 アメリカン・スナイパーを語る
  • 大学1年生の少女が宗教勧誘で知り合った77歳の女性を斧で殺害 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 27日午前、名古屋市のアパート一室で77歳女性の遺体が見つかった事件 この部屋に住む大学1年の少女が「人を殺してみたかった」と殺害を認めた 77歳女性が宗教勧誘の一環で部屋を訪れた際に、斧で殺害したとみられる 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    大学1年生の少女が宗教勧誘で知り合った77歳の女性を斧で殺害 - ライブドアニュース
    akihiko810
    akihiko810 2015/01/27
    今敏作品ぽい。妄想代理人とか  / アパートに勧誘に行った、てことはエホバ? でも普通一人では行かないだろうけど
  • 10万本の印鑑を見に行く

    ちょっと前、仕事でご一緒させてもらった先輩ライターの方から、「すごいはんこ屋さんに行ってきた」という話を聞いた。 曰く、福岡にあるそのはんこ屋さんは、とにかく置いている印鑑の数がすごい。10万。あと、店主のおじさんが面白い。そういう話である。 おじさんが面白いのはさておき、10万の印鑑がお店に並んでいるのは見たい。どういうビジュアルなのか想像がつかない。 よし、見に行ってこよう。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:ペン栽の愉しみ > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    akihiko810
    akihiko810 2015/01/27
    民俗学者みたいなハンコ屋
  • また上杉隆氏が(以下略 - 荻上式BLOG

    またまた、上杉隆氏の番組で誤情報を流された。今回はその拡散に、ロンドンブーツ1号2号の田村淳氏も加担している。番組では、次のような言及があった。 川島ノリコ:オプエドの中でも色々な意見があってっていう。 上杉隆:それがまた健全なんですけれど。番組内で意見が分かれて。 田村淳:そうですね。色んな意見があっていいわけですから。俺と反対の意見なんだからって、嫌いになったりしないですもん。普通の人って反対意見が一つあったら友達じゃなくなるみたいな感覚を持っているでしょ。 川島:小学生みたいな感じですよね。いま、中でも「いじめみたいだね」というつぶやきがいくつかあったんですけど。 上杉:普通の人よりも、もっと酷いのは日のメディアの人なんですよ。僕と意見が違う人いっぱいいるんですけど、意見が違う度にどんどんどんどん敵が増えていくんです。でも、違うのは当たり前じゃないですか。だから、ぼくは人格攻撃して

    akihiko810
    akihiko810 2015/01/27
    上杉「会いたくて会いたくて震える」
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    akihiko810
    akihiko810 2015/01/27
    理由は石原千秋が考察してる「『こころ』大人になれなかった先生」 /Kは「自分が真に孤独である」ことを<初めて>自覚したから。先生の言う「私のようにたった一人で淋しくって仕方なくなった結果」は正しい
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    akihiko810
    akihiko810 2015/01/27
    だから心を病む(ノルウェイの森)前に、筋トレしてタフになれ(海辺のカフカ)と言いたいのでしょうけどね
  • 「もう廃墟とは言わせない」? ピエリ守山潜入記

    遠方に住む友人知人から、「アンタが行かなくて誰が行く!」と言われ続けていたものの、なかなか訪れることが出来なかったピエリ守山に潜入して参りました。詳細をレポいたします。

    「もう廃墟とは言わせない」? ピエリ守山潜入記
    akihiko810
    akihiko810 2015/01/27
    ご臨終も近かろうから、ピエリは輪廻の業(なぜか同じようなモールになっちゃう)から離脱して、来世はわんわん王国に生まれ変わってもらいたい
  • 通販的コミュニケーションデザイン論② | ウェブ電通報

    通販王国、九州へようこそ! 前回に引き続き、最終回となる今回も通販における コミュニケーションデザインについてお話しします。 さて今回のテーマは、「ダイレクトマーケティングの購買心理を俯瞰する!」です。 ■“直線的で短い”通販の購買心理プロセス デジタルはじめクロスメディアの浸透により、コンタクトポイントマネジメントの重要性が高まっていますが、中高年層を消費ターゲットとする通販業界においては、「(電話が)何件鳴った?」という、媒体とレスポンスデバイスが直結した、短い購買プロセスがまだ多数を占めています。通販マーケティングにおける成功の鉄則は、この短く直線的なプロセスにおいて重要な心理変容ポイントを押さえることです。そこで今回はその購買心理を、購入前から使用後までの一連のサイクルとして、改めて整理してみましょう。 リレーコラムの中で、弊社の香月が購買モデル「AIDMA」のパロディーとして、

    通販的コミュニケーションデザイン論② | ウェブ電通報
  • 確定申告、自宅の家賃・電気・ネット代はどうしたら経費になる!? (1/4)

    フリーランスのみなさまこんにちは!マンガ家のあべかよこです。 自宅が仕事場です。あら、みなさんもそうですか? その場合、家賃や電気代も経費にできるって……あら、知ってました? じゃあその割合ってどうやって決めました? え?なに? 適当に決めた? なにそれ!? そんなことじゃあいけません。税理士の宮原先生にきちんと伺いましょう。仕事に使う家具やパソコン、通信費もきちんと割合を決めたほうがいいみたいですよ〜。えっ? トイレットペーパーも!? 家賃は面積と使用時間で経費分が決まる あべ お家でお仕事をしている場合は、家賃や電気代、水道代など、自宅で使うものも経費にできると聞いたのですが。 宮原 できます、できます。 あべ 全体の何パーセント、とかっていう規定があるんですか? 宮原 決まりはないんです。事業に使っているパーセンテージが全体のどのくらいか、という根拠を自分で作る必要があります。 あべ

    確定申告、自宅の家賃・電気・ネット代はどうしたら経費になる!? (1/4)
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
  • Tokyo, Japan 1917-1950: Rare Images Of Love, Loathing And Life - Flashbak

    Tokyo, Japan 1917-1950: Rare Images Of Love, Loathing And Life Fifty thousand students in and round Tokyo are undergoing rigorous training for war. Some of their numbers as they participate in maneuvers, equipped with bicycles to facilitate quick arrival at the front in Tokyo on Nov. 5, 1936. (AP Photo) Ref #: PA.11624754 Hundred of Buddhists, clad in the armor of old time Japanese samurai, are fo

    Tokyo, Japan 1917-1950: Rare Images Of Love, Loathing And Life - Flashbak
    akihiko810
    akihiko810 2015/01/27
    細野不二彦『ヤミの乱破』で、戦犯として収容されてる東條英機に、おっさんがディープキス(口移しで蟲を移して、洗脳する)する話があって、こんなのよく考えたなと思った
  • 以前、学生団体が行っている大学3年生向けに社会人と話ができる会というの..

    以前、学生団体が行っている大学3年生向けに社会人と話ができる会というのに出させてもらったことがあった。 だいたい40人くらい参加していて、社会人は俺以外にも5人くらいきてた。 で一人の社会人を囲んでグループを作り、話をするというのを3回繰り返した。 そこで俺はできるだけ当のコトを言った。 商社に勤めていたってことで商社であったことを出来るだけわかりやすく話した。 「残業とかはあるんですか?」と聞かれたら「残業はあるよ。大阪より東京のほうが多いかな。午後10時でほとんどの人帰ってない」とか「接待とかあるんですか?」と聞かれたら「ゴルフで朝4時おきとかあったなー。あとは祇園で夜1時までスナックに付き合うとかあったよ」とか「女性でも出世できますか?」と聞かれたら「女性で出世しているのはリスク管理室とかバックオフィス系だけかな。部長の女性とかほとんどみないよ」とか。 そんなこと言っていたら1回め

    以前、学生団体が行っている大学3年生向けに社会人と話ができる会というの..
    akihiko810
    akihiko810 2015/01/27
    単に「薄っぺらい人間だな…。こいつに人生預けらんねーわ」と思われただけだと思う
  • 運動部活動は日本独特の文化である――諸外国との比較から/中澤篤史 - SYNODOS

    はじめに 日の学校では、授業ではなく課外活動として、放課後や休日に運動部活動が広く行われている。 全国調査によれば、7割以上の中学生と5割以上の高校生が運動部活動に加入し、ほぼすべての学校が運動部活動を設置しており、半分以上の教員が運動部活動の顧問に就いている(運動部活動の実態に関する調査研究協力者会議、2002)。このような運動部活動の風景は日では馴染み深い。 それでは、諸外国の青少年スポーツも、日と同じように、学校で運動部活動として行われているのだろうか。もしそうだとしたら、諸外国の運動部活動と日の運動部活動には、どのような違いがあるのだろうか。 こうした疑問を入り口にしながら、稿は、第1に青少年スポーツの国際状況を概観し、第2に学校間対抗スポーツの国際状況を比較し、第3に日アメリカ・イギリスの運動部活動を比較する。それらを通じて、日の運動部活動が、実は日独特の文化

    運動部活動は日本独特の文化である――諸外国との比較から/中澤篤史 - SYNODOS
  • 東スポWeb

    「涙のインタビュー」「もらい泣きした」…女子やり投げで北口榛花が日勢初の銅メダルNEW 2022年07月23日 14:19 | 陸上 新ヒロインの誕生だ。陸上の世界選手権(22日=日時間23日、米オレゴン州ユージン)、女子やり投げ決勝で北口榛花(24=JAL)が63・27メートルを投げて3位に入り、五輪を含めた女子投てき種目で日… JOC山下会長がコロナ陽性 東京五輪・パラ1周年セレモニーは欠席NEW 2022年07月23日 14:14 | スポーツ総合 日オリンピック委員会(JOC)は23日、山下泰裕会長(65)が新型コロナウイルスの検査で陽性となったことを発表した。  JOCによると、山下会長は前日に濃厚接触者に該当する恐れがあると判明したこと… ロコ新シーズンへ〝充電完了〟 藤沢は家庭菜園挑戦も「6、7割」吉田知は「被験者」にNEW 2022年07月23日 14:05 | スポ

    東スポWeb
    akihiko810
    akihiko810 2015/01/27
    >男優の経費はパンツしか落ちない、と税理士に言われた。 あえぎ声が「あ」は演技。本当に感じると「う」「お」
  • 疲れた。

    私はブスだ。 お世辞にも可愛いとは言えない容姿で生まれた。 まだデブではなかった頃からよくブスだとからかわれた。 小学校の時は面と向かってブスと言われたが、中学に上がってからはひそひそとささやかれるようになった。 それから他人のひそひそ話をしているところを見るのがこわい。 いじめにもあった。何もしていない私が悪者に仕立てあげられたのに信じてもらえずに避けられたこともあった。 スクールカーストの底辺層は主にブスで成り立っていたし、底辺はいじめられていたから自分がブスに生まれてきたから、こんな目にあっているんだと思った。 下の妹たちは私には似なかった。二重で可愛く生まれた。もちろん彼氏もできたし、叔母やいとこ達に好かれていた。 私はブスだから好かれなかった。彼氏ももちろん出来た試しがない。 昔から絵を描くのが好きだった。 昔は絵をよく褒められた。褒められてチヤホヤされるのが嬉しかった。 妹たち

    疲れた。
    akihiko810
    akihiko810 2015/01/27
    かつて「ビューティーコロシアム」という番組にはこの手の女性がよく出てきて、紳助が「整形はただのきっかけにすぎないんやで。これから身に着けるあなたの自信が、あなたの人生を変えていくんや」と諭してた
  • 巻数の少ない良作漫画を100冊分くらい紹介していく:キニ速

    akihiko810
    akihiko810 2015/01/27
    業田良家「世直し源さん」という、久しぶりに「もの凄い」と思った漫画をこないだ読んだ。源さんが日本の利権を壊すために、『国会議員根性叩き直し法案』を通す話
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
  • yaplog!(ヤプログ!)byGMO

    ヤプログ!をご利用のみなさまへ 「ヤプログ! byGMO」は、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。 ご利用のみなさまへご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。 15年間ヤプログ!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。

    yaplog!(ヤプログ!)byGMO
    akihiko810
    akihiko810 2015/01/27
    いいまとめ >長野県の山奥にひっそりと誰とも付き合わず小説を書き続けている丸山健二
  • 「風立ちぬ」で宮崎駿は大人になった - ライフ・イズ・カルアミルク

    宮崎駿、引退ということで。 「この世は生きるに値するんだ」宮崎駿監督、引退会見全文 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/06/news133.html 「風立ちぬ」は巷の評、特に評論家のそれを読むと「『美しいものを表現したい!』という芸術家としての宮崎駿の業」あたりの結論が多いのかなと思います。それを前提にして「こんなもの監督のオナニーじゃねえか!」って怒ってる派と「いや、自分の信じた美を描くことこそ芸術家の使命なのだ」派に分かれてる印象なんだけど、これ、どっちも浅いと思いますね。たしかに一面の真実を指摘してはいるとは思う。思うけれど、どちらも一面でしかない。「宮崎駿はロリコン」くらい、一面でしかない解釈だと思う。 「美しいものを表現する」は宮崎駿が生涯に渡ってずっと追い続けてきたテーマであって、別に作にはじまった話ではありません。 な

    「風立ちぬ」で宮崎駿は大人になった - ライフ・イズ・カルアミルク
    akihiko810
    akihiko810 2015/01/27
    >宮崎駿はバカ正直な人で、醜い世界と醜い大人を美しく描く嘘をつけなかった。だから美しい少女とファンタジーを描いた。その欺瞞を高畑勲は火垂るの墓で問うた。風立ちぬの「生きるに値する!」という嘘が彼の解
  • 「イスラム国」呼称「ISIL」に 自民申し合わせ - 産経ニュース

    自民党は26日の役員会で、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」の呼称について、原則として「ISIL(アイシル)(イラク・レバントのイスラム国)」か「いわゆるイスラム国」という表現を使うことを申し合わせた。 党内から「日がイスラム国を独立国家として承認しているかのような印象を与えかねない」などという懸念が挙がっていたためだ。「ISIL」は「the Islamic State in Iraq and the Levant」の略称。 外務省では、報道発表などですでに「ISIL」の表記を使用している。同省幹部は26日、「ほとんどのイスラム諸国はISILを非難している。日がイスラムの国々と対峙しているわけではない」と説明した。岸田文雄外相は当初は記者会見などで「イスラム国」と呼ぶことがあったが、最近は「ISIL」で統一している。

    「イスラム国」呼称「ISIL」に 自民申し合わせ - 産経ニュース
    akihiko810
    akihiko810 2015/01/27
    危険イスラム国ならわかりやすいよ