タグ

ブックマーク / blog.gururimichi.com (12)

  • 知らない土地、いつもの生活、懐かしい場所 - ぐるりみち。

    今日も今日とて、スタバで作業。 ──いやね、別に他のチェーン店でも良いし、気になる個人経営の喫茶店もあるんです。でも前者は机が狭いし、後者はお値段がお高め。結局、程々に居心地が良く、おかわりも安くできるスタバに来てしまうのです。ちがうよ? 別に、かわいい店員さんがいるからとかじゃないよ? ただ、それも毎日のように通っているとマンネリ化してくるもので。加えて、店内が混雑してきたら譲るようにしているものの、一人で長時間テーブル席を占拠するのも申し訳なってくるというか。そうなってくると、やはり別の喫茶店を使おうかな……ということになるのです。 幸運にも(?)、今の自分はIngressにハマっている身。10km程度なら移動ついでに歩きながら、楽しくエージェント活動に従事することができる。引っ越してきてまだ数年といった土地なので、まだ知らないところだらけなのですよ。普通に歩いていても楽しい。 とは言

    知らない土地、いつもの生活、懐かしい場所 - ぐるりみち。
    akiueos
    akiueos 2015/03/15
    知らない土地、いつもの生活、懐かしい場所 - ぐるりみち。
  • ブログ開設2周年!PV数などの「数字」で見るブログ振り返り - ぐるりみち。

    僕がこのブログ「ぐるりみち。」を開設したのは、忘れもしない……なんてこともなく、すっかり何をしていたか忘れてしまった2012年の天皇誕生日。 いろいろと思うところもあり、ブログを開設致しました! (れっつ すたーと ふろむ ひあ ! - ぐるりみち。) この“いろいろ”に含まれるものとしては、「ノロウイルスになって1週間休んだら、会社に対する疑問が大きくなってたぜ!」「その時その瞬間の考えを記し残しておきたい!」「そんなことよりの感想を書きたい!」といった胸中。あんなことこんなこと、あったでしょう? 実際は退職するまでろくにブログを書く時間も取れず、2012年12月〜2013年10月までの投稿記事数はわずか43。11月から格的に更新を始めた、実質は運営1年ちょっとの新米ブロガーでござんす。 とは言え、ちょうど「2年」という節目の日ということもあり、せっかくなので簡単に振り返ってみようか

    ブログ開設2周年!PV数などの「数字」で見るブログ振り返り - ぐるりみち。
    akiueos
    akiueos 2014/12/23
  • 2014年にインターネット上で気になった動画17選 - ぐるりみち。

    今年もさまざまな動画が話題となりました。 誰もが一度は目にしたであろうものと言えば、いわゆる「れりごー」や「NNMR議員」などが挙げられるかと思いますが、その手の時事ネタ・人気動画のまとめは既にありそうなので、ここでは自分がこの1年間で気になった動画をば。 アレっすね。一口に言えば、日々の記録の再活用。 はてなブックマークや、ニコニコ動画のマイリスト登録などでメモ・記録した“気になる”動画の中から、「あー!こんなのあったー!」といったものや、印象的だった映像作品を選んでみました。 「逆再生」の世界を歩きまわる TOKYO REVERSE - TRAILER on Vimeo 東京の街を後ろ向きに歩き、逆再生した動画として話題になっていた映像。 一見すると普通の光景なんだけど、「巻き戻し」ならではの表情や動作の違和感にドキドキする。後ろ歩きをしている彼も、人混みでは気を使って歩いているっぽい

    2014年にインターネット上で気になった動画17選 - ぐるりみち。
    akiueos
    akiueos 2014/12/22
    2014年にインターネット上で気になった動画17選! - ぐるりみち。
  • 2014年11月の話題〜渋谷ハロウィンのゴミ問題、まとめサイトと著作権 - ぐるりみち。

    やっはろー!毎年恒例、体調を崩すことで季節の変わり目を実感する今日この頃であります。12月から気出す。 では、毎月末恒例、「今月のブックマークを振り返ろう」のコーナーです。 社会・時事 割と知らずに使ってそう 何でもかんでも「ネタ」として消費するのが当たり前になってしまっている現状。ニコ動に関しては、元ネタを知らずにその辺のスラングを使っている人も少なくなさそう。いずれにせよ、知らない人の「理解」が急務。 清濁併せ呑む 既にブコメで書かれているけれど、良い部分は評価されて然るべきなんだけど、その反動なのか、悪い部分に目を瞑ってしまっているような人が散見されるのは好ましくないよね。 完全な「平等」ってなんだろう 言われてみれば!の話。差別かどうかは置いといて、このような可能性が見過ごされている以上、誰もが認める「平等」はあり得ないのかな、と。“誰もが認める”なんて夢物語なのかしら。 生活

    2014年11月の話題〜渋谷ハロウィンのゴミ問題、まとめサイトと著作権 - ぐるりみち。
    akiueos
    akiueos 2014/12/01
    読んでるブログの多さにビックリ!
  • 「話す」ように「書く」?ブログに書く文章はどこから来たの? - ぐるりみち。

    「話し方がブログの文章そのままですね!」 ──と、それまではネット上でやり取りをしていた人と初めてリアルで会って話すと、高確率でこのようにツッコまれる。 この後に付け加えて、「思っていたよりも若い!」とか言われるんですけどね。 “思っていたより” ってなんやねん……いや、それならまだいいんですけど、実年齢を明かしたら「えっ……」て顔になるのはやめて! 傷つくから! 老け顔だけど! さらに最近は、ちょくちょくリア友にブログの内容をツッコまれることも増えたんだけど、そこでも似たようなツッコミが来るんですよ。 「おまえらしいな……(フッ」 なんすかその「オレはオマエのことなんか隅々まで把握してるんだぜぇ……(イケボ」な感じ! いや、まあ別に嫌じゃないんですけど(///)、そんなにわかりやすいっすかね……僕。 要するに、僕の書く文章は普段の話し言葉と限りなく近いのか、表現や言い回しが特徴的でわかり

    「話す」ように「書く」?ブログに書く文章はどこから来たの? - ぐるりみち。
    akiueos
    akiueos 2014/11/18
    話し言葉で書きたいけど、私のは普段とちょっと違うのかなー。けいろーさんみたいな言葉で書きたい。
  • 静岡・寸又峡までドライブ!温泉、紅葉、吊り橋が楽しめる観光スポット - ぐるりみち。

    紅葉が見頃の11月末、寸又峡に行ってきました。「めっちゃ紅葉がきれいで、吊り橋もあって、しかも温泉に入れる!」という、自分好みの要素がいっぱいのスポット。こいつは行くしかあるめえと、レンタカーでぶらっと。 エメラルドグリーンの人工湖を背景にした紅葉は、色鮮やかで美しかった……! ここまでインスタ映えする場所だとは思っていなかったので、夢中になってカメラを構えてきました。温泉も肌がつるつるすべすべになる泉質で最高です! スポンサーリンク 寸又峡へは、東京・名古屋のどちらからでも行ける! 静岡県中部に位置する寸又峡温泉は、東京からでも名古屋からでも行ける、ドライブにもおすすめのスポットです。実際は名古屋からのほうが近いと思われますが、パッと見だと真ん中あたりですね。 東京から向かう場合、日帰りだとあまりゆっくりできなさそうなので、1泊2日で行くのがおすすめ。高速道路を使える道中は問題ありません

    静岡・寸又峡までドライブ!温泉、紅葉、吊り橋が楽しめる観光スポット - ぐるりみち。
    akiueos
    akiueos 2014/10/09
    わー行ってみたい!楽しそう
  • クックパッドのお出かけプラン共有サービス『Holiday』を使ってみた - ぐるりみち。

    クックパッドが提供する、“お出かけ”の口コミサービス、「Holiday」のベータ版がリリースされていました。……そういえば、登録するだけして、まったく使っていないのを思い出した!いや、だって、ブログでも旅行記はまとめてるし、なかなか改めて編集する機会ががががが! そんなわけでせっかくですし、試しにひとつ、自分のおすすめプランを作ってみました。作ってみれば、意外とさっくりとできてしまったので、これはいいかもしれない!(手のひら返し) 感覚的に作業ができる編集画面!ね、簡単でしょ? 早速、サイト右上の「おでかけプランを作成」から、編集画面に入ってみます。あ、ユーザー名は、別のHNです。Facebookにはこの名前で登録しているので。 今回は最初なので、既にある程度まとまっており、写真も豊富な過去のブログ記事を流用することに。 こちらですね。意外と検索からのアクセスもあり、そこそこ需要はあるのか

    クックパッドのお出かけプラン共有サービス『Holiday』を使ってみた - ぐるりみち。
    akiueos
    akiueos 2014/09/12
    知らなかったです!おもしろいサービス。ちょくちょく見てみよう
  • 個人ブログとして、読者さんに「選択肢」を提供したい - ぐるりみち。

    え? ブログの書き方がわからない? ──そんなの、好き勝手に書けばいいじゃない! だって、所詮は個人の日記。あくまで一個人の思考や記録をまとめたログに過ぎず、下手に高いクオリティを求め続けようとすると疲れてしまいます。 もちろん、明確な目的があるならば話は別。おこづかい稼ぎをしたいとか、出版を目指しているとか、つながりを作りたいとか。そんな場合は、それを見越した記事作りやブランディングをするべきでしょうし、心持ちも変わってくるはず。 とは言え、個人ブログがたとえ自分の思考を好き勝手に書き散らす「チラシの裏」だとしても、それを公開している以上はやはり「読者さん」の存在は意識せざるを得ないもの。……いや、ある程度は意識しなければならないと思います。 なかでも避けるべきなのは、他者(特に個人)を強く否定したり、誰かを傷つけることが誰の目にも明らかである内容の記事を公開すること。誹謗中傷なんて、も

    個人ブログとして、読者さんに「選択肢」を提供したい - ぐるりみち。
    akiueos
    akiueos 2014/09/08
    “自身の経験や思考を記録することで、どこかの誰かの「選択肢」を増やす手助けとなる” 私もそうできるように心がけます!長い文章でも、読ませる書き方に憧れます。
  • 「文章力」の基本と「表現」を考える『危険な文章講座』 - ぐるりみち。

    なんだか変なを手に取ってしまったな、というのが第一印象だった。タイトルは、『危険な文章講座』。いや、「危険」ってなんやねん。どこはかとなく漂う、胡散臭さ。こんなん読んで、大丈夫なん? 開いて読み始めてみれば、どことなく「個人ブログ」のニオイがする書き口。 自身の主張に括弧を付けて、セルフツッコミをするスタンスだったり、「いや、冗談ですって。ちょっと比喩がオーバーでした。そんなに大層なもんじゃありませんて」という、表現の軽さだったり。……うん、ちょっと、謎の親近感を覚えてしまった。 にも関わらず、“文章講座”を冠する書名に対する疑わしさと、思わず「ブログでおk」とツッコミたくなるような軽妙さにモヤモヤを抱えながら、読み始めた書。 読み終えてみれば、「文章」に限らず「表現」や「言語」、果てはそれらを総合した「文化」にまで及ぶ示唆に富んだ内容であり、おもしろかったです。 そう、“良書”と言う

    「文章力」の基本と「表現」を考える『危険な文章講座』 - ぐるりみち。
    akiueos
    akiueos 2014/09/02
    猛烈に読んでみたくなりました
  • 大きな主語が指す「みんな」「世間」って何のこと? - ぐるりみち。

    *1 「『主語が大きい人』は信用できない」という意見が、たびたび目に入る。「日人はかくあるべき!」とか、「女性はみんなこうだ!」とか、「最近の若者は〜〜」とか、人やモノを一括りにして、「大きな言葉」で語ろうとする形。 そんな、「大きな主語」について、思うことをつらつらと。 多数派に代弁させる「太宰メソッド」 「日人は〜〜」とか「最近の若者は〜〜」とか、大きな主語をとにかく乱用する人に対しては、「お前それサバンナでも同じ事言えんの?*2」と突っ込みたくなるけれど……あれ? 使い方が違う? まあいいや。 まず、「大きな主語」のひとつとして、「太宰メソッド」がというネットスラングがあるらしい。 “ネット” も大きな主語ですね、はい。 「しかし、お前の、女道楽もこのへんでよすんだね。これ以上は、世間が、ゆるさないからな」 世間とは、いったい、何の事でしょう。人間の複数でしょうか。どこに、その世

    大きな主語が指す「みんな」「世間」って何のこと? - ぐるりみち。
    akiueos
    akiueos 2014/08/29
    これは意識しておかなきゃ_φ(・_・ 気をつけます
  • たまには、ブログの外に出てみよう #ブロフェス2014 - ぐるりみち。

    お祭り大好き。でも、隅っこでチョコバナナをもぐもぐしているのが基な僕です。ただし、和太鼓を与えられたら、水を得た魚のように叩き始めます。バチを持たせると性格が変わるとか、変わらないとか。うふふふふ。 8月上旬、そんな僕にぴったりのイベントがあると耳にしました。 それが、「ブロガーズフェスティバル」です。 ──ブロガーのお祭り、そういうのもあるのか! 興味はある。けれど、こんな好き勝手に書き散らしているだけの泡沫無職趣味ブロガーが行っても、場違いじゃあるまいか。ぱっと見、登壇者さんも参加者さんも、ネットではよく目にするような人ばかりだし。 ──と、悶々としていたところ、登壇者一覧に「株式会社はてな」の名が挙がり、「これはちょっと聴いてみたいぞ?」と気持ちが揺れ始めた頃。 僕がよくブログを拝読しているブロガーさん、チェコ好き(id:aniram-czech)さんにお誘いいただき、参加すること

    たまには、ブログの外に出てみよう #ブロフェス2014 - ぐるりみち。
    akiueos
    akiueos 2014/08/25
    わー行ってみたかった。でもリアルに出るのがちょっと怖い…
  • 毎日更新する?しない?自分にとっての「ブログ」の立ち位置とは - ぐるりみち。

    ブログを毎日更新するべきか否か。 ブログを書き続けるためのコツは何か。 身も蓋もなく一言でまとめれば、「人それぞれ」だよね! というありがちな回答になってしまい、「う、うわあああ出たあああ『人それぞれ』とか『いろいろある』とか『みんな違ってみんな良い』とか『世界に一つだk以下省略』とかお決まりの文句だああああ!!!!」ってことになりかねないので、自分なりにちと考えてみようと思います、はい。 ブログを書く、書き続ける目的。 それによって、何を実現したいのか、何を得たいのか。 ブログを続けることの価値 早い人だと『今日からブログ書きます!』という記事をアップして終了したり、3記事くらいでストップしてしまいますよね。根気があって続けられる方でも1ヶ月程度で『アクセス数が伸びないからやーめた!』と終わりにしてしまったり、3ヶ月程度で『ネタ切れです!』ということになる。 もうね、書くのを辞めない人の

    毎日更新する?しない?自分にとっての「ブログ」の立ち位置とは - ぐるりみち。
    akiueos
    akiueos 2014/08/21
    “「書き始めだけ無理をする」ことで、習慣となる”まさしく自分はこれ。最初は試行錯誤するけど、それを乗り越えられると信じて始めました
  • 1