タグ

2020年8月17日のブックマーク (3件)

  • 曜日がタイトルに入っている曲

    Blue Monday - New Order Ruby Tuesday - The Rolling Stones Friday I'm in love - The Cure Sunday Morning - The Velvet Underground and Nico, Sunday Bloody Sunday - U2 思いつくのはこれくらい。空白を埋めてくれ。 ※バンド名を入れてなかったので追記 (さらに追記) 知らないうちにブコメたくさんありがとう。木曜日が歌になりにくいのがよく分かった。 何人かが言及しているSaturday in the parkは後で思いついたので自分でトラバしたよ。 Manic Mondayは知ってたけど、プリンスの曲なのは知らなかった。人もセルフカバーしてて、踊りが可愛いのでよかったら見てね。 https://www.youtube.com/watch

    曜日がタイトルに入っている曲
    amoreroma
    amoreroma 2020/08/17
    Manic Monday - The Bangles, Monday Morning Blues - Breathe, Born On A Sunday - The Art Of Noise, Sunny Sunday - 今井美樹, White Sunday - Rebecca, Sunday to Saturday - Take That, Thursday Afternoon - Brian Eno
  • 「長い労働時間」は、経営者の怠慢の証。

    起業したと聞いていた、昔の同級生と会った時のことだ。 システム関連の彼の会社は、創業から3年余りで従業員50人を数えるほどに成長し、さらに会社を大きくする予定だという。 当時、事業再生の仕事を担っていた私は、正直、短期間で会社を成長させた彼のやり方に興味があった。 そこで率直に、会社を大きくする彼なりの経営方針について尋ねてみた。 「色々あるけど、一つは裁量労働制と固定残業の合わせ技やな。使い勝手がいいし、人件費が抑えられるんや。」 「え?どういうことだ?」 「ウチの場合、月額20時間分の固定残業代をエンジニア全員に支払ってる。でも、月間の残業時間が50時間以下になるエンジニアはいないんだわ。つまり、追加の人件費がかからないので、人件費を抑えられてるってことやな。言葉は悪いけど、定額働かせ放題ってことや。」 「いやお前、それ制度の来の使い方じゃないし、違法だろう。」 「そうか?社労士にも

    「長い労働時間」は、経営者の怠慢の証。
    amoreroma
    amoreroma 2020/08/17
    長時間労働しまくってる私。一体何のために生きてるのか分からなくなってくる。つまり・・・"「長い労働時間」は、経営者の怠慢の証。"
  • 1971年の映画「時計じかけのオレンジ」の挿入歌は「雨に唄えば」ほか/映画「小さな恋のメロディ」はメロディー・フェア - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

    こんにちは あい青子です 90代の父と、認知症の母と、障害のあるこどもと、家族6人で助けあって暮らす毎日です いろいろな立場のひとが、介護をそれぞれに、一生懸命にしている 参考にさせていただいているし、なにより励まされます いつもありがとうございます ご興味があれば、こちらもお読みくださいね↓ www.aiaoko.com 2代続いた認知症の家族ゆえ、 「10歳から15歳のとき大好きだった曲」を聴くだけで、認知症に効果があるのならば、 将来の(介護される側の)自分のために、 「好きだった曲のリスト」を、もう作るしかない!と実行中です しかも、年代別に「映画音楽」をチェックしてみると、意外な発見があって懐かしいです 10歳から15歳までの間、大好きだったビートルズについてはこちらを↓ www.aiaoko.com ヒット曲のなかから、好きだった曲をみつけたリストは、こちらも、ご興味があったら

    1971年の映画「時計じかけのオレンジ」の挿入歌は「雨に唄えば」ほか/映画「小さな恋のメロディ」はメロディー・フェア - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」
    amoreroma
    amoreroma 2020/08/17