タグ

2013年9月18日のブックマーク (4件)

  • I won! - Google 検索

    Won. Winning Success Image... www.bigstockphoto.com

    altocicada
    altocicada 2013/09/18
    画像で見る "I won!"
  • 18歳の少年が制作した手の動きを強化する強化外骨格グローブがスゴイ!!握力がなくてもモノが掴めるように!! | コモンポスト

    18歳の少年が制作した手の動きを強化する強化外骨格グローブがスゴイ!!握力がなくてもモノが掴めるように!! Tweet グーグルが主催している「科学博覧会 2013 グローバル」のファイナリストとして選ばれたCharalampos Ioannouくんは、18歳という若さでありながら装着するだけで手の力を強化できる強化外骨格グローブを開発しました。将来有望な若い発明家の作品をご覧ください。 この強化外骨格グローブは、装着者の手にフィットし、その動作を補助してくれる装置です。モノを掴もうとするなどの動作をグローブが強化してくれます。また装着者の力加減を感知するといい、卵のような柔らかいものでも必要な力加減で掴むことができるといいます。 開発の発端は、Ioannouくんの祖母の握力弱まり、モノをしっかりと掴めていないのを見たためだといいます。「手の力を強化できるグローブを作れないか?」と思い、そ

  • Spotlight Live: Language Development & Babies

  • 後方照応 - Wikipedia

    後方照応(こうほうしょうおう、cataphora)とは、言語学で、談話(discourse)において、後ろにある表現で同じ対象を指す(同一指向 Coreference)表現のこと。つまり、後に述べられる表現が、その前にある表現を言及するか表現する。 Finding the right gadget was a real hassle. I finally settled with a digital camera.(ぴったりの道具を見付けることは当に煩わしい。結局、私はデジタルカメラに決めた) この談話の中で、前にある「ぴったりの道具」が指している対象は「デジタルカメラ」で、これは同一のものである。 後方照応は内部(文脈)照応(Endophora)の一種で、前方照応と逆のものである。 後方照応は修辞的効果のために使われることが多い。サスペンスを構築し、説明を与えることができる。 He's

    altocicada
    altocicada 2013/09/18
    安藤『現代英文法講義』では「順行照応」としてたけど、そっちのほうがいいな。時間的には「あと」だけど、書き言葉にすると「右」、「順」だとそのどちらも包摂できる。