タグ

akuringoのブックマーク (1,541)

  • ΣΣΣ≡┏|*´・Д・|┛ダッシュ - s-usapon’s diary

    2015-11-06 ΣΣΣ≡┏|*´・Д・|┛ダッシュ ٩(*´︶`*)۶おはよ〜♬秋晴れ☀が、続いていますが・・ 体調…大丈夫ですか? 写真の下に記載されている『佐藤さん』は 2015年ニューイヤー駅伝 『全日実業団駅伝』で、 トヨタ自動車を、優勝に導いた 陸上部の監督です。 佐藤監督は お店💇のお客様なんです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° その佐藤監督から 「俺が、雑誌に、載るから見てよ!」と 言われ・・ 屋さんで、探していたら たまたま初心者🔰向けの雑誌 『ランナーズ』📖も見つけました👀 面白そうなので。。 定期購入する事にしましたd(⌒ー⌒) 私は、まだ、まだ、辛くて・・ 走る事がε=ε=(っ*´д`)っ 楽しいなんて…全く思えません( _ _ ).......... でも、 ランニングしている人達の ブログに目を通し👀 そして…自分に、言い聞かせながら。。 週6日🌅

    ΣΣΣ≡┏|*´・Д・|┛ダッシュ - s-usapon’s diary
    akuringo
    akuringo 2015/11/06
    週1でジムに行こうと思いつつも、先週も先々週もサボってるのを思い出しました(・・;)自分も見習って頑張りますw
  • 【iPad】「Anker 強化ガラス液晶保護フィルム iPad Air 2用」がとてもいい感じ - ビジョンミッション成長ブログ

    iPad Air 2を購入しました。 iPad Air2を購入しました。開封写真 いい感じなのですが、ちょっと気になることが。iPhoneに比べて画面が大きくなった分、画面に指紋がつくの気になります。スマホでも指紋は気になりますが、大型のタブレットは、画面が大きいからでしょう、画面に指紋がつくと、かなり気になります。 さすがに、スマホと違って、ズボンでサッと拭くわけにもいかないです。 そこで、防指紋タイプのフィルムを貼ろうかと迷ったのですが、防指紋タイプのフィルムは、曇った感じになってしまいます。iPad Air2は、せっかくRetinaディスプレイできれいなのにもったいない。 というわけで、ガラスのフィルムもありかもしれないと思い、「Anker 強化ガラス液晶保護フィルム iPad Air 2用」を試してみました。 ★ANKER公式★Anker強化ガラス液晶保護フィルム iPad Air

    【iPad】「Anker 強化ガラス液晶保護フィルム iPad Air 2用」がとてもいい感じ - ビジョンミッション成長ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/11/06
    Anker社のガラスフィルムは気になりつつも使用したことないんですよねえ。良い感じということなので、次回機会があれば購入してみます!
  • ラインスタンプ作りました - 子供とシンプルに暮らす

    自画像でラインスタンプを作っちゃいました。 自分に似たラインスタンプを探していたのですが、なかなか見つからず。 じゃあ作ってしまおう!というわけでイラストはど素人ですが、私の自画像スタンプを描き描き、、、 40個ってたいへーん と思っていましたが、意外と2時間ほどで描けちゃいました。 ラインスタンプを申請後、3回の修正依頼を受けて、パソコンがない私はくじけそうになりながらも、ついに完成! 販売開始の許可をいただきました。 描き始めてから約1ヶ月。 スキマ時間にスマホ片手にコツコツ編集。 がんばりました。 そして、まさかまさかの販売OK♡素人でもいけるんですね! わーい  わーい 丸顔な私をもとに考えた40個のスタンプ。、 丸顔さんたちに使っていただけたら幸いです。 何度も言いますがパソコンがないため、手書き感が満載なのです。 私の妹からは「それがいいんだよ」と言ってもらえたので、あえて?手

    ラインスタンプ作りました - 子供とシンプルに暮らす
    akuringo
    akuringo 2015/11/06
    すごい!販売おめでとうございます!
  • 年齢なんて関係ないと力強く語るファッション、姉を見て自分の進む道決定 - ミニマリストと呼ばれたい

    昔はよく双子に間違われた私の2歳上の姉の事、まだ公開し足りないので書きます 別々に暮らすと生活環境の違いで見た目も雰囲気も全く違ってくるんですね あれだけ双子に間違われた私と姉ですが、今は全然似ていませーん スポンサーリンク 実家に帰省してくる時の姉のファッションが、年齢なんて関係ないんだと力強く語っている感じなのでお見せします この日はこれ↓に青色のニットキャップかぶってました 言っておきますが私の姉ですから、年齢はもちろん40歳超えです 妹である私が言うのもあれですが、若く見えるので似合っていると思います 山登りが趣味なので今は山ガール(山おばちゃん??(笑))風なファッションが好きなようで、現在黒パーカーの私と並んだら・・・対照的で笑えます(夏場や初秋は小物使いを除けば色味が私のファッションと似てるかも?) ただ、ボトムスは私もカラーパンツが好きなので・・・その辺の趣味は一緒なんだな

    年齢なんて関係ないと力強く語るファッション、姉を見て自分の進む道決定 - ミニマリストと呼ばれたい
    akuringo
    akuringo 2015/11/04
    いくつになっても自分らしいファッションをしたいですね。
  • 80年代アイドルの歌が思ったより上手くて驚いた。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-11-04 80年代アイドルの歌が思ったより上手くて驚いた。 雑記 Tweet まともに聞いたことなかったんだけど。 先日、病院に行くために実家の母の車を借りた。 ウチには車は1台しか無い。車の維持費って高いし、アパートの駐車場も1台分しか借りてないし、は車で30分かかる会社に勤めているけど、自分は歩いて30分、自転車を使えば15分の所に会社がある。だから、2台は必要ないかなぁと考えて買ってない。 車を使いたい時は、普段だったらを朝会社に送って行って、日中自分が使うというスタイルになるのだが、最近は自分が睡眠に問題を抱えていることもあり、を送っていくために朝に早起きするのが難しい状態だ。というわけで、主に病院に行くときは実家の母の車を借りるようにしている。 自分の車なら、車内オーディオにiPhoneBluetooth接続し、iTunesと同期した音楽ライブラリを聞いている

    80年代アイドルの歌が思ったより上手くて驚いた。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    akuringo
    akuringo 2015/11/04
    80年代アイドルをきちんと聴いたことってないかもしれないですね…
  • 【行ってみた話】初めてコワーキングスペースとやらに行ってみた。 - ぼんログ

    先日、会社内研修とかではない外部研修の講師を依頼されて、1桁の参加人数ではあるんですが、100分の講義?勉強会?をさせていただきました。 自宅に依頼文書が届いたり、先生と呼ばれたり、講師謝礼を頂いたりと、生まれて初めてのことばかりで、とても勉強になったと同時にかなりのプレッシャー。 PowerPointの資料作りにもかなり熱が入りました。 で、ここで問題になったのが資料の印刷。 資料コピー用にPowerPointを1部印刷して持って行く必要があったんですが、我が家にはプリンターというものがありません。 職場でコピーをと思ったんですが、残念ながら職場のPCにはPowerPointが搭載されていません。 PowerPointが入っていないPCでもビューアーで無理矢理印刷できると思いますが、30枚のスライドは片面2枚の両面4枚に集約しないと紙が勿体なく、だけどそんなにOfficeソフトに詳しくな

    【行ってみた話】初めてコワーキングスペースとやらに行ってみた。 - ぼんログ
    akuringo
    akuringo 2015/11/03
    せるくま
  • 11月にわたしが再読したいビジネス書・本10冊 - ビジョンミッション成長ブログ

    11月に再読したいビジネス書・ 11月ですね。2015年も、残り2カ月です。 先月は、あまり再読できませんでした。ある程度はできましたが。 再読がいいのは、再発見というか、改めてまたこの点を強化しようと思うことが見つかったりすることですね。 今月は、どれくらい再読できるか。先月よりもできないかもしれません。それでも、意識していると変わると思うので、再読したいを書いておきます。 今月は、「幸せ」関連のを再読したいと思っています。というのは、こちらの「ワークショップ」を開催するからです。 11月29日(日)第0回「幸せかけ算」ワークショップを開催します - ビジョンミッション成長ブログ もう少し改善したいと思っているので、そのヒントを考えたいので、再読します。 『幸せのメカニズム 実践・幸福学入門』 『幸せのメカニズム』(楽天ブックス) 幸せのメカニズム 実践・幸福学入門 (講談社現代新

    11月にわたしが再読したいビジネス書・本10冊 - ビジョンミッション成長ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/11/02
    幸せ関連の本は以前少しハマってましたが、最近は読んでなかったですね。。また読もうかな。
  • 空間があると、部屋は自由にノマド的に - 少ない物ですっきり暮らす

    このたび、別居を決めました。 引っ越して来て1年目…度々続くケンカ。「ああ言った。」「約束を破った。」「勝手に自分の物を触った。」毎日、毎日ケンカをしていました。何度も話し合いの場を設けましたが、それでも話し合いが解決すること無くストレスの日々でした。 ……というのは我が家の二人の子供の話です(笑) 引っ越して来てすぐにお互いの子供部屋を与えたのですが、与えたことで大喧嘩。自分の部屋に入った!入るな!基仲良しなのですが、そのぶんケンカも激しいです。部屋を分けたことでケンカしていたので、昨年同じ部屋に戻したらケンカが収まり 「このほうがいい!」 っと、喜んでいました。部屋が分かれたことで、お互いに寂しかったそうです。 そして先日、上の息子(中1)が、寝る部屋を分けたいと言うので二つ返事でO・K!そもそも下の娘と異性です。受験もありますし、部屋をまた分けることは人達の意思に任せていたので即

    空間があると、部屋は自由にノマド的に - 少ない物ですっきり暮らす
    akuringo
    akuringo 2015/11/02
    ベッドって家具の中でも最大サイズで邪魔ですけど、子どもの頃はベッド欲しいって変なこだわりありましたw子どもからいらないと言ってくれると助かりますねw
  • どこまでさらけ出せる?公開したくない箇所で不用品探しに勤しむ - ミニマリストと呼ばれたい

    今日、久しぶりに実家に帰ってくる姉に会いに行きます 姉に会う時は何か譲るもの無いかなぁと我が家の不用品を探してしまいます スポンサーリンク 姉もいわゆる持たない暮らしを目指していますので、増えても当たり障りのないモノを厳選します といいましても、かなり不用品を手放してきましたのでもう要らないもの無いわーと思っていましたが・・・発掘です 発掘したのは下着(ブラトップ)なので写真は載せませんが、昨年購入したのですが私には窮屈なので試着程度で放置していました 買う前に試着出来るモノなら良かったんですが・・・初めて買うメーカーのモノはサイズ表示だけでは着用感が分かり難いのが難点です もう確実に着用しないと分かっているのに手放せない、置いておいても着用できる日は来ないと分かっているんですが手放せない・・・駄目ですね まだまだ修行が足りません 年齢がいくと窮屈なモノには手を出さなくなり、着用して楽なモ

    どこまでさらけ出せる?公開したくない箇所で不用品探しに勤しむ - ミニマリストと呼ばれたい
    akuringo
    akuringo 2015/11/02
    歳を重ねるほど服や下着がジャストサイズじゃないと許せなくなります←自分だけ?w
  • 最近、ブックマーカー的な感じでコメントしてた結果。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-11-02 最近、ブックマーカー的な感じでコメントしてた結果。 Tweet ブクマつけまくりの日々。 ここ数週間ほど、はてなブックマークのアプリに上がってくる注目記事や新着記事にブクマ&コメントをガンガンに付けていた。 はてなブックマーク 株式会社はてな ニュース 無料 とは言っても、主にブクマしていたのはメディアが配信しているニュース記事が殆どだ。他の人のブログにはあまりコメントはしなかった。余計なブクマをすることでその人にあらぬ火の粉がかかってしまうのを避けるためだ。 最近は、一日中家にいることが多いので、日がな一日ネットを彷徨っている。 別に暇だったわけではないがいや暇だったかいやそれはどうでもいい。とにかく、一日中ネットを見ていると、TwitterRSSリーダーだけでは見るものが無くなってしまう。そこで、はてなブックマークのアプリで、自分に最適化された情報だけでなく、注

    最近、ブックマーカー的な感じでコメントしてた結果。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    akuringo
    akuringo 2015/11/02
    昼休みや通勤時間を利用してブログ書くので精一杯なので、ブックマーカーにはなれないですねえ(・・;)
  • 【買ってみた話】ドルチェグストから普通のコーヒーメーカーに変えたら「やっぱこれだね」感がすごい。 - ぼんログ

    去年、今のアパートへ引っ越してきた際にドルチェグストを購入しました。 ネスレ日 ネスカフェ ドルチェグスト ジェニオ シルバー 出版社/メーカー: ネスレ日 メディア: この商品を含むブログを見る 私も奥さんもコーヒーやラテが好きということもあり、引越の際に自然と購入の話がでて、お互いの意見も一致。 だったんですが、あっという間に使わなくなってしまいました。 カプセルが高い その理由がいくつかありますが、1番大きな理由はドルチェグスト専用カプセルの値段の高さ。 コーヒーはカプセル1つで1杯飲めるんですが、ラテ系のほとんどはカプセルを2つ混ぜて飲むような感じになります。 ちなみにカプセルはコーヒー系もラテ系も1箱に入っているカプセル数が一緒、なので、簡単に考えるとラテ系は1杯あたりコーヒー系の2倍の値段になる、ということです。 アマゾンやスーパー等で現在950円前後で売られていることが多

    【買ってみた話】ドルチェグストから普通のコーヒーメーカーに変えたら「やっぱこれだね」感がすごい。 - ぼんログ
    akuringo
    akuringo 2015/10/30
    せるくま
  • 減らして悪影響、ないない - ミニマリストと呼ばれたい

    昨日11歳の誕生日でした・・・息子の友達のね お友達、前日にケーキべたって言ってましたがおやつにケーキ出してHAPPY BIRTHDAY って言ってみました 難しい年頃になってきますが、こうやって目の前で美味しそうにべてくれるのを見るとめっちゃ嬉しくなります 私の手作りではなく市販のケーキですがw そして、息子がチョコケーキなら美味しくべられるとわかり・・・チョコケーキは作れなかった私はハンドミキサーを手放して良かったんだと確信が持てました haru501227.hatenablog.com スポンサーリンク 子供を家に呼びたがらない家庭が多い中、用事がない限り(ほぼ用事がありませんが(汗))いつでもウェルカムな我が家は珍しいと思います まぁ、朝から晩まで外に働きに出ていたら家に呼ぶのも無理ですがね ミニマリストは神経質なイメージがありますが私は子育て面に関しては逆だなと思います モ

    減らして悪影響、ないない - ミニマリストと呼ばれたい
    akuringo
    akuringo 2015/10/30
    子どもの友達が誕生日でケーキを食べるって、なんか良い風景ですね!自分もそんなことできる家にしたいです^^
  • ミラクルフルーツ体験 - じゃじゃ嫁日記

    このミラクルフルーツ体験は、先日行った小田原フラワーガーデンで行われていました。口の中に果実を含んでから、レモン等のすっぱいものをべると甘くなる、という面白い果実で、数年前にちょっと話題になっていたのを覚えています。 個人的には「そう言えばあったなぁ」程度で眺めていたんですが、すっぱい物が大好きな嫁としては俄然興味を惹かれたらしく、これは味わってみねば、と思ったようでした。 下の写真が、ミラクルフルーツ体験キットです。1回300円。内容は、ミラクルフルーツとレモン、煎、お手拭、説明用チラシ。この赤いのがミラクルフルーツですね。小さいです。 口に含む前に皮をむきます。果実自体は白いですね。何となくライチを思い出しましたが、中はほとんど種に占められているので、実の部分は少なかったです。これを口の中に含んで3分間舐めます。 3分後にレモンを口に含むと。。確かに甘い!!もう甘くなるのが分かって

    ミラクルフルーツ体験 - じゃじゃ嫁日記
    akuringo
    akuringo 2015/10/30
    がびーん!自分も食べてみたいです!
  • 山口弁の「~っちゃ」は可愛いものじゃないんだな、これが。 - よしまのメモ帳

    山口県の方言では「~っちゃ」と言うことがあります。 そのことを話すと他県の方には「ラムちゃんみたいで可愛いね」と言っていただけます。 しかし実際には、あまり可愛くない言葉なのです。 答えから言いますと「~っちゃ」は標準語でいうと「~だってば!」というニュアンスになります。 「今やりよるっちゃ!(今やってるってば!)」という感じ。 うるさいな!くらいのテンションで、イライラしているときについ付いてしまう語尾だったりします。 だからこの語尾を使った人はイライラしているかもしれません。 触らぬ神に祟りなし、あまり刺激しないようにしましょう。 でも文字で見るとやっぱりなんか可愛いんですよね。 家ラムちゃん、平野文さんに言われたら「ありがとうございます!!」ってなりそう。 「ダーリン、待ってっちゃ♡」 うん、良い。 なんか違うけど良い。 標準語にすると「ダーリン、待ってってば!(怒)」となります。

    山口弁の「~っちゃ」は可愛いものじゃないんだな、これが。 - よしまのメモ帳
    akuringo
    akuringo 2015/10/29
    佐賀の「〜ばい!」も良いですよ?←
  • 無料漫画「フルチャージ!!家電ちゃん」が結構好き。 - いつもマイナーチェンジ!

    こんにちは、いい歳してまだ少年ジャンプを読んでおる者です。 ジャンプって、電子化してるじゃないですか。 これ。 少年ジャンプ+ ジャンプ漫画が無料で読めるマンガ雑誌アプリ 開発元:SHUEISHA Inc. 無料 posted with アプリーチ このアプリ、漫画の過去話が少し読めたり、無料漫画があったりするんですよ。 んで、その無料漫画の中のひとつが結構好きで楽しみにして読んでます。 家電ちゃんというのは、上の絵の女の子のこと。 この子、家電なんです。 背中からコンセント出てるでしょ? 家電なんです。 ロボットじゃなくて、家電。 なんかこのへんのこだわりが、もうすでにちょっと好き。 内容的には、日常系のドタバタコメディです。 こういうほのぼのしたやつ、好物でございまして。 中身は、もうね。 無料ですから、読んで!としか言えませんが。 たぶん、 「日常」とか、「よつばと!」とか、「侵略

    無料漫画「フルチャージ!!家電ちゃん」が結構好き。 - いつもマイナーチェンジ!
    akuringo
    akuringo 2015/10/29
    マガジンは以前Kindleで買ってたんですが、ジャンプアプリは使ったことないです。気になるなあ。
  • 【和歌山】タマ駅長(二世)に会ってきたよ!【貴志駅】|今日はヒトデ祭りだぞ!

    みんな好き? 僕は犬かかで言うと断然犬派なんだけど、もめっちゃ好き。あいつらめっちゃかわいいもん。自己中だけど。でも逆にそこがいいよね ってわけで貴志駅のタマ駅長に会ってきた! すごくない? ネコが駅長してるんだってさ ちなみにこの駅どこにあるか知ってる? あのね、和歌山 和歌山っておいおい。みたいなとこある。何があるの和歌山って 行けばわかるだろって思ってたけど、行ってもよくわからんかったわ! 何があるんだ和歌山! 唐揚げ屋さんしかなかったぞ! ってわけで無駄に写真とかも撮ったんで良かったら合わせてどうぞ (写真が致命的に下手糞ですが許してください!) か わ い い かわいい かわいい かわいい うん、かわいい ちなみに駅とか一番上に張った奴みたいになってる。もうタマ専用 電車もこんなんだから。タマ専用 (※電車は3種類(おもちゃ、イチゴ、タマ)があるから、タマに乗りたい人は事前

    【和歌山】タマ駅長(二世)に会ってきたよ!【貴志駅】|今日はヒトデ祭りだぞ!
    akuringo
    akuringo 2015/10/29
    犬派だけど行ってみたい
  • ついに出番、家族の体調管理が第一 - ミニマリストと呼ばれたい

    我が家の冬には絶対に無くてはならないこたつを出しました 家族の、寒いそろそろ入りたいという意見で登場です 家族の体調管理は私の仕事の一つだと思っています こたつ、温かくて気持ち良いんですが・・・毎度、ラグとコタツ布団外しての掃除が面倒です やたらと重いこたつにうんざり、軽量なこたつはないものかと買い替えないけど思わず検索してしまいました(汗) でも・・・パッと目を引く気に入ったこたつはめっちゃ重いんですよね なかなか思い通りにはいきませんねー 今年もこたつのおかげで筋肉がモリモリ付きそうです スポンサーリンク 寝具も冬仕様になりましたので、冬仕様の寝具を収納していましたクローゼット上部(天袋)がスッキリしました 夏場はここに2セットの羽毛布団や毛布、それに加えこたつ布団が入りますのでえらく混雑しますが・・・冬場だけはこの状態です 昨年・・・私の上掛け布団だけを年中使えるものに替えたこともあ

    ついに出番、家族の体調管理が第一 - ミニマリストと呼ばれたい
    akuringo
    akuringo 2015/10/29
    毎日寝袋だとうまく寝返りできなくて体がこわばりそうwうちもそろそろコタツださなきゃ!
  • サッポロ黒ラベルが好き - じゃじゃ嫁日記

    うちは外飲みの時は、必ず最初に瓶ビールを頼むんですが、嫁の一番お気に入りはサッポロ黒ラベルです。次に飲むのがアサヒのスーパードライ。 実は僕はサッポロ、アサヒ、キリンの味の違いがよく分かっておらず、この3種で利きビールをされたら全く自信が無いです。ヱビスは濃厚というか濃いので分かるんですが。。 嫁の好みとしては、やっぱり黒ラベル。美味い。と言う事で、あればまず頼みます。 ちなみにビールの起源は古代エジプトではないかという説をどこかで読んだ覚えがあります。黄金の水。ビール。昼間っから飲んじゃうのがいたんでしょうねぇ。 こちらの写真は地域限定ラベルの箱根仕様。このラベルが結構好きなんです。 ちなみにうちでは基的には手酌です。嫁の泡とビールの対比に関するこだわりが厳格なので、あまり手出ししない方が無難なのです。 僕も相当な回数コップについでると思うんですが、いつも同じ対比にすることができません

    サッポロ黒ラベルが好き - じゃじゃ嫁日記
    akuringo
    akuringo 2015/10/29
    私は辛口が好きなのでスーパードライです!
  • xevra先生の言うとおり、瞑想をする事にした。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-10-29 xevra先生の言うとおり、瞑想をする事にした。 メンタルヘルス Tweet xevra先生、わたし、瞑想します。 昨日のエントリで、尊敬するブックマーカーであるid:xevra先生にこんな事を言われた。 明日こそ、ちゃんと生きよう。 - Yukibou's Hideout on Hatena 運動できないならせめて瞑想したらどうか 2015/10/28 13:19 b.hatena.ne.jp ※関係ないけど、xevra先生が来てくれるとなんかホッとする。最近あの人のファンになりつつある。 xevra先生はいつも瞑想をしろとアドバイスしてくれる。以前は「瞑想ねぇ…」くらいにしか思っていなかったのだが、最近は少し真面目に考えたほうが良いのではないかと思っている。 自分は、ミニマリズムな人たちと違って、煩悩の塊である。欲しいものは欲しいし、一度手に入れたものはそう簡単

    xevra先生の言うとおり、瞑想をする事にした。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    akuringo
    akuringo 2015/10/29
    最近やめてしまってたけど、以前は毎日10回深呼吸する間、目を閉じて瞑想してました。
  • https://www.kamomer.com/entry/2015/10/29/073055

    https://www.kamomer.com/entry/2015/10/29/073055
    akuringo
    akuringo 2015/10/29
    手洗いうがいだけでも結構予防できますよね。初動は私も葛根湯です。