タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アフィリエイトと考え方に関するakishin999のブックマーク (1)

  • 100万ユーザーを目指して見失う、大切なこと | The Startup

    シリーズAでそれなりの金額を調達して、ユーザー数が現状5-10万人くらいのコンシューマー向けのサービスを展開するスタートアップの数はそれなりに国内でもあると思う。このフェーズの複数社にコンサルティングなどで携わった経験を通して「1年以内にユーザー数を100万人に!」とユーザー数をKPIにしている経営者が多いなと感じます。「100万人いくための施策、何かないですか?」と言われることもあります。 ユーザー数って、質的な価値なんでしょうか? なぜユーザー数を追うのでしょうか? すごい角度で伸びているように見せかけないと、次のファイナンスが難しいからとか、そういう理由じゃないでしょうか。ユーザー数は外部ネットワーク性が効くサービスであれば関係はあるでしょうが、ユーザー体験にはクリティカルに関係ないのではないでしょうか。 拝啓、アフィリで買ってきたユーザーの退会率はいかがでしょうか。 拝啓、リワー

    100万ユーザーを目指して見失う、大切なこと | The Startup
  • 1