タグ

2022年3月1日のブックマーク (1件)

  • 玄関アプローチを計画するときのポイントは? 玄関ポーチのプランニングもあわせて紹介! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    玄関はもちろん、その玄関へと続くアプローチも、住まいを印象づけるという意味でとても重要です。そんな玄関アプローチはどのように計画すればいいのでしょうか? 素材やレイアウトなど、気になるポイントについて、グランハウス一級建築士事務所の建築士 桐山卓也さんに聞きました。 玄関アプローチとは? 玄関アプローチに人気の素材とは? 敷石 レンガ 枕木 タイル コンクリート インターロッキング 砂利 洗い出し 計画のポイントは? 幅 段差やスロープ 曲線やクランクの利用 色の選択 ライティング(照明) 植栽 防犯対策 玄関ポーチのポイントは? 玄関ポーチとは 玄関ポーチを計画するときのポイント 玄関アプローチの実例を紹介! 【実例1】曲線を用いたアプローチ 【実例2】前面道路から直角に曲がったアプローチ 【実例3】素材を変えて区切った駐車場兼用の玄関アプローチ 【実例4】緑が続くナチュラルな印象の玄関

    玄関アプローチを計画するときのポイントは? 玄関ポーチのプランニングもあわせて紹介! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    annchan
    annchan 2022/03/01
    道沿いに一部砂利を敷いたのだが、バカが吸い殻を捨てていく。タイルやコンクリ部分には捨てられない。割れ窓効果的なものなのかわからんが、砂利の雑多な色合いはバカにとってゴミを捨てやすい場所に見えるのかも