タグ

javascriptとユーザビリティに関するakishin999のブックマーク (7)

  • [JS]スマホ・デスクトップに対応したインタラクティブなマップが作成できるスクリプト -Leaflet

    jQueryなど他のスクリプトに依存せずに、インタラクティブなマップを作成できる軽量のスクリプトを紹介します。 Leaflet - a modern, lightweight JavaScript library for interactive maps デモページ [ad#ad-2] Leafletは、ユーザビリティ、パフォーマンス、サイズ、フレキシビリティを重視して開発されており、デスクトップとモバイルの主要なブラウザでインタラクティブなマップを作成できるBSDライセンスのスクリプトです。 Leafletの主な特徴 タイルレイヤー マーカー、ポリゴン、ポリライン、サークルの設置 ポップアップ イメージのオーバーレイ ドラッグ操作でパン ホイール・ダブルクリックでズーム Shift+ドラッグでバウンディングボックス タッチドラッグでパン(スマホ) マルチタッチでズーム(iOS) ダブルタ

  • テキスト選択後のアクションをポップアップしてくれユーザビリティ向上に使える「Search And Share」:phpspot開発日誌

    テキスト選択後のアクションをポップアップしてくれユーザビリティ向上に使える「Search And Share」 2009年12月25日- テキスト選択後のアクションをポップアップしてくれユーザビリティ向上に使える「Search And Share」。 ページ内のテキストを選択するとポップアップメニューが出てクリックで任意のページを開くなどのアクションが設定できます。 動作を説明すると、まず、ページ内のテキストを選択します。 すると、ポップアップが現れて、コピーの他、各種検索サイトに誘導させることができます。 拡大すると以下のような感じです。 ブラウザのコンテキストメニュー拡張みたいですが、これならどんなブラウザでも同じものを見せられます。サイトの内容によっては大きくユーザビリティを上げられそうです。 で、クリックすると、ここからが面白くて、ページの上部からIFRAMEが現れてアニメーション

  • autoRuby.jsをDISってみる - Rubricks Project

    http://ceo.sourcelab.jp/archives/97 ちょうどRubricksのユーザやグループの読み仮名の仕様を見直している際にこの記事がホッテントリにあったので興味を持った。着眼点はとても素晴らしい。ギミックはありがちと謙遜されているが、自分は今までWEBアプリでは見たことがなかった。しかし、導入も視野に入れてコードを読んでみたらこれが実にいただけない。 1. 編集候補の切換時、平仮名を含む候補が出る度にカナが追加されていく 2. 名前用、カナ用のテキストボックスを各1つしか指定できないため複数設置が不可能 3. 設定のためにJSファイルを編集しなければならない 4. ライセンスが記述されていないので開発者としては使いにくい 5. グローバル領域の関数・変数で構成されているので変数名衝突の可能性が高い 6. タイマー流しっぱなし(その割にsetIntervalじゃなく

    autoRuby.jsをDISってみる - Rubricks Project
  • JavaScriptを使ったAutoCompleteの仕組み色々:phpspot開発日誌

    20 Ready to Use Auto Completion Scripts ?|?Dzine Blog JavaScriptを使ったAutoCompleteの仕組み色々がまとまっていたので一部ご紹介。 当サイトでも過去に紹介したものが含まれていますが、こうしたライブラリは実際に使ってみると自分の理想に違ったものになっていたりするのですが、これだけ種類があれば、自分の理想に近いものが見つかりそうです。 Autocomplete AJAX Select Drowdown with ID jQuery Tag Suggest Google Suggest Style Filter with the AutoComplete Control 全部見る JavaScriptist ではベタに、prototype.js+script.aculo.us を使っています。 2006年にサイトを作っても

  • MOONGIFT: » jQueryでその場で入力チェックを行う「jQuery Inline Form Validation Engine」:オープンソースを毎日紹介

    入力された値の検証は最終的にサーバ側で行わなければ意味がない。が、ユーザビリティを考えるとブラウザ上でチェックし、通知できれば便利に違いない。問題はそうしたチェック機能を実装するのが手間だと言うことだ。 jQueryを使ってWebブラウザ上で入力チェック 動的なフォーム生成でも柔軟に対応できるくらいシンプルな入力チェックライブラリがjQuery Inline Form Validation Engineだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはjQuery Inline Form Validation Engine、jQueryプラグインで提供される入力チェックライブラリだ。 jQuery Inline Form Validation Engineの良い点は、入力チェックがブラウザ上で行われ、かつそのエラー内容が入力項目の横にフローティングで表示される所だ。吹き出し風になっており、非

    MOONGIFT: » jQueryでその場で入力チェックを行う「jQuery Inline Form Validation Engine」:オープンソースを毎日紹介
  • http://moto-mono.net/2009/06/02/tangohokanjs.html

  • AJAXタブを作る際の13のユーザビリティガイドライン

    先日、ネタ元へのリンクを分かりづらいところに貼ってしまい、人気ブロガーの方に怒られてしまいました。。。以後気をつけます。 さて、気を取り直して今日はAJAXの普及などで益々多用されるようになった「タブメニュー」を作る際に気をつけるべき、ユーザビリティのガイドラインをご紹介したいと思います。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! タブユーザビリティ、13のガイドライン Ajaxタブは、違うコンテンツを表示するにもかかわらず、ページを先に読み込むため、ページが切り替わるストレスが少ないことから、さまざまなサイトに導入されています。 1. タブは同じ文脈内で一覧を作る代わりに使おう 異なるエリアへのナビゲーションに使ってはいけません。言われてみればなるほどと感じます。amazon.comは、過

    AJAXタブを作る際の13のユーザビリティガイドライン
  • 1