タグ

2014年11月2日のブックマーク (8件)

  • 壁を傷つけずにホッチキスで本棚・収納ラック・テレビなどが壁に設置できる「壁美人」を使ってみました

    壁に棚・シェルフ・テレビなどを設置するのは、壁を傷つけてしまう恐れがあるのと、大がかりな道具が必要になるのとで、実行が難しいと思われがち。しかし、どこにでもあるようなホチキスを使うだけで、重いものでも壁を傷つけずに簡単に設置できてしまうようにしたのが「壁美人」です。 壁美人.net ホッチキスで壁収納を実現する『壁美人』専門店 http://kabebijin.net/ 壁面収納金具・壁面収納家具「壁美人」/TOPページ http://kabebijin.jp/ これが「壁美人」。石膏ボード専用の固定金具で、用途に合わせていろいろ種類があるのですが、今回は1枚あたりの静止荷重が6kg用のものを購入しました。価格は2枚セットで税込940円。 中には金具2枚と専用針1個、フィルム4枚、取扱説明書が入っていました。 これがフィルム。金具の穴の上にフィルムを載せて、その上からホチキスで固定していく

    壁を傷つけずにホッチキスで本棚・収納ラック・テレビなどが壁に設置できる「壁美人」を使ってみました
  • media queryのCSS一覧

    レスポンシブデザインのサイトやスマホ機種の解像度によってCSSの指定を振り分けられるmedia queryですが、クライアントによっては 「Apple製品だけきっちり見えれば良い」とか「ウチの社長のAndroidの○○だからそれでキレイに見せてよ」などなど・・・ 単純なスクリーンのサイズの指定だけでは済ませられないケースもあったりして・・・ なので主要機種用のmedia query指定のライブラリー一覧作ります。 お好みの指定をコピって下さい。 主要ディスプレイサイズ別 ディスプレイサイズ320px @media screen and (max-width: 320px) { /*スタイル記述*/ } ディスプレイサイズ640px @media screen and (max-width: 640px) { /*スタイル記述*/ } ディスプレイサイズ800px @media screen

    media queryのCSS一覧
  • facebookやtwitterのウィジェットをレスポンシブにする。 | blog@human

    ってなわけで案件山積みで絶賛デスマ継続中(いいわけ)でブログに書きたいことは山ほどあるのに溜る一方・・・からの、忘却。 ということで今日は走り書き。 facebookページのウォールやtwitterのタイムラインをレスポンシブサイトに埋め込む際について。 これらウィジェットはオフィシャルから生成するときに横幅を決めて作る感じになってたと思うんですが、生成されたコードから、まずはwidth絡みの記述を削除します。 んで、CSS。 /* facebook */ .fb-like-box, .fb-like-box span, .fb-like-box iframe[style]{ width: 100%!important; } /* twitter */ #twitter-widget-1[style]{ width: 100% !important; } こういう風にして、iframe内に

    facebookやtwitterのウィジェットをレスポンシブにする。 | blog@human
  • iPhone6とiPhone6 Plusのレスポンシブデザインを考える。サイズ&解像度比較とメディアクエリー | | 大阪のWeb制作屋Lavison

    By Masaki 2014.09.26 WEB iPhone6とiPhone6 Plusのレスポンシブデザインを考える。サイズ&解像度比較とメディアクエリー こんにちは、masakiです。 iPhone6、出ましたね~。 iPhone6 Plusはちょっと大き過ぎなので個人的にNGです。あれは巨人用のスマホです。(嘘です) iPhone6 Plusの操作性とレイアウトについて 注目して欲しいのはiPhone6 Plusはタブレットではなく、「スマートフォン」の位置づけであるということです。 Plusを片手で操作するにはやはり難があり、タップしようにも指が届かないのです。大きすぎて、、 それでも片手親指で操作する方は実際にいます。そうした時にメニューボタンなど良く触れるボタンなどを上部に置くのは酷いUI。 こういった巨大なスマホ(もはやスマートではないが…)がPlusを筆頭にこれからどんど

    iPhone6とiPhone6 Plusのレスポンシブデザインを考える。サイズ&解像度比較とメディアクエリー | | 大阪のWeb制作屋Lavison
  • あなたは大丈夫?心理的にブログが書けなくなった時の「3つの解決策」 - Life-eBox

    photo by amypalko ブログを始めて10ヶ月が経ちますが、途中から文章が書けなくなってしまいました。書けなくなったというか、何を書いても楽しくなくなってしまったんです。その心理的な変化を追いながら、最近書けるようになった原因と解決策を探っていきます。 もし同じような現象に陥っていたら、ぜひ参考してみてくださいね。 なぜ文章が書けなくなったのか photo by _Hadock_ 私は最初、「好きな英語について書きたい。」という漠然とした意識で「親子で英語を学ぼう」というブログを始めました。 元々こどもに英語を教えていた経験もあるし、問題共有の場になればいいなと思っていたんです。最初は意気揚々とブログを更新するも、そんなに甘い世界ではありませんでした。 すぐに書くネタが思い浮かばなくなった photo by TheAlieness GiselaGiardino²³ よく考えれ

    あなたは大丈夫?心理的にブログが書けなくなった時の「3つの解決策」 - Life-eBox
    akiueos
    akiueos 2014/11/02
    私も今ブログに対する気持ちがトーンダウンしてたので、ありがたいタイミングでした!ありがとうございます。
  • はてなブログのスマートフォン表示を外部CSSでオシャレにする - 太陽がまぶしかったから

    スマートフォンデザインやWEBフォント設定を外部CSSで行う 以下の記事を参考にスマートフォンでのデザインを行いました。はてなブログPROに加入していると行えるスマートフォンのヘッダタイトル下にStyleタグを書いていくという方法です。 この方法でも手軽にできてよいのですが、外部CSSで設定する事にしました。外部CSSを配置するには別途有料のレンタルサーバーが必要だと思いがちですが、僕の場合は『http://github.io』を利用していますし、Dropboxの公開機能を使っても無料で実現できます。 外部CSSリンク方法 スマートフォンのヘッダのタイトル下に以下のHTMLを追記します。スマートフォン表示の時にだけにこのエリアが表示されるため、PC表示時にはCSSの影響がありません。 <link href="スマートフォン用外部CSS.css" rel="stylesheet" type=

    はてなブログのスマートフォン表示を外部CSSでオシャレにする - 太陽がまぶしかったから
    akiueos
    akiueos 2014/11/02
    フッターリンクの表示消していいの初めて知りました!早速消しました
  • iPhone6sに機種変更をする際に、役立つ情報をまとめてみた!各社の料金プランからiPhone6を使った感想まで一挙紹介。 - SONOTA

    photo by William Hook 今回は『iPhone6sに機種変更してみようかな…』という方に、役立つ情報をまとめてみました。これからiPhone6sを予約しようという方は是非、これらの情報を確認した上で申込をしてみてくださいね。 iPhone6sの機種変更に役立つ情報まとめ: iPhone6sの公式情報: まずはiPhone6sやiPhone6s Plusに関する公式情報です。ドコモやau、ソフトバンクといった現在、利用中の携帯キャリアページにてそれぞれiPhone6sの公式情報を確認ください。予約方法や最新の料金プランなどは、公式サイトを見るのが一番です。 iPhone|ソフトバンク オンラインショップ iPhone | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ iPhone | au 以下、iPhone6に関する情報を並べておきます。実際に利用してみた使い勝手や口コミな

    iPhone6sに機種変更をする際に、役立つ情報をまとめてみた!各社の料金プランからiPhone6を使った感想まで一挙紹介。 - SONOTA
  • 横浜駅から徒歩2分用途不明な三角地帯が2億円

    はまれぽ.comは横浜のキニナル情報が見つかるwebマガジンです。毎日更新の新着記事ではユーザーさんから投稿されたキニナル疑問を解決。はまれぽが体を張って徹底調査します。 前の記事:平成元年開催の横浜博覧会で動いていたゴンドラが道路脇に? 一つの街を歩きまくると、なにここ? と不思議になる謎の場所が見えてくる。個人的にそういう場所が好きで、散歩と称して謎場所めぐりをしたりする今日このごろ。めきめき新しい建物が構築されている横浜の中心地にもそんな謎の場所があるなんて!! キニナりすぎるこの場所をじっくり調査した! 意気揚々と家を出たが、横浜から戸部駅へ向かう京浜急行線から見えて、JRと川に挟まれていて、たまに水没している、という情報しかなく、果たしてたどり着けるのかと不安になった。大丈夫、いつも何とかなったし!! まだこの時は夏真っ只中で暑かった。京急線の各駅停車の一番後ろの車両に乗り、目を

    akiueos
    akiueos 2014/11/02
    こういう記事好き