タグ

2017年2月7日のブックマーク (7件)

  • 中学受験体験記

    小6の息子がめでたく中学受験を終えたところ、通っていた塾から「受験体験記」の執筆依頼が来たのだが、1200字程度で収めないといけないらしく、思いの丈の全ては到底書ききれないので、その下書き代わりにこちらに字数制限なしで書こうと思う。 それに、どれだけうまく1200字に収めようと、自分がこれから書く内容はきっと塾の受験体験記集には採用されないので、せっかく書くのに日の目を見ないのも切ないという事情もある。 公立派 vs. 私立派そもそも自分は中学受験の必要性を何ら感じていなかった。気軽に通える範囲に私立中学などない田舎で育ったし、気合を入れて遠距離の私立中学に通わせようとなどという教育熱心な家庭でもなかった。 通った近所の公立中学は荒れていた。不良な上級生が授業時間中に教室外にたむろして騒ぎを起こし、先生一同でそれに対処するために授業が中止になることや、校内を卒業生がバイクで走り回るなんてこ

    中学受験体験記
  • 56歳からコードを書き始めて食べていく方法

    私は56歳、最近プログラミングを始めたんだ。 なぜかって?やりたいからに決まっているじゃないか。ようやく最近コツをつかめてきてね。でもコツをつかめたからといって簡単にはいかない。正直なかなか手こずっている。でもいいんだ。 アルゴリズムに挑戦して我を忘れるのは楽しいし、まだテストしたい事があって「あと数分だけ」と繰り返し自分に言い聞かせるのもいい。「今度こそ上手くいったかも、、」とドキドキしてから「やったぞ!ついに動いた。」となる瞬間も大好きだ。 でもこんな私には今まで趣味と呼べるものが何ひとつなかった。自分に見返りがない事に時間を費やすのは嫌だったんだ。ただ楽しみのためだけに何かをするのが好きじゃなかったのさ。休みの日にやる事といったら、ちょっとした小遣い稼ぎになるような事ばかりだった。 オーケー。もちろんコーディングだって小遣い稼ぎさ。上手くやればかなり稼げる。これだってあなたから見れば

    56歳からコードを書き始めて食べていく方法
  • 2017 年に .NET 開発者が知っておくべきこと

    ずいぶん前にも、「.NET 開発者が知っておくべきこと」というタイトルでブログ記事 (英語) を書いたことがあります。このときは質問集のように掲載したのが悪かったのか、リクルーターなどにリトマス試験紙のように使われてしまいました。 .NET については情報量が膨大なので、便利なリストを作成して学習ガイドや用語集として使ってもらおうと思い立ち、Jon Galloway と協力して用語とリソースをリストにまとめました。 始めてみて最初に思うのは、「やることが多すぎるじゃないか。だから .NET は嫌なんだ」ということかもしれませんが、参入時にはどのプラットフォームでも同じような壁 (用語集の作成) にぶつかるものです。3 文字略語のない言語やコンピューター エコシステムはありません。あまり深く考えずに、知っておくべきことを知ることからゆっくり始めていきましょう。どこまでやるかはご自身で判断すれ

    2017 年に .NET 開発者が知っておくべきこと
  • さくっとトレンド抽出: Pythonのstatsmodelsで時系列分析入門 - Gunosyデータ分析ブログ

    久しぶりの投稿になってしまいましたが、ニュースパス(現在CM放映中!!)開発部の大曽根です。 作業中はGrover Washington Jr のWinelightを聴くと元気が出ます。参加ミュージシャンが素晴らしいですね。 なぜ時系列分析をするのか 季節調整 実演 おまけ: 時間別に見てみる まとめ 今後 なぜ時系列分析をするのか 数値を非常に重視している弊社では、数値を知るためのツールとしてRedashやChartioおよびSlackへの通知を活用しています。現在の数値を理解する上では、長期のトレンド(指標が下がっているのか、上がっているのか)を知ることが重要です。しかし、日々変化するデータ(特に売上やKPIと言われる指標)は、ばらつきも大きく、変化を適切に捉えることが難しいこともあります。 特にSlackなどへの通知を行っていると、日々の変化に囚われがちです。例えば、弊社ではニュース

    さくっとトレンド抽出: Pythonのstatsmodelsで時系列分析入門 - Gunosyデータ分析ブログ
    akio624
    akio624 2017/02/07
    参考にします。
  • 今日からはじめるGitHub ~ 初心者がGitをインストールして、プルリクできるようになるまでを解説|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    今日からはじめるGitHub ~ 初心者がGitをインストールして、プルリクできるようになるまでを解説 エンジニアであれば、チーム開発ではもちろんのこと、個人開発でもGitを用いてバージョン管理していきたいもの。今回は、GitGitHubをはじめて使う人に向けて、導入から初歩的な使い方までを解説します。 ソースコードの管理はできていますか? ファイルを修正するときに、修正前のソースコードをhoge.php.bakのようなバックアップファイルとして残し、開発環境をゴミだらけにしていませんか? エンジニアであれば、チーム開発ではもちろんのこと、個人開発でもGitを用いてバージョン管理していきたいもの。今回は、GitGitHubをはじめて使う人に向けて、導入から初歩的な使い方までを解説します。 ここではGitの詳細な仕組みには触れません。GitGitHubを利用したことのない人が、Git

    今日からはじめるGitHub ~ 初心者がGitをインストールして、プルリクできるようになるまでを解説|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
    akio624
    akio624 2017/02/07
    まだ使ってないので勉強させてもらいます。
  • 【衝撃】PV激減!わずか1日で、13,000PV/日 が 300PV/日に! 私が2ヶ月間ブログを書かなかった理由と新たな気づき

    なぜブログを書かなかったのか?? 〜 突然のPV激減!一瞬で97.7%もアクセスを失いました… 〜お久しぶりです。 落合です。 2ヶ月ぶりにブログ更新となりました。ご心配の声も複数いただき、当に申し訳なく思っております。また、見知らぬ読者さまから更新を要望するメールが届いたりと、とても嬉しくも感じております。 過去を振り返ると、ドメインは変われどブログを書き始めたのが2008年〜2009年頃。 それから8〜9年間の間、2ヶ月も更新しないなんてことは無かったので、どこか不思議な感覚でした。 その前は2006年頃からせっせとmixiの日記を更新していたので、「まとまった文章を書いてWeb上に公開する」ということを休んだのは11年ぶりということになります。 ここまで継続してきた自分にも驚きです。 では、なぜ11年も書き続けたブログを一時中断したのか? それには深い深い訳があるんですね。 訳あっ

    【衝撃】PV激減!わずか1日で、13,000PV/日 が 300PV/日に! 私が2ヶ月間ブログを書かなかった理由と新たな気づき
  • 「いらすとや」のフリー素材を使って入力した文章を画像に変換する「いらすとか」

    入力した文章を、かわいいイラストのフリー素材集「いらすとや」のイラストを使った画像に変換してくれるウェブアプリが「いらすとか」です。 いらすとか -文章をいらすとに変換! http://いらすとか.tech/ 使い方は簡単で、画面中央にあるテキストボックスに画像化したい文章を入力して「いらすと化」をクリック。 すると、「完成いらすと」部分に自動生成された画像が表示されます。生成した画像はTwitterやFacebookで共有することが可能。もちろん生成された画像は右クリックから保存すれば、友人との会話の中で使ったりプレゼン資料に挿入したりできます。 いらすとかでは「形態素解析」「係り受け解析」「重要度推定」といった技術で文章の中の重要な単語を推定し、それを元に画像を生成しています。素材がない単語が重要と判断された場合には、ウェブ上の情報を基にして画像化しれくれるそうです。 というわけで、実

    「いらすとや」のフリー素材を使って入力した文章を画像に変換する「いらすとか」
    akio624
    akio624 2017/02/07
    面白そう。