タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/kensuu (5)

  • 1ch.tvという、9年前のあの出来事に対して振り返ってみる - ロケスタ社長日記 @kensuu

    1ch.tvという出来事 せっかくなので、9年前のあの「1ch.tv」という掲示板にまつわる出来事に関して書いてみようかなあ、と思った。 今まで沈黙を保っていたわけでもないし、言えない話しでもなかったのだけど、どこかにそれについて書くのはなんとなく避けていた。というのも何をいっても「けんすうは嘘つきだ」ということを言われる状況だったし、気で脅迫めいたことを言ってくる人も多々いたので、面倒だったというのはある。別に恐怖は感じ無いんだけど気味が悪いしねぇ。 といいつつ、1ch.tvももうアクセスできない状態だし、そろそろ語ることもあるんじゃないかと思って書いてみる。あれからもう9年も経ってしまった。当時、インターネットにいた人たちも見かけなくなってしまっている中、まだ僕がインターネットで、同じようなことをしているというのも不思議だけども。 1ch.tvというメディア さて、あれはた

    akiyan
    akiyan 2010/09/22
    「けんすうという人格が生まれた歴史」として面白かった。そしてその人格が終わった日になるのだろうか、はたして...。
  • akiyan.comのサイト説明文が家庭的になっている件 : ロケスタ社長日記

    akiyan.com akiyan.comというサイトがあります。 「あきやん」というPHPが得意なプログラマーさんがいて、個人ブログをやっているのです。あきやんさんは技術評論社で連載したりプログラムのを出したりした人なのです。 そんな彼のサイトである、akiyan.comは昔、こういう説明文でした。 話題の中心はWeb系のプログラミング、サーバー、デザイン、マーケティングなど。 書評、ライフハック、自己啓発、経済なども扱います。 プログラマーなので当然ですね。また、ライフハックなどの記事も、プログラマーとは親和性が高いのです。 しかし、彼のサイトの人気記事は 「おいしいカレーの作り方」 だったり 「家の照明を変えると生活がハッピー!」 だったり、 「ものを持たないで暮らそうよ」 だったり、 「知ってる?!お客様の布団って借りれるんだよ!」 だったりするので

    akiyan
    akiyan 2008/10/06
    結果的に。はい。
  • 書評 - Fast CakePHP (LLフレームワークBOOKS # 4) : ロケスタ社長日記

    薄くてかっこいいなので、いつも持ち歩いてみています。12月後半から、近所の屋では出ていたので、すでにすべて読み終わっています。 チュートリアルをさらりとやったくらいのレベルの人にぴったりなのではないでしょうか。無駄なことが書いていないのが個人的にはすごく良かったです。僕のような初心者っていろいろ書かれると混乱するんですよね・・・。 どんなものが出来るのか、を知るためには最適な一冊ではないでしょうか。 詳しくは著者人のサイトから見るといいかもしれません。 CakePHPの入門書「Fast CakePHP」を書きました! : akiyan.com

  • ロケスタ社長日記:コミュニティに関する本を書きました

    インターネットメディアとは何か?という話しをこの前友だちとしました。 おいらの今主張としては「インターネットメディアとはコミュニティである」という結論になっています。双方向とかインタラクティブとかそういう言葉とイコールとして考えていただいてもかまいません。 よく言われるのが、日では新しいインターネットサービスが生まれていない、ということです。常に海外のぱくりじゃないか、と言われがちです。それはたしかにそう。 しかし、2ちゃんねるはどうでしょう。あの形式のは海外であったものではなく日独自のもの。またはてな匿名ダイアリー(通称:増田)もそうですね。ニコニコ動画も世界で類を見ません。 mixiはFriendstarやMySpaceと同じと言われることもありますが、実態は違うと思います。mixiは友だち同士で日記を見せ合うというサイトという特殊なサイトではないかと考えています。 とい

    akiyan
    akiyan 2007/12/25
    序盤まで読み進めて、いい原則が書かれた本だと思った。原則好きにはたまらんです。
  • はてなポイントとライブドアポイント、どっちが使われる? : ロケスタ社長日記

    はてなポイントが投げ銭的に送れるようになったそうな。 ということで、はてなポイントを実装をしてみました。 で、おいらは、今、ブログの左側にライブドアポイントが受け取れるようになっています。1人、奇特な方がいて、50ポイントくれたりしました。 これで興味があるのが「はてなポイントとライブドアポイント、どちらが多く投げ銭をしてくれるか」というところです。 まず、ユーザー数では、明らかにライブドアのほうが多いという事実があります。これはさまざまなサービスがあることからも当然ですね。ブログユーザーもライブドアのほうが多いです。 しかし、ユーザーの質ではどうでしょうか。ITリテラシーの高低という点では、まず間違いなく、はてなのほうが高いでしょう。つまり、投げ銭システムというのを瞬時に理解し、使いこなせるユーザーが揃っているのははてなです。 さらに、はてなユーザーは、情報の価値というものを

    akiyan
    akiyan 2005/08/11
    さてどっち。
  • 1