タグ

2016年8月16日のブックマーク (5件)

  • 【英会話の独学】日本で英語ペラペラになる勉強法とおすすめ教材(本・アプリ) - Life is colourful.

    「話せる英語」をマスターための英語学習 ここでは、自分の経験を元に「日にいながらにして独学で英語英会話をマスターしようと志す人」に向けて、当に効果的な「英語が話せるようになる勉強方法」と、それに必要なおすすめの教材(・アプリ)などについて具体的に書いている。 僕は、いちおう今ではニュージーランドの永住権を取得するまでに至ったので、そこそこ英語の勉強については語れるレベルにあると思っている。IELTSスコアは「7」(TOEICなら〜950点、英検なら1級レベルだろうか)。 実際、英語を話せるようになるために英語学習には長い時間かけて試行錯誤しながら、海外現地で実践してきた。 英会話をマスターするための「おすすめの英語学習」方法 まず、ここで書いている「おすすめの英語学習」とは何か?内容を簡単にまとめておく。 英語環境を整えて、ひたすら「英語を話す」を実践 僕がおすすめする英語学習は、

    【英会話の独学】日本で英語ペラペラになる勉強法とおすすめ教材(本・アプリ) - Life is colourful.
  • KAT-TUNとNEWSファンの一ジャニオタから見たSMAP解散報道 - 今日もありがとう

    当は最初すごい真面目な口調で書いてたんだけどわたしの精神が耐えられなくて逃げた。 ジャニーズ事務所残留について。 まるで事務所がSMAPを飼い殺しにするために無理矢理残留させてるみたいな論調が世間では強くて事務所が諸悪の根源とばかりに叩かれてるけど、ジャニーズ事務所は気で辞めたい人は辞められると思うよ!! ある日突然生放送で発表してからファンにもマスコミにも最後まで理由を言わずに辞めることだって可能だよ!! 田口淳之介がそうだったからな!!!! 契約だって毎年更新を強いられてるわけじゃないと思うよ!! もしかしたら人質を取られていて「契約書に印鑑を押さないとお前の愛する人間を殺す」とか脅されてる可能性も否定はできないけどたぶん大丈夫だよ!! だって赤西仁が契約更新しないでジャニーズ辞めたからな!!!! 赤西はすごいからいきなり留学したしいきなり脱退したしいきなり退所したんだよ!! 留学

    KAT-TUNとNEWSファンの一ジャニオタから見たSMAP解散報道 - 今日もありがとう
    akio624
    akio624 2016/08/16
    個人的にこっちの冷静な分析の方が好き。 http://hanabusatokiichi.hatenablog.com/entry/2016/08/15/090440 事務所を辞めた人達のその後を考えれば、辞めればいいとは簡単に言えない。一般市民の常識が通用しない世界の様に見える。
  • SMAP解散で問われるべき原因 - はなぶさときいちブログ

    こんにちは。 マンガのランキングの件、放置したままになっていますが年内には何とか手を付けたいと思っています。 さて、2016年8月13日、結成25周年目のSMAPが年末に解散することが報じられました。メンバー内の関係はドロドロのようです。 つい昨年のことでしょうか、例の週刊文春での飯島マネージャーがメリー喜多川氏に叱責される、という事件がある前のことでしょうか、木村拓哉さんがSMAP解散について、 「うちは最初からそれぞれの個性に応じてバラバラだから、方向性の違いなんて生じようがない。だから解散する理由がない」 と言っていました。 これはおそらくその通りだ、少なくともその通りだったと思うんですよね。そのまま平穏無事であれば、週一回、SMAP×SMAPで会って、年数回コンサートで顔を合わせて、後はそれぞれの仕事、それぞれの好きなことをする、それで何の問題もなかったのだろうと思います。 でもひ

    SMAP解散で問われるべき原因 - はなぶさときいちブログ
    akio624
    akio624 2016/08/16
    中居とキムタクのリーダー評の部分について、よく聞くエピソード(ホントかどうかは分からない)からはそう思えないことを除けば、他は理解できる。
  • SMAP解散が決まった今、「そういう意味だったのか」と気付かされる6つの言行

    ジャニーズ事務所所属のSMAPが解散まで追い込まれたのは一体誰のせいだったのか。ファンにしてみれば意外なハプニングも、メンバーにとっては当たり前のことだったのかもしれない。 実はSMAPについては以前から不穏な空気が流れており、メンバーの言葉の節々からもその様子が読み取ることができた。以下では注目すべき伏線を6つまとめてみた。 1.香取慎吾「SMAPは仲悪いんで…」 中日ドラゴンズの平田選手が香取慎吾に仲良くいられる秘訣を聞いたところ、香取慎吾がまさかの回答。誰もが仲良しグループだと思っていたSMAPには裏の姿があるのだと思い知らされた。また、こんな暴露話をしてしまう香取慎吾は相当メンタルが弱っているのではないかと心配された。 2.やりたい放題の手越祐也が怖いものは「ジャニーズ事務所」と回答。 ジャニー喜多川、メリー喜多川率いるジャニーズ事務所はその強烈な政治力で強権を築きあげてきた。メデ

    SMAP解散が決まった今、「そういう意味だったのか」と気付かされる6つの言行
  • せめてプリキュアのコスプレはゾーニングして欲しい、というお話。 - プリキュアの数字ブログ

    (2018年6月12日「HUっと!プリキュア第19話「ワクワク!憧れのランウェイデビュー!?」を見て、感じ、またその際に上げた記事に対し、沢山の方にご意見を頂き、考え方が変わりました。当記事で不快な思いをさせてしまった沢山の方には謝罪いたします。申し訳ございませんでした。それに伴い記事の修正も行いました。記事自体を描き直す事も考えたのですが、自らの戒めのためも記事は残し、修正箇所を明記する形にしました。このたびは誠に申し訳ございませんでした。) せめてプリキュアのコスプレはゾーニングして欲しい、というお話です。 コミケ会場でのコスプレのお話ではありません。 (※不適切な言及でした。撤回いたします。申し訳ございませんでした。) (追加) コスプレは、電車内やスーパー等の不特定多数が出入りする場所ではなく、コスプレ会場やコスプレパーティー、撮影会などの定められた場所でやってほしい。 という個人

    せめてプリキュアのコスプレはゾーニングして欲しい、というお話。 - プリキュアの数字ブログ