タグ

ブックマーク / www.rbbtoday.com (44)

  • 堂本剛、突発性難聴で「ひとつの答えが見えてきた」 | RBB TODAY

    3日放送の『NEWS ZERO』(日テレビ)に、結成20周年を迎えたKinki Kidsの堂剛と堂光一がVTR出演。突発性難聴で入院した剛が、現在の状況を明かした。 剛は6月27日に突発性難聴を発症し入院を余儀なくされたが、先月21日に行われたという番組のインタビューでは爽やかな笑顔で登場。現在の耳の状態については「元々聞こえてた数値を100 だとすると、右耳が90くらいで左耳が20から25聞こえてるかな、というくらいの状況」と説明し、大音量に対してのドクターストップが解除されたら「左耳がたとえそんなに聞こえなくても、それで歌えるような技術を習得して」いきたいと、今後の音楽活動への意欲も語った。また、今回の突発性難聴を「相当な大打撃」と表現しつつ、そのおかげで「今まで歩いてきた道のりがはっきり見えてきた。こういう自分で生きていこう、という何か一つの答えが見えてきた」と前向きな言葉も口

    堂本剛、突発性難聴で「ひとつの答えが見えてきた」 | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2017/08/04
    あとで
  • 手書きの絵を自動で補正!素早く美しい絵に変えてしまうGoogleのウェブツール「AutoDraw」 | RBB TODAY

    スマホやPCで絵を描くのは、なかなか難しいもの。直線を引こうとしても線がガタガタになってしまうし、カーブもうまく描けない。そんなストレスを解消してくれるツール「AutoDraw」をGoogleがリリースした。 「AutoDraw」はWebベースのツールで、魅力的なアーティストが作成した図面と機械学習がミックスされている点が特徴。スマートフォン、PC、またはタブレットで動作し、ウェブ上の他のツールと同じくらい簡単に、素早く思い通りの絵を描くことができる。例えば、例として紹介されているが、明らかに自転車を描こうとしているものの、お世辞にも上手とは言えない絵も、サジェスト内の画像を選択すると、補正が自動でかかり、模範解答に近い自転車に置き換えられる。カミナリやイルカも同様に、素早く美しく、ブラッシュアップされている。 描いた絵に色をつけたり、メッセージをつけたり、拡大縮小したりと、使い方は自由自

    手書きの絵を自動で補正!素早く美しい絵に変えてしまうGoogleのウェブツール「AutoDraw」 | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2017/04/13
    あとで
  • Apple、ユーザーの通話履歴をiCloudに4ヶ月間保持...ロシアのセキュリティ企業が指摘 | RBB TODAY

    ロシアセキュリティ企業ElcomSoftは現地時間17日、iOS 9以降を搭載したiPhoneでは、4ヶ月間にわたってユーザーの通話履歴が保存されていることを指摘するリリースを発表した。 同社によれば、通話履歴はiCloudにバックアップされているので、これを無効にすることで解消可能だが、一方でカレンダーや写真など、同クラウドとでバックアップしているアプリが同時に利用できなくなる点で、ユーザーとしては悩みどころだ。 もちろん、ユーザーの同意を得てさえすれば、これは全く問題ないのだが、ご存知の通り、Appleはこの件に関して、ユーザーへの通知や同意は得ていない。iCloudセキュリティ性能の高さについて同社は、自社でも解読不可能などと述べているが、多くのユーザーにとって、それが果たして当なのかがわからないという点も問題だ。 Appleの広報担当者は、米メディアTechCrunchに対し

    Apple、ユーザーの通話履歴をiCloudに4ヶ月間保持...ロシアのセキュリティ企業が指摘 | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2016/11/20
    iOS 9以降搭載iPhoneは、4ヶ月間ユーザーの通話履歴保存。iCloudにバックアップされているので、無効にすることで解消可能だが、カレンダーや写真等、同クラウドとでバックアップしているアプリが同時に利用不可になる
  • えっ、イスに座ったまま行列が進む!? 自動運転技術を生かした日産の「プロパイロットチェア」がスゴい | RBB TODAY

    日産自動車は27日、自動運転技術「プロパイロット」を活用した「プロパイロットチェア」を公開した。 「プロパイロット」は、同社が8月24日に発売した新型セレナに搭載された自動運転技術。高速道路などの自動車専用道路の同一車線において、先行車両との車間距離を一定に保つよう制御し、自動車が車線中央を走行するよう、ステアリング操作を支援してくれる。公開された「プロパイロットチェア」は「プロパイロット」機能をユーザーに分かりやすく伝える目的で製作された。 「プロパイロットチェア」に座ると、前のイスとの距離を一定に保ちつつ、進行する。日産は導入店舗を募集しており、12月27日17時までの期間、SNSTwitter、Facebook、Instagram)のアカウントから、「 #NissanProPilotChair #Wanted 」 とハッシュタグを付けて、店舗情報がわかるサイトのURL等の必要事項を

    えっ、イスに座ったまま行列が進む!? 自動運転技術を生かした日産の「プロパイロットチェア」がスゴい | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2016/09/28
    自動運転技術を生かした日産の「プロパイロットチェア」。入店待ち行列にいすを置き、立ち去ると自動で最後列へ、他の席は1つ筒前へ。場所の制御は三角コーン2つ
  • radiko、過去1週間分の聴取が可能に!10月11日にスタート | RBB TODAY

    radiko(ラジコ)と日民間放送連盟ラジオ委員会は26日、リスナー拡大によるラジオ業界の発展を目指して、スマートフォンやPCでラジオが聞けるラジコで「タイムフリー聴取機能」および「シェアラジオ」のサービスを提供開始すると発表した。 「タイムフリー聴取機能」は、過去1週間に限って、いつでも後から番組の聴取が可能となるもの。ラジオリスナーは、うっかり聴き逃したしまった番組や、時間が合わなくて聴くことができなかった番組があっても安心でき、また日頃ラジオに馴染みのないユーザーも、話題となったラジオが聴きたい時に、便利に利用できそうだ。一番組ごとに、聴取可能時間が3時間と設定されているので、オールナイト番組などを聴取したい場合は注意が必要。 一方の「シェアラジオ」は、「タイムフリー聴取機能」で気に入った番組などを、SNSを通じて友人などに共有できる機能。 いずれの機能についても、会員登録の必要は

    radiko、過去1週間分の聴取が可能に!10月11日にスタート | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2016/09/27
    radiko、タイムフリー聴取機能:過去1週間に限り、いつでも後から番組の聴取可能。一番組3時間限定。会員登録の不要で無料。10/11正午~。ラジオはどんどん進化する。一方TVは…
  • シャープ、東証1部から2部へ降格 | RBB TODAY

    東京証券取引所は23日、シャープについて第一部銘柄から第二部銘柄への指定替えを行うと発表した。 同社が提出した有価証券報告書で、債務超過状態であることが確認されたためとしている。 《RBB TODAY》

    シャープ、東証1部から2部へ降格 | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2016/06/26
    東京証券取引所は2016/6/23、シャープを第一部銘柄から第二部銘柄への指定替え。 同社提出有価証券報告書で、債務超過状態確認で
  • もっと強気でOKに!光回線やスマホの契約トラブル……改正法がスタート | RBB TODAY

    引き続き多発している、光回線やスマートフォンの契約をめぐるトラブル。不要なのにオプションを契約させられたり、機能アップするはずが乗り換えても変わらなかったり、利用料がむしろ上がってしまったり、というケースが後を絶たない。 こうした状況に対して政府は、電気通信事業法を2015年5月22日に改正。この改正法が、今週土曜日の21日から施行される。改正法では、「消費者保護」が強化されており、「契約後の書面の交付義務」「初期契約解除制度」「不実告知などの禁止」「勧誘継続行為の禁止」「代理店に対する指導義務」などが、新たに導入されることになっている。 国民生活センターの説明によると、たとえば、電気通信事業者は、電気通信サービスの契約が成立した場合、すぐに、契約内容をあきらかにした書面(契約書面)を交付しなければならなくなった。この書面は「複雑な料金割引の仕組みを図示すること」「付随する有料オプションサ

    もっと強気でOKに!光回線やスマホの契約トラブル……改正法がスタート | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2016/05/21
    電気通信事業法2016/5/21施行。契約成立後即,契約内容の書面交付義務。複雑な料金割引の図示,付随有料オプションS記載等。初期契約解除制度:契約書面受領日~8日経過迄,事業者側の合意なくても,消費者の申出で契約解除可
  • 都庁、都美術館、芸術劇場など35施設で無料Wi-Fi……「FREE Wi-Fi & TOKYO」開始 | RBB TODAY

    東京都は25日、都立の35施設において、無料Wi-Fiサービス「FREE Wi-Fi & TOKYO」の提供を開始した。外国人旅行者、施設利用者の利便性向上が狙い。同時にNTTドコモの公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」にも対応した。 利用できる施設は、東京都庁舎、東京都江戸東京博物館、トーキョーワンダーサイト郷、東京都美術館、東京文化会館、東京芸術劇場、葛西臨海公園、夢の島公園、上野恩賜公園、小石川後楽園、向島百花園、多摩動物公園、調布飛行場など35施設。利用できる場所はサービスセンター、正門など限られている場合もある。「FREE Wi-Fi & TOKYO」のエリアサイン掲示個所周辺で利用可能。 NTTブロードバンドプラットフォームがサービスを提供。アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」に対応しており、メールアドレス・SNSアカウントを登録するこ

    都庁、都美術館、芸術劇場など35施設で無料Wi-Fi……「FREE Wi-Fi & TOKYO」開始 | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2015/12/30
    都庁舎,江戸東京博物館,トーキョーワンダーサイト本郷,都美術館,東京文化会館,東京芸術劇場,葛西臨海公園,夢の島公園,上野恩賜公園,小石川後楽園,向島百花園,多摩動物公園,調布飛行場等35施設。Japan Connected-free Wi-Fi対応
  • ドコモグループ、都内での自転車シェアリング実験を広域化 | RBB TODAY

    NTTドコモとドコモ・バイクシェアは15日、東京都千代田区、東京都中央区、東京都港区、東京都江東区および東京都と協力し、現在4区でサービス提供中の自転車シェアリングについて、広域実験を行うことを発表した。2016年2月1日から開始する。 広域実験では、対象となる4区のいずれかで会員登録があれば、4区のどのサイクルポートでも貸出・返却が可能になる。これにより、110か所以上のサイクルポート、1,100台以上の自転車を、区を意識せずに貸出・返却ができる。 相互利用対象サービスは、千代田区コミュニティサイクル事業実証実験「ちよくる」のほか、中央区コミュニティサイクル事業実証実験、港区自転車シェアリング事業実証実験、江東区臨海部コミュニティサイクル事業実証実験。実施期間は2016年4月30日までの予定。 現在すでに自転車シェアリングを利用中のユーザーは、特別な手続きをすることなく、2016年2月1

    ドコモグループ、都内での自転車シェアリング実験を広域化 | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2015/12/16
    NTTドコモとドコモ・バイクシェアは15日、千代田区、中央区、港区、江東区でサービス提供中の自転車シェアリングで、広域実験。2016年2月~4月。区を意識せず貸出・返却できる
  • Facebook、「近くにいる友達」機能が日本でも利用可能に | RBB TODAY

    Facebookは9日、「近くにいる友達」機能の提供を日でも開始した。自身で設定をオンにすることで、近くの友達や外出中の友達を見つけられるようになる。 「近くにいる友達」は、2014年9月より、海外の一部の国で提供開始となっていた。今回日国内でも利用可能となった。「近くにいる友達」機能をオンにすると、Facebook上の友達がたまたま近くにいると、通知が届くようになる。 自分の位置情報を伝える範囲を、「友達」「親しい友達」「友達リスト」などから選択することができる。位置情報を共有するには、相手もこの機能をオンにしている必要がある。たとえば、特定の友達と時間を限って利用し、待ち合わせに使うといった使い方ができるという。 「近くにいる友達」機能は、Android版/iOS版アプリから利用可能。 《冨岡晶》

    Facebook、「近くにいる友達」機能が日本でも利用可能に | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2015/10/10
  • ドコモ・バイクシェア、東京都中央区で電動自転車シェアサービスを開始 | RBB TODAY

    NTTグループの合弁会社「ドコモ・バイクシェア」は18日、東京都中央区において、コミュニティサイクルサービスを開始することを発表した。「中央区コミュニティサイクル事業実証実験」の運営事業者として、10月1日よりサービスを開始する。 区内に分散設置された「サイクルポート」で、どこでも自転車を貸出・返却することが可能になる。「サイクルポート」は、中央区役所、京橋図書館、桜の散歩道(晴海トリトンスクエア前)、NTT東日築地ビルなど、区内19か所に、サービス開始時点で設置。管理システムを搭載した自転車200台を配備する。サイクルポート数、自転車数は、いずれも今後拡大予定。 電動アシスト付自転車を採用し、坂道や遠距離の移動も容易だという。管理システムは、NTTドコモが開発・運営を進めているバイクシェアシステムを採用しており、自転車体に、通信機能・GPS機能・遠隔制御機能(自転車の貸出・返却制御や

    ドコモ・バイクシェア、東京都中央区で電動自転車シェアサービスを開始 | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2015/09/28
    ドコモ・バイクシェア、中央区コミュニティサイクル事業実証実験運営事業者として、2015/10/1~サービス開始。1回会員が150円/回(30分まで)、1日パスが1,500円/日、月額会員が2,000円/月。法人向け月額会員が2,000円/月
  • 東武グループ、スカイツリーや東武線21駅などで「TOBU FREE Wi-Fi」提供開始 | RBB TODAY

    東武鉄道、東武タワースカイツリー、東武タウンソラマチ、東武ワールドスクウェアは16日、東武鉄道の主要駅やスカイツリーなど計25か所において、訪日外国人観光客向け公衆無線LANサービス「TOBU FREE Wi-Fi」を無償提供することを発表した。 「TOBU FREE Wi-Fi」は、5言語(英語中国語〔繁体字・簡体字〕・韓国語・タイ語)に対応したトップページから、メールアドレスを登録するだけで、ネット接続が可能となるサービス。「TOBU FREE Wi-Fi」の案内においては、独自のロゴの他、政府の進める共通シンボルマーク「Japan. Free Wi-Fi」をパンフレットやポスター等に掲出し、訪日外国人観光客にとって分かりやすい案内を目指すという。 5月1日から、浅草駅・とうきょうスカイツリー駅・北千住駅・大宮駅・和光市駅・川越駅など、東武線18駅のホームおよび改札付近、東京スカイツ

    東武グループ、スカイツリーや東武線21駅などで「TOBU FREE Wi-Fi」提供開始 | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2015/04/20
    2015/5/1~東武鉄道21駅でTOBU FREE Wi-Fi。池袋,和光市,朝霞台,川越,川越市,浅草,スカイツリー,北千住,新越谷,北越谷,春日部,大宮,流山~,柏,新幡ヶ谷,船橋,久喜,今市市,東部日光,鬼怒川温泉
  • アルジェリア人質事件、実名報道に遺族関係者から異論「『実名は公表しない』と取材受けた」 | RBB TODAY

    アルジェリア人質拘束事件について、犠牲者の実名を非公表とした日政府に対し、朝日新聞が22日朝刊で実名報道を開始。メディア各社が追随したことに対し、論議を呼んでいる。 21日深夜、日政府は同事件で日人犠牲者がいたことを確認し、公表した。その会見の際に菅官房長官は、会社(日揮)、ご遺族と相談の上、実名は公表しないことに決めたと、犠牲者の実名を明かさないことを表明した。 しかし翌22日、朝日新聞は朝刊に犠牲者の実名と写真を公表。これを受けてテレビ、新聞各社も追随、実名が広く報道されることになった。 Twitterなどでは22日午前からこの実名報道に関するツイートが増加。トレンドにも「実名」が載ったほどで、そのほとんどは実名報道を非難するものだった。午後になり各社が追随し、記者やマスコミ関係者と思われる人からの「それが何よりの弔いになる」「事件を公的なものとして歴史に刻むため」といった論拠が

    アルジェリア人質事件、実名報道に遺族関係者から異論「『実名は公表しない』と取材受けた」 | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2013/01/23
    アルジェリア人質拘束事件、犠牲者実名非公表とした日本政府に対し、朝日新聞22日朝刊で実名報道。メディア各社追随。Twitter等で22日am~ほとんど非難。pmマスコミ関係者と思われる人~何よりの弔い、事件を公的にし歴史
  • 7月期アルバイト時給、首都圏下落、関西・東海は微増……リクルート調べ | RBB TODAY

    リクルートが2012年7月時点の三大都市圏(首都圏・関西・東海)の平均時給動向をまとめた「アルバイト・パート全国エリア別募集時平均時給調査」を発表した。 「アルバイト・パート全国エリア別募集時平均時給調査」によれば、7月度平均時給は前月より6円減少の944円。 前年同月比は-0.2%となった。職種別では「営業系」(前月比増減額-19円、増減率-1.8% )、「フード系」(同-8円、-0.9%)、「専門職系」(同-4円、-0.4% )、「販売・サービス系」(同-2円、-0.2%)、「製造・物流・清掃系」(同-1円、-0.1%)と多くの職種で前月比マイナスとなった。 前年同月比では「専門職系」( 前年同月比増減額-32円、 増減率-2.9% )、「営業系」(同-12円、-1.2%)でマイナスとなったが、「フード系」は9カ月連続で前年同月比プラスとなった。 エリア別に見ていると、首都圏の平均時給

    7月期アルバイト時給、首都圏下落、関西・東海は微増……リクルート調べ | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2012/08/23
    首都圏の平均時給は986円で前月比7円減(-0.7%)、前年同月比-0.6%。営業系」(前月比-19円、-1.8%)をはじめ全職種で前月比マイナス
  • 東北電力、東京電力から30万kW追加融通!予備率が3%を下回り | RBB TODAY

    東北電力は8日、11時~12時の1時間値(速報値)で、供給力1,246万kWに対して需要が1,212万kWとなり、予備率が2.8%と3%を下回る状況となったと発表。13時30分から18時まで、東京電力から追加で30万kWの電力融通を受けることとなった。 東北電力では、新潟・福島豪雨によって、新潟県、福島県の水力発電所が被害を受け、供給力が減少。東京電力より電力融通を受けており、今回の追加により融通は最大110万kWとなった。 《RBB TODAY》

    東北電力、東京電力から30万kW追加融通!予備率が3%を下回り | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2011/08/08
    東北電力は8/8、11~12時の1時間値(速報値)で、供給力1246万kWに対し需要が1212万kWとなり、予備率が2.8%と3%を下回る状況。13:30~18時、東電から追加で30万kWの電力融通受けた。東北電力では、新潟・福島豪雨で、新潟県、
  • 東大、「窮屈な文化」調査を実施!33ヵ国のなかで日本は? | RBB TODAY

    東京大学は27日、社会規範の強さに関する文化比較研究の結果を発表した。 同研究は、世界33ヵ国を対象に実施した調査をもとに、厳しい規範があり、それを逸脱すると罰を与えられるような窮屈な文化と、反対に規範が弱く、それを逸脱したときに与えられる罰も緩い文化という軸で国際比較を行ったもの。 その結果日は33ヵ国中、最も窮屈な方から8番目という結果になった。発表者である東京大学大学院人文社会系研究科 社会文化研究先行 山口勧教授は、「日に関して言えば、世界の中で他の文化と比べてより窮屈な文化の範疇に入ること、そして、その原因は、歴史的に経験してきた自然および人工的な脅威(たとえば、地震などの自然災害の頻度、人口密度など)の程度が世界の平均よりも高かったことにある、と考えられる」とコメントしている。 同研究では質問紙による聞き取り調査を実施。「この国には、人々が従わなくてはならない社会的規範がた

    東大、「窮屈な文化」調査を実施!33ヵ国のなかで日本は? | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2011/05/28
    世界33ヵ国を対象に実施した調査をもとに、厳しい規範があり、それを逸脱すると罰を与えられるような窮屈な文化と、反対に規範が弱く、それを逸脱したときに与えられる罰も緩い文化という軸で国際比較(東大)。 1.パキ
  • 猪瀬直樹東京都副知事がTwitterで隅田川花火大会の開催を報告 | RBB TODAY

    被災地への配慮や計画停電の影響などで東京湾大華火祭、江戸川区花火大会、調布市花火大会などの花火大会が中止となるなか、猪瀬直樹東京都副知事がTwitter上で隅田川花火大会の開催を報告した。 開催未定とされていた今年の隅田川花火大会。猪瀬氏は19日、「隅田川花火大会が復活します。例年、7月末の土曜日でしたが、今年は準備の都合上、8月27日土曜日になります」とツイート。「逝く夏を惜しんでという風情を味わいながら、犠牲者への慰霊、被災地への支援を。がんばろう東北。がんばろう花火職人」とメッセージを送っている。 《織幸介》

    猪瀬直樹東京都副知事がTwitterで隅田川花火大会の開催を報告 | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2011/05/19
    猪瀬氏は19日、「隅田川花火大会が復活します。例年、7月末の土曜日でしたが、今年は準備の都合上、8月27日土曜日になります」とツイート
  • 【地震】日本コカ・コーラ、自販機25万台の冷却運転を輪番で停止 | RBB TODAY

    コカ・コーラは15日、夏場の電力供給不足に対する節電協力として、自主的な使用電力削減を開始すると発表した。自動販売機では25万台を対象に33%の削減、8つの工場では6月上旬から9月末まで4ヵ月間、東京電力管内で対前年比25%以上の削減を目指す。 自動販売機は、既に実施している照明の24時間消灯や13時から16時までの全台の冷却運転停止に加え、10時から21時までのピーク時間帯に、3つのグループに分けた自動販売機の冷却運転を輪番で停止する。これにより、常に3台に1台が冷却のためのコンプレッサー機能が停止している状態となる。輪番による冷却運転の停止は6月上旬より順次開始し、9月末まで実施する予定。 工場では3つのグループに分け、平日に輪番で製造ラインを休止する。すべての工場で5日連続の生産を行うようにし、合算で使用電力を削減しながら安定した供給を継続する。 《RBB TODAY》

    【地震】日本コカ・コーラ、自販機25万台の冷却運転を輪番で停止 | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2011/04/16
    日本コカ・コーラ、自販機25万台の冷却運転を輪番で停止、既に実施している13~16時は全てで冷却停止、10~13、16~21時は、3Gに分けて輪番冷却停止。6月上旬より順次開始し、9月末まで実施する予定
  • IPv4アドレス、本日いよいよ在庫が枯渇 | RBB TODAY

    ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)は15日、APNIC(Asia Pacific Network Information Centre)におけるIPv4アドレスの在庫が枯渇したことを発表した。 JPNICでは独自のアドレス在庫を保有せず、APNICと共有しているため、APNICの在庫枯渇によりJPNICにおいても、IPv4アドレスの通常割り振りを終了したこととなる。今後のIPv4アドレス分配方法は、「最後の/8ブロックからの分配ポリシー」(Last /8 address policy)に基づいたものへと変更になる。まずAPNICにおける最後の/8ブロック(約1,670万アドレス)からの分配を開始。ブロックからのIPv4アドレスの分配は、新規の事業者およびIPv6への移行のために利用されるものとなる。 一方、分配済みアドレスの新たな再利用方法として、「IPv4アドレス

    IPv4アドレス、本日いよいよ在庫が枯渇 | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2011/04/15
    JPNICは2011/4/15、APNIC(Asia Pacific Network Information Centre)におけるIPv4アドレスの在庫が枯渇したと発表。JPNICでは独自のアドレス在庫を保有せず、APNICと共有しているため、JPNICも、IPv4アドレスの通常割り振りを終了。今後IPv4ア
  • 【地震】東京電力、さらに格下げ!ムーディーズは引き続き格下げ方向で検討 | RBB TODAY

    ムーディーズ・ジャパンは31日、東京電力の長期格付をA1からBaa1へ格下げしたことを発表した。 今回の格下げは、特に福島第一原子力発電所の被害により、財務面で東京電力に大きな負担が発生していることを反映。放射性物質の放出防御と圧力容器の冷却に努めているが時間がかかること、また復旧には原子力発電所の廃棄費用、代替電力の調達費用など甚大な費用が同社の借入金依存度を高めるとともに、電力料金の大幅な引き上げにつながる可能性を指摘。それができない場合には向こう2年間にわたって同社が赤字を計上する可能性もありうるとムーディーズは考えている。さらに、政府自身が東京電力の損害賠償に対し必要な措置を講じることを示すものはなく、会見のなかでも東京電力は損害賠償から免責されるものではないということが言及されている点も考慮している。 ムーディーズでは、東京電力の単独での信用状態は投資適格水準には見合わなくなって

    【地震】東京電力、さらに格下げ!ムーディーズは引き続き格下げ方向で検討 | RBB TODAY
    anhelo
    anhelo 2011/04/01
    ムーディーズは3/31、東電の長期格付をA1からBaa1へ格下げ。特に福島第一原子力発電所の被害で、財務面の大きな負担反映。放射性物質の放出防御と圧力容器の冷却に努めているが時間がかかる、復旧に原発廃棄費、代替電