タグ

2020年12月7日のブックマーク (9件)

  • BOMって何ですか?

    番環境サービスインの事前作業を僕と新人さんとで行った。 お互い在宅でリモート作業。 新人さん――2〜3年目くらいの子――が作った手順を元に僕が作業画面を共有する形で作業を進めた。ペアプログラミングならぬペアオペレーションってやつだ。 作業内容はテスト環境で作ったデータを番用にコンバートしつつ入れ込むもの。 ある作業の中で入れ込んだデータを確認するためにcsvファイルにエクスポートして中身を確認する事を行うのに、何気なく`Alt-h`,`pe`,`↓`,`Enter`(WindowsエクスプローラのHomeのリボンを開いて、ファイルを開くセレクトボックスを展開、↓矢印で一つ下のSakura Editorを選択して開く)で、関連付けされているExcelではなくテキストエディタで開いた。 その時、「今のどうやったんですか?」と質問された。 手慣れたキー操作だったため素早かった事、オンラインミ

    BOMって何ですか?
    amourkarin
    amourkarin 2020/12/07
    「UTF-8にBOMを付ける意義とは?」は増田の心の中の問答では
  • 外国人コミュニティでのコロナ集団感染を防ぐには(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    沖縄県でも、外国人のコロナ感染が重なっています。集団感染事例もありました。もちろん、旅行者ではなく在留者です。言語の障壁があるため、疫学調査が困難であったり、外出自粛や隔離についての説明が伝わりにくいこともあります。 何度も念を押してきたことですが、コロナは社会の脆弱なところを狙い撃ちしてきます。ナイトスポットで働く女性たち、過密かつ人手の足りない介護現場、あるいはスナックに通う独居の中高年男性たち・・・。 そして、これは全国的な傾向なんですが、いま外国人コミュニティで流行し始めています。 ◆孤立している外国人労働者体調不良を感じても相談先がなく、訴えることができない外国人労働者が少なくありません。パート勤務だと欠勤がそのまま収入減となりますし、その後の雇用を失ってしまうかもしれません。そうなると、症状を認めていても隠して働き続けてしまうリスクとなります。 このあたり、外国人に限らない問題

    外国人コミュニティでのコロナ集団感染を防ぐには(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • セト on Twitter: "草津町の今朝の折り込みチラシが地獄すぎる~~~ https://t.co/bWxaApt962"

    草津町の今朝の折り込みチラシが地獄すぎる~~~ https://t.co/bWxaApt962

    セト on Twitter: "草津町の今朝の折り込みチラシが地獄すぎる~~~ https://t.co/bWxaApt962"
  • マスク会食「着脱は2時間で65回」 実際に試して分かった効果と課題(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    友人、同僚との飲み会や親族が集まっての新年会など、会の機会が増える年末年始。新型コロナウイルスの感染リスクを抑えようと、感染症の専門家や政府などが推奨しているのが「マスク」だ。その光景を飲店で目にする機会は少なく、効果を疑う声もある。一方で、このコロナ禍で、私たちが胸を張って会を楽しむ数少ない方法の一つでもある。記者が実際に試し、課題と対策を探った。(伊田雄馬) 【写真】マスクの手順を解説した卓上ポップ 「ぜひ『静かなマスク』をお願いしたい」 11月19日午前。いつもの冷静な口調で、菅義偉首相は国民に呼び掛けた。その直後から、短文投稿サイト「ツイッター」がざわめいた。「マスクって何?」に始まり、「そんなことできるの?」と疑問視する声が相次いだ。 神戸新聞の双方向型報道「スクープラボ」にも、女性から「1日使ったマスクには多数の飛沫が付着している。会中に触るのはかえって

    マスク会食「着脱は2時間で65回」 実際に試して分かった効果と課題(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
  • ぶつかってくる女

    ※追記 気付かないでぶつかるのはしょうがないし、お互いに一言すみませんで済む。多くの人もそうだと思う。 これはそれとは別の話です。 追記終わり ※追記 ブコメを読んだが、避けずに「停止する」は人混み避け界隈では常識すぎるテクニックです。 ただ、人の流れが一定化している場合は後ろの人がぶつかってくる事があるのであくまで「初歩」でしかありません。あまり混んでいない状況でしか使えないです。自分が避けた結果別のぶつかりを発生させるのでは末転倒です。 正直、こちらの避けテクを舐めないで欲しい。 あと「ぶつかってくる女」はこちらが停止してもそのまま直進してきて、目の前で迷惑そうな顔をしてから方向転換します。 追記終わり この増田に関して。 https://anond.hatelabo.jp/20201205155542 初めに書いておくが、女性叩きが主眼ではない。 正直、女性叩きに利用されるようなこ

    ぶつかってくる女
    amourkarin
    amourkarin 2020/12/07
    ほぼ毎日すれ違う人が接待避けないタイプの人だとたまにはそっちが避けてよと思ってしまうときがある。必ず自分で避けれる人は心が広いなと素直に思う
  • 性被害訴えた草津町議が失職 住民投票、賛成が上回る:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    性被害訴えた草津町議が失職 住民投票、賛成が上回る:朝日新聞デジタル
  • ゲームのアップデートがネットを圧迫、オンライン授業にも影響

    オンライン開催されているゲーム開発者会議「コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2020」(CEDEC2020)で2020年9月4日、「JANOG×CEDECコラボセッション」と銘打ち、インターネットとゲームトラフィックに関するセッションが開催された。 登壇したのは、NTTリミテッド・ジャパンCloud Services SDN Tech Leadの川上雄也氏、コナミデジタルエンタテインメント技術開発部スタッフの佐藤元彦氏、コミュニティネットワークセンター技術部PeeringManagerの大日方周太氏、日インターネットエクスチェンジ(JPIX)の中川あきら氏の4人。川上氏はJANOG(ジャノグ)運営委員としての立場から講演を行った。JANOGとは、JApan Network Operators' Groupの略で、日のネットワーク運用者が集まる非営利の技術コミ

    ゲームのアップデートがネットを圧迫、オンライン授業にも影響
  • API | HeartRails Geo API | 郵便番号/住所/緯度経度データ変換サービス

    API は商用、非商用を問わず、無料でご利用になれます。 ご利用条件の詳細に関しましては、位置参照情報利用約款、HeartRails の利用規約をご覧ください。 無料でご利用になられる際には、アプリケーション内に以下のクレジットを記載してください。 出典:「位置参照情報」(国土交通省)の加工情報・「HeartRails Geo API」(HeartRails Inc.) 大規模サイトでご利用になられる際には、有料プランもご検討ください。

    API | HeartRails Geo API | 郵便番号/住所/緯度経度データ変換サービス
  • はあちゅうさんからの発信者情報開示請求で意見照会に対応した話 - 河童の川流れの日記

    こんにちは。河童の川流れと申します。 題名通りなのですが..はあちゅう(伊藤春香)さんを請求者として「発信者情報開示請求に係る意見照会書」というものが契約しているプロバイダさんから届きまして、それに対応したときのことを書いていきたいと思います。長いですがお付き合いいただけたら幸いです。 目次 目次 「発信者情報開示請求に係る意見照会」とは とりあえず落ち着く努力をする 届いた書類 発信者情報開示請求に係る意見照会書 意見照会事項回答書 発信者情報開示請求書の写し 弁護士相談 弁護士様への相談内容 弁護士様からの回答 「妊活詐欺」という言葉を使用した経緯について説明した資料 個人情報の取り扱いについて考慮していただきたいことを説明した資料 アーカイブデータ(魚拓)の作成と取得 回答書完成 今後について 最後に 「発信者情報開示請求に係る意見照会」とは そもそも「発信者情報開示請求に係る意見照

    はあちゅうさんからの発信者情報開示請求で意見照会に対応した話 - 河童の川流れの日記