タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (31)

  • 長文日記

    akuwano
    akuwano 2015/08/31
  • Rubyのblock、Proc、lambdaを理解する - このブログは証明できない。

    新年おめでとうございます。2009年の最初のネタはプログラミングのネタにすることにしました。 Rubyについてのステキなエントリーがあったので、紹介します。 no title 私は翻訳能力がないばかりか、リーディング能力も貧相です。ぜひ、原文を読んでみてください。 はじめに Rubyblock、Proc、lambdaはパワフルですが、解りにくい。Rubyはクロージャを使う方法が4つあって、それぞれチョットずつ違います。ここでは、そのへんを解説したいと思います。 Block もっとも簡単で、かつRubyっぽいと言えば、Blockですね。 array = [1, 2, 3, 4] array.collect! do |n| n ** 2 end puts array.inspect # => [1, 4, 9, 16] 何が起こっているか? まず、block付きでArrayの"collect

    akuwano
    akuwano 2014/08/06
  • パーフェクトJavaScriptはガチ本。クソと言われる言語仕様をまとめあげた良書 - 三等兵

    執筆した井上誠一郎氏ら共著者に敬服。お疲れさまでした。 パーフェクトJavaScript (PERFECT SERIES 4) 言語仕様のpart2(2〜7章)まで読みました。その後はパラパラっと流し読み。まずは言語仕様までの内容について雑感を述べます。 JSには既にサイと呼ばれるバイブルが存在しますが、サイは「仕様を淡々と解説している」といった印象を持っています。対してパーフェクトJavaScriptは「仕様における用語を整理し、分かりやすくまとめて解説している」といった印象でした。そして表紙がダサいです。ガラケーがのってます。サイに対してガラケーといったところでしょうか。・・・って不名誉な名称だからやめとこうと思いましたが、パーフェクトJavaScriptと長いのでやっぱり使います。 対象読者 入門書ではないと「はじめに」で言い切っています。対象読者についてもそのページで言

    パーフェクトJavaScriptはガチ本。クソと言われる言語仕様をまとめあげた良書 - 三等兵
    akuwano
    akuwano 2013/08/12
  • 知ってて当然?初級者のためのJavaScriptで使う即時関数(function(){...})()の全て

    (function(){...})()は、 (function($){ $.hoge = function() { }; })(jQuery) みたいに使われていたりするコード。GreasemonkeyとかjQueryのプラグインとか、あれこれ見かけることがあると思います。 この話題はいくつかWebでも取り上げられていますが何がどうなってんのかちょっと難しいですね。しかし、誰でも理解できるレベルではあります。というのも、こういう種の難しさは体系的な知識が備わっているか否かということなのです。 でも、この知識を体系化する作業って結構しんどくて、難しくて、まーハゲるほど悩むこともあるかもしれない。それはきっと、とても毛根に悪いかもしれない。スカルプDも真っ青の状況になるかもしれない。それは、悲しいことなのだと思う・・・っ! 毛根にはこれからもがんばってほしい!いつだって頭を温かいまなざしで見守

    akuwano
    akuwano 2013/08/10
    詳しい
  • 蟻の実験工房(別館ラボ)

    PERSON antlabo(あんとらぼ) 蟻の実験工房館 / twitter 業務系のSEをやっていますが、仕事ではPMだったりPLだったりPGだったり アプリ開発してたりインフラ構築してたり運用保守してたり 何でも屋さんなマルチな日常を過ごしています。 PROJECT minecraftで地球を再現できるかな? GISデータを用いてminecraftで地球を再現するプロジェクトminecraftの公式フォーラムでマップデータを公開しています GIS小さな地球minecraft PROJECT 24Hの出来事 on Google Earth - 2011.03.11 Japan 2011.03.11 あの日に日で起きた24時間の出来事をGoogleEarth上に可視化しています。地震発生から各地域で発生している事象をマップ上で時系列で確認することが出来ます。 可視化タイムラインGo

    akuwano
    akuwano 2013/07/16
  • コピペはプログラミングの基本。どんどんコピペしなさい。 - このブログは証明できない。

    コピペはプログラミングの基です。どんどんコピペしなさい。って、スラムダンクに書いてあった気がしますが、気のせいかもしれません。私はコピペ推進派です。コピペはプログラミングの基なので、がしがしコピペすればいいと思います。今日は、この辺の話をしていきますが、話題がそれて三井寿を語る場になったらスミマセン。 まず、プログラミング初心者。これはもう、わしゃわしゃコピペすべきです。ホントは写経の方がいいのですが、コピペでも構いません。構いませんとも。かまいたちの夜です。プログラミング初心者が参考書のプログラムを理解するには、読むだけでは足りません。まず、サンプルプログラムを動く状態にして、それを改造すべきなのです。大幅な改造は必要ありません。まずは、変数の中身を変えるとか、そこから始めます。 英語を学習するときに、1単語を覚えるよりも、ひとかたまりのフレーズで覚えた方がいい。って、スラムダンク

    akuwano
    akuwano 2013/05/12
  • 長文日記

    akuwano
    akuwano 2013/03/04
  • Python × nose で テスト駆動開発入門を模写 - Ponsukeの日記

    Python, nose | 18:46 | PHP × SimpleTest と平行して、Pythonのテストパッケージの一つの nose も試してみる。 参考サイトhttp://somethingaboutorange.com/mrl/projects/nose/0.11.1/index.html 第1章 複数通貨のMoneyオブジェクト sample1.py #!/usr/bin/env python2.5 #-*- coding: utf-8 -*- class Dollar(): def __init__(self, amount=0): self.amount = amount def times(self, multiplier): self.amount *= multiplier testDollar.py #!/usr/bin/envpython2.5 #-*- cod

    akuwano
    akuwano 2013/01/07
  • 今更ながらApple TVを買ったらホームビデオ環境の構築が楽しくなってきた件 - もとまか日記

    突然ですが、先日以下を買いました。 Apple ハイビジョン対応 Apple TV MD199J/A出版社/メーカー: アップル発売日: 2012/03/16メディア: エレクトロニクス購入: 8人 クリック: 352回この商品を含むブログ (35件) を見る 今までずーっと縁がなかったこの製品だけど、必要になったから買ったわけで、その辺のメモ。 Apple TVを購入した理由 キッカケは、我が家のHDDレコーダーがぶっ壊れたから>< と言っても何のことかサッパリ意味不明なので、以下から少し説明。 今までの我が家のホームビデオ環境 我が家のホームビデオ環境には大きく2つの入力系統があり、iPhoneでの動画撮影とビデオカメラがそれ。 iPhoneは普段から持ち歩くので、いつでもどこでも気軽にその風景を収めることが出来るけど、運動会や公の式典等をガッツリ撮るには不向き。そういう場面では、やは

    akuwano
    akuwano 2012/12/04
  • 戦略(Strategy)、作戦(Operation)、戦術(Tactics)、そして兵站(Logistics) - UEI/ARC shi3zの日記.

    akuwano
    akuwano 2012/04/17
  • 1分でWebアプリを作れて、3分で公開できた!オールJavaScriptでWebアプリを開発できるMeteorを触ってみた - IT-Walker on hatena

    もうJavaRubyも要らない?–JavaScriptオンリーの未来派WebアプリフレームワークMeteorがデビューという記事で知った、新しいフレームワークMeteor。 ちょっと気になったので、軽く触ってみました。すごすぎるフレームワークの登場です!! 正確に言うと、実行環境&フレームワーク&クラウドPaaS&パッケージマネージャーといったところでしょうか。Node.jsとHerokuとnpmが一緒になったようなもんだと思えば、イメージがわくと思いますが、実態はそれらを上回っています(パッケージ数はnpmの比じゃありませんが・・・使い勝手という意味で)。 インストール ターミナルをたちあげて、以下のコマンドを実行するだけ。 (行頭の$はターミナルであることを表してるだけで、コマンドの一部じゃありません) $ curl install.meteor.com | sh これで /usr/

    1分でWebアプリを作れて、3分で公開できた!オールJavaScriptでWebアプリを開発できるMeteorを触ってみた - IT-Walker on hatena
    akuwano
    akuwano 2012/04/13
  • 「 2 」か「 9 」で割ってみる - ナイトシフト

    先日、飲んでたときに「 9 」という数字が面白いというになったのですが、「 数字が合わないときに『 9 』で割ったりするよね。 」と言ったら誰もやってなかったのでその話をします。たぶん、会計に携わってる人なら知ってる人も多いはず。 例えば、経理の仕事をしてたりすると、仕訳を全部入力したのに帳簿の残高と実際の預金残高が合わないということがあると思います。会計の仕事をしていない人でも、家計簿ソフトを使ってて、レシートを全部入力したのに現金の残高が合わないなんていうことがあるんじゃないでしょうか。そんなときは闇雲に間違いを探しはじめないで、とりあえず差額を「 2 」か「 9 」で割ってみるといいかもしれません。割り切れると↓こんな可能性が考えられます。 「 2 」で割り切れる → ±を逆に入力してる可能性がある「 9 」で割り切れる → 桁間違い or 数字の一部を逆に入力してる可能性がある  

    akuwano
    akuwano 2012/03/21
  • インフラエンジニアのためのGit入門。 - ペンギンと愉快な機械の日々

    Unix/Linux, Debian, 運用この資料、どこかの勉強会のLT向け*1に2010年11月13日に作ったのですが、大人の事情*2でお蔵入りにしてました。*3Gitも無事出版されたので、どこかのLTで発表しようか、というと個人的にはずいぶん忘却の彼方になってしまった感もありますし、今年はプライベートな事情*4で、参加できても東京エリアDebian勉強会と、CouchDB JPの勉強会くらいになりそうな感じですので、ブログで公開しておくことにしました。インフラエンジニアのためのGit入門 View more presentations from Kouhei Maeda興味があればぜひご覧ください。Gitもぜひよろしくです。wGitによるバージョン管理posted with amazlet at 12.01.04岩松 信洋 上川 純一 まえだこうへい 小川 伸一郎 オーム社 売り

    akuwano
    akuwano 2012/01/04
  • Hadoopアンカンファレンス - nokunoの日記

    はい,id:shiumachiさん主催のHadoopアンカンファレンスに参加してきました.Hadoop Unconference Tokyo #1 at EC-ONE on Zusaar自分のところではテーマとして MapReduce データマイニング 最適化あたりについて議論しました.最初MapRのことをMapReduceだと勘違いしていて恥ずかしい思いをしましたが後半があってよかったですw データマイニング 集計:平均・分散・カウントクラスタリング 教師あり学習 レコメンデーション データ アクセスログ(PV・クリック)→集計(Daily, Hourly, Monthly,..) 検索クエリログ・クロールデータ 広告・求人 出会い系のマッチング(eHarmony) センサーデータ(ケータイ,地震,電力?) スマートグリッド:各家庭に端末をつける 医療データ(レセプト) 交通(道路・電車

    akuwano
    akuwano 2011/07/21
  • 勉強会に女性枠があると嬉しい理由(または、勉強会参加者のカテゴリ別登録枠について) - petachの日記

    勉強会, 雑文 | 00:48 | twitterで私が「なぜ勉強会に女性枠があると嬉しいのか?」という内容のポストをしたことをきっかけに、何人かの方とtwitter上で勉強会の登録枠についてお話ししました。これを機会にちょっと考えたことをまとめてみます。※以下の記述では、ATND のようなイベント開催支援システムを使って勉強会参加者を募る場合を想定しています。なぜ勉強会に女性枠があると嬉しいの?それは、女性が参加登録するときに、参加者に女性がどれくらいいるのか予め分かると登録しやすくなると思うからです。IT業界はもともと男性の比率が高く、女性は少数派です。そして勉強会に参加するとなると、女性はさらに少数派になります。そんな感じなので、勉強会に行ってみたら男性参加者ばかりで何となく心細い…!という出来事がよくあります。女性枠があれば、あらかじめ「女性がどれくらいの人数参加するのか」という情

    akuwano
    akuwano 2011/05/08
    だれでもアウェイは嫌な物ですよね。そういう段差みたいなものを無くす努力をする事はとてもいいんじゃないかと思いまっす。
  • シリコンバレーカンファレンスの感想まとめ - nokunoの日記

    シリコンバレーカンファレンスから約1ヶ月。4月に入って地震による自粛ムードも薄れてきたのか、参加者のブログが一定数たまってきたようなのでまとめてみます。シリコンバレーカンファレンス 2011 感想 - ikeyasukiの日記シリコンバレーからのお便り: JTPA カンファレンス 2011:Overview シリコンバレー企業と人材 〜IDEO、GoogleApple、Facebook、Twitter等を訪問して〜 - ほぼ週刊 MBA留学ノート と シリコンバレー企業に見る企業の成長ステージ 〜TwitterからFacebook、そしてGoogleへ - ほぼ週刊 MBA留学ノートSVC2011いってくるぜ - ユメモヤ7SVC2011 シリコンバレーから その1 - hat-tunの日記 から SVC2011 シリコンバレーから その11 - hat-tunの日記までLike a S

  • Facebookの新しいリアルタイム解析システムとは? - nokunoの日記

    Facebookの新しいリアルタイム解析のシステムでは、HBaseで1日200億件のイベントを処理しているそうです。以下の記事の翻訳です。High Scalability - High Scalability - Facebook’s New Realtime Analytics System: HBase to Process 20 Billion Events Per DayFacebookがまたやってくれた。彼らは巨大なリアルタイムデータのストリームを処理するもう1つのシステムを構築したのだ。以前にもFacebookはリアルタイムなメッセージシステムをHBaseで構築している(http://highscalability.com/blog/2010/11/16/facebooks-new-real-time-messaging-system-hbase-to-store-135.ht

  • 次世代Hadoopは10,000台にスケールアウトし、MapReduce以外のフレームワークをもサポートする - nokunoの日記

    Yahoo!のブログにHadoopに関する興味深い記事が上がっていたので紹介したいと思います。かなりボリュームのある記事で翻訳するのは骨が折れました。The Next Generation of Apache Hadoop MapReduce · Yahoo! Hadoop Blog原題はシンプルに「次世代のApache Hadoop MapReduce」です。 概要大規模データを扱うビジネスでは、少数の大規模なクラスタのほうが多数の小規模なクラスタよりも安価になります。大規模クラスタは多くのデータセットを処理し、多くのジョブと多くのユーザをサポートする必要があります。ApacheのHadoop MapReduceフレームワークはだいたい4,000台程度でスケーラビリティの限界が来ます。私たちは次世代のApache Hadoop MapReduceを開発しており、そこではフレームワークを汎

  • MindMapの夏 UFOの空(5) - 人生がベータ版

    技術メモ, 日記, pythonMindMapの空 UFOの夏(1)MindMapの空 UFOの夏(2)MindMapの夏 UFOの空(3)MindMapの夏 UFOの空(4)の続きFreeMindで作成されたデータ(.mm)ファイルを解析して、いろいろ操作できるようにしようとする計画。ニシキヘビとVimを飼い慣らすために頑張っているものの、これがなかなか難物である。理屈はわかっていても、すっかりJavaやC#に馴染んだ頭は、動的言語になかなかついていってくれない。それがまた面白い。だいたい、ファイル名を引数に渡して、FreeMindのデータファイルを読み込むことはできるようになった。次の課題は出力である。タブ区切りのテキストtrac wikiに貼り付ければそれっぽくなるテキストこの2つの形式を選べるようにしたい。その前に、全体の構成を見直していこうと思う。pythonの書き方を勉強しなが

    akuwano
    akuwano 2011/02/05
    FreeMindで作成されたデータ(.mm)ファイルを解析して、いろいろ操作できるようにしよう
  • MacBook Air 11インチ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    年も開けて2011年。心機一転、新しくブログを始めたり、あらためてブログを再開しようと意気込んでいる方も多いのではないでしょうか。 ブログ新生活応援キャンペーンとして、話題のMacBook Air 11インチが当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。2011年は、新しいマシンといっしょにブログを書いてみませんか?

    MacBook Air 11インチ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    akuwano
    akuwano 2011/01/24