タグ

2017年1月10日のブックマーク (4件)

  • 自作コマンド配布ツールとしてDockerを使う - Qiita

    Unable to find image 'greymd/cureutils:latest' locally # Dockerhubからイメージの取得が始まる latest: Pulling from greymd/cureutils efd26ecc9548: Pull complete a3ed95caeb02: Pull complete d1784d73276e: Pull complete 72e581645fc3: Pull complete 9709ddcc4d24: Pull complete 7013ecfd652c: Pull complete 66373b9c2e12: Pull complete 2a6578ab609c: Pull complete 4356bd31ea9f: Pull complete 34ea4e1d4a33: Pull complete Di

    自作コマンド配布ツールとしてDockerを使う - Qiita
  • DockerでポータブルなLinux開発環境(GUI付き)を構築する - Qiita

    やってみたいこと javaとかpythonとかtexとかの開発環境をLinuxベースにしたい(Office周りとか普段の作業はWindowsで) CUIだけじゃなく,GUIも含む開発環境をコンテナベースで利用したい それぞれの開発環境は独立に管理したい jdkのバージョンをUPしたいとか,pythonは2と3を別々に作りたいとか,texは日語用と英語用を作りたいとかの状況に個別に対応したい 編集対象のファイルはホストWindows)で一括管理したい バックアップをまとめて取りたい 特定のファイルに複数のコンテナからアクセスできるようにしたい 編集対象のファイルを持ち歩くだけで,開発環境はDockerさえあればどこでも動かせるようにしたい やってみること Docker for Windowsを使って個別の開発環境を導入したLinuxコンテナを立ち上げる Xをコンテナから飛ばしてWindo

    DockerでポータブルなLinux開発環境(GUI付き)を構築する - Qiita
  • TeamGeek から学ぶマネジメント・アンチパターン13選 - Qiita

    はじめに 今更ながらTeam Geekを読んでみたら良かったので、個人的に学びが多いと思った箇所をアンチパターンの形でまとめてみました。自分でやってしまった失敗に関係する内容がメインですが、メンバーとして嫌だなと思っていた部分もあります。 いくばくかのリーダー経験を経て(大半は失敗)、チームで結果を出す難しさと大切さを知った時期に、このような良書に出会えたことを感謝しつつ書きました。現在進行形でリーダーとしての働き方に悩まれている方や、これからリーダーになる方の一助となれば、そしてTeamGeekを手に取るきっかけとなれば幸いです。 内容について 冒頭にも書きましたが、以下すべて "アンチ" パターンです。(真似しちゃダメってやつですね) アンチパターンをやってしまうときのリーダーの頭の中を再現して書いてみました。(構成は自分の経験によって再編成しているのでTeamGeekのそれとは少し異

    TeamGeek から学ぶマネジメント・アンチパターン13選 - Qiita
  • Linux デスクトップ環境 2017 - k0kubun's blog

    Linux デスクトップ環境 2016 - eagletmt's blogの人に影響を受けて自作PCLinuxデスクトップを使い始めてから約1年半が経ち、僕の使う環境が一通り満足な状態になったので今どういう構成なのか書いておく。 僕はKeynoteを使う時とか会社のマシンでmacOSも割と使う都合、基的に操作性がmacOSに近くなるようにしているので、macOSからLinuxに移行したい人の参考になるかもしれない。 *1 そもそも何故Linuxデスクトップを使っているのか 「苦労してmacOSに近づけるくらいなら最初からmacOS使えばいいじゃん」と言われそうだが、今この瞬間は大体以下の理由でLinuxデスクトップを使っている。 趣味で作ったスペックが高めの自作PCmacOSが入れられない *2 最新のmacOSではKarabinerが使えないが、Linuxでは自作のキーリマッパーが

    Linux デスクトップ環境 2017 - k0kubun's blog