2023年1月10日のブックマーク (20件)

  • 初詣 - 馬猫集会

    皆さま、今年もよろしくお願いいたします! 昨日、やっと初詣に行ってきました。 大好きな白山神社です(^^) 写真は昨年10月七五三シーズン時 今回は雨で撮れませんでした(:_;) 白山神社は3月に妹が遊びに来るので連れていきたいと 思っています☺ 帰りはマツキヨでジロウのおやつを購入。 とろリッチがないと機嫌が悪い! 最近のお気に入りはこれ! しっとりしててべやすいみたいです(^^) 当においしい顔が見られます(⋈◍>◡<◍)。✧♡ カワイイ後ろ姿♥ 愛おしい肉球(*´∀`) そう言えば 虎鉄はまだ肉球ガサガサだね(-_-;) 早くツヤツヤになれるといいね! でもこの子って…当に虎鉄なの?! (当の虎鉄はまだ外にいる?!疑惑が。。。) まぁ、可愛いからいいけど(*^^*) 虎鉄でも補欠でも何でもいいですよ💛 ところで、の肉球にうっとり♥してる場合じゃなくて、 私自身の肉球(足裏

    初詣 - 馬猫集会
    akirosso
    akirosso 2023/01/10
    カナリキケン応援されているんですね😊近くで見ることができるなんて羨ましいです。頑張ってほしいです🐎虎鉄くんの肉球が早く良くなるといいですね。
  • 【日経新春杯2023】ヴェルトライゼンデ vs 4歳馬 過去データと傾向分析 - sukeumaの直感競馬 | 競馬と競馬場が好きになるブログ

    1954年に4歳以上・ハンデ戦の重賞競走として創設され、当初は京都競馬場の芝2400mで行われていました。 1981年に別定重量に変更され、1987年に芝2200mに短縮されましたが、1994年に再びハンデ戦となり、翌1995年に芝2400mへ距離を延長と創設当初の条件に戻され現在に至っています。 年も京都競馬場整備工事による開催日程の変更により中京競馬場で行われる為、今までのデータは使いづらいのが焦点。 中京2200m【芝左回り】の特徴 スタート後すぐに急坂を上り、ラストの直線も急坂。かなり特殊なコースでスタミナや脚への負荷が高いです。 坂を越えてからもバックストレッチ半ばまでずっと上り勾配が続き、途中から直線入口まで緩やかな下りに変わります。 3コーナーから4コーナーの中間あたりで残り3Fとなり、コース取りによる展開が繰り広げられる為ジョッキーの手腕も必要なコースです。 新時代のコー

    akirosso
    akirosso 2023/01/10
  • 伊勢帯釣り大漁、彼方も釣れます - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    伊勢帯釣り大漁、彼方も釣れます #伊勢海老釣り #仕掛け #大漁 伊勢帯釣り大漁、彼方も釣れます 冬の伊勢海老はこうして釣る仕掛け公開よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 動画の上のマネキンの横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックすると、おすすめ動画を見ることが出来ます、よかったらクリックしてしてみて下さい。 波切港で毎年行う行事火厄払い祭り 伊勢海老のボイルですドレッシングとかマヨネーズ等でべます 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 人を批判していると、人を愛する時間がなく

    伊勢帯釣り大漁、彼方も釣れます - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    akirosso
    akirosso 2023/01/10
  • 利回り不動産でアマギフ2000円分進呈されるよ🎫 - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ

    不動産クラウドファンディング」という言葉を聞いたことがありますか? 不動産クラウドファンディング事業には新規性があり、国内市場も20年の市場規模850億円から 26年には1.5兆円へと大きな成長が見込まれており、注目度は高いです。 今回は不動産クラウドファンディングの一事業者である「利回り不動産」の 2023年1月のキャンペーン案内についてご紹介をしていきます。 (目次) 1.2023年1月利回り不動産キャンペーン告知 🔶新規会員登録キャンペーン 🔶友達紹介キャンペーン 2.利回り不動産の特徴 3.まとめ ↓フォローよろしくお願いします❣ Follow @zaosi3 【インスタグラム】 【ピンタレスト】 1.2023年1月利回り不動産キャンペーン告知 利回り不動産では月変わりでキャンペーンが発表されます。 キャンペーンは2種類あります。 🔶新規会員登録キャンペーン 内容としては以

    利回り不動産でアマギフ2000円分進呈されるよ🎫 - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ
    akirosso
    akirosso 2023/01/10
  • ジムで筋トレ 極主夫道 11巻  今井瑠々氏ってかわいいな立憲民主党から自民党に鞍替えするみたい - 私はお金 私はゴールド

    ジムで筋トレ 極主夫道11巻 今井瑠々氏 立憲民主党から自民党に鞍替えするみたい ジムで筋トレ 今朝は久しぶりにジムへ行けました ウォーキングを5分くらいと スミスマシンで胸を少し あとはフットプレスを50キロ弱で少々 昨日いった整体師の先生に 「動かない固い筋肉なんかつけてどうすんねん?」 と怒られたので 筋トレ前と筋トレ後にほぐす運動を少々 来は筋トレ前後にもっとやらなあかんのでしょうけどね 極主夫道11巻 極主夫道11巻きを読みました なかなかおもしろかったです 頭の中ではすっかり志尊淳さん玉木宏さん川口春奈さんで再生されてしまってました ドラマもおもしろかったですし 原作もとてもおもしろいですね 極主夫道 11巻 (バンチコミックス) 作者:おおのこうすけ 新潮社 Amazon 今井瑠々氏 立憲民主党から自民党に鞍替えするみたい 立憲民主党の泉代表が叩かれてるみたいです 維新の会

    ジムで筋トレ 極主夫道 11巻  今井瑠々氏ってかわいいな立憲民主党から自民党に鞍替えするみたい - 私はお金 私はゴールド
    akirosso
    akirosso 2023/01/10
  • ブログ運営1年5ヶ月目のGoogle検索流入 - mogumogumo.jp

    はじめに ブログ運営1年5ヶ月目がの報告を。このはてなブログろぐにて結果報告をさせていただきます。なぜGoogle検索流入を公開していくのかについては先々月のはてなブログろぐ《Google検索流入のデータをブログ運営の一番の指針とする》にて書きましたのでそちらをお読みください。 mogumogumo.jp 12月の目標 1年5ヶ月目、2022年最後の目標は「月400クリックをキープする、400は切ることがない数字だと思えるような状況で来年を迎える」と。1年4ヶ月目に月574クリックを記録したもののAmazon電子書籍リーダーKindle、初の手書き入力機能付き端末Kindle Scribe(キンドル スクライブ)の発売が11月30日で、それを検索する人が多かったからなので12月には一度そこが落ち着くと考えての月300設定。それに、ブログをやってきて感じる、なんとなく「一度ここで少し落ちる

    ブログ運営1年5ヶ月目のGoogle検索流入 - mogumogumo.jp
    akirosso
    akirosso 2023/01/10
  • タトゥーという入れ墨がファッションという文化について - 悪魔の尻尾

    大阪湾淀川の河口に迷い込んだマッコウクジラのニュースを見ました。 深海にいることが多いマッコウクジラが大阪湾に入ることもましてや川に流れ込んでくることも非常に珍しいことです。 かなり衰弱しているようですが、子供とはいえ8メートルもの巨体ですから、簡単に移動させることもできず静観です。 さて大阪堺市では、隣人を殺害したとされる男性が先日逮捕されました。 逮捕された男性の両腕にはタトゥーが入っており、普段からの言動も怪しく、同じマンションに住む人達からも蛇蝎のごとく嫌われていた模様です。 この人間の凶行は許されるものではなく、厳しく裁かれることでしょう。 大変身勝手な人間でどこで道間違えてこのような人間となってしまったのか気になります。 おそらく勉学や勤労とは程遠い人間で、32歳で無職。 元暴走族でキレやすく、すぐに絡んでくるタイプの人間のようです。 そういった人間の隣に住んでいるというだけで

    タトゥーという入れ墨がファッションという文化について - 悪魔の尻尾
    akirosso
    akirosso 2023/01/10
    レーザーで消してもキレイに消えないと聞いたことがあります。😊ファッションじゃないですよね。悪魔の尻尾さんと同じ意見です。
  • 急遽出張で米国入り。 - 山と写真と毎日と

    こんにちは、GreenFielderです! 突然ですが、仕事の関係で急遽アメリカへ出張しました。 出張中、ブログ更新は難しいかもしれませんが、折角アメリカへ来たので、もし週末を挟むなど時間が出来たら当地より記事を投稿するかもしれません。 機内で過ごすために、はてブロでお薦めされた村上春樹の初期三部作や野鳥のなどを持ってきましたが、機内では、映画「Free Solo」とBBCのドキュメンタリー「Frozen  Planet」を見た後爆睡してしまい、殆ど読めておらず。。 ちなみに映画「Free Solo」、前回記事でご紹介した山野井さんの映画とは別の意味で「もう一度見たい映画」となりました。この映画については別の記事でちゃんと紹介できればと思ってます。 フリーソロ【Blu-ray】 [ アレックス・オノルド ] 価格: 3759 円楽天で詳細を見る 到着してまだ半日ながらこちらで感じたのは、

    急遽出張で米国入り。 - 山と写真と毎日と
    akirosso
    akirosso 2023/01/10
  • 冬のおねだり太鼓 - モルモットの庭

    冬の間は保温のために、ケージ前面をお手製透明パネルで閉めています。 保温効果はなかなかのもので、掃除のときに開放すると一気に気温が下がります。 住まいに合わせておねだりも適応 冬仕様になるとおやつのおねだりの方法も変わりました。 今まではこんなふうに前に飛び出れば良かったのですが、前は閉まっているので… 考えて 考えて… 上に立ち上がりました!! バタバタ…バタバタ… かわいい前足で泳ぐみたいにカキカキしながら上体を起こします。 あ〜もうズレる… おねだりが一生懸命で、こうすると上からおやつがもらえるとわかっているんですよね。 みつけたバリエーション このおねだりバタバタに、オプションが付くことがあります。 その1.透明パネルをペロペロオプション。 かわいいベロが丸見えのペロペロが見られるのはなかなか貴重です。 アピール上手なこと〜 その2.水飲み賢いだろアピールオプション。 すぐに水を飲

    冬のおねだり太鼓 - モルモットの庭
    akirosso
    akirosso 2023/01/10
    環境が変わると、考えておねだりするところが健気で可愛いですね😊立ち上がってのおねだりは、うさぎと似ているかもしれません🐇🐇
  • 【2023年1月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2023年2月28日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 この記事は1ヶ月毎日更新していきます。 目標毎日20,000歩のウォーキング2023年1月 ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 ライフログのまとめ記事 毎日の目標は2万歩 2022年の平均歩数は22,383歩 2021年の平均歩数は22,379歩 先月の記録のまとめ 2023年1月のウォーキング記録 2023年1月31日のウォーキング ウォーキング歩数:25,013歩 2023年1月30日のウォーキング ウォーキング歩数:23,088歩 2023年1月29日のウォーキング ウォーキング歩数:25,256歩 2023年1月28日のウォーキング ウォーキング

    【2023年1月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス
    akirosso
    akirosso 2023/01/10
  • 【SFC版ドラクエ5攻略21】焦るルドマンさん⁉【最後の鍵編】 - あきののんびりゲームブログ

    最後の鍵編 SFC版ドラゴンクエストⅤに挑戦したいと思います。 ドラゴンクエストⅤは1992年9月27日にエニックスから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲームです。 DS版はやった事があるのですがSFC版は初めてなので楽しみです♪ 最終目標は仲間にできるモンスター全員仲間にする!です(^^♪ 今回はオーブ探しに行こうと思っていましたがハプニング発生⁉ 途中立ち寄ったルドマンさんの様子がおかしいので・・・ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【switch版FF7クライシスコア攻略】第一章 いきなり強敵とのバトル⁉【壱番街駅ホーム〜タンブリン砦編】 - YouTube 【SFC版ファイナルファンタジーⅥ】攻略最終回 ケフカとの最終決戦!【瓦礫の塔編】 - You

    【SFC版ドラクエ5攻略21】焦るルドマンさん⁉【最後の鍵編】 - あきののんびりゲームブログ
    akirosso
    akirosso 2023/01/10
  • スーパーで買ったキャベツの外葉 捨てる?捨てない?キャベツは火を通さないと減らない - 真っ当な料理ブログ

    キャベツ アブラナ科アブラナ属 アブラアブラした、お家でも、お店でも定番のお野菜ですね キャベツが高い!キャベツが安い!と、よく話題にもなる人気者ですわ 生はもちろん、火を通せば色んなものに使えるキャベツ 今日の料理ブログ、特に中身の無い内容ですが キャベツとハムを炒めます スーパーで買ったキャベツの外葉 捨てる?捨てない? ここもう、芯の部分ですね 芯の部分は切り刻んで野菜炒めなんぞに使いますが、 芯のサイズが大きすぎると、キャベツが甘すぎて味の邪魔をする お好みですが、なるべく細かく切りましょう よく炒め散らかしたらば、卵も直で入れます ちゃんと一度お皿に割って入れてます ハムの塩分あるので、塩コショウでよいでしょう 中身のない記事を書いたらば ●餃子もらった ●キャベツとハムの卵炒め ●レタス キャベツって人気者よね 送料無料 マルちゃん パリパリ無限キャベツのもと 54g(めん40

    スーパーで買ったキャベツの外葉 捨てる?捨てない?キャベツは火を通さないと減らない - 真っ当な料理ブログ
    akirosso
    akirosso 2023/01/10
  • ニネンビーグミ、最優秀牝馬おめでとう! - 研究者って自称ギタリストと何が違うの?

    自分の娘が2年B組だからという理由で推しているニネンビーグミちゃんが今日園田の「京都とりにく特別」に出るので絶対買おうと思ってたら db.sp.netkeiba.com nar.sp.netkeiba.com 今日だけ即PATで発売ないってなんなんよー! 2番人気の10番マブイーグルも吉村騎手が乗るし、5番ニネンビーグミと合わせて、5-10は確定的なレースでした 5-10のワイドに1万円でもええで、って言ってたら普通にそうなりました ニネンビーグミちゃん大勝利!! ただ、発売がないので馬券が買えなかったよ!!! しかし、最近2着が続いてたニネンビーグミちゃんが、しばらくぶりにしっかり勝ち切ってくれたので嬉しかったですね さらに今日、兵庫の優秀競走馬の表彰があり、ニネンビーグミちゃんも最優秀牝馬に選出されました! めでたいね! news.sp.netkeiba.com 今日はウマ娘のほうで、

    ニネンビーグミ、最優秀牝馬おめでとう! - 研究者って自称ギタリストと何が違うの?
    akirosso
    akirosso 2023/01/10
  • プロ野球・Jリーグファンに贈るBリーグ入門【コラムその5】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    こんなのんびり更新のブログなのに、定期的に見てくださる方も多く、おかげさまでありがとうございます。励みになっております。 私もいろんなブログを読んで、こんな考え方もあるのか!などと参考にさせてもらっています。 ただこのブログの性質上、全部が全部読み手にとって面白い記事になっているということはあり得ないと思いますので(そもそも3つの競技をごちゃまぜにしてるし)、何か一つでも心に引っかかる記事が書ければなあ、と思っています。 一応、どの記事もクオリティは変わらないようにしているつもりですが、やっぱり興味のない記事はなかなか読む気にならないですよね。 そこで今回は、プロ野球やJリーグに比べ少し知名度の低いBリーグを紹介していきたいと思います。 プロ野球ファン、そしてJリーグファンにこそ、Bリーグはオススメなのです! 1.Bリーグってなんぞ? 2.Bリーグには夢がある! 3.おススメしたい理由1・

    プロ野球・Jリーグファンに贈るBリーグ入門【コラムその5】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2023/01/10
  • スタ辞苑大賞2020を今さら決めたい【コラムその87】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    先日、年末に行われる流行語大賞やレコード大賞を見ていて、ふと思いつきました。 「スタ辞苑でも大賞をやってみたい!」と。 しかしこのブログを始めたのは2020年のこと。今年から始めるのは中途半端だしなあ…。 ということで、「スタ辞苑大賞2020」をやってみることにしました!今さら?そう、今さらです!(笑) 果たしてスタ辞苑大賞2020に輝くのはどの記事か!?(興味あるのお前だけだろ、ってツッコミはなしで…) 選考方法 1.対象は2020年6月19日(ブログ公開日)から2020年12月31日に公開された記事 2.野球部門、サッカー部門、バスケ部門、コラム部門で選考 3.それぞれの部門で期間内にもっともアクセス数が多かった記事を各部門の大賞、その中でもっともアクセス数の多い記事を年間大賞とする 野球部門 サッカー部門 バスケ部門 コラム部門 年間大賞 野球部門 sportskansen.hate

    スタ辞苑大賞2020を今さら決めたい【コラムその87】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2023/01/10
    Bリーグ、予想していたより多くてビックリです。一覧でBリーグを目にする機会がなかったので記事の内容が新鮮でした。
  • 『新成人、おめでとう!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今日は聖人。。。星人。。。 いやいや、成人の日ですね。 (せいじん)って、こんなに漢字あったんすね😅 私が成人になったんは、 〇十年前なんですがね。 継母が 『bollaは友達いないんだから、 成人式出ないよね? 着物も高いから着なくて良いよね? 着たくないでしょ? 着物はすごく高いのよ。 あなた、式とか嫌いでしょ』と言ったのです。 (友達がいなかった原因はお前やん)、 (着物好きですけど)、 (式、誰がいつ嫌い言うたんや)と思ったけど、 着物着て化粧しても それを見て喜んでくれる親が私には一人もおらんので 『成人式出なくていい』と言ったのね。 そうしたら、その1週間後くらいやったかな? 『bolla、成人式出ないの? 出た方が良いんじゃない?』と言ってきた。 継母が何がしたいかはお見通し。 『bollaがしなくて良いと言った』 と父や周囲の人間に堂々と言うために 私に『やらない』と言わ

    『新成人、おめでとう!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    akirosso
    akirosso 2023/01/10
  • 京竹風庵 芋のさぶれ 紅はるかだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 芋のさぶれ 紅はるかだよ こちら 裏 中身 芋好きで サクサクで いいね ふくすけ ちゃんと いただけるんでしょうか? てな感じですね というか 休み明けですが 起きてますね どんだけ いも好きだぁ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    京竹風庵 芋のさぶれ 紅はるかだよ - ふくすけ岬村出張所
    akirosso
    akirosso 2023/01/10
  • サンザシ飴とジェットペンギンフォトスタジオ - 綾なす

    特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 サンザシ飴 出典元:サンザシの効能・栄養・薬膳のレシピ・お菓子・古代中国での伝説 中国の時代劇を観ると必ずと言っていい程登場するサンザシ飴。 べてみたい。 横浜中華街で買えるらしい。 でも1つ懸念すべきことがある。 それはむき出しのまま人通りの多い店先で売られているようなのだ。 サンザシ飴はサンザシの周りを甘い砂糖でコーティングされているので多分ベタベタなのだろう。 周りのホコリが付着するだろう。 カバーでもかかっていれば別だがちょっと不安。 べたいがべるのはよそうのジレンマがある。 ジェットペンギンフォトスタジオ 長野県岡谷市にある子供の写真スタジオ「jet penguin Photo studio」。 ※とらたぬの甥が経営しています。 子供たちの生き生きした表情が好き。 とにかく大きいらしい。 以前から行ってみたくて、今

    サンザシ飴とジェットペンギンフォトスタジオ - 綾なす
    akirosso
    akirosso 2023/01/10
    サンザシ飴、食べたことないです。一度味わってみたいですが中華街に行かないと手に入らなそうですね💦
  • めまいのトリセツが耳のイヤーな悩みも解明できるくらいすごい : たかちゃんさんの日記

    どうも、たかちゃんさんの日記です。 2023年1月12日にNHKで19時57分から放送される「あしたが変わるトリセツショー」は めまいをテーマにした内容が放送されます。 「最近やたらと体がふらふらする」 「ただの立ちくらみなのかどうかわからないが怖い」 などといろいろと悩みや危機感を抱えているあなた。 これを見れば耳のイヤーな悩みが解明できるかもしれませんよ。 では、2023年1月12日にNHKで放送される「あしたが変わるトリセツショー」は どんな内容なのか、それを紹介しましょう。 「あしたが変わるトリセツショー」 「もう“めまい”に悩まない!解明!耳の迷宮スペシャル」とは 今回はめまいのトリセツが放送されます。 そこではよくいわれている立ちくらみとのちがい。 ストレスやウイルス感染などといった原因。 水分摂取療法などの最新治療方法。 さらには、めまいのカギを握るといわれる内耳のメカニズム

    akirosso
    akirosso 2023/01/10
    今年もよろしくお願いします<m(__)m>
  • パーが1個も取れないラウンドはいつ以来・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は東千葉の月例に参加してきました。 今年の初ラウンドでレギュラーティからの自己ベストを更新していたので、意気込んで臨んだら、真逆の結果に。 なんとパーが1個も取れませんでした。 簡単にラウンドの内容が確認できる手元の記録を2020年まで振り返っても、こんなラウンドは一度もありませんでした。 いったいいつ以来なんでしょうか? 気にはなりましたが、調べる時間がもったいないのでやめました。 パーを1個も取れなかったのに、100叩きを回避できたことを成長と前向きに捉えることにします。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックーティでのラウンド。 前半50回、後半49回の99回。 冒頭の写真のように冬のゴルフで前半はグリー

    パーが1個も取れないラウンドはいつ以来・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    akirosso
    akirosso 2023/01/10