住宅関係の雑誌やWebサイトに掲載されている画像、モデルルームなどで、天井まで届くような一般的なドアよりも背の高いドアを見たことはありませんか? それが「ハイドア」です。ハイドアのメリットやデメリット、おすすめの設置場所などについて、ジェネシスの森邦生さんに話を聞きました。 ハイドアとは? ドアの構造 ハイドアの種類 ハイドアに向かないドアのタイプ ハイドアのメリットは? 開け放つと開放感がある 空間がすっきり、スタイリッシュに見える ハイドアのデメリットは? ドア単体ではコスト高になる 開閉が重たい 音や光、冷気がモレやすい インパクトがあり過ぎて圧迫感を感じることも ハイドアを採用するときの注意点は? ドアを挟んだ内と外の天井高が違うとメリットが半減する 引戸の場合は引き込みスペースが必要 色や素材選びは他のインテリアとのバランスに注意 おすすめの設置場所は? リビングの間仕切り 玄関
![ハイドアとは? ハイドアのメリット・デメリットやおすすめの設置場所を紹介! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/40af5217a382f9d10084394c3c5e669003c86026/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2FS%2FSUUMOCOUNTER%2F20211220%2F20211220152417.png)