タグ

ブックマーク / hatenanews.com (11)

  • おうちで漬ける、手作り「梅干し」レシピ シンプルな白干し、しそ漬けも - はてなニュース

    梅が旬を迎えるのは5月~7月ごろ。旬の梅を使って、梅干しを手作りしてみませんか? 自分で作れば、好みの味に調整できるのが魅力です。ごはんがいくらでも進みそうな、おいしい梅干しの作り方を紹介します。 ■ 好みの味に仕上げる、梅の選び方 梅の熟度によって、梅干しの漬け上がりの硬さと味わいが変わります。 ▽ JA紀南 - トップページ JA紀南のサイトでは、好みの硬さに合わせた南高梅の漬け頃が分かります。青みが薄く、黄色っぽくなった梅なら、やや硬めの漬け上がりに。全体的に黄色く熟したほのかに香る梅なら、柔らかい梅干しができます。 ▽ おいしい梅干の作り方 | 海水100% 天日と平釜 日の伝統海塩 「海の精(うみのせい)」 海塩ブランド「海の精」のサイトでは、梅の熟度による味の違いを紹介しています。酸っぱい梅干しが好きな人は青い梅を、マイルドな酸っぱさが好きな人はやや黄色く熟したものを選ぶとい

    おうちで漬ける、手作り「梅干し」レシピ シンプルな白干し、しそ漬けも - はてなニュース
    alpi-co
    alpi-co 2016/05/21
    塩にもこだわったほうがいいよね。
  • 餃子のアレンジレシピ レンジで簡単餃子ドッグ風、エスニックなキムチ餃子も - はてなニュース

    餃子を作り過ぎてしまったり、毎回同じ味で飽きてしまったりしたときに試したい、ちょっと変わった餃子レシピを集めました。余った餃子は、スープや餃子ドッグ風にアレンジ。手作り餃子は具材を工夫すれば、いつもと違った味わいが楽しめます。 ■ 余った餃子を別の料理にアレンジ! <見た目もおしゃれな王将直伝レシピ> ▽ アレンジレシピ | 餃子を美味しく、餃子の王将。 餃子の王将のサイトでは、料理研究家が監修した生餃子のアレンジレシピが見られます。巻いて焼くだけの「餃子の梅しそ巻き」や、おもてなしに使いたい「パプリカ餃子グラタン」、電子レンジでできる「スタミナアップ茹で餃子」など、さまざまなシーンで使えそうです。 ▽ https://www.youtube.com/watch?v=7RXr8PzEEHk <家にあるもので、簡単餃子スープ> ▽ 市販の餃子リメイクの餃子スープ レシピ・作り方 by みゅう

    餃子のアレンジレシピ レンジで簡単餃子ドッグ風、エスニックなキムチ餃子も - はてなニュース
    alpi-co
    alpi-co 2016/04/01
    餃子好き。いろいろ試してみよ。
  • 「のりたま」をアレンジする楽しいレシピ お弁当のおかずやトースト、おつまみにも - はてなニュース

    素朴な味わいで親しまれている、のりと卵のふりかけ「のりたま」。ごはんにかけるだけでなく、パンやパスタにのせたり、料理に混ぜたりと、さまざまなアレンジができます。見た目も楽しい、のりたま活用レシピを集めました。 ■ 焼きやポーク巻きなど、丸美屋の公式レシピレシピくらぶ:商品から探す:のりたま 大袋 | 丸美屋 のりたまを販売する丸美屋のサイトでは、のりたまを活用したレシピを紹介しています。パン粉とともにイワシにのせて焼いたり、ワケギと一緒に焼きの中にはさみ込んだり、マヨネーズに混ぜてタケノコに塗って焼いたり、豚薄切り肉で大葉と一緒に巻いたりと、幅広い料理に使えます。お弁当のおかずにも使えそうですね。 ■ パスタやトーストにのせる簡単レシピ ▽ http://cheap-delicious.hatenablog.com/entry/2015/07/23/184441 ブログ「はらぺこ

    「のりたま」をアレンジする楽しいレシピ お弁当のおかずやトースト、おつまみにも - はてなニュース
    alpi-co
    alpi-co 2016/02/25
    ふりかけでパスタとかトースト、美味しいよね!
  • おいしい「卵サンド」レシピ 定番から喫茶店風の厚焼き卵、だし巻き卵まで! - はてなニュース

    最近、じわじわブームになっている卵サンド。ゆで卵をマヨネーズであえた定番のものだけでなく、喫茶店風の厚焼き卵サンドやだし巻き卵サンドなど、そのバリエーションは豊富です。たまにはいつもと違う卵サンドを、自分で作ってみませんか? ■ やっぱり定番! マヨネーズであえる卵サンド <シンプルでおいしい、基レシピ> ▽ 卵サンドレシピ 講師は脇 雅世さん|使える料理レシピ集 みんなのきょうの料理 NHKエデュケーショナル NHK「みんなのきょうの料理」では、定番の卵サンドレシピを公開しています。ゆで卵を作ったら、黄身はフォークでつぶし、白身はみじん切りに。塩とマヨネーズを加えてよく混ぜ、パンではさめば完成です。 <卵をふわふわにするには?> ▽ 水分加えてフワフワたまごサンドのつくり方 | あさこレシピブログ「あさこ堂」では、つぶしたゆで卵に牛乳か水を加え、ふわふわの感にするというテク

    おいしい「卵サンド」レシピ 定番から喫茶店風の厚焼き卵、だし巻き卵まで! - はてなニュース
    alpi-co
    alpi-co 2016/02/10
    卵サンドは茹で卵のマヨネーズ和えじゃなきゃ許さない!
  • ホルガ初のデジタルカメラ、2/2に日本先行発売 価格は9,800円 - はてなニュース

    人気トイカメラブランド・Holga(ホルガ)初のデジタルカメラ「Holga Digital」が、2月2日(火)に日で先行発売されます。Wi-Fi内蔵のSDカードにも対応しているので、撮った写真をそのままスマートフォンに転送し、SNSにアップロードすることが可能です。カラーバリエーションはホワイト、ピンク、ミックス、ブラックと、数量限定のブラック&シルバーを合わせた全5種類。希望小売価格は各9,800円(税別)です。 ▽ Holga Digital | Restyle The Retro Vintage Into New Condition 1982年に香港で誕生したHolgaは、レトロな作りと味のある写真が撮れることで人気を集めました。シンプルな凹凸レンズの組み合わせで生産されているため、写真の背景にケラレや光漏れ、ゆがみなどが生じるのが特長。その独特な写りは、プロ・アマ問わず幅広い層か

    ホルガ初のデジタルカメラ、2/2に日本先行発売 価格は9,800円 - はてなニュース
    alpi-co
    alpi-co 2016/02/01
    なになに、これは要チェック!!!
  • ホクホクのポテトに2種類のチョコソースをとろり 期間限定「マックチョコポテト」をいただきます - はてなニュース

    あのマックフライポテトが、ついにチョコレートと出会ってしまった。日マクドナルドは1月26日(火)、同社初のメニュー「マックチョコポテト」を期間限定で発売しました。通常よりも薄い塩味のポテトに、2種類のチョコレートソースがとろり。出来たてのホクホクを手に入れて、早速べてみました。 ▽ http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/chocopotato/index.html 「マックチョコポテト」は、通常のポテトケースではなく、長方形のボックスで提供されます。標準製品重量は1箱当たり155g。マックフライポテトのMサイズが135g、Lサイズが171g(ともに2016年1月現在)なので、ポテトの量はMサイズとLサイズの中間になるようです。価格は単品で330円(税込)。バリューセット(Mサイズ)に60円プラスすると、マックフライポテト(Mサイズ)を「マックチョコポテ

    ホクホクのポテトに2種類のチョコソースをとろり 期間限定「マックチョコポテト」をいただきます - はてなニュース
    alpi-co
    alpi-co 2016/01/31
    数年前、持ち寄りりょこフォンデュパーティーした時にポテチ持って行ったらドン引きされたけど、結局一番人気だったわ
  • 使い続けてゴワゴワのタオルも復活? タオルをふわふわにする洗い方・干し方 - はてなニュース

    最初はふわふわだったタオルも、使い続けているうちにゴワゴワした肌触りになってしまいますよね。洗濯の仕方や干し方のちょっとした工夫で、タオルをふわふわの状態に保つ方法を紹介します。 ■ ゴワゴワのタオルが復活! プロが教えるテクニック <タオルはゆったりと洗い、振ってから干す!> ▽ http://mykaji.kao.com/13945/ 花王のマイカジスタイルは、タオルソムリエの寺田元さんが教えるタオルの洗い方と干し方を、写真付きで紹介しています。タオルの繊維は使用と洗濯を繰り返していくうちに、傷んでゴワゴワになってしまいます。ふわふわの状態を長持ちさせるには、たっぷりの水で優しく洗うことが大切だそう。また干す際には、タオルを半分に折って両端を持ち、パタパタと20回ほど振ってみましょう。繊維の方向がそろうので、ふんわりしたタオルに仕上がるそうです。上記のテクニックを実践するのとしないのと

    使い続けてゴワゴワのタオルも復活? タオルをふわふわにする洗い方・干し方 - はてなニュース
    alpi-co
    alpi-co 2016/01/25
    柔軟剤、毎回使ってたよ…orz
  • 多機能リュック、両面テープ……コンサート、何を持っていく? #ジャニヲタ遠征必需品 - はてなニュース

    旅行に行くとき、荷造りに悩んだ経験はありませんか? 「これがあったら便利」「これがないと困る」というものをすべて旅行かばんに詰めると、びっくりするくらい荷物が重くなってしまうことがありますよね。普段から「遠征」(遠い土地のコンサートや舞台を見に行くこと)慣れしているジャニオタも、同じように悩むことは多いようです。それぞれ「欠かせない!」という「ジャニヲタ遠征必需品」を挙げたブログには、遠征中を快適に、楽しく過ごせるアイテムが目白押しです。 ■ 関西への遠征時はICカード必携! ▽ 流行れ! #ジャニヲタ遠征必需品 - カーテンコール Twitterの「#ジャニヲタ遠征必需品」というハッシュタグでは、ジャニオタのユーザーが遠征時に持っていくアイテムを披露しています。ハッシュタグの生みの親であるブログ「カーテンコール」のエイチ(id:giving)さんは、同じキャリーケースを使っている人が多い

    多機能リュック、両面テープ……コンサート、何を持っていく? #ジャニヲタ遠征必需品 - はてなニュース
    alpi-co
    alpi-co 2015/12/03
    ジャニーズ追っかけるのも大変なんだな
  • ジャニオタに一番多い職種や年収は? 9,335人に聞いた 「ジャニヲタと仕事」――ジャニヲタの団扇の向こう側:アンケート編 - はてなニュース

    世のアイドル好きのみなさん、応援にはお金も時間も必要……と思い悩むこと、ありませんか? 他の人がどんな環境でファンをやっているのかも気になるところ。固定休の方がコンサートや舞台に行きやすい? みんなどれくらい給料をもらっているの? 面と向かって聞けないことも多々あります。そこではてなニュースは、ジャニオタブロガー・あややさんによる企画でアンケート「ジャニヲタと仕事」を実施。9,335人による回答から見えた、ジャニオタに多い職種や年収とは?(編集部) ジャニーズアイドルを追いかけている人は、普段どんな仕事をしているのか。コンサートに行くために休暇はどのように取得しているのか、またグッズやCDを買うために必要な費用として年収はどれぐらいなのか、気になったことはないだろうか。 私は、以前からジャニヲタの皆様がどんな仕事をしているのか気になっていた。ツアーが始まると全国の会場へ飛び回り全ての公演を

    ジャニオタに一番多い職種や年収は? 9,335人に聞いた 「ジャニヲタと仕事」――ジャニヲタの団扇の向こう側:アンケート編 - はてなニュース
    alpi-co
    alpi-co 2015/11/22
    ジャニオタの半数以上が20代に驚き。確かにお金も必要だろうしね
  • ビールにも抜群に合う「サバサンド」を作ろう! タモリ流、クッキングパパ、美味しんぼの人気レシピも - はてなニュース

    「サバサンド」は、サバを野菜と一緒にパンではさみ、塩やレモンなどで味付けしたトルコ発のサンドイッチです。「ヨルタモリ」「クッキングパパ」「美味しんぼ」といった人気のテレビ番組・マンガ作品にも登場したサバサンド。いろいろなレシピを試して、べ比べしてみましょう。 ■ タモリ流サバサンド、基とアレンジレシピ ▽ 「ヨルタモリ」でタモリが作った「タモリ流サバサンド」のレシピを再現 上記のエントリーでは、人気番組「ヨルタモリ」でタレントのタモリさんが紹介した、タモリ流サバサンドを再現しています。材料はサバの一夜干し、パン、レタス、マヨネーズとしょうゆで作ったソースのみ。タモリさんによれば、脂がのっているノルウェー産のサバがおすすめだそうです。 ▽ あの「○○サンド」をさらにウマくするアレンジレシピをカミさんに頼んで作ってもらった【料理解析】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ タモリ流サバサ

    ビールにも抜群に合う「サバサンド」を作ろう! タモリ流、クッキングパパ、美味しんぼの人気レシピも - はてなニュース
    alpi-co
    alpi-co 2015/10/29
    今ってさばサンドブームがやってきてるの?ネットでよく見るね
  • 魚介類を上手に冷蔵・冷凍保存するコツ 簡単でおいしい下味の付け方も - はてなニュース

    生鮮品の中でも、特に傷みやすい魚介類。冷蔵庫から出して使おうとしたら、水分が染み出ていたり、生臭さが気になったりしたことはありませんか? 魚介類の鮮度を保っておいしく冷蔵・冷凍保存するコツを紹介します。 ■ 魚介類の保存の基 魚を上手に保存すれば、傷みやにおい移りを抑えることができます。ライオン「Lidea」のこちらのページでは、魚を冷蔵・冷凍する際の適切な手順を紹介しています。 ▽ 魚や貝などの正しい冷蔵・冷凍保存方法 | Lidea(リディア) by LION 冷蔵保存のコツ 傷みやすい内臓やえらなどを取る チルド室・パーシャル室などの特定低温室を活用する 生臭さの原因になる水気を拭き取る 空気に触れると雑菌が増えるので、ラップで包み、ジッパー付きの保存バッグで密閉する 加熱をしたり下味を付けたりして保存性を良くする 冷凍保存のコツ 新鮮なうちに冷凍する 傷みやすい内臓やえらなどを取

    魚介類を上手に冷蔵・冷凍保存するコツ 簡単でおいしい下味の付け方も - はてなニュース
    alpi-co
    alpi-co 2015/10/28
    うんうん、下味つけて保存しといた魚は本当に便利!
  • 1