タグ

otsuneに関するaqua39のブックマーク (45)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • void GraphicWizardsLair( void ); //

  • http://d.hatena.ne.jp/jillij3/20060122/1137912780

  • ブロガー雛説 - 量産型ブログ

    ブロガー雛説 - ディープ素人 なので、そのブロガーの後に附いて行っては後追い言及したり、ぶくまストーキングしたりしちゃうんです*1。で、この慕い具合っつぅのはあとあと、そのひよこブロガーが鶏ブロガーになっても続くものだったりします。 あー分かる分かる。 俺の場合、 最初に言及というかリンクされたのが……モヒカン族!(id:otsune氏) 最初にブクマしたのが・・・・・・・・・・・・・・・・・・ id:laiso氏 最初のコメントは……………………………id:ekken氏 今改めて振り返ってみたら、ブクマの面子が凄いなぁ・・・・

    ブロガー雛説 - 量産型ブログ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「ポジティブな批判」という原則を?Bに - rand's

    以下の記事は、批判は批判でも「Aじゃダメだ」というコメントを避けて「Bならどうか」というコメントを書くよう努めてみてはどうか、という主張です。id:otsuneさんは「前向きで善人なコメントだけをすればみんな幸せだと思わないか?」というような意味のムラ社会文化全開な提言とお書きになっていますが、私が思うに世の中の発言マトリックスは: 前向きな善人 後向きでアレな人 ムラ とにかく「Aが良い」と言えばみんな幸せなのだ、嫌なら去れ 「Aはダメだ」「Aはダメだ」「Aはダメだ」「Aはダメだ」 2.0 Aが嫌なら「Bならどうか」とか言ってみると良いことがあるかも 「俺はダメだ」「俺はダメだ」「俺はダメだ」「俺はダメだ」 のようになっていて*1、前向きな善人にもムラ人と2.0人の二種類がいるはずなのです。私は前向きな2.0人になりたいし、?Bには前向きな2.0フィールドを提供してほしい。しかし、現状で

    「ポジティブな批判」という原則を?Bに - rand's
  • いま作ってます。 はてなブックマークをおかしいという人がいる件

    やり方:文中に「うんこ」「ちんこ」「まんこ」などのキーワードをちりばめる。ネガティブな概念を伴うものは全部うんこ呼ばわり。比喩を駆使すると効果的。できればエントリのタイトルとして採用すべし。文全体の要約にあたる文章にも可能な限り残すようにする。 御利益:他人に言及されにくくなるため、他人からの言及を避けたいエントリに最適。kids gooからも逃れられるという嬉しい副作用も。書いているうちにむなしさを通り越してちょっと楽しくなってくる。うんこうんこうんこ。 caramel*vanilla: はてなブックマークがどっかおかしい件 http://caramel-tea.com/2005/12/27/post_743.php へのDISりを中心に。DISるのをメインに据えるのは久々か。 まず言いたいのは、はてなブックマークの何か(システム、ユーザ層etc.)を否定するのならいいが、はてなブックマ

    いま作ってます。 はてなブックマークをおかしいという人がいる件
  • 「はてなブックマークのコメント欄が酷いのは許せない」というのは、感情論でも宗教論でもなく、「ルール」と「能力」の問題 - umeten's blog

    そんなところで「日○教」とか持ち出すから、またぞろあいまいな概念が裏側から補強されて延命されてしまうのであって、反信仰の徒としてはこのような不用意な言動は、寝言ポエムであると、それ以上でもそれ以下でもないと指摘しておかねばならない。 個人的に「blogでコメントすること」と「はてなブックマークでコメントすること」の違いが分からない。 import otsune from Hatena - 「はてなブックマークのコメント欄が酷いのは許せない」と批判する人がいるのは日教という宗教に反しているからだ。と解釈できそう しかも、このリンク先の核は上記のように、ブログとブックマークという「レベル設定」の問題に対する指摘である。 タイトルに課された「日○教という宗教」という概念については、それが何であるかほとんど言及されておらず、よくわからないながらも確実に存在する何かというような「印象論」でもって、

    「はてなブックマークのコメント欄が酷いのは許せない」というのは、感情論でも宗教論でもなく、「ルール」と「能力」の問題 - umeten's blog
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    木場公園の隣に咲く河津桜|春の訪れを感じる 春の陽気を感じながら、カメラを片手にゆったり散歩。 木場公園の隣に咲く“河津桜”は、見頃を過ぎても美しかった。 木場公園の隣に咲く河津桜 多くの観光客が訪れているのは、海外でも桜の開花情報がシェアされているからだろう。 後ろのマンションが日らしさを引き…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Banana Fish Manga Online English in High-Quality

    Banana Fish (stylized in all caps) is a Japanese manga series written and illustrated by Akimi Yoshida. It was serialized in the monthly manga magazine Bessatsu Shōjo Comic from 1985 to 1994, and collected into nineteen tankōbon volumes by Shogakukan. Banana Fish follows the relationship between Ash Lynx, a teenage gang leader in New York City, and Eiji Okumura, a Japanese photographer's assistant

    Banana Fish Manga Online English in High-Quality
  • 潔白でいたいのか?それとも話し合いたいのか? - げどーん

    ■潔白でいたいのか?それとも話し合いたいのか? 「caramel*vanilla: はてなブックマークがどっかおかしい件」 http://caramel-tea.com/2005/12/27/post_743.php ここのコメント欄でotsune氏が blogで「自分が思った事」をコメントで書く事と、ソーシャルブックマークで「自分が思った事」をコメントで書く事の違いは無いと思います。 と書いていた。 ブログなどで言及したいエントリがあったときに、そのエントリのコメント欄に書き込むか、SBMのコメント欄に書くか、自分のブログでコメントするか(またそれをトラックバックするかどうか)。どれもコメントであることには変わりがないが、これらは相手に対して、あるいは公に対してのコミュニケーションの仕方が違っている。コミュニケーションの仕方が違うと伝わる情報そのものが変わる。つまりどういう方法で言及する

  • 「はてなブックマークのコメント欄が酷いのは許せない」と批判する人がいるのは日本教という宗教に反しているからだ。と解釈できそう - otsune風呂

    「頭がすっきりするのは科学で、でも、人が当に好きなのは宗教の方だと」というようなことが吉隆明『悪人正機』で書かれているそうだ。 個人的に「blogでコメントすること」と「はてなブックマークでコメントすること」の違いが分からない。 誰からも見える場所で何かの記事を書いたときに、それが誰かから言及されるのは当然の事だろう。 はてなブックマークのコメントを批判する人達が「ネガティヴな言及をされるとイライラする」という根に触れないのは何故だろう? たぶんそういう音を書くと「それは個人的な感情論でしかない。論理的には、公開されたblogを書いている以上は言及されてしまうもんだ」という分かりきった答えが来る事を理解しているからではないだろうか。 だから回りくどく感情論だけでは無いかのような書き方をして「前向きで善人なコメントだけをすればみんな幸せだと思わないか?」というような意味のムラ社会文化

    「はてなブックマークのコメント欄が酷いのは許せない」と批判する人がいるのは日本教という宗教に反しているからだ。と解釈できそう - otsune風呂
  • はてな学級会「銀河通信には儀礼的無関心を行使すべきか」 - ARTIFACT@はてブロ

    先生 「今日の議題は『銀河通信』です。最近ブログを使っていても、こっそりつぶやきたい。多数の人に読まれたくないという人が増えてきています。こういった欲望はサイコドクターによって『銀河通信』の名前が与えられてます。今日は花子ちゃんがブログで“無断リンク禁止”“私は平穏に自分の周りだけの人に対してブログを書きたいんです”と書いたら、言及されていたモヒ子ちゃんに批判されて、花子ちゃんはブログを閉鎖してしまいました。この議題について、皆さんで考えてみましょう」 モヒ子 「そもそもブログはリンクされやすくするためのツールなので、ブログを使うのがおかしいと思いまーす。リンクされたくないのなら、mixiを使うとか、固定リンクをなくしたりとか、コメント欄をなくすとか、もっと自分の努力をするべきだと思いまーす。自分がリンクを自由に張っているのに、自分のブログは張られるのがイヤだと言うから指摘してんるんでーす

    はてな学級会「銀河通信には儀礼的無関心を行使すべきか」 - ARTIFACT@はてブロ
  • http://nda.be/index.php?FrontPage

  • 私が選ぶアルファブロガー

    去年に引き続き「アルファブロガー」の募集が始まっている。という理由で、私も ■(1)職場の同僚に、「仕事やキャリアに役立ちそうなブログを3つだけ教えて欲しい」と頼まれました。あなたはどのブログを薦めますか? 1 メディア・パブ ・海外系のニュースを(概要だけで無く)詳細に日語で紹介しているBlog。ニュースによっては日のメディアよりも早く伝えてくれるため、非常に重宝している。 2 s@s | siwata at Skype ・Skype社の岩田氏のBlog。最近のIT系のニュースサイトでは、企業が出すプレスリリースだけで無く、Blogからの「ニュース」を紹介しているが(例えば、IE7がタブ化するという発表はニュースリリースでは無く、Blogから発表されている)岩田さんのBlogも、Skype社がプレスリリースを出す前の情報が掲載している。Skypeの最新動向を追う人にとって必要不可欠な

    私が選ぶアルファブロガー
  • http://kengai.my.land.to/h/?%28%A5%D6%A5%ED%A5%AC%A1%BC%B8%C0%B5%DA%29otsune%A4%B5%A4%F3

  • 発展途上の概念を語るときに「常識」を土台にするのはよそう - babie, you're my home

    たださんとこの大人気エントリ「言及リンクのないTrackBackの何がいけないのか」が「TrackBack受信に関する方針」から続く流れだ(ろう)と思うと感無量。嘘、死。 ちなみに、「TrackBack Technical Specification」の読み方が otsune さんの読み方と私の読み方は違っている。 私の解釈によれば「来のトラックバックの使い方」は件のスペックを読む限り、「言及またはリンク」があれば良いというものだ。"related/linked" の "/" は普通に解釈すれば OR でしょ? 従って「言及(かつ)リンク」が必須という考えは「常識」ではないと考える。だが「言及かつリンク」がトラックバック先と自サイトの読者の益になるということに大いに首肯するところなので、たださんが提唱する方針に従うようにしている。 結構な頻度でリンクの方を忘れちゃうんだけど。あれだ「ま

    発展途上の概念を語るときに「常識」を土台にするのはよそう - babie, you're my home
  • はてダ 注目URL + はてブ ユーザー数 - Ceekz Logs

    いつものように RSS Reader でブログを巡回していたら、こんな記述を見かけた。 「注目URL http://d.hatena.ne.jp/hoturl」を、はてなブックマークexist APIでマッシュアップするのはどうか そう、15日の otsune氏 のブログでした。 早速作ってみた。作成時間は、30分ほど。ソースは使い回しが多いのと、データを DB に保存せずに、更新時に 注目URL をチェックして、その後に ブックマーク数 を API を使って取得する処理を行い、そのまま hot.html に吐き出すようにしました。 なので、たまに 注目URL が空になったりします。エラー処理をまともに入れてないので… そのうち修正します。というか、修正しました。 最初は、単に一覧で表示しているだけだったんだけど、グラフがあるほうが面白いな。という追記を見かけたので、さくっと機能を追加。

  • otsuneの人気記事 8件 - はてなブックマーク

    ※2019年12月22日 0:50追記 cheeroの東さんからご連絡を頂き、ネタフル及びその他ブロガーの方々の記事中に、cheeroとの関係性について明示されないまま紹介記事が書かれていたケースについて改めて謝罪がありました。 cheeroからはブロガーの方々に対し「cheeroから提供された商品を使用し、記事を作成する場合は『提供』もしくは『PR』といった文言を記載する事を求めていた」との事ですが、記載が徹底されていない事については社内で早急に検証の上改めて対策を練ると共に、今回の経緯と対策について後日リリースを出す方針だそうです。 なお、それを受けて僕としては「もうこの辺でいいかな」という気持ちがあるので、cheeroについてステマ呼ばわりした僕のツイート、及び今回の記事の該当部分は様子を見た上(たぶん12月22日の夜くらい)で修正なり削除なりの対応を行いたいと思います。お騒がせして