タグ

2020年1月10日のブックマーク (6件)

  • JavaScriptでvarが非推奨な理由を整理してみた - Qiita

    はじめに 未経験からNode.jsの現場に配属された2019年新卒エンジニアが、学習の振り返りとしてJavaScriptの基礎の基礎をまとめます。 今回は、JavaScriptの変数宣言についてあらためて整理し、なぜ近年のJavaScriptではvarの使用が推奨されていないのかをまとめたいと思います。 こういう人に読んでもらいたい JavaScriptを勉強したてで、ひとまず変数にはvarを使ってる人 letやconstを使っているけど、改めて訊かれると理由を上手く説明できない人 JavaScriptにおける変数宣言をおさらい 題に入る前に、まずJavaScriptの宣言に関する基的な挙動を整理します。 宣言の種類は? 2019/12月現在、JavaScriptの変数宣言キーワードにはvar, let, constの3つがある。 元々はvarしかなかったところに、ECMAScript

    JavaScriptでvarが非推奨な理由を整理してみた - Qiita
  • サービスプログラムのインストーラを作る~セットアッププロジェクト(VS2008) | ロケッこがゆく

    ずいぶん放置して(なので、eidが1000番台)、時代はVS2015ではあるが、 まずはVS2015との比較ということで、VS2008の覚え書き。 VS2015の作り方はこちらからどうぞ VS2019はVS2008のインストーラ(Microsoft Visual Studio Installer Projects)が復活したので、 下の通りに行えばインストーラが作成できるようです。 自分は作ったプログラムを配布するとき、 いままで簡単インストーラを使っていたのだが、 せっかくVisual Studioにセットアッププロジェクトというものがあるので、 今回はそれを使ってみることにした。 フォームアプリの場合はそのままRelease版をコピペしても動くので、 何か特殊なインストールがない限りはセットアップを作らなくても良いと思うが、 私がよく作るサービスプログラムはコピペだけではなく、サービス

    サービスプログラムのインストーラを作る~セットアッププロジェクト(VS2008) | ロケッこがゆく
  • [Windowsサービス] installUtil は管理者権限で行わないとエラーになる – 偏差値40プログラマー

    Windowsサービスは、installUtil.exe を使ってインストールしたり、アンインストールしたりすることができます。 ただし、管理者権限で行う必要があります。何年か前も同じことにでくわしたはずなんですが、まったく記憶にありません。なので、ここに残しておきます。 installUtil の使い方 事前にコマンドプロンプトで、サービスの実行ファイルのある位置まで移動しているものとすると、次のようにインストールとアンインストールを行うことができます。 # インストール installUtil serviceProcess.exe # アンインストール installUtil /u serviceProcess.exe しかし、残念ながらエラーとなることがあります。わたしもその一人です。 エラーとなったらログは必ず見てください。それから「検索」です。そのほうが格段に解決策が見つかりやす

  • VisualStudio 2019 インストーラの作成方法 - Grow up

    VisualStudio2019で配布用のインストーラを作成します。 ツールは VisualStudio Instller を使用します。 目次 目次 1. Installer Project のダウンロード 2. Installer Project の作成 3. インストーラー発行元の情報を入力 4. ProgramFiles にコピーするアプリケーションファイルの指定 5. デスクトップに表示するショートカットファイルの指定 6. デスクトップのショートカットにアイコンを指定 7. スタートメニューに表示するファイルの指定 8. スタートメニューのショートカットにアイコンを指定 9. インストーラの作成 10. インストーラの実行 まとめ 参考資料 1. Installer Project のダウンロード インストーラを作成するプロジェクトの[拡張機能の管理(M)]を開きます。 オンラ

    VisualStudio 2019 インストーラの作成方法 - Grow up
  • HDMI Forum,8K/60fps伝送用認証ケーブルの仕様策定。「Ultra High Speed HDMIケーブル認証プログラム」とは?

    HDMI Forum,8K/60fps伝送用認証ケーブルの仕様策定。「Ultra High Speed HDMIケーブル認証プログラム」とは? ライター:西川善司 今年のHDMI Licensing Administratorのプレスカンファレンスのメインテーマは「Ultra High Speed HDMIケーブル認証プログラム」となっていた 登壇して「Ultra High Speed HDMIケーブル認証プログラム」について解説したのは,David Glen氏(President,HDMI Forum)だ HDMI ForumはCES 2020の開催に合わせて行ったプレスカンファレンスで,HDMI 2.1のフル機能を保証するために必須となる新ケーブル品質認証プログラムを開始することをアナウンスした。 「Ultra High Speed HDMIケーブル認証プログラム」とは? HDMI 2

    HDMI Forum,8K/60fps伝送用認証ケーブルの仕様策定。「Ultra High Speed HDMIケーブル認証プログラム」とは?
  • TOMCAT殺害事件 - Qiita

    OOMKillerの殺意 顧客EC2のTomcatがアクセスの無い早朝にもかかわらずOOMKillerに突然殺されてしまったので、調査した顛末をたぶん同じような問題に直面されている方もおられるかと思いますので備忘録として記載します。 Javaヒープのチューニングにも多少役立つかと思います。 (この記事はJava8が対象となります。) OOMKillerとはOut of Memory時に、サーバ全体を守るためにメモリーを消費しているプロセスを停止するLinuxの標準機能です。 そのOOMKillerになんとTomcatが突然殺害されてしまいました。 問答無用の辻斬り状態です。 早朝ですのでアクセスログには何も記録されておらず、catalina.outには OpenJDK 64-Bit Server VM warning: Setting LargePageSizeInBytes has no

    TOMCAT殺害事件 - Qiita