タグ

scienceに関するamino_acid9のブックマーク (517)

  • HIROTSUバイオサイエンスのNewsPicksに対する反論について|手を洗う救急医Taka

    雉も鳴かずば撃たれまい。 2023年9月19日にHIROTSUバイオサイエンスが出した「一部メディアの報道について」というプレスリリースを読んで、最初に感じたのはこれでした。 HIROTSUバイオサイエンスは「線虫ががんの匂いに引き寄せられる」という性質を使って、がんの早期発見効果を謳う "N-NOSE" というサービスを提供しています。 尿を一滴垂らすと、がんの人のものであれば線虫は寄ってくる。 健康な人のものであれば、逆に線虫は逃げていく。 自分の尿を線虫に判定してもらえば、がんのリスクがわかるということですね。 しかし、NewsPicks が「がん患者10人の尿が全て陰性(がんではない)と判定された」等のデータを元に、N-NOSE は役に立たないのではないかということを報道したのです。 これに対してHIROTSUバイオサイエンス側が9月19日に反論したのですが、これが正直絶句するよう

    HIROTSUバイオサイエンスのNewsPicksに対する反論について|手を洗う救急医Taka
  • アスパルテームの安全性 畝山智香子さんに聞く

    執筆者 森田 満樹 九州大学農学部卒業後、品会社研究所、業界誌、民間調査会社等を経て、現在はフリーの消費生活コンサルタント、ライター。 の安全・考 森田 満樹 2023年7月26日 水曜日 キーワード:添加物 甘味料のアスパルテームについて7月14日、WHO(世界保健機関)傘下の「国際がん研究機関(IARC)」は、発がん性分類で「グループ2B(ヒトに対して発がん性がある可能性がある)」と発表しました。同時に「WHO/FAO(国連糧農業機関)合同品添加物専門家会議(JECFA)」は、アスパルテームのヒトの健康影響の評価について、これまでどおりADI(許容一日摂取量)は変わらないと発表しました。(ニュースリリースはこちら、詳細はこちら) 2つの国際機関の異なる見解を、どう判断したらよいのでしょうか。なぜIARCは、アスパルテームを取り上げたのでしょうか。この分野でわが国の第一人者である

    アスパルテームの安全性 畝山智香子さんに聞く
  • 「ヤバイ」ではなくすごいコメ コシヒカリ環1号の実力

    コシヒカリ環1号を知っていますか? コシヒカリから生まれた新品種で、カドミウムをほとんど吸収しないという性質を持っています。このコメの血を引く「あきたこまちR」という品種も、2年後には登場しそうです。 実はこのコシヒカリ環1号、日のコメが抱える二大問題を解決できるかもしれないすごい品種です。ところが今、「放射線育種米」や「放射線米」などと名付けられ、SNSやYouTube、TikTokなどで情報が流されて「ヤバイ」などと言われ始めました。放射線という言葉が誤解につながっているようです。このままでは風評被害にもつながりかねません。 コシヒカリ環1号はどんな品種なのか? なにがすごいのか? 科学的に正しい情報を提供します。 カドミウムという負の歴史 コシヒカリ環1号のすごさを理解するにはまず、日のコメのカドミウム問題の歴史を知る必要があります。 重金属カドミウムは土壌や水、銅や亜鉛などの鉱

    「ヤバイ」ではなくすごいコメ コシヒカリ環1号の実力
  • 第1回 トランス脂肪酸〜リスク評価の意味を知ってほしい〜 | 食品安全委員会 - 食の安全、を科学する

    トランス脂肪酸を多くべると、冠動脈疾患(狭心症や心筋梗塞など)の発症が増加する 日人の推定平均摂取量は、総摂取エネルギー量の0.31%。WHOの勧告(目標)基準であるエネルギー比1%未満を下回り、通常の生活では健康への影響は小さい マーガリンなどの含有量は、近年大きく下がっている 製品のトランス脂肪酸含有量を下げると、飽和脂肪酸が増える傾向がある。飽和脂肪酸も冠動脈疾患リスクを上げる 栄養バランスのよい事が、トランス脂肪酸対策となる 危険、べるプラスチック、日は規制がなく野放し……。不安をかきたてる言葉がずらりと並びます。その多くが事実と異なり、科学的でない、と私は考えます。今、注意を強く向けるべきはトランス脂肪酸よりも飽和脂肪酸です。 内閣府品安全委員会がトランス脂肪酸のリスクの大きさを検討し、今から11年前の2012年、評価書をまとめました。「日人の平均的な摂取量では、

  • 環境科学への違和感の正体~科学と社会運動の混在 | リスクと共により良く生きるための基礎知識

    要約 危険をあおるほどインパクトファクターの高い科学雑誌に論文が掲載されやすい、という近年の環境科学に対するへの違和感の正体について、(1)科学と社会運動(〇〇すべき)の混在、(2)「リスクを減らしたい」ではなく「悪いものに罰を与えたい」という感情、(3)「正しさ」の押し付け、という3つの視点から整理しました。 文:環境科学への違和感の正体 環境科学は社会へのインパクトが求められるため、インパクトファクターの高い雑誌(一般的に高いほど良い雑誌と見なされる)ほど、「〇〇はキケン!」という結論の論文が掲載されやすくなります。たくさん分析したけどどれも懸念レベル以下でした、という内容の論文は決して価値が低いわけではないのですが、インパクトファクターの高い雑誌には掲載されません。 環境科学のこういう傾向には以前から大きな違和感を抱いてきましたが、ここ数年でこの傾向はますます強くなっていると思いま

    環境科学への違和感の正体~科学と社会運動の混在 | リスクと共により良く生きるための基礎知識
  • 70年無料を貫く「目黒寄生虫館」に訪れた予想外の夏 ビル・ゲイツ氏来館、寄付金増加

    世界のビル・ゲイツ氏が来館し、夏休みに一躍注目を集めた博物館がある。「公益財団法人 目黒寄生虫館」(東京)だ。「寄生虫」を専門に扱う私立の研究博物館で、約70年前の創設以来、一貫して無料開館を続けている。新型コロナウイルス禍の影響による来場者の減少など逆風を受けながらも堅実に運営。今夏、有志が同館への寄付を呼びかけたSNS投稿は多くの人々の関心を集めた。心を込めた運営やサービスについて、同館に聞いた。 世界のビル・ゲイツ氏が来館し、夏休みに一躍注目を集めた博物館がある。「公益財団法人 目黒寄生虫館」(東京)だ。「寄生虫」を専門に扱う私立の研究博物館で、約70年前の創設以来、一貫して無料開館を続けている。新型コロナウイルス禍の影響による来場者の減少など逆風を受けながらも堅実に運営。今夏、有志が同館への寄付を呼びかけたSNS投稿は多くの人々の関心を集めた。心を込めた運営やサービスについて、同館

    70年無料を貫く「目黒寄生虫館」に訪れた予想外の夏 ビル・ゲイツ氏来館、寄付金増加
  • 除草剤グリホサート 最近の欧米事情 サイエンスを離れた悲喜劇続く

    執筆者 白井 洋一 1955年生まれ。信州大学農学部修士課程修了後、害虫防除や遺伝子組換え作物の環境影響評価に従事。2011年退職し現在フリー 農との周辺情報 白井 洋一 2022年7月27日 水曜日 遺伝子組換え品・作物は今でも環境団体や消費者団体の攻撃対象となるが、大手バイテクメーカーの農薬も攻撃されることが多い。バイエル社に合併された旧モンサント社の除草剤グリホサート(商品名ラウンドアップ)がその代表だろう。 2015年3月に世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC) が「グリホサートはおそらく発がん性あり」とグループ2Aに分類したことから、米国ではモンサント社を訴える裁判が急増した。 EU(欧州連合)でも、安全承認、使用期限の更新のたびに、政治問題化している。欧米とも、発がん性など科学的評価ではなく、活動家の波状攻撃や政治家やメディアが騒ぐ社会ネタだが、最近の情勢

    除草剤グリホサート 最近の欧米事情 サイエンスを離れた悲喜劇続く
  • 国連科学委、福島第一原発事故での「放射線被曝を原因とする健康被害は認められない」

    【読売新聞】 「原子放射線の影響に関する国連科学委員会」のメンバーらが19日、日記者クラブで記者会見し、東京電力福島第一原子力発電所事故について「放射線 被曝 ( ひばく ) を原因とする健康被害は認められない」とする解析結果を紹

    国連科学委、福島第一原発事故での「放射線被曝を原因とする健康被害は認められない」
    amino_acid9
    amino_acid9 2022/07/20
    「被曝によるがんなどの健康影響が増加する可能性は低い」「報告書は最新の知見やデータに基づいている。結論は堅固で将来も大きく変わるとは思われない」
  • 感染症専門医が解説! 分かってきたワクチンの効果と副反応|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省

    mRNAワクチンとは? 現時点で国内で承認されているのはファイザー/ビオンテック社、そしてモデルナ社が開発したmRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンと、アストラゼネカ社が開発したウイルスベクターワクチンの3つですが、現時点では実際に接種が行われているのはmRNAワクチンのみです。 mRNAというタンパク質を生成するために使用する情報を運ぶ設計図が、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のスパイク蛋白、つまりウイルス表面のトゲトゲした突起の部分を作る指示を伝える役割を果たしています。 ワクチンが接種されると、mRNAは注射部位近くの細胞に取り込まれ、細胞内のリボソームという器官がmRNAの情報を読み込み、スパイク蛋白を作ります。 その後、スパイク蛋白はマクロファージの表面に現れると、このスパイク蛋白に対する抗体が作られたりT細胞を介した免疫が誘導されることで、新型コロナウイルスに対する

    感染症専門医が解説! 分かってきたワクチンの効果と副反応|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省
  • 日本内科学会雑誌:新型コロナウイルス感染症特集の公開について | 日本内科学会

    内科学会雑誌 第109巻第11号(2020年11月10日発行)では, 昨今流行している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する特集を組み, 疫学から治療や検査に至るまで,それぞれ最前線でご活躍の先生方にご執筆をいただいております. 日内科学会雑誌は会員向けの雑誌ですが,今回は特集内容の重要性を踏まえ, 医療従事者の方々を中心に多くの方のお役に立てればと考え, 特集掲載内容を公開することといたしました.(下記PDF参照) 皆様方の日常診療等の一助となりましたら幸いです. Editorial.COVID-19のこれまでとこれから.pdf 1.新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染モデル動物と病原性.pdf 2.これまでの出来事の総括(chronology).pdf 3.日と世界における新型コロナウイルス感染症の流行.pdf 4.感染症の数理モデルと対策.pdf

    amino_acid9
    amino_acid9 2020/11/27
    本当の専門家の方々による記事がたくさん
  • 史上最大の生物の大量絶滅の原因を特定 地下の炭化水素の高温燃焼が気候変動を起し大量絶滅を起こした|お知らせ|東北大学大学院理学研究科・理学部

    発表のポイント ● 「ペルム紀末の大量絶滅の原因は大規模火山噴火」を確かにした。 ● それは炭化水素の高温燃焼の証拠をとらえたことから言えた。 ● 炭化水素の高温燃焼は温室効果ガスの大量発生を起こし、地球温暖化が起きて陸上から植物が消え、90%以上の動物の種が絶滅した。 □ 東北大学ウェブサイト 概要 地球史上最大の絶滅事象とされるペルム紀末の大量絶滅の原因はこれまで確定していませんでした。東北大学大学院理学研究科地学専攻の海保邦夫教授(現:東北大学名誉教授)らの研究グループは、新しく開発した指標により、同大量絶滅とその前に起きた陸上生態系崩壊の原因は大規模火山噴火であるとしました。陸の生態系の方が、海の生態系よりも、小規模の地球環境変化で崩壊することも示しています。水銀の濃集を証拠に大規模火山噴火説が主張されて来ましたが、水銀は生態系崩壊によっても供給されるため、不完全な証拠と言われてい

    amino_acid9
    amino_acid9 2020/11/10
    「地下の堆積岩中の炭化水素がマグマの熱で燃焼し、CO2などの温室効果ガスを発生しその圧力で噴火を起こし、大気中の温室効果ガス濃度が上昇し、地球温暖化が進行し、大量絶滅に至ったことを証拠立て」
  • HPV Vaccination and the Risk of Invasive Cervical Cancer | NEJM

    amino_acid9
    amino_acid9 2020/10/02
    スェーデンで当時10~30歳の女性1,672,983人の11年間の追跡調査
  • 古代の巨大ザメ「メガロドン」、初めて体長判明か 背びれは成人の身長ほど

    (CNN) 先史時代の海を支配していた巨大なサメ、メガロドンについて、真の体長を初めて算出したとする研究結果が発表された。歯は人間の手に匹敵する巨大さで、背びれも成人の身長ほどの高さだったという。 研究は英ブリストル大とスウォンジー大が共同で手掛けたもので、メガロドンの歯の化石を基に、数学的な計算を駆使して体長を割り出した。 研究結果は科学誌サイエンティフィック・リポーツに3日付で発表された。 研究チームはCNNに対し、メガロドンは成長すると体長18メートル、体重約48トンまで巨大化したとみられると説明。これまで知られている他のどのサメよりも大きく、ホホジロザメの2倍以上のサイズに上ると指摘した。 噛(か)む力も10トン以上と、ホホジロザメの2トンをはるかに上回るという。尾は3.85メートル、背びれは1.62メートルと成人の身長に匹敵したとみられる。 今回の研究では、メガロドンの歯を現在の

    古代の巨大ザメ「メガロドン」、初めて体長判明か 背びれは成人の身長ほど
    amino_acid9
    amino_acid9 2020/09/04
    この研究を基に、アサイラムが18年の「MEGALODON」を超えるとんでもサメ映画作ってきそう
  • 「検査を増やせば新型コロナ感染者を減らせる」は正しいのか? 疫学の専門家に聞きました

    各国の人口1000人あたりのPCR検査数(横軸)と人口100万人あたりの患者数(縦軸)の関連を見たグラフだ。 検査数が増えるほど患者数は増え、相関があるのが見て取れる。検査数が多いバーレーンでは患者数も多く、検査数が少ない台湾は患者数も少ない。日は検査数も患者数も比較的少ない国だとわかる。 「検査が多いほど感染者数が多いということが、きれいに相関していることが累計としてわかります。これは、主として検査は流行しているから行うということを示しているからと考えられます」 つまり検査を増やしたからと言って、感染者は抑えられているとはこのグラフから読み取るのは難しいということだ。 検査をしないことで「隠れ感染者」が現れないという指摘は?しかし逆に、検査をめぐっては、「日は感染者を少なく見せるために検査数を抑えているのだ」という主張もある。当は感染者がたくさんいるのに、検査をしないから数字となっ

    「検査を増やせば新型コロナ感染者を減らせる」は正しいのか? 疫学の専門家に聞きました
  • 書かれていない秘密の前提や仮定とは?:これでわかった!食事摂取基準3

    執筆者 児林 聡美 九州大学で農学修士、東京大学で公衆衛生学修士、保健学博士を取得。現在はヘルスM&S代表として情報の取扱いアドバイスや栄養疫学研究の支援を行う. 情報、栄養疫学で読み解く! 児林 聡美 2020年8月29日 土曜日 キーワード:栄養 前回、「日人の事摂取基準(事摂取基準;文献1)」は、健康な日人が健康を保ち、生活習慣病などの病気にかからないようにするために摂るべきエネルギーと栄養素の量を定めている、ということをご紹介しました。 この定められているエネルギーと栄養素の量が基準値のことで、事摂取基準の中では「指標」と呼ばれています。 指標は、男女別に、そして、「15~17歳」、「18~29歳」「30~49歳」…といったふうに、0歳以上の全年齢を対象に、最大15の年齢区分に分けて示されていますし、さらに女性の場合は妊娠初期、中期、後期、授乳中の状態別にも示されてい

    書かれていない秘密の前提や仮定とは?:これでわかった!食事摂取基準3
    amino_acid9
    amino_acid9 2020/08/31
    ・必要量は個人で異なる・各個人の必要量測定は不可能、を前提として、栄養素の「推奨量」とは集団の必要量が正規分布してると仮定した97~98%タイル値と
  • 恐竜絶滅を引き起こした「隕石の冬」と「火山の冬」(巽好幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6600万年前(白亜紀-古第三紀境界:K-P境界)、それまで1億年あまりの間地球を席巻してきた恐竜が突如として姿を消した。この大異変では陸上のみならず、海中でも植物プランクトンやアンモナイトなども一斉に絶滅した。地球で生命活動が盛んになった5億4100万年前以降で少なくとも5度起きた「大量絶滅事件」の1つだ。この恐竜絶滅の原因について、かつては哺乳類による恐竜の卵捕説、巨大化した恐竜自滅説、インド・デカン高原の超巨大火山の噴火説などが唱えられてきたが、いずれも合理性を欠いていた。例えばデカン火山の噴火は、太陽光を遮断し寒冷化を招くと思われていた火山灰を大量に噴き上げるタイプではなく、サラサラの溶岩を流すものだった。 隕石衝突説 そんな中、1980年以降は隕石衝突説が主流となった。世界各地のK-P境界の地層から、地表の岩石には極めて低濃度だが隕石には多量に含まれる貴金属元素であるイリジウム

    恐竜絶滅を引き起こした「隕石の冬」と「火山の冬」(巽好幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 病菌が操る「ゾンビゼミ」、腹部脱落したまま飛行 交尾で感染拡大

    (CNN) 病菌に感染して心と体を操られ、「ゾンビ」と化して仲間の間で感染を拡大させるセミの集団が見つかったとして、米ウェストバージニア大学の研究チームが学会誌に調査結果を発表した。 同大学の発表によると、セミに感染する病菌の「マッソスポラ」は、幻覚作用のあるマジックマッシュルームと同じ成分をもち、宿主に感染すると「B級ホラー映画」のような症状を引き起こす。 セミに感染したマッソスポラ菌は、まずセミの生殖器と尾部、腹部をい落とし、菌の胞子と入れ替える。胞子に入れ替えられた腹部は、徐々に「消しゴムのように摩耗していく」という。 感染したセミは6月にウェストバージニア州で見つかった。マッソスポラ菌に感染したセミの集団が発見されたのは、これで3度目だった。 感染したセミは、体のほぼ3分の1がマッソスポラ菌の胞子に入れ替えられているにもかかわらず、そのまま動き続ける。これには宿主を殺すのではなく

    病菌が操る「ゾンビゼミ」、腹部脱落したまま飛行 交尾で感染拡大
    amino_acid9
    amino_acid9 2020/08/05
    コメディ系ゾンビ映画だと下半身無いのにセックスしようとする描写出てきたりするけど、実在の生物だとただただ切ないな…「セミの生殖器と尾部、腹部を食い落とし」「健康なセミと交尾しようとする」
  • 【新刊紹介】食品添加物はなぜ嫌われるのか

    執筆者 森田 満樹 九州大学農学部卒業後、品会社研究所、業界誌、民間調査会社等を経て、現在はフリーの消費生活コンサルタント、ライター。 品表示・考 畝山智香子さん(国立医薬品品衛生研究所安全情報部長)の新著「品添加物はなぜ嫌われるのか 品情報を『正しく』読み解くリテラシー」(株式会社化学同人)。 タイトルから品添加物の話かと思いきや、そこにとどまらず、超加工品、オーガニック、北欧品の国際基準、品表示、プロバイオティクスなど、国内外で話題となった情報を広く取り上げています。メディアなどで一面的に取り上げられる情報が、ほんとうのところはどうなのか、真実に迫る内容です。 新著の帯には「ゼロリスク幻想を超えて改めて考える、ほんとうの『の安全』」とあります。これを見て、2009年に刊行された「ほんとうの『の安全』を考える—ゼロリスクという幻想」を思いだしました。新著のまえが

    【新刊紹介】食品添加物はなぜ嫌われるのか
    amino_acid9
    amino_acid9 2020/07/09
    畝山氏の新刊書評
  • 「免疫力」という言葉が不適切な理由…「トンデモ」健康情報に踊らされないために(峰宗太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの流行以降、「免疫力」という言葉をメディアやネットなどでよく見聞きするようになりました。「免疫力」と言う言葉を検索してみると、「免疫力を高める」「免疫力を高めるべ物・飲み物」「免疫力低下」などいろいろ出てきます。 2020年7月5日現在、Yahoo!ニュースで「免疫力」で検索すると1,912件も記事が出てきます。 出版物にも「免疫力」と言う言葉を使ったものが多く見られますし、テレビ番組などでも「免疫力」を冠したものがあり、多くのコメンテーターが「免疫力」と言う言葉を使っています。「免疫力」に対し効果があるとうたう商品もたくさんありますね、健康品などのキャッチコピーでも見かけます。 さて、私は研究者の端くれとして病理学・ウイルス学・免疫学の研究をしています。そういう立場から一言、お伺いしたいことがあります。「免疫力」ってなんですか…? 学問の分野では「免疫力」という言葉

    「免疫力」という言葉が不適切な理由…「トンデモ」健康情報に踊らされないために(峰宗太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    amino_acid9
    amino_acid9 2020/07/09
    トンデモ詐欺師は置いとくとしても、普通の人が昔ながらの「体力」って言葉じゃなく、これ使っちゃうのは「言葉の意味はよくわからんがとにかく凄く科学的だ」って感覚なんだろうか
  • 「消毒薬」の「空間噴霧」について

    でもまだ新規感染者が毎日出続けている状況であり、流行の火種は残っていますし、海外から流入してくることは当然ありえますので、日常生活では予防の継続が必要であり、まさに専門家会議のいう「新しい生活様式」を継続することが重要ですね。

    「消毒薬」の「空間噴霧」について
    amino_acid9
    amino_acid9 2020/06/18
    「やってはいけない、ことをやることは実害になることがあるだけでなく、過剰な心配などで心身を消耗したり、まともなことが何であるかという判断をする能力を毀損したりし、本当に実害のみならず、幅広く有害」