タグ

2021年9月14日のブックマーク (3件)

  • 塾講バイトで死ぬほど味わった「絶対に勉強が伸びない子供」、勉強に対して喜びも悔しさも感じない「頑張れない層」の話

    アイエンカキドリ @D_novaeguineae 家庭教師やらやった事がある人なら分かると思うんですが、「絶対に伸びない子供」っているんですよね 「悔しい」と思えない子供、マジで教えた所でギリギリ赤点回避みたいなのが多すぎる アイエンカキドリ @D_novaeguineae 現状維持すら出来ておらず、どんどん下降していくだけなんですが、人の中にそれでも「這い上がろう」という意思が見えて来ない以上、このパターンの子供は見るだけ無駄なんですよね 「悔しい」と思う感覚がないタイプは、現状維持をしているつもりでどんどん楽な方に転がると思う

    塾講バイトで死ぬほど味わった「絶対に勉強が伸びない子供」、勉強に対して喜びも悔しさも感じない「頑張れない層」の話
    altocicada
    altocicada 2021/09/14
    バイトで塾講してる程度ならこういう感想止まりだよね(そこを変えていくのがほんとの指導のお仕事やで
  • 4,000mAhを15分で満タンにするXiaomiの急速充電、劣化もしにくい - iPhone Mania

    スマートフォン業界の中でも、とりわけ高速充電の研究開発に力を入れているのがXiaomiです。4,000mAhのバッテリーを15分で充電できる技術を開発している同社は、高速充電技術がバッテリーの性能を大きく劣化させることはないと胸を張ります。 15日発売の11T Proに搭載 Xiaomiが2021年5月に発表したHyperChargeテクノロジーは、4,000mAhのバッテリーを200Wの有線充電で8分、120Wのワイヤレス充電で15分あれば満タンにしてしまう技術です。この技術は、現地時間9月15日(くしくもAppleの新作発表会当日)に発売される11T Proに搭載される見込みですが、一方で少なくない消費者がデメリットを気にするのも無理はありません。 一般的には高いワット数で急速にバッテリーを充電すると、寿命が短くなってしまうことが指摘されています。そのため、いかに充電速度が魅力的でも、

    4,000mAhを15分で満タンにするXiaomiの急速充電、劣化もしにくい - iPhone Mania
  • 天の川銀河中心部の星はいくつかのグループに分かれている、アルマ望遠鏡が観測

    国立天文台アルマ望遠鏡プロジェクトは9月13日、天の川銀河中心の観測の結果、この領域の星がランダムに動いているのではなく、いくつかのグループに分類できることが判明したことを明らかにした。 同成果は、JAXA 宇宙科学研究所の坪井昌人教授らの研究チームによるもの。詳細は、9月13日からオンラインで始まった日天文学会2021年秋季年会において、15日にて発表される予定だという。 高い観測能力を持つアルマ望遠鏡を活用することで、星雲中に深く埋もれた星であっても観測できると期待されていた。そこで坪井教授らは2017年、周波数230GHzで天の川銀河中心の観測を実施。25ミリ秒角の解像度と、いて座A*の電波強度の5万分の1まで検出できる高い感度を実現し、天の川銀河中心の周囲の50個ほどの星を電波で検出することに成功していた。これらのほとんどは極めて明るいウォルフ・ライエ星やO型星であったという。

    天の川銀河中心部の星はいくつかのグループに分かれている、アルマ望遠鏡が観測