タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (10)

  • 原発事故 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    福島県の農家8人が、原発事故前の農業を取り戻したいと、5年前(2014年)、東京電力を訴えた裁判に、おととい(15日)、判決が言い渡されました。 農家たちは、金銭的な補償は一切求めず、農地から事故で飛散した放射性物質を取り除いて欲しいという、その一点だけを求めてきました。

    原発事故 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    altocicada
    altocicada 2019/10/21
    うん????"原発から飛散した放射性物質はすでに土と同化しているため、東京電力の管理下にはなく、むしろ、農家が所有しているといえる。故に、東京電力に放射性物質を取り除くよう請求することはできない"
  • NHKドキュメンタリー - 事件の涙「死にたいと言った父へ~西部邁 自殺ほう助事件~」

  • 2019年7月31日(水)なぜいま注目?アメリカ発の“暴論”|おはBiz NHKニュース おはよう日本

    きょう取り上げるのは、「Modern Monetary Theory(現代貨幣理論)」。頭文字をとって「MMT」と呼ばれています。アメリカ発の経済理論です。 その提唱者の一人、ニューヨーク州立大学のステファニー・ケルトン教授が7月、初めて来日しました。国会議員や大学教授が相次いで面会に訪れるなど、日でも注目され始めています。どんな理論なのか、なぜ日でも一定の支持を集めているのか、ケルトン教授に聞きました。 この理論は、「自国の通貨を発行する国は、お金を刷りさえすれば、それを借金の返済に充てることができるため、どれだけ借金しても破綻しない」というものです。そのため、極端なインフレにならない限りは、借金を気にせずどんどん国債を発行して、年金や公共事業などにお金を投入すべきだと主張しています。かなり大胆ですね。 しかし、日でもこの理論が一定の支持を集めています。ケルトン教授は、その理由につ

    2019年7月31日(水)なぜいま注目?アメリカ発の“暴論”|おはBiz NHKニュース おはよう日本
    altocicada
    altocicada 2019/07/31
    こういう雑な印象操作やめろ "この理論は、「自国の通貨を発行する国は、お金を刷りさえすれば、それを借金の返済に充てることができるため、どれだけ借金しても破綻しない」というものです。"
  • 保護者の補助金申請手続き拒否 - NHK 関西 NEWS WEB

    大阪・豊中市の国有地の売却をめぐって問題になっている学校法人が大阪市内で運営する幼稚園が、幼稚園の運営について問いただすなどした複数の保護者に対し、保護者が自治体から受け取ることができる補助金の申請手続きを拒否していたことが、大阪市などへの取材でわかりました。 大阪市や関係者によりますと、去年7月、大阪・淀川区の学校法人森友学園が運営する幼稚園に子どもを通わせていた3人の保護者から、補助金の申請手続きを幼稚園がとってくれないという相談が相次いで市に寄せられました。 大阪市では、私立幼稚園に子どもを通わせる保護者は、年間30万円あまりを限度に、市から補助金を受け取ることができ、申請は幼稚園を通じて行う仕組みになっています。 手続きを拒否された保護者の1人は、PTAの会費の使い道を問いただしたのをきっかけに幼稚園と関係が悪化し、補助金の申請用紙をもらおうとしたところ「用紙は処分したのでない」と

    保護者の補助金申請手続き拒否 - NHK 関西 NEWS WEB
    altocicada
    altocicada 2017/02/24
    カルトやんなー
  • 「明るい」一方「様子が変に」 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    植松聖容疑者が教育実習を行っていたとみられる小学校の40代の女性教諭は「教育実習では子どもたちと遊んだりと穏やかな様子でした。子どもたちへの指導の方法についてアドバイスすると、分かりましたと答え次の授業に生かすなど明るく元気な印象でした」と話していました。 5年前に相模原市内の小学校に通っていた際に植松容疑者が1週間教育実習で学校に来たという中学3年生の女子生徒は「明るい先生という印象で皆で楽しく会話していた。鬼ごっこなどをして外で遊んでもらった思い出もあります。 まさかこんな事件を起こすような人とは思えず、ショックを受けています」と話していました。 植松容疑者の自宅の近所に住む74歳の女性は「挨拶もよくするし明るい若者という印象だった。ただ施設で利用者に暴力をふるって辞めさせられたと施設の知り合いから聞いた」と話していました。 また女性は11年前まで30年近くにわたって事件が起きた津久井

    「明るい」一方「様子が変に」 - NHK 首都圏 NEWS WEB
  • NHK高校講座 | 日本史 | 第21回 第3章 近世社会の形成と庶民文化の展開 幕府政治の進展と元禄文化

    歴史を語り合う茶屋、歴カフェ。 日史が大好きな店員、小日向えりさんのもと、歴史好きの平野詩乃さん、市瀬悠也さんが集まってきました。 教えてくださるのは、山博文先生です。 今回の時代は、17世紀半ばから18世紀初めの江戸時代前半です。 3代将軍・家光のころまでに幕府の政治体制は確立されたものの、厳しい大名統制で町には職を失った武士があふれていました。 けんかや捨て子は当たり前。 幕府転覆を狙う事件まで起こりました。 殺伐とした社会を改めようと、幕府は強圧的な政治から学問などを尊重する政治へ舵を切っていきます。 今回のテーマにせまる3つのポイントは「武断政治から文治政治へ」「綱吉の政治と正徳の治」「元禄文化」。 4代将軍・家綱(いえつな)から、7代将軍・家継(いえつぐ)の頃までの政治文化を見ていきましょう。 えり 「今日は、3代将軍・家光が亡くなった後のお話。家光の頃までに幕藩体制が築か

  • 視点・論点 「恋愛事情からみた少子化問題」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    早稲田大学教授 森川友義 今般、総務省は、日の総人口が前年と比べて26万人減、過去最大の下げ幅、と発表しました。50年後には、現在の総人口は4千万人減少して、8700万人になる予想です。千年後には日人がゼロになるという試算もあります。わが国が、この地球上から消滅する危機に瀕しているということです。 未婚化・非婚化が進み、少子化に歯止めがかかりません。 現在の出生率が約1.3。既婚の夫婦の出生率がおおよそ2ですので、少子化問題の根は、結婚しない男女の増加というふうにとらえることができます。 なぜ、若者は、結婚しないのか? その背景には何があるのか?  この問題を若者の恋愛事情の観点から分析してみたいと思います。 一つずつ説明してゆきましょう。 まず一つ目の理由は、「見合い結婚の減少」です。 見合い結婚の特徴は、写真の他に、年齢、職業、学歴といった条件面での情報が容易に入手

  • 2012年 4月3日(火)|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    2012年 4月3日(火)  新人研修はヒッチハイク 新年度を迎え各地で入社式が行われていますが、静岡県沼津市に社がある企業では、ヒッチハイクを取り入れたユニークな新入社員研修が行われています。コミュニケーション力や交渉力を高めるために行われれているこの研修で新入社員たちは何を感じ、何を得たのか。奮闘ぶりに密着しました。

  • おはよう日本 イラスト解説 ここに注目! - NHK NEWS おはよう日本

    2024年7月25日(木) パリ・オリンピックの開会式が日時間の明後日、27日未明に始まります。会場のセーヌ川周辺ではテロに備えて厳重な警戒態勢が敷かれています。 Q.屋外の開会式は珍しいですね。 競技場の外で行われるのは夏の大会では初めてだということで、主催者側は独創的でオリンピック史上もっとも記憶に残る開会式にしたいとしています。パリ中心部を流れるセーヌ川を舞台に1万人の各国選手団が入場行進の代わりにおよそ100隻のボートで東から西へ、再建中のノートルダム大聖堂やルーブル美術館を横目にエッフェル塔近くまで6キロにわたってパレードし、そのあと式典が行われます。観客は30万人をこえる見...記事を見る 2024年7月24日(水) アメリカを訪問中のイスラエルのネタニヤフ首相が、24日、アメリカ議会で演説します。そのねらいについて、中東情勢担当の出川解説委員です。 Q1: ネタニヤフ首相が

    おはよう日本 イラスト解説 ここに注目! - NHK NEWS おはよう日本
  • エピソード - 時論公論

    福井県の敦賀原子力発電所2号機について、再稼働が初めて認められなくなる可能性があり注目されます。今後のエネルギー政策にどう影響するのか、考えます。

    エピソード - 時論公論
  • 1