タグ

ブックマーク / altocicada.hatenablog.jp (82)

  • タイピングのしあはせ? - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    ヘッドホン届いてから、ちょっと集中的に音楽を浴びすぎて、精神的にだいぶグロッキーに。 そこでとても役立ってくれたのがこちら。 バッハ:ヨハネ受難曲 アーティスト: 18世紀オーケストラ,オランダ室内合唱団,ストゥンフィウス(アンネヘール),ジグムンドソン(クリスティン),ファン・デル・メール(ニコ),バッハ,ブリュッヘン(フランス)出版社/メーカー: マーキュリー・ミュージックエンタテインメント発売日: 1993/04/25メディア: CD クリック: 4回この商品を含むブログ (7件) を見る 頭の中でなにやらぐるぐる回っている得体の知れないモノが、これを聴いてると綺麗に流れを整えられていく感じがして、非常に救われる感じがある。こういう音楽、私は他に知らないんだけど、それは私が不勉強なだけだろうか。 この曲の(そして多分この演奏の)もつそういう効果は、以前から気づいていて、このCDを買っ

    タイピングのしあはせ? - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
  • 谷山浩子 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    最近ハマってしまったのが、『まっくら森の歌』の歌い手の谷山浩子。 http://www.youtube.com/watch?v=xTg2CQW7vi4 http://www.youtube.com/watch?v=IGFnZoxUwLE http://www.youtube.com/watch?v=wxqrlSNtTrA http://www.youtube.com/watch?v=aGuJ9B3kUQA http://www.youtube.com/watch?v=bgL_3dgmvtI http://www.youtube.com/watch?v=X5HPt9k5RQA この表現の振幅は、いったい何なんだろう…。 この『鳥籠姫』の投稿動画、あり得ないタイミングで見付けて、見事にやられしまい、ここ一週間ほど半ウツ状態…ああ。cuckoo と、この間奏のときの絵…あああ。 「もう誰も 私の

    谷山浩子 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
  • ジョスカンに首ったけ。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    注文。 Tallis Scholars Sing Josquin アーティスト: Josquin,Tallis Scholars,Phillips出版社/メーカー: Gimell UK発売日: 2006/05/09メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る ジョスカン・デプレに聞き慣れてから、最近はもう、モーツァルトとか、さらにバッハですら意匠が過ぎるように感じられて、を読みながら聞けなくなってしまった。 結局、音楽というものに何を期待するのか、ということで、私の場合は「頭の中でごちゃごちゃになっている音楽的思考のモーメントを整流する」ということ。 私の場合そもそも、多分平均よりもだいぶ音楽的思考が奔放でまとまりがなく、また、音楽的印象が焼き付いてなかなか頭から消えてくれない、ということがある。先日倉吉への車中で久々に快適にモーツァルトの弦楽五重奏を心地よく

    ジョスカンに首ったけ。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
  • 音楽再生メモ。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    忘れそうなので取り敢えずテーマだけ放出。あとで考える。 逆プラシーボ・・・「聞こえないはず」と思って聞くと聞こえない。 音楽再生システムは、人間自体を含むはづ。 試聴テストで判定しているのは、「音が実際に違っているか」ではなくて、「自分が音を聞き分けているか」。「実際に違っているか」てことの判定には、別に人間の耳でする必要がない。マイクでもやれば。 >いつの間にか主客の分離が曖昧になっている。音のことを述べているつもりで、自分の感想ばかり。

    音楽再生メモ。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
  • 耳と音。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    耳の蝸牛のことを何となく調べていて。以下、碌に文献を調べていないから、当てずっぽう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9D%B8%E7%89%9B 音は「空気の振動」という風に言われるけど、聴覚細胞が直接感じ取っているのは、空気ではなくてリンパ液の振動なのだね。 で、一番気になっていたのは、音の「同時」を判定する仕組みのこと。 蝸牛中の位置と感受する振動数との関係はどうなるのか解らないけど、何にせよ、蝸牛管の入り口(基部)から一番奥(頂部)まで約3cm、とある。 リンパ液中での音の伝播速度がまだ見つからないのだけど、液体なので空気中よりも速く、計算しやすいところで仮に1,000m/sとして考えてみる。単位を直すと1,000,000mm/s = 1mm/μs。つまり、蝸牛管の基部から頂部までの約30mmの距離を音波が伝わるまで、約30μsかかることになる。

    耳と音。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
  • 何となく - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    聴覚のことを調べていて、どのあたりの周波数まで自分は判別出来るかな、と思って、WaveGeneであれこれやってみた。道具はRAL-2496HA1とAD900。 結果、普通に音楽を聴ける音量では、16000Hzは余裕で聞こえ、17000Hzは厳しい。 18000Hzぐらいになると、アンプのボリュームを8割近くまで上げれば、なんとか知覚は出来る。 19000Hzとかも、同じくボリューム8割ぐらいで聴けば、もの凄っっっっごく高い音がでているのは解るが、「高い」というだけで18000との音色的な区別がつかず、曖昧。 20000Hzまでいくと、聞こえるかもしれない音量に行くまでに、アンプのノイズが目立つようになってしまって、まともに確認できてない。 以上、機械のことも心配なので、長時間は確認しない。この辺でおしまい。 一応、結構高いところまで識別出来ることは出来るみたいだが、dBとしてはかなり大きく

    何となく - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
    altocicada
    altocicada 2013/10/29
    "しばらく音楽を聴いた後で再び試してみたら、16000Hzでも全く聞こえなかった。耳のコンディション、慣れの違いでもかなり違ってくるらしい。"
  • 複数音認知に関するメモ。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    時間軸のこととか、多声音楽の説得力がどうのこうの、そのへんで最近気になっていることが一つ。 少し前に読んだコレ。 http://yoshim.cocolog-nifty.com/office/2010/11/post-5855.html ただ、意外な盲点もあった。 コンピュータによって、どんな音でも「合成」できるようになったのに、その逆……、音楽をコンピュータで「解析」して「楽譜」にするということが、さて、どういうわけかさっぱり出来ないのである。 音響合成やサンプリング(現実音の抽出)の技術によって、弦楽器でも管楽器でも人間の声でも宇宙的音でも「それらしい音」は機械的に作れるようになった。 そして、それらを回路上で「音階」や「リズム」として構築することも出来る。さらに、そういった「音」たちをコンピュータによって構成し並べてさまざまなテンポで「演奏(リアリゼイション)」することも可能になった

    複数音認知に関するメモ。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
  • CD WALKMAN など。メモ。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    最近、D-EJ985からSRS-Z1を鳴らすのが、何故か無性に楽しくなってしまって、暇さえあればいろいろかけて聞いている。 なんかねー、空気感の楽しさというものをようやく取り戻したことを、耳が嬉しがっているような、とでもいうのかな。この数ヶ月、しばらくヘッドホンとか揺れすぎバスとかで、如何に自分の耳と精神をいじめてしまっていたのか、てことでもあるのかな、多分。 因みにNE1はヘッドホンで聴いていい音だなぁ、と感心していたが、光出力からU55SX > SRS-Z1と繋いでみたら、空気感という点では結構悲惨であった。 良さを再認識したやつ。 筆頭はこちら。 ライブ・イン・ウィーン アーティスト: アストル・ピアソラ五重奏団,アストル・ピアソラ,オスカー・ロペス・ルイズ,フェルナンド・スアレス・パス,パブロ・シーグレル,エクトール・コンソーレ出版社/メーカー: プラッツ発売日: 1998/04/

    CD WALKMAN など。メモ。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
    altocicada
    altocicada 2013/10/29
    "時間展開の表現が時間軸に左右されてしまいやすいものは、高度に対位法的な音楽に多い、というのが、これまでずっと感じてきているところ。"
  • D-NE1のMP3再生。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    CD-RWメディアを買ってきて、早速MP3ファイルをぶっ込んで、CD WALKMAN D-NE1で聞いてみた。 試聴メニュー しまうま アーティスト: 谷山浩子,石井AQ,斎藤ネコ出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 1996/11/07メディア: CD購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (14件) を見る谷山浩子ベスト 白と黒 アーティスト: 谷山浩子出版社/メーカー: ヤマハミュージックコミュニケーションズ発売日: 2005/12/07メディア: CD購入: 3人 クリック: 97回この商品を含むブログ (94件) を見るリュート、ヴァイオリンとチェロのためのトリオ集 アーティスト: カルミニョーラ(ジュリアーノ),ヴァイス,クロプフガンス,コハウト,ルスト,バッハ,キルヒホーフ(ルッツ),ガッリジョーニ(フランチェスコ)出版社/メーカー: ソニー・ミュージッ

    D-NE1のMP3再生。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
    altocicada
    altocicada 2013/10/29
    "時間軸の安定しているD-E990及びD-EJ985って、例の、その名もズバリ「タイムドメイン」スピーカーの推奨機種だったりするのである。"
  • チャイコループ。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    私の場合、オケで弾くときは大抵、棒のテンポだとかを丸ごと体に写しちゃう、みたいなアプローチ(…なんて高級なモンでもないけどね、要はじっくりとフレーズを読み解いて納得するだけの時間的にも能力的にも余裕がないだけ)なので、ロマン派を弾いた後などは、別に好きでもないフレーズが体に纏わり付いているイメージが抜けなくて、この状態から脱出するには、適切なカウンターを当てる…つまり自分の中で上手く打ち消し合ってくれるような音楽を聞く、という以外に方法がない。 こないだのドボ7の時は、ルネサンス以前の西洋音楽とかアフリカ音楽とかがとても役に立った。大分前のラフマニノフの時は、モーツァルトだった。モーツァルトのアダージョの良さを深く認識したのは、あの時が始めだったかも。 今回のチャイ5、これまでも上手いのが見つからず、なるべくなら避けたかった曲だけど、今度グールドもキルヒホーフ&カルミニョーラもジャレットも

    チャイコループ。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
    altocicada
    altocicada 2013/10/29
    チャイコフキライー。
  • 光ケーブルを変えてみた。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    CD WALKMANが俄に復活してきたので、以前から気になっていたこのケーブルを取り替えることに。 アクロス 光デジタルオーディオケーブル 1m 角ピン-角ピン 角ピン→丸ピン変換アダプタ付 AVC121 出版社/メーカー: アクロス発売日: 2001/05/15メディア: エレクトロニクス購入: 7人 クリック: 43回この商品を含むブログ (3件) を見るケーブル自体の質が問題なのか、角-丸変換アダプタが良くないのか、ちょっと音が暴れる感じがあり、よく言えば元気がある、悪くいえば雑、と前々から感じていた。 取り敢えず、変換アダプタはあまり良くないらしいので、始めから丸型のこいつを購入。サンワサプライ KM-HA12-20 光デジタルオーディオケーブル 出版社/メーカー: サンワサプライ発売日: 2001/02/01メディア: エレクトロニクス購入: 12人 クリック: 66回この商品を

    光ケーブルを変えてみた。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
  • PCオーディオ夢想メモ/ファイル操作のI/F - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    HDC-1Lを買ったとして、操作性の問題に関して一番気になるのはやっぱりディスプレイ。 起動したりその他のことは、半年ほど前に中古で買ったDELLの20インチのVGA入力で、基はいいとして、問題は音楽プレイヤー操作時に、DVI入力から切り替えたり、机上モニターをのぞき込んだりとか、億劫になってしまうので、何かしら対策がしたい…。 タッチ機能の付いた小型のUSBサブモニターがあれば、再生ソフト専用に使えて便利かも、てことで探してみるが、あまりこういう需要はないのかな、製品数も少ない。 nanovision mimo タッチスクリーン機能付 USB接続 7インチ LCDサブモニター 黒 UM-720S BLACK 出版社/メーカー: NANO VISIONメディア: Personal Computers購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (3件) を見るI-O DATA タ

    PCオーディオ夢想メモ/ファイル操作のI/F - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
  • 「は」行及び長音についての雑感 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    Fを動詞語幹など語中の「わいうえお」にしてみた。つまり、旧仮名の語中の「は」行である。こうすると、打鍵数が増えてしまうが、語中音節での打鍵リズムは整う。また、「ぱ」行の促音や撥音にも当ててみた。こうすると、右手小指上段のPの使用が激減する。残っているのは擬音・擬態語と外来語の音訳だけだ。これは便利である。 ものは使いよう、とも言えるのだけれども、しかし、「は」行をHにだけ対応させようとするのが、そもそも間違っているのである。「は」行音が、P>F>Hと変わって行ったというのは定説であるが、それだけでは半分しか事実を言い表していない。それは語頭での変化のことなのであって、語中ではFからWに変わった。また消えたPは、その後、漢語音の影響を受けて、促音や撥音という形で再び表れた。これをみて分かるように、語中での「は」行の進化は、その条件によって明確に発音が分かれ、重なることが無いので、それを反映し

    「は」行及び長音についての雑感 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
  • https://altocicada.hatenablog.jp/entry/20130915/1379231319

  • 藤井聡独演会in鳥取 メモ - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    藤井さんの独演…じゃない講演会場なう。三橋さんの時よりだいぶ人の入りもいい印象。大学生ぽい女性もちらほら。 posted at 13:45:45 持ってきた『列島強靭化論』をパラパラめくる。改めてしっかりしてると思うのは、復興政策について、philosophy, paradigm, policyの議論の3つのPがきちんと備わってること。「生業」を取り戻すことを基理念に、そのためのパラダイムとして「ふるさと再生」を掲げる。 グロリベやカイカクさんたちショック・ドクトリン派のphylosophyて「死ねばいい」だからねえ。とんでもねえよ。 3枚ほどのレジュメにざっと目を通す。やっぱり大体で読んでる内容だな。内容もだけどまとめ方語り口にもよく気をつけて聞こう。… 斜め後ろの席でch桜ぽい青年二人が会話してる。日の政党ははーとか銀行が貯めこんで終わりだよねーとか規制緩和がーとかどっかで聞きか

    藤井聡独演会in鳥取 メモ - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
    altocicada
    altocicada 2012/09/17
    この記事にわかにアクセス増えたと思ったら2やんにリンク&引用貼られてた。
  • 河本叩きの構図を図式化してみた。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    取り急ぎアップ。未完だけどとりあえず骨格は書けたので。追記しなければならない情報もまだまだたくさんありますが…。時間が取れないが土日にはもう少しまとめたい。 主にツイッター経由での情報だけど、現在位繰り広げられている河生活保護叩きはかなりやばい気がしている。 しかし参加するプレイヤーもコミットメントのあり方も非常に多用で複雑なので、とりあえず整理するための構図の視覚化を行なってみた。 特に解説というかコメントの部分はまだとっ散らかってるけど、図の方は他人様の役にたたないこともないかな、とおもっている。 以下、文。 (注! 以下はまだ未完で、ソースの提示なども著しく不十分ですので、筆者の主観的判断として見ていただくようにお願いします。) - 今回の騒動では、「扶養義務」というタームについて、道徳的な側面と法的な側面での批判が入り乱れ、もしくは意図的に混同されているようにすら見えることも

    河本叩きの構図を図式化してみた。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
  • 1325696110

    文字起こし TPP反対 林芳正(自民)の質疑 文字起こし 全文 11/11 国会 TPP集中審議 福島瑞穂  質疑 などに続き、 宮崎哲弥大論争 5時間スペシャル  再起する日・危機の中の世界 12/31 のTPP関連部分を文字起こししてみました。 ゲスト 藤原帰一 東京大学大学院教授 飯田泰之 駒澤大学准教授 原口一博 民主党衆議院議員 大塚耕平 民主党参議院議員 林 芳正 自民党政調会長代理 桜内文城 みんなの党参議院議員 穀田恵二 日共産党国対委員長 曽我 豪 朝日新聞政治部長 田村秀男 産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員 三橋貴明 経済評論家・作家 西岡純子 アール・ピー・エス証券東京支店エコノミスト とても面白い顔ぶれで、包括的かつ非常に質の高い議論だと思ったので、自分の勉強も兼ねて、取り上げてみました。 体裁はあいかわらず最低限です、すみません。 国会質疑とは異なり、発言

    1325696110
    altocicada
    altocicada 2012/01/05
    #tpp 宮崎哲弥大論争 12/31 5時間スペシャル  再起する日本・危機の中の世界 12/31を文字に起こしました。珍しく原口一博氏、また特に藤原帰一氏などが注目です。
  • 一部(TPP関連)文字起こし 11/16 参院予算委員会 山本香苗(公明党) - altocicadaの独り言ち・・・

    関連 (zamamiyagareiさんによる優れた文字起こし版です。)佐藤ゆかりTPP質疑【全内容文字おこし】ーー野田総理がISD条項をさっぱりわかってない。「ASEAN+6」のほうがTPPよりメリット高い:ざまあみやがれい! ) 文字起こし TPP反対 林芳正(自民)の質疑 文字起こし 全文 11/11 国会 TPP集中審議 福島瑞穂  質疑 話題の「手元の資料」あたりからの文字起こしです。 H23/11/16 参院予算委員会・山香苗(公明) http://www.nicovideo.jp/watch/sm16185015 (動画32分あたりから) 山 最後にTPPについて伺います。日米…首脳会談の前日に、アメリカのカーク通商代表との会談の確認作業をしている枝野経済だ…産業大臣の姿がテレビで報道されておりその手元の資料の中には、「日は、非関税そ…非関税措置を含め、全ての品目、分野を

    一部(TPP関連)文字起こし 11/16 参院予算委員会 山本香苗(公明党) - altocicadaの独り言ち・・・
    altocicada
    altocicada 2011/11/17
    #tpp 「11/11 福島瑞穂議員質疑」http://d.hatena.ne.jp/altocicada/20111112/1321083536 に続き、話題の「枝野の手元の資料」(リンク付き)あたりから文字に起こしました。
  • 文字起こし 全文 11/11 国会 TPP集中審議 福島瑞穂  質疑 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    野田の無茶苦茶ぶりをあぶりだした意義のある国会集中審議でしたが、マスコミで取り上げられる気配が全くないので、自分で形にしました。一人でも多くの人に知って欲しい。 誤りなどご指摘いただけるとうれしいです。 直接に誰かに読んで頂かなくとも、自分なりに伝え方を工夫する道具として使って頂ければ願ったりです。 テキストは、自己責任でご自由にお使いください。 関連 (zamamiyagareiさんによる優れた文字起こし版です。)佐藤ゆかりTPP質疑【全内容文字おこし】ーー野田総理がISD条項をさっぱりわかってない。「ASEAN+6」のほうがTPPよりメリット高い:ざまあみやがれい! ) 文字起こし TPP反対 林芳正(自民)の質疑 一部(TPP関連)文字起こし 11/16 参院予算委員会 山香苗(公明党) TPP反対 紙智子(共産党)の質疑 での悲痛な訴え、交渉に臨む姿勢を糺した赤澤亮正議員(自民)

    文字起こし 全文 11/11 国会 TPP集中審議 福島瑞穂  質疑 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
    altocicada
    altocicada 2011/11/12
    #tpp 野田の無茶苦茶ぶりをあぶりだした意義のある国会集中審議でしたが、マスコミで取り上げられる気配が全くないので、自分で形にしました。一人でも多く知って欲しい。
  • 鳥取市新市庁舎問題。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    全国区では菅直人のTPP参加表明が批判を喰らっているわけだが、わが鳥取にも、負けず劣らずの唐突さで表れた、公論無視の愚行が進行中である。すなわち鳥取市新市庁舎問題である。最近、事情に詳しい知人と話したことを、以下にまとめる。 批判を受けているのは主に以下の点。 まず、施策自体の適切さ云々の前に、話の進め方に著しい不備がある。 ・竹内鳥取市長は、選挙の際にこの問題について一言も言及していなかった。150億円という事業の規模や、発表後の展開の速さを想えば、以前から温めていなかったなどということは、とうてい考えられない。選挙民に対する全くの背信行為である。 ・例に漏れない、名ばかりの「有識者会議」。鳥取大学元学長などが名を連ねているが、会議は「一回30分」が「16回」に亘って開催されたらしい。 ・平井鳥取県知事が、こうした状況と市民の批判に鑑み、市長に対して住民投票の実施を提案したが、「住民投票

    鳥取市新市庁舎問題。 - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary