akyskaaのブックマーク (48)

  • サイボウズを退職して1年半。仕事も生活も「割り切らずに生きてみよう」と決めたら、人生とても楽しくなった | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! 「サイボウズを退職するけれど、決してさようならではない。距離感が変わるだけ」 2020年の3月、そんなことを言って、私は5年間正社員として勤めていたサイボウズを退職しました。月日が過ぎるのは当に早いもので、それから1年半弱の時が経ちました。ありがたいことに、上記の言葉の通り、私はあいかわらずサイボウズと「業務委託」という形でお仕事をご一緒しています。 組織から離れて1年以上が経過して、見えたものは何なのか。当時

    サイボウズを退職して1年半。仕事も生活も「割り切らずに生きてみよう」と決めたら、人生とても楽しくなった | サイボウズ式
    akyskaa
    akyskaa 2021/08/10
  • 神奈川・ミネさん_紹介いただくスポット情報

    ここは是非行ってみて欲しい。そんなスポットを教えてください。 the観光地。というよりは皆さんの日常にあるスポットや、おすすめの場所をご紹介できたらと思っております。(もちろんthe観光地でもおすすめであれば教えてください!!) ジャンルはなんでも良く、「」「景色」「音」5感のどこかに響くようなスポットだと嬉しいです。 これを見て訪れてくれる人がミネさんの日常に少しお邪魔できるような体験をつくりたいです。

    神奈川・ミネさん_紹介いただくスポット情報
    akyskaa
    akyskaa 2021/04/05
  • 佐久間宣行の履歴書|「お笑いでは結果を残せないかも」悩み続けた先に『ゴッドタン』があった #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!

    ※この記事は2021年1月の遠隔取材をもとに構成しています。 佐久間宣行(さくま・のぶゆき/ @nobrock )さん。『ゴッドタン』『あちこちオードリー』など、数々の人気番組のプロデューサーであり、深夜ラジオ番組の金字塔「オールナイトニッポン0(ZERO)」でパーソナリティを務め、全国のリスナーから「船長」と呼ばれ親しまれる──。彼のエンタメ界での活躍ぶりを目の当たりにするほどに、さぞかし華麗なテレビマン遍歴を持つのだろう、と私たちは想像します。しかし、佐久間さんはご自身のこれまでの歩みを振り返り、「自分に向いている仕事が何なのかずっと分からなかった」と語ります。 怒られてばかりの現場で、転職を考えてばかりだった1年目。お笑い番組を手がけるも、数字が取れない日々。組織の中での葛藤。おぎやはぎ・矢作さんの一言でやっと見つかった自分の強み。もがき続けた先に大きなヒットを手にした、佐久間さんに

    佐久間宣行の履歴書|「お笑いでは結果を残せないかも」悩み続けた先に『ゴッドタン』があった #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!
    akyskaa
    akyskaa 2021/02/25
  • 「パートナーが変わる」期待を手放そう。仕事も育児もがんばりすぎて疲弊していた、あの頃の自分へ | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! 2017年に娘が生まれてから2年ほど、私は仕事も子育てもと、がんばっている自分をエンジンに進んでいました。そして、エネルギーが切れてどっと疲れが押し寄せたときには、爆発するように夫に不満をぶつけていたのです。 ああ、このままでは仕事育児の両立はできない、心と体がもたない、家族との関係性が保てない。そんな危機感があって、自分なりに、気づきを得ながら試行錯誤を重ねてきました。 娘が成長していることも要素としては大き

    「パートナーが変わる」期待を手放そう。仕事も育児もがんばりすぎて疲弊していた、あの頃の自分へ | サイボウズ式
    akyskaa
    akyskaa 2020/12/10
    大事……。"「相手を変えること」以外の選択肢で、それぞれの働き方で、自分たちの家族のかたちを築くやり方を模索"
  • 「がんばらずにはいられない」私は、軽やかな環境づくりにこだわっている | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! いきなりですが、私は自分のことを「がんばらずにはいられない人間」だと思っています。 一言で言うと、「まじめ」なのでしょう。昔はそんなまじめな自分に対して、どこかで「おもしろくない人間だな」と思っていました。以前サイボウズ式編集部にいた時、一見いい加減に見えるのにバシッと仕事をこなす人に憧れて、こんな記事を企画したほどです。 2016年10月12日「いい加減」なのに信頼される人が、仕事で絶対に外さない質 もちろん

    「がんばらずにはいられない」私は、軽やかな環境づくりにこだわっている | サイボウズ式
    akyskaa
    akyskaa 2020/10/20
    自分なりの「がんばり方」についてコラムを書きました/"「やってみる、ダメならやめてみる」といった、軽やかな環境を作る"
  • そのがんばりは、未来の土台になっている? 誰かのためにがまんせず、自分のために行動しよう | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! 「がまん強いね」を褒め言葉だと思っていた 数年前、とある友人から「サクちゃんは、がまん強いね」と言われたことがありました。 私は、それを褒め言葉として受け取りました。「がまん強い=がんばり屋さんでえらい」という風に解釈したのです。 ですが、ありがとうと伝えると、どうやら良い意味で言っていなかったようで、「いや、褒めてないわ」と言われました。その人は、「がまんしてがんばること」をマイナスの意味として伝えていたのでし

    そのがんばりは、未来の土台になっている? 誰かのためにがまんせず、自分のために行動しよう | サイボウズ式
    akyskaa
    akyskaa 2020/09/10
  • 「がんばらないために工夫してきた人」が、いつだって時代を作ってきた | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! はじめまして、株式会社わざわざ代表の平田はる香と申します。 2009年に長野県東御(とうみ)市に「パンと日用品の店 わざわざ」を開業し、2種類の事パンと、2000種類を超える日用品を取り扱う店を運営しています。 2017年に法人化して現在は20名ほどが働く会社となり、昨年度の年商は2億6000万ほど。 文字通りがんばり続けてきましたが、正直、がんばるのめんどくさいなって最近は思っています。 昔から、がんばりたく

    「がんばらないために工夫してきた人」が、いつだって時代を作ってきた | サイボウズ式
    akyskaa
    akyskaa 2020/08/04
  • サイボウズを退職します──会社と個人の距離感を模索した5年間の軌跡 | サイボウズ式

    「入社おめでとう。はやくみなさんは、サイボウズをいつでも辞められるような人になってください」 2015年の4月。サイボウズの入社式で、副社長の山田理さんがこんなことを口にしました。その年の新入社員として入社式に参加し、「さあ、これからサイボウズで頑張るぞ」と意気揚々としていた私は度肝を抜かれました。だって、入社式なのにいきなり辞める時のことを話すだなんて……。 ですが、その「時」がくるのは早いもので、2020年3月10日の今日、私はサイボウズを卒業します。 サイボウズに所属した5年間は、私にとって、自分自身と会社と向き合い、そして、会社との距離感を模索し続けた時間でした。 「やりたいこと」を仕事にするまでの1年半 私はサイボウズに入社して、最初は自社製品のプロモーションをするマーケティングの部署に配属されました。会社で楽しく仕事をしつつ、プライベートも大切にする。まさに「ワークライフバラン

    サイボウズを退職します──会社と個人の距離感を模索した5年間の軌跡 | サイボウズ式
    akyskaa
    akyskaa 2020/03/10
    5年間働いたサイボウズを離れ、フリーの編集者・ライターになります!なぜ自由で働きやすい最高な職場を離れるのか、その理由について、サイボウズ式で最後にコラムを書きました。
  • タニタ公式Twitter「中の人」、退職していきなり個人事業主になって不安じゃないですか? | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    タニタ公式Twitter「中の人」、退職していきなり個人事業主になって不安じゃないですか? | サイボウズ式
    akyskaa
    akyskaa 2020/02/05
    "「企業だって倒産する可能性があるのだから、正社員=安心なわけではない」""個人事業主として関わるようになって、会社全体の課題に向き合おうという気持ちが強くなった"
  • 忙しい暮らしの中でも、記憶をつなぎ留めていこう|あかしゆか

    akyskaa
    akyskaa 2020/01/29
  • 「寝坊してしまった……上司に怒られる!」と思いきや、嘘をつかなかったことを褒められた | サイボウズ式

    「新しい働き方」「自由な働き方」「働きやすい会社」──。ここ数年で、世の中でよく聞くようになった言葉たち。サイボウズも「働きやすい会社」として取り上げていただくことがあります。 そして、実際に中にいるとなかなか気づかないのですが、サイボウズには、転職してきた人やお付き合いのある企業の方々が思わずびっくりしてしまうような「ちょっとおかしい」会社の常識があるようです。 「働きやすい会社」には、世の中の常識からちょっと外れた、その会社ならではの少しおかしいアタリマエが存在するのかも……? そんな常識を少しずつ紹介していく連載、「働きやすい会社のヘンなところ」。第6話は、寝坊など、会社で失敗してしまった時の対応についてのお話です。 第6話:「寝坊してしまった。上司に怒られる!」と思いきや…… アホはいいけど、ウソはダメ。 サイボウズには、「公明正大」な姿勢を大事にする文化があります。常日頃から、正

    「寝坊してしまった……上司に怒られる!」と思いきや、嘘をつかなかったことを褒められた | サイボウズ式
    akyskaa
    akyskaa 2019/12/12
    サイボウズの「公明正大」な文化について。私もたまに寝坊しちゃいます……/"ミスをすることよりも、嘘をついてミスをごまかすことの方が、よほど組織に悪影響を与えるのです"
  • 問題は、組織を助けてくれるアラート。苦労を取り戻せるチームは強くなる──向谷地生良×宇田川元一 | サイボウズ式

    「弱さと向き合い、苦労を取り戻すこと。問題を切り離さず向き合うことが、企業にとって大切なことだ」──。 こう指摘するのは、組織論・経営戦略論の理論研究者である宇田川元一(うだがわ・もとかず)さん。 この「苦労を取り戻す」という言葉は、ソーシャルワーカーの向谷地生良(むかいやち・いくよし)さんが運営に携わる社会福祉法人「浦河べてるの家」(以下べてる)の理念のひとつです。宇田川さんは「べてるの思想には、イノベーティブな組織をつくるためのヒントがたくさん詰まっている」と言います。 社会にはさまざまな問題解決の手法が存在しており、またその情報も流通しています。ですが、企業に山積している問題はなかなか解決されません。ただ方法を知っているだけでは、問題は解決に向かわないようです。 今回は宇田川さん、向谷地さんのお二方をお招きして、べてるの実践や理念をひも解きながら、「私たちはどんな風に、自分や組織の問

    問題は、組織を助けてくれるアラート。苦労を取り戻せるチームは強くなる──向谷地生良×宇田川元一 | サイボウズ式
    akyskaa
    akyskaa 2019/12/05
    "僕らは、新しい事業をはじめる時、一番“頼りなさそうな人”を組織の真ん中に置くようにしている" "そういう人たちは、一番大切なものを、一番大切にしないと動けない人たちなんです"
  • Twitterのプロフィール、古くないですか?──新人からダメ出しされた副社長に、イラっとしなかったのか聞いてみた | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    Twitterのプロフィール、古くないですか?──新人からダメ出しされた副社長に、イラっとしなかったのか聞いてみた | サイボウズ式
    akyskaa
    akyskaa 2019/10/29
  • "人からの期待に応える"ことでしか、自分を認められない。そんな私が自分のための人生を歩み始めるまで/あかしゆか | soar(ソア)

    “人からの期待に応える”ことでしか、自分を認められない。そんな私が自分のための人生を歩み始めるまで/あかしゆか あかしちゃんってさ、自己肯定感が低いよね。 昔、そんなことを先輩から言われた経験があります。私はその時ぼんやりとしか「自己肯定感」を理解しておらず、漠然と「自分の自己肯定感は低くはない」と思っていたので、「えー、そんなことないですよお。前向きですし」と、ヘラヘラ返事をしていました。 ただ、今から9ヶ月ほど前。私は自分の「自己肯定感の低さ」と向き合わざるを得なくなったのです。 今回から3回にわたって、私が実際に日々生きながら感じている「悩み」について、内科医の鈴木裕介先生にお話を伺い、その悩みと向き合うためのヒントを模索するコラム連載をスタートします。 第1回目は、「他者の承認を通じてしか、自分のことを認められない」という悩み、つまり前述の自己肯定感の低さ、についてのお話です。 「

    "人からの期待に応える"ことでしか、自分を認められない。そんな私が自分のための人生を歩み始めるまで/あかしゆか | soar(ソア)
    akyskaa
    akyskaa 2019/10/10
    書きました。大事にしていきたい/"私の人生は誰のためでもない、「自分のため」のものであるという事実を守り抜くこと。誰にも脅かされることのない、自分自身の気持ちを認めてあげられる時間をつくること"
  • 「勤務時間にプライベートの話をする」なんて、言語道断だと思ってた | サイボウズ式

    「新しい働き方」「自由な働き方」「働きやすい会社」──。ここ数年で、世の中でよく聞くようになった言葉たち。サイボウズも「働きやすい会社」として取り上げていただくことがあります。 そして、実際に中にいるとなかなか気づかないのですが、サイボウズには、転職してきた人やお付き合いのある企業の方々が思わずびっくりしてしまうような「ちょっとおかしい」会社の常識があるようです。 「働きやすい会社」には、世の中の常識からちょっと外れた、その会社ならではの少しおかしいアタリマエが存在するのかも……? そんな常識を少しずつ紹介していく連載、「働きやすい会社のヘンなところ」。第5話は、会社でプライベートを共有する文化のお話です。 第5話:「勤務時間にプライベートの話をする」なんて、言語道断だと思っていたけど…… 「プライベートは仕事に関係ない」なんてことはない サイボウズには、「分報(ふんほう)」という文化があ

    「勤務時間にプライベートの話をする」なんて、言語道断だと思ってた | サイボウズ式
    akyskaa
    akyskaa 2019/08/22
  • 世の中は、行き過ぎた資本主義から「人の幸せ」に戻ってきつつある──『売上を、減らそう。』中村朱美×サイボウズ副社長 山田理 | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    世の中は、行き過ぎた資本主義から「人の幸せ」に戻ってきつつある──『売上を、減らそう。』中村朱美×サイボウズ副社長 山田理 | サイボウズ式
    akyskaa
    akyskaa 2019/07/18
    "「社員を幸せにしたい」という、働く原点にある大事な考え方がまかり通らない社会のほうがおかしい"
  • 共感型の著作:誰かを否定しないということ - 河野英太郎ブログ”On”

    こんにちは。 今日は、なるほどな、と思った書籍の読書メモです。 もともとタイトルは知っていたけど、ちょっと手には取れてなかった書籍ですが、ある人に薦められたこともあり、購入して読んでみました。 僕たちはもう帰りたい(ライツ社) 作者: さわぐちけいすけ 出版社/メーカー: ライツ社 発売日: 2019/03/16 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 感想としては、「ビジネス書のカテゴリーでも、こういう描き方があるんだー」というものでした。 ビジネス書のような実用書って、「こうすればいい」とか「こうするべきだと思います」という主張があるものですよね。 最近では場合によっては「こういうことする人はバカです」「これをしないなんて、アホではないでしょうか」という表現をするものが出版されていたりします。 相当明確な主張をしてますよね。 もちろん、この「僕たちはもう帰りたい」も伝えたいこと

    共感型の著作:誰かを否定しないということ - 河野英太郎ブログ”On”
    akyskaa
    akyskaa 2019/07/02
    これは制作中にさわぐちさん大塚さんとも意識していたことだったのでうれしいなあ。/"主張をする側とその反対側にいる人それぞれに事情があり、どちらかが悪いわけじゃない、という描き方をしている"
  • 「弱みを見せると社会的立場を失う」という考えは、なくなりつつあるのでは? | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! 先日、Googleの「re:Work」というWebサイトが話題になりました。 これは、Googleをはじめとする、さまざまな組織の働き方のアイデアを集めたもので、採用、目標設定などのテーマについてのテキストが読めるサイトです。その中にあるページで、「心理的安全性」というトピックについて触れられていました。 心理的安全性: 心理的安全性とは、対人関係においてリスクある行動を取ったときの結果に対する個人の認知の仕方、

    「弱みを見せると社会的立場を失う」という考えは、なくなりつつあるのでは? | サイボウズ式
    akyskaa
    akyskaa 2019/07/01
    "誰にでも「弱み」がある前提で組むチームは、もっと強くなる"。なんて優しい言葉なんだろう。
  • 上司がもみ消そうとしても、簡単にバレてしまう時代はもう来ている──『天才を殺す凡人』北野唯我×サイボウズ副社長 山田理 | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    上司がもみ消そうとしても、簡単にバレてしまう時代はもう来ている──『天才を殺す凡人』北野唯我×サイボウズ副社長 山田理 | サイボウズ式
    akyskaa
    akyskaa 2019/06/27
  • 「あれっ、複雑な単語よりカジュアルな会話の方が理解できないぞ?」────スイス人が日本の会社で思うこと | サイボウズ式

    2018年の11月にサイボウズに入社したアレックスと申します。スイス出身です。よろしくお願いいたします。 ……という自己紹介は、そのまま日語学校で覚えたものです。就職活動では、尊敬語、謙譲語、ビジネスマナーなどが必要になると聞いたので、単語カードやYouTubeで毎日寝る前に練習しました。そして、同じシェアハウスに住んでいる日人のハウスメイトにも「日で働くのはどんな感じ?」と聞いていたので、なんとなく日で働くイメージは、頭の中にありました。 しかし、いざサイボウズに入社してみると、教わったイメージと違っていて「あれっ?」と思うことが何度もありました。この連載では、「サイボウズでの会社員生活」で得た気づきを、外国人視点でお伝えしています。サイボウズに入社したスイス人の観察記、第4回です。

    「あれっ、複雑な単語よりカジュアルな会話の方が理解できないぞ?」────スイス人が日本の会社で思うこと | サイボウズ式
    akyskaa
    akyskaa 2019/06/20
    「複雑な単語」よりも「その国特有のカルチャーの話」が難しいってこと、アレックスに言われるまで気づかなかったなあ。無意識に会話の中に入っていること、多いもんね。