大阪市長は、大阪府の第三者機関「人事監察委員会」が大半の委員名を非公開と決めたことについて、「匿名では(ネット掲示板)2ちゃんねると一緒で無責任な議論で終わる」と指摘した。2012年5月2日、記者団に述べた。人事監察委は、府の職員基本条例に基づき新設され、職員の懲戒処分などの審査をする。「大阪市は公開でいく」非公開の理由は、処分した職員から逆恨みされ、危害が加えられる恐れがあるから、というものだ。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子
みなさん中央銀行について何かご存じですか? 「中央銀行ですよね。山梨県?」なるほど山梨中央銀行ってありますね。ほかのみなさん、どうですか?「あたし知ってます。偉い人が使う銀行です」 みなさんが使ってるんですよぉ。「使ってませ~ん」ほかにお答えはありますか?「お札刷っているところです」そうです。はい、この千円札をよく見て下さい。カメラさん寄って。日本銀行券って書いてありますよね。日本の中央銀行である日本銀行が刷ったからんです。「あ、ほんとだ。書いてある。知らなかった」そうなんです。「銀行ってお札刷るんですか?」いえいえ。「中央銀行だけはいいんですよね。でもなぜいいの?」いい質問ですね。では中央銀行ついてご説明いたしましょう。 中央銀行は英語でセントラバンクといいます。パネルを見てください。中央に英語で"Central bank"とありますね。そしてまわりに銀行があります。 「やっぱり偉いんじ
痴漢とされた男性に無罪 防犯カメラの映像分析で「不可能」証明 通行中の女性の体を触ったとして宮崎県迷惑行為防止条例違反の罪に問われた同県串間市の男性(40)の判決で、宮崎地裁(白石篤史裁判官)が4月19日に無罪(求刑懲役6月)を言い渡していたことが1日、担当弁護士への取材で分かった。 弁護士によると、男性は昨年9月14日に同県日南市のコンビニ前の歩道で、自転車で通行中の女性=当時(17)=の体を触ったとして、10月3日に逮捕、起訴された。男性は否認していた。 判決理由で白石裁判官は、コンビニに設置された防犯カメラの映像について説明。カメラはコンビニ前の歩道を写しており、最初に男性が同店前を横切り、その後、自転車の女性が同じ方向に進むのが写っていた。女性が映像から消えた1秒足らずの後に再び戻ってきた男性が写っていた。 女性が体を触られたとする場所はそこから約6メートルあり、白石裁判官
ユニークな仕掛けで美術館に“集客革命”をもたらした兵庫県立美術館(神戸市)の蓑豊館長(70)がこのほど、その経験をまとめた「超〈集客力〉革命-人気美術館が知っているお客の呼び方」(角川oneテーマ21新書)を上梓した。 蓑館長は以前、大阪市立美術館にかかわっており、文化行政予算の見直しで大ナタを振るう同市の橋下徹市長(42)にも「ぜひ読んでほしい」と呼びかけている。 蓑館長は2004年に就任した金沢21世紀美術館の初代館長(市立美術館長と兼任)時代、年間130万人超の入場者を集め、周辺に約328億円もの経済効果をもたらしたといわれる。10年4月からは兵庫県立美術館長に就任し、精力的に活動している。 蓑館長が集客で重視するのは《子ども》と《動線》。金沢では市内95の小学校の児童全員を美術館に招いたそうだが、さすがに神戸では難しく、代わりに「借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展」や「水木しげる
【関越道バス事故】 運転手は元中国籍 難しい日本語は理解出来ず、取調べは通訳を通じて 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/05/01(火) 23:02:04.47 ID:???0 群馬県藤岡市の関越自動車道で7人が死亡した高速ツアーバス事故で、県警によると、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された河野化山容疑者(43)は元中国籍で93年12月に来日、94年に日本国籍を取得したと供述している。通常の日常会話はできるが、難しい日本語は理解できないといい、取り調べは中国語通訳を通じて行っている。中国残留孤児の家族という情報もある。 住民基本台帳上の自宅は千葉市中央区の住宅街にある。3階建ての1、2階は中国料理店。だが県警によると、現在の居住実態は不明。近所の女性は「あいさつをしてくれておとなしい人だった」と話す。 この女性らによると、河野容疑者は07年ごろ、2500万円の住
「年間500億円の収入不足解消」を目標とした大阪市改革プロジェクトチーム(PT)の事業見直し試案について、市議会は1日、市政改革特別委員会を開き、初めて議論を交わした。橋下徹市長の肝煎りの試案だが、身内の「大阪維新の会」からも異論が続出。市民サービスのカットで支持者からの突き上げを受ける議員らと、市長やPTとの温度差がにじんだ。 「市民生活に影響が大きいものばかりで、維新の議員ですら驚いている」。最初に質問に立った本田リエ市議(維新)は冒頭から不満をぶちまけた。敬老パスの半額負担導入や区民センターの統廃合などで計548億円(3年間)の歳出削減を見込む試案に、「廃止ありきの内容だ」「花見などの行事で市民の質問攻めにあう。市民に見える形で進めてほしい」。橋下市長が不在だったためか遠慮する様子もなく、市側に次々注文を付けた。 山下昌彦市議(維新)も反対論を展開した。「(相手が)市長でも異議は言い
今朝の日経では、日本の自殺大国ぶりが報じられています。 「自殺考えたことがある」4人に1人 20〜50代、内閣府調査 日経2012/5/2 5:00 内閣府は2日、自殺に関する成人の意識調査の結果を公表した。「自殺したいと思ったことがある」と答えた人は23.4%に達し、2008年の前回調査より4.3ポイント上昇した。年齢別にみると、50代以下は4人に1人が自殺を考えた経験を持っており、20代は28.4%と最も多かった。若年層を中心に近年の自殺を取り巻く厳しい現状が浮き彫りになった。 調査は1月12〜29日に全国の成人男女3000人を対象に実施。2017人から回答を得た。 自殺を考えた経験のある人にどう乗り越えたかを複数回答で聞いたところ「家族や友人、職場の同僚に悩みを聞いてもらった」が最多の38.8%。次いで「趣味や仕事で気を紛らわせるよう努めた」が38.6%だった。身近な人や環境が自殺
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く