タグ

モテに関するamiyoshidaのブックマーク (40)

  • モテとは、確率論である - 世界のはて

    ・「所詮、女は顔で男を選ぶんだよ!」と言っている男の子は、まず自分の父ちゃんの顔をよく見るべき http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20061016#1160959436 ・10月16日のエントリ「『所詮、女は顔で男を選ぶんだよ!』と言っている男の子は、まず自分の父ちゃんの顔をよく見るべき」についてタネ明かし http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20061018#1161139331 この文章のおかしな点は、たった1回の「結婚」という事例をもって、「『所詮、女(男)は顔で男(女)を選ぶんだよ!』と言っている男(女)の子」*1の言いぶんを否定しているところだよなぁ。 そりゃあ「最終的に」結婚相手として選ばれたのは、その(ブサイクな)父ちゃん母ちゃんだったかもしれないけどさ。「異性が顔で選ばれているか否か」を判定する際に、それまでの恋愛

    モテとは、確率論である - 世界のはて
    amiyoshida
    amiyoshida 2006/10/18
    モテは常に、「ゼロイチ」ではなく「確率論」で語られるべきです。 」は納得。いろんな人が居ますから。
  • 国民的ブスカワちゃんコンテスト

    このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。

    amiyoshida
    amiyoshida 2006/06/19
    こんなのも…
  • 自己承認は、他人の承認で得られるものではないかもしれない - watapocoの日記

    非モテの話題をもう少し。非モテの話題に興味を持つようになったきっかけはid:kiya2014くんだ。彼の論理の構築力はずば抜けていると思う。それまで敬遠していた(だってルサンチマンが渦巻いている感じなんだもの)非モテ関連の話題を、とにかく読んでみようと思う大きな要因となった。さて、彼は自分の容姿を非常に否定的に捕らえているらしい。アイコンも顔に大きな×印を付けたものだ。←これを見るとちょっと悲しくなる。確か非モテOFFだったか、そういった集まりでの彼の写真を見たことがあるが、正直拍子抜けした。そりゃかっこいいとは思わないが、んな悩むことあるか?というレベルだ。いきなり気持ち悪い話しになっちゃうが、個人的には寝るのに全く支障はない容姿だ。が、たとえ誰かに「全然キモメンじゃないじゃん」とか言われたって、彼は余計に不安になったり、逆にムッとしたりするかもしれないと思う。 私は客観的に見ればブスで

    amiyoshida
    amiyoshida 2006/02/04
    自分が信じられるモノしか自分は信じられないので他人がとやかく言ってもだが、それでもこうやって語りかける勇気のあるまっすぐな文章を読めて私は幸せ。ラブレターだ!
  • http://sasapanda.com/pointz/a/archives/000530.html

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/12/01
    異性・同性を問わず「他者の視線」に常に縛られている女は複雑な自意識を持ち、それゆえ厄介なコミュニケーション術や言語化されないルール(言語化できないため共有している者同士は親密感を増す)を発達させた。
  • 読売ウイークリー

    ―――――――――――――――――――――― 究極500人アンケで判明 30〜50歳代の「死生観」!! ―――――――――――――――――――――― の引き取り手探し、性転換、小説出版、最後の旅は/意外「家で死にたい」半数以下、延命派は/40代男42%が「最後まで仕事」/夫にはいくら残す? もしも、余命が半年であると告げられたら、あなたは何を思い、何を望むだろうか。誌では、働き盛りの30歳代から50歳代までの男女500人を対象にアンケート調査を実施し、生きている間にやっておきたいこと、会ってみたい著名人、訪ねてみたい場所などを聞いた。 どんなに心が強い人でも、実際に余命を宣告されたら、平静ではいられないものだ。そんな時、大きいのは家族の存在だ。残された時間を充実させるための家族としての心構えを専門家に聞いた。

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/10/05
    30代 心の危機「恋愛嫌い」男vs 「恋愛依存」女 セックスしたくない低温男が急増中
  • 1GBレンタルサーバー・プロバイダー Amusement BiG-NET | www14.big.or.jp/~onmars/index.cgi?date=2005.04.18&pass=

    こちらは独自ドメインからレンタルサーバー、フレッツ接続専用会員までトータルサポートのプロバイダー、BiG-NETです。 いつも弊社ユーザーのページにアクセスをして頂きましてありがとうございます。 http://www14.big.or.jp/~onmars/index.cgi?date=2005.04.18&pass= 404 Not Found (ファイルが見つかりません) 申し訳ございませんが、お客様がアクセス要求されました上記ページは、現在アクセスが出来ません。 弊社では、なぜアクセスできないのかと言う第三者からのお問い合わせにはお答えすることが出来ません。 もしこのページの関係者をご存知でしたら、連絡を取ってみることをお薦め致します。 何卒ご容赦下さい。

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/09/27
    デミ先生の電波男の感想。3次元で童貞とラブできるのは鋼鉄の乙女だけ。
  • 生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ - 「○○ちゃんとデートv」に関して 

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ - 「○○ちゃんとデートv」に関して 
    amiyoshida
    amiyoshida 2005/09/27
    それはティモテのことですか?
  • 世界は寒い 今日のどうでもいいあれこれ

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/09/26
    人間関係の微妙な機微を全てモテ話に還元して説明するのは無理がある。…無理あるよ!盲信するなかれ。許容
  • 「本田透インタビュー 真実の愛を求め、俺たちは二次元に旅立った!(1/7)」 スペシャルインタビュー | Excite エキサイト : ブックス(文学ガイド・書評・本のニュース)

    田透 (ほんだ・とおる) 1969年 神戸生まれ。早稲田大学卒。オタク系サイト「しろはた」運営。2004年に「キモメン王国」の建設を宣言し、モテない男たちの歓声を浴びる。DVDレコーダーとかPCのテクニカルライター、AV機器評論、アニメ・ゲーム系の仕事、萌え系ライトノベル書き、ギャルゲーのシナリオ書きなど多彩な活動。そして、書き下ろしオタク『電波男』を発表! オタク界、キモメン界で、話題騒然となる。他にムック『魁!録画塾』『妹ゲーム大全』『鬼畜ゲーム大全』など。今後の予定は、「ゲーム大全」シリーズの第四弾、萌えエロライトノベルアンソロジー「妹☆コレクション」の続編、など。今夏、二見書房より書き下ろしの萌えエロライトノベル刊行予定。ちなみに、『フルーツバスケット』の主人公と同じ名前だが、それ以前より使用している。 「しろはた」 『電波男』田透/三才ブックス “いきなりで恐縮だが

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/09/26
    真実の愛なんて現実にはないッ!
  • キモイ外伝

    注意:この会話はフィクションです。実在の個人・団体とは関係ありません。 キモイ外伝 資料画像:「サルでも描けるまんが教室」(相原コージ&竹熊健太郎)より 2005年6月、東京某所にて… 斉藤:なんだ田、その気の無い態度はっ? お前、もしや「電波男」が少々話題になった程度のことで慢心してしまったのではあるまいなっ? 田:いや、そうじゃないけど、「電車男」って100万部も売れたんだろ? 映画「電車男」だって100万人も観客動員したっていうし…それにひきかえ俺のの部数なんて、「電車男」の何十分の一だよ…DVDレコ仕事やめちゃったから金もないし… 田:負け犬&負け犬予備軍の「あっち側」(恋愛主義市場側)の女どもに送りつけて読ませ、あっち側の世界の愚かさを知らしめようという「キモメール作戦」も失敗したし…言いだしっぺの俺自身、送りつける相手がいなかったという… 田:肝心の「あっち側

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/09/26
    ここまでしているのにナオンどもなぜ、読まない!という幻聴が聞えたので昨日、読破しました。
  • http://www.excite.co.jp/book/news/00021119882653.html

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/09/26
    脱恋愛資本主義を説くキモメン・バイブル『電波男』が、恋愛資本主義にどっぷりな女性にターゲットオン
  • 電波男まとめwiki - FrontPage

    What's 電波男? 電波男 田透・著/2005年3月12日発売/四六判408頁/体1,429円+税 田透 1969年神戸生まれ。早稲田大学卒。出版社勤務の後、フリーライターとなる。 1996年よりWebサイト「しろはた」を運営。『新世紀エヴァンゲリオン』をネタにした「日刊アスカ」は一部に多大な影響を与えた。2004年に「キモメン王国」の建設を宣言し、モテない男達の聖地となっている。現在は脳内のや妹との会話を中心にコンテンツを更新中。最近の企画・執筆に、ムック『魁!録画塾』『妹ゲーム大全』『鬼畜ゲーム大全』(インフォレスト)、書籍『妹★コレクション』(二見書房)などがある。ちなみに「田 透」というペンネームは某少女マンガが連載される前から使用している。 公式サイト 三才ブックス/キモイ伝 エキサイトブックス 田透インタビュー 真実の愛を求め、俺たちは二次元に旅立った! 概要

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/09/26
    非モテの人に心理はこうだった!恋愛is生殖行動と萌えis精神愛は別物だ!真の純愛を取り戻せ!
  • キモイ伝

    萌えたが悪いか。 キモイ伝 わかったよ、オレは。要するに正義は向こう(行定&柴咲)にあるんだ。 あいつらが世間というものであり、あいつらが正しいのが世の中というものなんだ。 そして『世界の中心で、愛を叫ぶ』連中を見た瞬間に 理由もなくムチャクチャにしてやりたい思いに駆られるオレは悪の側なんだ。 今こそオレはジョーカーの気持ちがわかる。 カエルを刺してしまうサソリの気持ちが分かる。 オレは必ずやバットマンに退治されるだろう。 でも、それがわかっていても、オレは戦いを挑まずにはいられないのだ。 あいつらと同じ側にだけは死んでもいられない。 −柳下毅一郎「映画評論家緊張日記」 西暦2005年、秋葉原は揺れていた… バブル崩壊から長く続く日経済の低迷…… 資源の無い日の経済復興の切り札として、 妄想で外貨を獲得できるオタク市場に日政府や野村総研も目をつけはじめていた。

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/09/26
    混乱したときは原典に立ち戻ろう。モテ/非モテ論争出典作品。
  • 友人(30代半ば)が女性にモテテ困っているそうです。…

    友人(30代半ば)が女性にモテテ困っているそうです。 1部上場企業の営業なのですが、2、3ヶ月に1人位の割合で告白されているようです。単に好意を持たれている人ならもっといるそうです。 営業なので、見た目や話し方は爽やか、話題も普段からいろいろ用意してあります。 営業成績は常に上位2割に入ります。 健康第一なので、週3回はジムに通って体を鍛えています。 付き合いで取引先に合コンのセッティングや参加などを頼まれたりするのですが、その席で目立たないようにしても、なぜかモテテしまうといっています。 ジムでも逆ナンされたりします。 大企業なので会社にも女性が大勢います。「不倫してください」との誘惑もあるそうです。 ただ結婚しており子供もいるので、家庭を壊したくないから不倫はありえないと言っています。 わざと情けない自分を演出したりしても、女性からは「飾っていない素の自分を見せてくれる」と勘違いされて

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/09/26
    この人のフェロモンを香水にして商売すると儲かると思う。
  • 最近の非モテ関連の話題を - Demilog

    ■[日記]最近の非モテ関連の話題を いくつかのweblogで読んでいると単なる女性蔑視の意見の主張がでかでかとされていて非常に後退したというか悪化したというか、トホホな感じになっているんですね。最初の頃に有意義な提案や意見をおっしゃっていた方たちもこうした意見の相手をするのは徒労感が増すばかりかと。例えばid:Masao_hateさんのところの最近のコメント欄を読ませて頂くと時にはカウンセラーになってみたり時には未分化などろどろした憎しみの受け手になってみたりと何もそんな苦労を引き受けなくとも(涙)と思うのでした(あたしにゃ決してできまへん)。 人種差別と同様に性差別も論外ですがな。そんなことはオフラインのチラシの裏だけでやっていればよろしい。 そんな矢先に目に止まったのがこれ。 ■友人(30代半ば)が女性にモテテ困っているそうです。 http://www.hatena.ne.jp/112

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/09/26
    身だしなみに気を遣うこと(TPOに応じて)は相手に失礼の無いようにするための思いやり
  • 酉の市の売れ残り-女子ズキ女子

    酉の市の売れ残り

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/09/25
    かわいいという私が一番、かわいい。
  • http://www.daiwashobo.co.jp/2005/01/renai-2.html

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/09/25
    アマゾネスだ!逃げろー!犯られる!
  • id:kiya2014さんが失踪したという噂があるのですが、どなたか行方をご存知ですか?…

    id:kiya2014さんが失踪したという噂があるのですが、どなたか行方をご存知ですか? http://b.hatena.ne.jp/entry/http://plaza.rakuten.co.jp/catfrog/diary/200509200002/

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/09/22
    もしかして、これが噂の鬼隠し!?鬼殺しだったら…オヤシロ様の呪いが…
  • 好むと好まざるとにかかわらず - kiya2014さん失踪!?

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/09/22
    モテたくなったから辞めたのかなー。
  • 本田透君の逆襲: たけくまメモ

    電波大戦 田透君の『電波男』が出たとき、俺は『田透君が心配だ』というエントリを書きましたが、あそこで俺が書いた「を書く→有名になる→モテの魔の手が襲ってくる→モテたら田君の市場価値が減じる→そうなったらどうする?」という疑問に対し、アンサーが帰ってきました。 それがこの、『電波大戦』なんですけど、基的に前作の電波が大増幅して全編を覆っております。 まず冒頭が「俺(竹熊)の過去の恋愛(?)告白インタビュー」という、ほとんど個人的には自殺行為に近い内容になっております。まあ自分で文章に赤も入れたんで結果には責任を負いますが、他人のでここまでつっこんだ話をしてしまって、自分でもいいのか?とは思います。田君には印税が入るのでしょうが、俺をはじめインタビューイのギャラは3万円だそうで、ちょっとこの内容ではサービスしすぎたかも。 とりあえず変なであることは間違いない。なにしろ、「脳内

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/09/16
    純愛以外は認めない→この世に純愛なんて存在しない→だから自分は脳内彼女でいい…男の中の男!