タグ

ブックマーク / www.phileweb.com (4)

  • タダで画質が“もっと”良くなる! テレビの「画質調整」実践テクニック【中級編】 (1/5) - PHILE WEB

    タダで画質を高める方法を紹介する企画。前回は読者それぞれの環境に合わせて、テレビの持つ画質力を引き出すべく、各テレビメーカーが標準的に用意している調整項目について、基礎知識と具体的な調整方法を紹介した。 前回の記事をご覧頂けた方は、高画質の定義、映像調整の必要性、各調整項目がどのような意味を持つかなどについて、おおまかにご理解頂けたのではないだろうか。 今回は一歩進めて、より詳細な設定項目を紹介していきたい。フルHDのテレビを購入したら必ずチェックすべきポイントから、好みの画を作るための基礎知識、システムトータルで高画質を引き出す応用知識まで多岐に渡るが、どれも”タダ”でできるものばかりなので、ぜひ試してみて欲しい。 ■実はフルHDではない? 「オーバースキャン」に注意せよ テレビを選ぶ際、1,920x1,080の「フルHD」に惹かれるユーザーは多いだろう。ブルーレイやデジタル放送のハイ

  • <CES>今年が正念場? Amazon VS Google、音声アシスタント戦争のゆくえ - PHILE WEB

    今年のCESは音声アシスタント関連の発表や対応機器が多いだろうと事前に予想はしていたが、それ以上の勢いだったので驚いた。 それらのほとんどが、「Amazon Alexa」と「Googleアシスタント」のどちらか、あるいは両方に対応していた。特にGoogleは、ラスベガスのモノレールをラッピングしたり、会場に巨大なブースを作ったり、街中で広告展開を仕掛けるなど、先行するAlexaにキャッチアップしようと躍起になっている様子がうかがえた。 少し前までは、スマートスピーカーが両社のバトルの主戦場だった。特に昨年のホリデーシーズンは、Googleが「Google Home」で価格競争を仕掛け、Amazon Echoも一部で追随するなど、激しい戦いが繰り広げられた。 今年はその戦線が、スマートスピーカー以外の機器へも拡大する。というより、AmazonGoogleがフロントラインを広げる意志を明確に

    <CES>今年が正念場? Amazon VS Google、音声アシスタント戦争のゆくえ - PHILE WEB
  • 「佐賀バルーンフェスタ」の4Kパブリックビューイング開催 - ひかりTVでのVOD配信も - PHILE WEB

    NTTぷらら、NTT西日佐賀支店、サガテレビテレビ西日の4社は、佐賀県佐賀市で開催される「2014佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」を4Kで撮影。同イベント開催中に4Kパブリックビューイングを行い、11下旬からは「ひかりTV」にてVOD配信する。 パブリックビューイングは、バルーンフェスタ開催期間の10月30日から11月3日に、同イベント会場、およびJR佐賀駅(コンコース内イベントスペース「TERA」エリア)にて実施予定。4K映像を多地点に同時配信し、各拠点で視聴可能になるトライアルとして行う。 イベント終了後には、NTTぷららが運営する「ひかりTV」のVODサービスにて11下旬から今回の4K映像を配信。また、佐賀県内の4Kテレビ設置店舗など(具体的な設置場所は調整中)でもデモンストレーションを実施する予定。なお、ひかりTVでは10月27日より4K VOD商用サービスを開始させ

  • エスケイネット、ネット経由のPCやスマホでTV映像などを視聴できる「DIGIZON」を発売 - PHILE WEB

    エスケイネット(株)は、インターネットを介してテレビなどの映像をパソコンやタブレット端末などで視聴できるようにする台湾KCS Digital社製のネットワーク配信機「DIGIZON 211B」を日1月19日より発売する。直販サイト限定販売で、価格は23,500円(税込)。 インターネットを介して映像信号をエンコードしながらパソコンやiPadiPhone、iPod touch、Andoroid端末などに配信できる製品。テレビやDVDプレーヤー、CATVチューナーを接続することができる。なお、接続可能なユーザーは1名のみ。 視聴に際しては、専用アプリケーション「DIGIZON PC Player」をパソコンにインストール。同封されているリモコンコントロールケーブルを使って、DIGIZONに接続しているDVDプレーヤーやCATVチューナーのリモコン情報を学習させれば、DIGIZON PC P

  • 1