aoishi1958のブックマーク (501)

  • ひとつかみのフライドオニオンへのこだわり | 群馬県ステーキとハンバーグ専門店GGC&HappyBurg

  • 新たな発見!・・・世界らん展から見えてきたこと。 | 胡蝶蘭のコンシェルジュ

    世界らん展2015で私が興味をもったブースがあった。 それは、「宮内庁の蘭と盆器」・・・ これを観たときに身震いする感動・・いや、ある種の 衝撃をうけました。 ここ数年温めていたアイディアがそこにあった。 「洋蘭」と「蘭鉢」との調和がとれた世界が 目の前にあった。 まさに、西洋文化と日文化の融合の世界です。 動画をご覧ください! 宮内庁には温室があり洋蘭各種が栽培されています。 また、「蘭鉢」と呼ばれる日各地で作られた盆器が多数あり、 洋蘭を入れて皇居宮殿や各宮家で飾られているそうです。 瀬戸・美濃窯: 温めていた「アイディア」とは、胡蝶蘭と高級蘭鉢で 2度楽しむ商品の開発です。 現状の贈答用胡蝶蘭は、見栄えが良く、豪華 な形が好まれます。鉢は、盆器ではない鉢に ラッピングをして、鉢自体を観賞することは、一部の除き ありません。 贈答用胡蝶蘭は、咲き終わった後が大変で、 翌年咲かせるこ

    新たな発見!・・・世界らん展から見えてきたこと。 | 胡蝶蘭のコンシェルジュ
  • 『箕面産の桧原木を製材』

    天然木の看板、一枚板テーブル、カウンター天板、木工用無垢材などを販売する天然木.netを運営する銘木店、株式会社塩野商店のブログです。 新商品のご紹介や銘木製材所の日常、塩野家の息子やチワワの話を皆さんにお届けします。 先月の大阪銘木市場で仕入れた大阪府箕面市の国有林材の桧原木を製材です。 とりあえず一番悪そうなものから。 6.6mくらいあったので、先から2.1m、2.1、2.4mに3つ切りして製材です。 ちょっと捻じれてます。 3つ切りした時点で勝負は一番元がどれだけできるかなので、先と真ん中はエエとこだけを狙って製材。 こんな感じに傾けて挽いたりしました。 さて問題の元ですが、見るからにややこしそう…。 でもなんとか、一番広いところでほぼ無地の材が取れました。 一目が上々の出来でしたので、残りの材も挽くのが楽しみです。

    『箕面産の桧原木を製材』
  • 定休日に高菜できタカーナ!?

    定休日の高菜の仕込み全工程! いくぞーーー! 早朝、そーっとお店に行ったら既にオヤジが別の仕込みして…. さぁ切りまくります!先にオヤジがいた。にんにく切ってるw #まささん pic.twitter.com/M6DynDV9cu — 友理のまささん (@masa_9ramenyuri) 2015, 11月 16 とりあえず、ひたすら切りまくり。            このボウルが山盛りになったら、           あ、途中で歯医者行きました。 一旦中断して、歯医者。手が高菜臭いけど許してセンセー。 — 友理のまささん (@masa_9ramenyuri) 2015, 11月 17 今度は水洗いして塩抜き。 この塩抜きが、クラクラするんだ(笑) 水分を絞ります。 最近は体重かけてやってます。手でやるより品質に安定感出るんだよね。 この行程ヒマなので… 絞り中の自撮り。 なかなかアングルが

    定休日に高菜できタカーナ!?
  • 尾道の新名物☆御調町産『尾道パパイヤ』deエスニックサラダ&炒め物を作ってみました♪ – ミホとめぐる尾道

    2015年10月29日「NHKあさイチ」で紹介され、地元メディアや新聞にも登場しまくっている尾道の新名物。 なんと。 『尾道パパイヤ』こと、青パパイヤ! 「尾道で南国フルーツって、尾道はそんなに温かいの?」という疑問にお答えするとともに、美味しいレシピをご紹介しますね。 御調町の休耕田を活用し、品種改良を重ねて作りだした耐寒性のあるパパイヤを露地栽培しているそうです。 青パパイヤはタンパク質分解酵素「パパイン」が豊富で、脂質や糖質の分解にすぐれているので、ダイエットにもってこい。 ポリフェノールとビタミンCも豊富に含まれてるので、美容と健康にいい材ですね。 クロスロードみつぎ 大人気の道の駅「クロスロードみつぎ」で絶賛発売中です。 尾道パパイヤののぼりがずらり。力が入ってますね。 物産品コーナーに、尾道パパイヤとパパイヤドレッシングが置かれてます。 下処理の仕方と、美味しいレシピがのった

    尾道の新名物☆御調町産『尾道パパイヤ』deエスニックサラダ&炒め物を作ってみました♪ – ミホとめぐる尾道
  • 尾道ミーシャンズファーム産!もみじスティック&星・ハートきゅうりの簡単ピクルスチーズ焼きレシピ♪ – ミホとめぐる尾道

    作り方 1.もみじスティックの皮を向き、一口サイズのスティック状に切って、塩もみしておきます。 2.きゅうりは厚めの輪切りにし、塩もみしておきます。 3.<漬け液>を合わせて、一煮立ちさせます。 4.1と2を耐熱容器に入れ、3をまわしかけます。 5.冷蔵庫で1日以上寝かせたら、完成! 完成! もみじスティックの色素がでて、きゅうりも可愛いピンクに染まりました。 普通の大根と一緒に漬けたら、濃いピンクと薄いピンクになって可愛いでしょうね。 生産者ミーシャンズファームの三阪好訓クンにも味見していただきました。 「どれどれ」 「うん、旨い。美味しゅう漬かっとるよ」 プロの料理人でもある三阪クンに合格点をいただくと、嬉しいですなぁ♪ アレンジ BAR『夢喰』さんの「ピクルスのラクレットがけ」を真似て、チーズのせ。 ピクルスにとろけるチーズをのせて、トースターで5分ほど焼いてみました。 うんうん、白

    尾道ミーシャンズファーム産!もみじスティック&星・ハートきゅうりの簡単ピクルスチーズ焼きレシピ♪ – ミホとめぐる尾道
  • 『長い桧の原木をお探しの方へ』

    今月の大阪銘協の競り市に出品される原木が続々と入荷されております。 長いヒノキの原木です。 ちょっとはみ出しておりますが、それはご愛敬。 長いものは8m以上あります。 出所もはっきりしてますし、モノもなかなか良いものです。 ちょっと細いかもしれませんが、長い柱をお探しの方はぜひ今月の競り市にご参加ください。 100m3ありまよ~。 ちなみにわが社はこんな長いのいりませんねん。手に負えないです。

    『長い桧の原木をお探しの方へ』
  • 尾道が誇る奇祭ベッチャー祭り2015☆子どもの悲鳴が響きわたった三鬼神の練り歩き! – ミホとめぐる尾道

    尾道っ子にとって、血沸き肉躍る奇祭「尾道ベッチャー祭り」。 「ベタ」「ショーキー」「ソバ」の三鬼神が尾道市街地を暴れまわる11月3日は、尾道の子ども達にとって恐怖の一日なのです。 獅子に頭をかぶられ、三鬼神にささらや祝棒で叩かれたり突かれたりすると、一年間無病息災で過ごせるありがたいお祭りなのですが。。。 なんといっても、この迫力! 毎年、尾道市街地には子どもたちの悲鳴と鳴き声が響きわたります。 尾道ベッチャー祭り2015 毎年発売される限定グッズが大人気。三鬼神と獅子、太鼓のキーホルダーなどが並びます。 威勢のいいベッチャー囃子に包まれて進む御神輿。 獅子 うわぁぁぁーん!怖いー! 恐怖のあまり声も出ない子も。 お母さん、助けてぇー! この日ばかりは、お母さんは助けてくれません(笑)。 わたしも数回、獅子に噛んでいただきました。ありがとうございます。 ソバ 獲物を探して目が爛々と輝いてい

    尾道が誇る奇祭ベッチャー祭り2015☆子どもの悲鳴が響きわたった三鬼神の練り歩き! – ミホとめぐる尾道
  • 高級胡蝶蘭の世界・和鉢「まどか」ってなあに・・・

    リンクをコピー 高級胡蝶蘭シリーズをお届けいたします。 埼玉県洋蘭生産者組合さんの胡蝶蘭です。 全国的に高品質で、且つ研究熱心。都内の需要に即対応する 生産者の集まった組合です。 今日は、埼玉県洋蘭生産者組合の森田洋蘭園様です。 高級胡蝶蘭の一つです。この和鉢に注目です。 ・贈答用の胡蝶蘭で他の送り主さんとの差別化を 図りたい方にお勧めです。 ・ラッピングはしません。この和鉢の素晴らしさを 味わってください! 贈答用として、贈られた方にも大変喜ばれています。 ・この和鉢は、胡蝶蘭が終了してからも、別の花を 植えて楽しむことが出来ます。 この和鉢への思い入れがあります。 名前:「まどか」 従来の鉢の常識にとらわれないその独特の形状の円盤型。 ただそこに置くだけで上質な和の空間を醸し出します。 窯元はもうひとつの和鉢「かぐや」と同様に三河の 窯元「豊繁」(とよしげ)の作品です。 実際にてにとっ

    高級胡蝶蘭の世界・和鉢「まどか」ってなあに・・・
    aoishi1958
    aoishi1958 2015/10/16
    高級胡蝶蘭に見劣りしない素晴らしい鉢ですね。
  • 尾道鍋研究会☆2015年9月例会「鮭」&二次会カクテル – ミホとめぐる尾道

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。 2015年9月例会は、「鮭」。 築地から直送したという、北海道・知床羅臼のブランド鮭『極銀』に参加者から歓声が上がりました。 場所はいつもの海岸通り『料理・仕出し前川』さん。 極銀 鍋研のために、雄・雌一匹ずつ仕入れてくださったそうです。 大荒れのオホーツク海を泳いできた『極銀』は、身の締まりが全然違うのだそう。 ブランドタグがまぶしいですね。 この大きさ、べごたえありあそうです。 徳永代表も大喜び♪ 2015年9月例会お料理ラインナップ 先付 極銀の筋子、栗の和え物、豚角煮。 好き嫌いはまったくないわたしですが、「特に好きなものは?」と聞かれたら「イクラ!」と即答するイクラ好き。 作りたての筋子の美味しさにもうメロメロ、日酒がぐいぐい進んでしまいます。 鮭ちゃんこ鍋 珍しい白子、美しいピンク色の身、輝く銀色の

    尾道鍋研究会☆2015年9月例会「鮭」&二次会カクテル – ミホとめぐる尾道
  • 尾道市十四日元町『七竈 (ナナカマド)』de和み系らんらんランチ♪ – ミホとめぐる尾道

    2015年1月25日、尾道市役所近くにオープンした和み系カフェ。 通りかかるたび「あら、可愛い」と気になっていて、このたびやっとお邪魔できました。 ランチタイム、ティータイム、ディナータイムの三構成で営業されてるので、多様使いができそう。 高原にあるカフェのような可愛い外観と内装、優しいマダムと美味しいお料理、何時間でも過ごしたくなる素敵空間でしたよん♪ 七竈 (ナナカマド)のメニューは? 11:00~14:00のランチライムは、日替わりランチカレー、サンドイッチなど。 14:00~17:00の軽タイムは、米粉ワッフル、ハニートーストなどスイーツが美味しそう。 この時間帯はグラタンもいただけるんですね。 17:00~22:00のディナータイムは、鶏のから揚げ、生ハムサラダなどお酒に合いそうなメニュー構成。 七竈 (ナナカマド)、ミホがべたのは? 日のおすすめランチ メインは鶏肉のト

    尾道市十四日元町『七竈 (ナナカマド)』de和み系らんらんランチ♪ – ミホとめぐる尾道
  • 牡蠣好きならハズせない☆広島市『倉崎海産』の牡蠣オイル漬け『花瑠&花星』が絶品過ぎる! – ミホとめぐる尾道

    もう10年来の大ファンで、リピートしまくってます。 「行列の出来る法律相談所」や「ひみつの嵐ちゃん」でも紹介されたので、ご存じの方も多いでしょうね。 花瑠(オイル)&花星(オイスター) 瓶詰め 200g / 2か月冷蔵 ¥1,782。2015年4月に値上げされたようです。 原材料:かき(広島県産)、用とうもろこし油、醤油(一部に小麦・大豆を含む) 栄養成分表示100gあたり。 蓋を開けると、大ぶりな牡蠣がギッシリ! 瓶のなかにぎゅうぎゅうに詰まってますね。 まずは贅沢に1個丸ごと、いっただきまーす。 うーん・・・♪ 燻されて身が締まった牡蠣は、旨みも濃縮されて濃厚な味わい。 「フォアグラのよう」と称されるのが分かります。 噛むほどに旨みが広がり、このままずっと口の中に置いておきたい幸福感。 十数年前に初めてべたときは、「何コレ!めっちゃめちゃ美味しい!えっ?えっ?何コレ?」と軽くパニッ

    牡蠣好きならハズせない☆広島市『倉崎海産』の牡蠣オイル漬け『花瑠&花星』が絶品過ぎる! – ミホとめぐる尾道
  • 神楽坂小龍包のプロフェッショナル‐その味に感動!

    リンクをコピー 先日、元同じ会社の同僚のOB会の幹事役になった途端に 神楽坂の小龍包の達人の顔が浮かんだ。 その人は神楽坂の中華、「結華楼」の田中雅己さんです。 我々が通されたのは個室(参加者6名) 個室は、彩り鮮やかな料理がより華やかに映えるよう デザインされています。参加者からは、おお!という歓声! 半年前にべた小龍包に出会った時に、達人から小龍包の 下準備から小龍包として出てくるまでのお話を伺った。 「世界の10大レストラン」に選ばれた小籠包(ショウロンポウ) ・点心を始めとした台湾料理・台北料理のディンタイフォン (鼎泰豐)で15年間、小龍包一筋のプロフェッショナル。 「神楽坂小龍包で感動を与えるのは、俺だ」と豪語する。 この言葉には、偽りはなかった。 小龍包をにこやかな顔で語る顔には、15年間それ一筋、 プロフェッショナルの自信が溢れていた。 小龍包の匠(田中雅紀さん)は、

    神楽坂小龍包のプロフェッショナル‐その味に感動!
  • 私の隠れ家・癒しの空間(ヘアーサロン)

    リンクをコピー 隠れ家と言うと、別荘のような場所で、一人静かに読書音楽を 聴きながらゆったりと寛ぐイメージがあります。 私の場合は、違います。 私はひと月に一度のペースで床屋(理容)にいきます。 単なる伸びた髪を切る整髪のためだけでない。 仕事に疲れたときに、癒しの空間としてのお店、 隠れ家にお伺いする。 そこは、エグゼクティブ・サロンとしての環境の良さもあり、 ホテルのような雰囲気、 クラシックやヒーリングの音楽が 軽やかに流れてきます。 ここでの一番の楽しみは、店長(経営者の中の一人) 漆原さんの話がまた面白い。 店長とは10年以上のお付き合いで、ヨーロッパで 修行し、カリスマ性に磨きをかけている。 私が評価しているのは、カリスマ理容師だけでなく、 経営者としての素質と実績です。 オーナー経営者を支えながら、組織全体をマネジメントし ヘア―サロン業界で有能な経営者の一人です。 若いス

    私の隠れ家・癒しの空間(ヘアーサロン)
  • 福山市柳津町『らあめん天』de焦がし醤油スープ&極細麺に舌鼓♪ – ミホとめぐる尾道

    2018年4月18日、移転オープン!大行列が続くなか、様子を見ているうちにあっという間に1年が過ぎ、やっとお邪魔することができました。移転前から大好きな『天』さん。駐車場も店舗も広くなり通いやすくなった新店、ご紹介しますね。 らあめん天のメニューは? 移転前に比べると少し値上がりしたそうですが、懐かしいメニュー構成。 らあめん天、ミホがべたのは? 『天』さんのお楽しみ、サービス「からしもやし」と各種調味料。ニンニクと数種のスパイスの香油、甘辛い中華味噌の辛味噌、唐辛子がきいたからし... 備後・備三(福山・尾道・三原エリア)地区「美味しいラーメン」の話題になると、必ず登場する『らあめん天』さん。 松永の住宅街にある隠れ家的なお店なのに、お昼時は行列がたえない人気店です。 ラーメンは大好物ですが、確実に太る・・・。 普段はあまりべないようにしてるので、たまにべるなら大好きなお店でガッツ

    福山市柳津町『らあめん天』de焦がし醤油スープ&極細麺に舌鼓♪ – ミホとめぐる尾道
  • 和蘭の3つの楽しみ方・・・・世界らん展

    リンクをコピー 世界らん展で新たな発見があった。 それは「和ラン」の素晴らしさを再認識したことです。 洋蘭の華やかさにばかり目を向けていましたが 「和ラン」の清楚で落ち着いたほのかな香りのする 姿にほれ込んでしまいました。 「和ラン」の3つの楽しみ方を書いていきます。 その前に、「和ラン」とは日にも自生している東洋蘭と 華やかな洋ランを交配して作り出した蘭の種類です。 洋ランのシンビジュームに比べて育てやすく、 大きくならないのが特徴です。 和の趣をもつシンビジウムです。 上記のように落ち着いた色彩で、種類によっては ほんのりとよい香りも楽しめる和風のシンビジウム。 楽しみ方のひとつとして 1、洋蘭のジンビジュウムの華やかで大きく咲く蘭 ではなく、小鉢で清楚に開花する小輪系のシンビジウム。 2.和の趣を持ち、日人の心に染み渡る風情がある。 3.和の趣と繊細さを活かすために、鉢との調和を

    和蘭の3つの楽しみ方・・・・世界らん展
  • 福山市昭和町『よりしま多幸半 』deアコウ、のどぐろ、ウニに舌鼓♪ – ミホとめぐる尾道

    「福山で美味しいお魚を・・・」と思ったら、すぐに浮かぶのが『よりしま多幸半』さん。 落ち着きのある空間で、2人ならカウンター、3人以上なら個室でゆったりとお事を楽しめます。 瀬戸内海のお魚から、日海や北海道産のものまで品数豊富、「福山で〇〇がいただけるなんて」と毎回感動しています。 よりしま多幸半 のメニューは? おまかせ料理 5,500円~ 旬の厳選素材コース 8,500円~ 一品料理、飲み放題もあります。 夏の鱧コース、冬のふぐコースもお楽しみですね。 よりしま多幸半 、ミホがべたのは? 旬の厳選素材コースをいただきました。 前菜 サザエの壺焼きと、イクラとウニのゼリー寄せ。 お味の良さはもちろんのこと、彩り鮮やかで目にも嬉しいですね。 おつくり盛合せ アコウ、マグロ、タコなど。 素材それぞれの感と、素材そのものの美味しさが味わえますね。 アコウの煮付け アコウって、一見淡泊な

    福山市昭和町『よりしま多幸半 』deアコウ、のどぐろ、ウニに舌鼓♪ – ミホとめぐる尾道
  • しまなみ海道サイクリング☆向島~大三島半周 約100km 石窯ピッツァ「インセンス」でランチ! – ミホとめぐる尾道

    向島スタート! 因島大橋下公園で待合せて、しゅっぱーつ! この日はしまなみ海道の赤い彗星つっくんが、自慢のホイール「フルクラム レーシングゼロ(赤)」をわたしの愛チャリ(DE ROSA R838)にはかせてくれました。 この仕様はなんだかエロイので、デローザならぬ「エローサ」と呼ばれています(笑)。 因島・生口島はコンビニで栄養補給のみにとどめ、大三島を目指しました。 大三島・道の駅今治市多々羅しまなみ公園 いつ見ても、何度通っても見とれてしまう多々羅大橋。 個人的に「世界で一番美しい斜張橋」だと思ってます^^ 愛媛県のゆるキャラ「みきゃんちゃん」と記念撮影。 裏面には自転車条例がプリントされてます。 今治市のゆるキャラ「バリィさん」からの自転車安全説明も可愛い。今治弁がいいわ~。 他、多々羅公園の文字が刻まれた岩や、「サイクリストの聖地」と刻印された石のオブジェなど、撮影スポットがたくさ

    しまなみ海道サイクリング☆向島~大三島半周 約100km 石窯ピッツァ「インセンス」でランチ! – ミホとめぐる尾道
  • 贈答品が当日届かなかった・・さてどうしますか・・コンシェルジュ2

    リンクをコピー 著名な画家の方の個展のために、初日の午前中に 贈答胡蝶蘭を贈って欲しい旨の注文が入った。 それが当日届かなかった。 胡蝶蘭を依頼した方は、当然、届いていると思い 会場を見渡した。でも、何処にも胡蝶蘭は見当たらない。・・・・ 依頼を受けた私共は、出荷確認を産地と行っていた。 が、日曜日でたまたま確認が取れなかった。 生産者は、事前に注文を受け、出荷予定に入れていた。 事情があって、夕方気がついた。その時は、宅配便の 時間は締め切られていた。 私共は、当日のお届けする時間帯に、気がついた。 贈答品が当日届かない事実がこの時判明した。 さて、そのとき貴方は、どうしますか・・・・・ 一瞬、頭の中が真っ白くなりました。 ここで、現状の把握と胡蝶蘭を贈った方に事実を お知らせした。依頼された日にお届けできなかたこと を詫びるメールと謝りの電話も入れた。 それと同時に、胡蝶蘭は何時届ける

    贈答品が当日届かなかった・・さてどうしますか・・コンシェルジュ2
    aoishi1958
    aoishi1958 2015/06/30
    私もメーカの発送忘れで当日現場に商品つかず、京都まで商品を引取に行って現場にお届けしたことがあります。信用は余計な時間や経費に勝りますから。
  • 可愛い名前のお花屋さん!そこには戦略があった・・・

    リンクをコピー 先週の国際フラワーEXPOでこのお店の責任者から 「是非お店へ来てください」と招待された。 そこは外苑前の並木道が見える場所にあった。 このお店の2Fからは、イチョウ並木が見え 秋の紅葉の季節には、絶好の眺めです。 お花屋さんよりはカフェとしての立地として 恵まれてると感じました。 そのお花屋さんの名前は、ピーターラビットフラワーズです。 皆さんご存知の”あの”「ピーターラビットの物語」の 名前をライセンス契約して、お店の名前にしてます。 お店は外から見ると、青山・外苑前にある 普通のお花屋さんでした。 一歩中に踏み入れて初めてわかりました。 ピーターラビットの絵の世界が目の前に 広がってきました。 ピーターラビットの絵の世界をお花で表現した アレンジメント、ブーケが、ところ狭しと並んでました。 私は、ピーラビット社ヘ支払うライセンス料はどれぐらいかを 計算しながら、お

    可愛い名前のお花屋さん!そこには戦略があった・・・
    aoishi1958
    aoishi1958 2015/06/29
    しっかりしたコンセプトあってことの経営ですね。