タグ

2017年3月8日のブックマーク (13件)

  • クックパッド社に”ちきりん”が社外取締役就任で広がる混迷|やまもといちろうコラム - デイリーニュースオンライン

    クックパッド社に”ちきりん”が社外取締役就任で広がる混迷|やまもといちろうコラム - デイリーニュースオンライン
    akihiko810
    akihiko810 2017/03/08
    オワコンがオワコンの話してる
  • 漫画『めしにしましょう』小林銅蟲先生に「超級カツ丼」をごちそうになってきた【やりすぎ飯】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、パリッコです。 突然ですがみなさま、小林銅蟲先生の『めしにしましょう』というグルメ漫画をご存じでしょうか!? ▲©小林銅蟲/講談社 隔週刊漫画誌『イブニング』(講談社)にて好評連載中で、2016年11月には記念すべき単行第1巻が発売されました。 内容を簡単に説明すると…… 漫画家「广大脳子(まだれだいのうこ)」の敏腕アシスタントである「青梅川おめが」は、料理の腕も超一級。仕事の合間の事作りも彼女の担当なのですが、作り上げる料理が尋常じゃない! 巨大な肉塊を風呂の湯船で低温調理しローストビーフを作る、生きたスッポンをいちからさばいてフルコースで提供、カエル、ザリガニ、フジツボなどからたっぷりとダシをとった「ブイヤベース的なもの」を作り上げるなど、常に超気であり、常にやりすぎ! ▲©小林銅蟲/講談社 そんな料理のインパクトに加え、小林銅蟲先生独特のリズム感と言葉づかい、かわい

    漫画『めしにしましょう』小林銅蟲先生に「超級カツ丼」をごちそうになってきた【やりすぎ飯】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    akihiko810
    akihiko810 2017/03/08
    『イブニング』(講談社)にて好評連載中
  • ジョセフ・ヒース『パンクは死んでいない』(2016年3月21日)

    Punk’s not dead… Posted by Joseph Heath on March 21, 2016 | culture 「反逆の神話」を書いたおかげで、音楽文化についての意見を今でも求められることがあります。いつもは断りますが、イギリスの音楽ライターであるジェミリー・アレンが持ってきたアイデアに興味を引かれたので、この記事 [1]訳注:音楽ライターのジェミリー・アレンによる「パンクはゴミだ。パンクは何も変えなかった」という記事を指す。 に対するインタビューを受けることにしました。 しかし、メールによるインタビューだったので、返事に大変な時間が掛かったうえに、恥ずかしながら大部分が没になりました。そこで、興味のある人向けにブログで全インタビューを掲載します。 問:『反逆の神話』の中で、カウンターカルチャーはシステムに対して脅威ではないと、あなたは主張しました。芸術は何も変え

    ジョセフ・ヒース『パンクは死んでいない』(2016年3月21日)
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    akihiko810
    akihiko810 2017/03/08
    チェスでは駒をどれだけ盤面に残存させているかが局面の良し悪しに直結する一方、将棋は駒がよい配置にあることが、局面の良し悪しに直結する
  • 町山智浩 韓国映画『コクソン』『アシュラ』『お嬢さん』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で注目の韓国映画『哭声/コクソン』『アシュラ』『お嬢さん』の3を紹介していました。 (町山智浩)ずーっとアカデミー賞で大変だったんで、実は韓国映画のすごいのが3、日でほとんど同時公開され始めているんですけど。紹介するのが遅れちゃったんで、それをまとめて今回、紹介します。1はね、すでに紹介した『哭声/コクソン』ですね。 町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、韓国で記録的な大ヒットとなったホラー映画『コクソン(哭聲)』を紹介していました。 ※放送では映画『ドント・ブリーズ』に続いて紹介しています。 (町山智浩)はい。それで、韓国で夏に大大大ヒットし... (赤江珠緒)うん。 (町山智浩)これは今週末公開ですね。 (赤江珠緒)そうですね。3月11日公開と。はい。 (町山智浩)國村隼さんが韓国の山奥でふんどし一丁で四つん這いで森の中を駆

    町山智浩 韓国映画『コクソン』『アシュラ』『お嬢さん』を語る
    akihiko810
    akihiko810 2017/03/08
    中国映画っていうのはものすごくハリウッド以上の製作規模になっているんですけども、技術的なスタッフは韓国にかなり外注しているんですよ。
  • テレビ朝日 放送予定ドラマで「きりたんぽ」タイトル変更へ | NHKニュース

    テレビ朝日が放送を予定している「サヨナラ、きりたんぽ」というタイトルのドラマをめぐり、秋田県が特産品の「きりたんぽ」のイメージを損なうおそれがあるとして、テレビ朝日にタイトルの変更などを申し入れたことがわかりました。テレビ朝日はドラマのタイトルの変更を決めたということです。 テレビ朝日のホームページによりますと、ドラマは、主人公の女性が自分を裏切った男性などを「成敗する」という内容で、主人公について「平成の阿部定に!?」として戦前に女が男性を殺害し、その下腹部を切り取った「阿部定事件」を思い起こさせる記述があります。 これについて秋田県は「秋田の特産品きりたんぽが不適切に扱われている」として、7日、テレビ朝日に対して番組タイトルの変更などを申し入れました。 秋田県観光戦略課あきたびじょん室は、「県にも苦情が寄せられていて、大切な郷土料理であるきりたんぽのイメージダウンにつながるのではないか

    テレビ朝日 放送予定ドラマで「きりたんぽ」タイトル変更へ | NHKニュース
    akihiko810
    akihiko810 2017/03/08
    きりちんぽの話で「きりたんぽ」のタイトルにするとか確実に炎上狙いだろ>阿部定事件
  • 森友理事長招致、拒む自民 幹部「何しゃべり出すか…」:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、学園の籠池(かごいけ)泰典理事長らの参考人招致が国会審議の焦点になっている。民進、共産など野党4党は7日、改めて籠池氏ら6人の招致を要求したが、自民党は拒んだ。野党の強気の背景には、安倍晋三首相自らが認めた政府の説明の不透明さと、世間の関心の高さがある。 「こういう事例がある」。7日午後、国会内。民進の山井和則国会対策委員長は自民の竹下亘国対委員長との会談で、過去に衆院予算委員会が招致した参考人の一覧表を示した。 「違法性のない事案にかかる(参考人の)審査は慎重にやるべきだ」(菅義偉官房長官)との理由で、政府・与党が籠池氏や当時の財務省理財局長らの招致に応じないため、違法性が招致の条件になっていないことを示そうとした。 会談に先立って共産、自由、社民の野党3党の国対委員長にも一覧表を示した。法令違反が確定していない人たちを招致した例がある

    森友理事長招致、拒む自民 幹部「何しゃべり出すか…」:朝日新聞デジタル
    akihiko810
    akihiko810 2017/03/08
    そこで石破、参考人招致強行させて安倍を蹴落として総理なっちゃえよ。今が株上げるチャンスだぞ
  • From The Vault - Totally Stripped

    akihiko810
    akihiko810 2017/03/08
    Totally Stripped
  • Rolling Stones - Memory Motel (Toshiba Studio Session 1995)

  • The Rolling Stones ~ More Stripped

  • 幻の名盤解放同盟(根本敬・湯浅学・船橋英雄)(Rooftop2017年3月号) - インタビュー | Rooftop

    「すべての音源はターンテーブル上で平等に再生表現される権利を持つ」をスローガンに、根敬、湯浅学、船橋英雄の3人で1982年に結成され、世間に埋もれている"イイ歌"そして"イイ顔"を解放してきた幻の名盤解放同盟が今年でなんと35周年! 昭和歌謡ブームやポンチャックブームなどの社会現象の火付け役でもあり、多岐に渡り活動されてきた同盟の中のお一人、特殊漫画家・根敬氏にインタビュー![interview:遠藤桃子(Loft PlusOne West)] 幻の名盤盤解放同盟結成35周年! ―まずは35周年おめでとうございます。同盟として活動される最初のきっかけは何だったのですか? 根:80年代の頭は自販機というエロに勢いがあり、表向きエロを装おっておけば、誌面では好きにできた。そんな中で、ある自販機から「知られていない歌謡曲のレビューをやらないか」と声をかけられ、それで集まった。と、し

    幻の名盤解放同盟(根本敬・湯浅学・船橋英雄)(Rooftop2017年3月号) - インタビュー | Rooftop
  • 伊集院光が好きな人達

    オタクっぽいんだけどそこまでアニメに詳しいわけでもなく、どちらかというとゲームの方が好き(それもコンシューマーの) 渋谷系とか星野源みたいなのはサブカル臭くて敬遠してるんだけどオーケンとかブルーハーツはおっけーで、かといってそこまでアングラ趣味なわけでもなく 二次元に熱を上げるわけでもなく三次元の女とセックスしたいと思ってるがアイドルやAV女優が好きなだけでリアルな恋愛には積極性がない このオタクともサブカルとも言えず、かといって一般人では決して無いだろう人達って割りと沢山いる様子なんだけど一体彼らは何なんだろう

    伊集院光が好きな人達
    akihiko810
    akihiko810 2017/03/08
    だいたいあってる。「オシャレじゃない方のサブカル」積極的に流行らせていきたい
  • どうして女性向けのマナー広告って一言多いの?

    インターネットを駆使して情報を収集している女性の皆さんこんにちは、小野ほりでいです。 電車のマナーポスターや、女性向けの広告にイラッときたことはありませんか? 今日は、そんな広告ができる仕組みを考えてみましょう。 <登場人物> エリコちゃん リベラルと言われてもそんな言葉は知らないOL。 ミカ先輩 リベラルなのでリベラルパンチが出せるOL。 男子中学生 いつも性のことばかり考えている男子中学生。 ああもう・・・ うっせぇ~な!!!!! お前がうるさいよ あっ先輩! 見てくださいよこのポスター! 電車のマナーポスターなんですけど、「足を閉じて座る人が美人だと思う。」って・・・ いやいやいや!足を閉じてようと開いてようとそれは外見とは関係なくない!!?????? 美人は足開いてても美人だしブスは足閉じてもブスでしょ! 何をそんなに怒ってんのよ だって先輩、電車でどう座るかはマナーの問題であって

    どうして女性向けのマナー広告って一言多いの?