記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    facet
    facet 個人的には、ゆらぎは放っておくべきという意見に落ち着きつつあるな。もっと大切なのは、独立性、多様性。//あ、でも、邪魔くさくて参加障壁が高いとマスを生めなくてダメだな。むう。

    2005/12/30 リンク

    その他
    sweetlove
    sweetlove

    2005/12/30

    その他
    Hebi
    Hebi >システムの問題点に対し人間様が合わせる、というのはエンジニアリング的に言えば敗北。/タグ同士の類似性(同じ記事につけられたタグは似た意味の可能性が高い)をシステム側で抽出する仕組みを整えるといいのか

    2005/12/30 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki はてブは別に他のSBMと同じじゃなくても良いとのこと。ほんまや

    2005/12/30 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta 「攻撃(悪口)は教室の片隅とか放課後の帰宅中とかオフィスの給湯室とか喫煙所で日常的に行われてる」というごく常識的な指摘。しかし、多くの人は自分の目にしたもの(=はてブ)だけが全てだと思っている。

    2005/12/30 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「ブクマコメントしか残せない人をチキンと呼ぶのなら、それまで小さすぎて見えなかったチキンの声を表出させたはてブはむしろ評価されるべきでは」

    2005/12/30 リンク

    その他
    anegishi
    anegishi 「blogで言及する、コメントで言及する、よりもさらに敷居の低い第三の選択肢が表れただけなんじゃないの?」

    2005/12/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いま作ってます。 はてなブックマークをおかしいという人がいる件

    やり方:文中に「うんこ」「ちんこ」「まんこ」などのキーワードをちりばめる。ネガティブな概念を伴う...

    ブックマークしたユーザー

    • kanimaster2008/04/04 kanimaster
    • gatya452007/09/12 gatya45
    • yuiseki2006/01/04 yuiseki
    • zonia2005/12/30 zonia
    • tksogt2005/12/30 tksogt
    • kozai2005/12/30 kozai
    • facet2005/12/30 facet
    • agw2005/12/30 agw
    • odd9912005/12/30 odd991
    • ekken2005/12/30 ekken
    • sweetlove2005/12/30 sweetlove
    • Hebi2005/12/30 Hebi
    • TakahashiMasaki2005/12/30 TakahashiMasaki
    • hamasta2005/12/30 hamasta
    • hatayasan2005/12/30 hatayasan
    • flak2005/12/30 flak
    • enemyoffreedom2005/12/30 enemyoffreedom
    • otsune2005/12/30 otsune
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事