タグ

2016年7月20日のブックマーク (3件)

  • 制作会社がクライアントに切られてしまう一番の理由とは? | ベイジの日報

    昨年度の当社はほぼ100%が元請けだった。ここ数年、元請け比率は非常に高く、企業のWeb担当者の声を直接聞く機会に恵まれているともいえる。 その中でも新規で取引を始める顧客のほとんどは、サイトのお問い合わせフォームか電話から折衝が始まっている。その依頼の多くはサイトリニューアルである。ということはつまり、過去に既存のWebサイトを作った制作会社(代理店や開発会社)が存在しており、そのうえでネットで他の制作会社を検索し、私たちを見つけ、声をかけてきている。その背景には、今まで付き合ってきた制作会社に対する大きな不満があることが多い。 お会いした際には当然、今までの経緯の一環として、制作会社の何が不満だったのかを聴くことになる。きちんとカウントしたわけではないが、感覚値でいうと8割くらいは同じ理由である。それは「言ったことしかしてくれない」「自分たちから提案してくれない」である。ようするに制作

    制作会社がクライアントに切られてしまう一番の理由とは? | ベイジの日報
  • チャットボットの登場でウェブ接客がなくなる!? デジタルマーケティングにつかえる3つの人工知能

    ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

    チャットボットの登場でウェブ接客がなくなる!? デジタルマーケティングにつかえる3つの人工知能
  • エクスウェア、人工知能によるQ&A自動応答サービス「TalkQA」提供開始 | IoT NEWS

    2021-09-092016-07-19 エクスウェア、人工知能によるQ&A自動応答サービス「TalkQA」提供開始 エクスウェア株式会社は、様々な問い合わせにAI人工知能)が自動で応答する、チェットボット(Chat bot)の企業向けソリューション、「TalkQA(トーク・キュー・エー)」の提供を2016年7月20日(水)より開始する。 「TalkQA」は、クラウド型のQ&A自動応答サービスで、企業が顧客に対する各種問い合わせに対する応答を自動化することで、問い合わせに対する迅速な応答とコスト削減を実現。また、自動応答画面はPCだけではなく、タブレット端末やスマートフォンにも対応されており、必要に応じてAPI提供も行うため、各種Webサイトやアプリに組み込むことも可能。 顧客の悩みを解決するための、6つの機能を「TalkQA」は実現する。 ・応答予測学習 予測される問い合わせ内容と回答

    エクスウェア、人工知能によるQ&A自動応答サービス「TalkQA」提供開始 | IoT NEWS