タグ

2014年8月19日のブックマーク (3件)

  • 読書感想文にも使える、書評ブログ達人たちの書き方 - AIUEO Lab2

    書評をブログで書く人に憧れる の要約や感想をブログに書いている人はスゴいなーと思います。 を読みながら、どの部分が一番重要なのか・どこを引用するのか・読んでいる最中に何を感じたのか…書評を書くために様々なことを考えながらを読んでいるんだと思います。そして、自分の意見を入れてを総評する。 書く側の受け取り方によっては、批判を受けることもありそうだし、自分の意見がしっかり語れない人にはできないブログ記事かと。自分語りが多すぎるの書評はなんか違うと思うけど。 私が書評ブログを参考にするとき 私が書評ブログを参考にするのは、まだ未読ので購入を迷ったとき、それは当に自分が求めているなのか購入前の内容確認。それと、読んだあとに自分の捉え方以外の他人の意見を知りたい時。なにかが読みたいけど、次はどれにしようというタイミングでも見ることがあります。 こう書いてみると私は、購入の後押しをして

    読書感想文にも使える、書評ブログ達人たちの書き方 - AIUEO Lab2
    akiueos
    akiueos 2014/08/19
    書評を書いてみたいので先人の知恵を集めてみました
  • 鎌倉浄妙寺「喜泉庵」でのんびりしよう - ウォーキングと美味しいもの

    鎌倉の浄妙寺にある「喜泉庵(きせんあん)」で庭園を見ながらただただのんびりする。何も考えないで庭を見るだけ。すぐ近くにある報国寺の竹林もよいけれど、人が多い。のんびりはなかなかできない。のんびりしたいときは、浄妙寺に行く。鎌倉五山第五位の由緒ある寺で、室町時代には二十三の塔頭(たっちゅう)を持つ大寺院だったらしい。「喜泉庵」では抹茶とお菓子を頂くことができる。抹茶は冷たいものもある。夏にぴったりだ。上品な甘さの美鈴の生菓子が好きだ。見た目も綺麗。今日は運がよくほぼ貸切状態のなか、縁側で一人正座をしながら、綺麗な庭園をぼーっと眺めながらお茶と菓子を楽しんだ。良い時間を過ごすことができた。 ことりっぷ 鎌倉 湘南・葉山 (国内|観光・旅行ガイドブック/ガイド) 出版社/メーカー: 昭文社 発売日: 2012/02/24 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 15回 この

    鎌倉浄妙寺「喜泉庵」でのんびりしよう - ウォーキングと美味しいもの
  • 人から向けられる感情で一番嫌なものは? スルースキルよりも忘れる技術 - 鈴木です。別館

    ふと、他者から自分に対して向けられる感情で自分にとって一番嫌なものは何か考えてみた。 感情の一覧 - Wikipedia より 感情の基語で感情を表す時、喜怒哀楽 という言葉がしばしば使われる。 喜:嬉しい、感謝 怒:怒り、憎しみ 哀:哀しみ、哀れみ 楽:楽しい、気持ち良い 概ねこんなところに分けられると思う。 この4つの中で自分に向けられて一番嫌なものは何かをまず考えてみた。 自分の中では、「哀」が一番嫌な感情だと思った。 ただ、この「哀」という感情にもいろいろある。 「哀」 この「哀」という感情に対してWikipediaの感情の一覧から自分なりに当てはまるものを選んでみると下記の通りとなった。 後悔・恥・軽蔑・嫉妬・罪悪感・劣等感・苦しみ・絶望・空虚 「哀」という漢字を使う場合最も多いのは恐らく「あわれむ」だろう。 「哀れむ」を辞書で調べると3つの意味がある かわいそうに思う。

    人から向けられる感情で一番嫌なものは? スルースキルよりも忘れる技術 - 鈴木です。別館
    akiueos
    akiueos 2014/08/19
    ほんとコメントに対する自分の感情コントロールは難しいですね