都会など住宅が密集しがちなエリアでは目にすることも多い「2階リビング」ですが、メリットが多い半面、デメリットもあります。そこで、2階リビングにするのはどのようなときか、またデメリットはどうやって解消するのか、2階リビングの住宅を手掛けることも多い秦野浩司建築設計事務所の秦野浩司さんに話を聞きました。 2階リビングとは?特徴を解説 2階リビングのメリット 良好な眺望が得られる 住宅密集地でもリビングに光を取り込みやすい プライバシーを確保しやすい 構造的に安定しやすい 2階リビングのデメリット 階段の上り下りでしんどい思いをすることがある 夏場は暑くなりやすい 子ども部屋の位置次第では親子のコミュニケーションが取りにくいことも 大型家電の搬入時には注意が必要 2階リビングのデメリット解消法とは? 階段まわりの工夫 階段の幅を広く取り、傾斜を緩くする 上り口は玄関の近くに、下り口はキッチンの近
![2階リビング、プロならこうする! メリットの確認&デメリット解消法を伝授 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e45ae661e9b5f3326b3ae787f574244b7b32dc02/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2FS%2FSUUMOCOUNTER%2F20210819%2F20210819164526.png)