タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (3)

  • 中国人美少女キャラは、なぜ「○○○アル」と話すのか?

    コロン「たいしたもんじゃのー、婿どの」 シャンプー「女装だと思いこませてしまたある」 あかね「すごいっ!! すごい口車だわ、乱馬!」 ムース「おのれのいいたいことはよくわかった」 関連情報を含む記事はこちら 高橋留美子『らんま1/2』の一場面。女性が武術を競い合うという「女傑族」の美少女・シャンプーは、語尾に「アル」をつけている。さらに、「しまった」の「っ」が抜けて「しまた」と発音。中国人らしい片言の不完全な言葉づかいがかわいらしい。…………などと思った方、これって当に中国人らしい? 鳥山明『Dr.スランプ』の超能力少女・鶴燐、雷句誠『金色のガッシュ!!』のリィエン、空知英明『銀魂』の宇宙人・夜兎族の娘・神楽など、チャイナ服を着た美少女キャラはなぜかみんな、語尾に「アル」をつけて話す。『コレモ日語アルカ?――異人のことばが生まれるとき』(岩波書店)の著者・金水敏氏が指摘するように、実際

    中国人美少女キャラは、なぜ「○○○アル」と話すのか?
  • はるかぜちゃん、ウテナ……増殖する“ボクっ娘”って?

    テレビやブログ、Twitterでも自分のことを「ぼく」と呼んでいる、はるかぜちゃんこと春名風花。彼女は『少女革命ウテナ』のウテナが好きで、自分も一人称に「ぼく」を使うようになったそう。最近では『ガールズ&パンツァー』や『探偵オペラミルキィホームズ』などにボクっ娘が登場しているが、古くは『リボンの騎士』のサファイアもボクっ娘だったのだから、意外と歴史は長い。そういった2次元の影響からか、リアルでもAKB48の高橋朱里や声優の渡辺明乃のように「ぼく」を使う子が増えているみたい。 関連情報を含む記事はこちら そんなボクっ娘大好きな主人公・真木路大智が登場するのが、6月25日に発売された『俺の目を見てボクと言え!』(神秋昌史:著、茶 みらい:イラスト/集英社)だ。彼が元女子高だった嶺永学園に入学してしまうほど愛するボクっ娘とは、いったいどんなものなのだろう。 そもそもボクっ娘とは、一人称に「ボク」

    はるかぜちゃん、ウテナ……増殖する“ボクっ娘”って?
    akio6o6
    akio6o6 2013/07/16
    ぷよぷよのアルルのイメージが強いな。
  • 3ステップで歌が劇的にうまくなる!簡単カラオケ上達法

    飲み会の二次会やデートの定番といえば「カラオケ」。「歌が苦手だから」と下を向いていたら、場は盛り上がらない。どんな人の前でもアガらず、いい歌声を披露するための練習法&テクニックを、メンタルアドバイスも行う歌手でボイストレーナーのほりさわまいこさんに聞いた。 「ウレぴあ総研」でこの記事の完全版を見る【動画・画像付き】 「汚い声を出す」のがうまく歌うコツ!?会社の宴会や接待、合コンの二次会でカラオケに行く―「自分は歌が苦手だ」と考えている人にとっては、少し嫌なシチュエーションかもしれない。けれど、手拍子でほかの人の歌を盛り上げ、自分はなるべく歌わないように……と息を潜めているだけでは、取引先や意中の人に好印象を残すことはできない。 「歌が苦手な人は、“いい声を出そう”とか、“かっこよく見せようと意気込んでしまうケースが多い。そうすると緊張して体をこわばらせ、さらに声が出なくなる……という悪循環

    3ステップで歌が劇的にうまくなる!簡単カラオケ上達法
    akio6o6
    akio6o6 2012/12/28
    メモ。
  • 1