タグ

言葉とおもしろに関するarajinのブックマーク (13)

  • 「確定申告」「電卓」「油揚げ」など「略称にしても、なんでそっち(本体)が消えた?」という言葉〜とり・みき氏らが検証

    TORI MIKI/とり・みき @videobird それにしても「確定申告」という言葉は既に何十年も使われているため言葉が形骸化して意味などあらためて考えることはないが、しかしつらつら眺めるになんでこの言葉になったのかと思う。所得申告ならまだ字義がはっきりするがなにしろ確定を申告するのだ。いったいなんだそれは。 2023-03-14 13:05:17

    「確定申告」「電卓」「油揚げ」など「略称にしても、なんでそっち(本体)が消えた?」という言葉〜とり・みき氏らが検証
  • 日本を代表する副詞は「○っ○り」型だと思う

    パッと思いついただけでも、ほっこり、うっとり、ぐっすり、ゆっくり、にっこり、たっぷり 耳になじみやすく、うれしい表現に多く用いられているのが親しみやすさの理由なんだろう

    日本を代表する副詞は「○っ○り」型だと思う
  • アルスト文字(仮称)の解読結果 - メモ帳

    ゼノブレイド2発売から3ヶ月、改めてコレクターズエディションの箱を開き、設定画集を眺めていると気になることがあった。 画集を横から見ると、何やら黒い模様が描かれているのである。 をグニャリと曲げて見ると、左右それぞれで絵と文字のようなものになっていることが確認できる。 1枚目の絵はおそらく剣だろう。しかし、2枚目は文字のようだがアルファベットやひらがなには到底見えない。 「これはアルストの世界で使われている文字なのでは?」と感じた。 結果を先に述べると、この文字にはきちんと意味があった。そして理解した瞬間、鳥肌が立った。 以下、このアルスト文字(仮称)の解読過程を記録する。 1.とっかかりを探す 解読すると言っても、これぽっちの文字のサンプルだけでは無謀である。 画集内でアルスト文字が使われている箇所が他にないか探してみる。 すると、ニアとシンとメツの設定画、グーラの掲示版に貼られていた

    アルスト文字(仮称)の解読結果 - メモ帳
  • エピソード - 視点・論点

    身近な市販薬によるオーバードーズ(過量服薬)が若い世代を中心に広がっています。背景や必要な支援について考えます。

    エピソード - 視点・論点
    arajin
    arajin 2017/10/21
    「この字は、福岡県久留米市にある「筰ケ田(しょうけだ)」という地名だけから、JIS漢字に採用されたものだったのです。」
  • ヴォイニッチ手稿はどのようにして「世界一ミステリアスな本」になったのか?

    解読不能の奇書「ヴォイニッチ手稿」は1912年に発見されてから、100年以上が経過した現在もその内容が明らかになっていません。そんなヴォイニッチ手稿がなぜ「世界一ミステリアスな」とされるのかを、TED-Edがムービーで明かしています。 The world’s most mysterious book - Stephen Bax - YouTube イェール大学の奥深くにある…… バイネッケ・レア・ブック&マヌスクリップト図書館に…… 240ページにもわたる1冊のの原書が保管されています。 最近になってこのを放射性炭素年代測定したところ、およそ1420年頃のものであることが判明しており、その羊皮紙のページには夢の中から出てきたかのような不思議な手描きのイラストが描かれています。 に描かれているのは現実と想像の境目のような見た目の植物、空に浮かぶお城、女性、占星術のダイアグラム、黄道十

    ヴォイニッチ手稿はどのようにして「世界一ミステリアスな本」になったのか?
  • 「グラフィティ(落書きの)文字は読みにくいものばかり」→「ならば読みやすくしてしまえ」書き直してまわるフランス人アーティスト : らばQ

    「グラフィティ(落書きの)文字は読みにくいものばかり」→「ならば読みやすくしてしまえ」書き直してまわるフランス人アーティスト 街中にスプレーでゲリラ的に描く「グラフィティ」。 ただの落書きなのかアートなのか評価の分かれるところではありますが、アルファベットが過度に装飾されていることが多く、読みにくいものばかりです。 「いっそのこと難読の文字を読みやすい書体に書き直してしまおう」 そんな風に考えたフランス人アーティストが、実行に移しました。 This Guy Is Painting Over Ugly Graffiti To Make It Legible 街角の壁に描かれたグラフィティも、誰もが読める書体に。 柱の文字もこの通り。 描き殴られた壁も、きれいさっぱり。 普通のグラフィティよりも目立っています。 opasは、よく解読できたものですね。 読みやすいと、どんなメッセージなのかと目に

    「グラフィティ(落書きの)文字は読みにくいものばかり」→「ならば読みやすくしてしまえ」書き直してまわるフランス人アーティスト : らばQ
  • 蓮實・元東大総長の「ロック」な記者会見が話題 三島賞受賞も「80歳の人間に、はた迷惑」

    新鋭の作家に贈られる三島由紀夫賞を受賞したことについて、フランス文学者で元東大総長の蓮實重彦さん(80)が「はた迷惑な話だ」と会見で異例の発言をして、ネット上で反響を呼んでいる。 「『ボヴァリー夫人』論」などで知られる蓮實さんは、22年ぶりに3作目の小説「伯爵夫人」を書いた。戦前の東京を舞台に、旧制高校に通う青年が魅力的な未亡人と過ごす時間を官能的なタッチで描いたものだ。 「選考委員の方がいわば、蓮實を選ぶという暴挙に出られた」 これが新潮社の手がける三島賞に最高齢で選ばれ、蓮實さんは2016年5月16日の記者会見に臨んだ。 ところが、冒頭から会見は様変わりな内容になった。 受賞の「ご心境」について司会者が尋ねると、蓮實さんは、不機嫌そうな表情で次のように話した。 「えー、ご心境という言葉は、私の中には存在しておりません。ですから、お答えしません」 蓮實さんがこう口を開くと、報道陣からは笑

    蓮實・元東大総長の「ロック」な記者会見が話題 三島賞受賞も「80歳の人間に、はた迷惑」
  • 点字の難しさ: 極東ブログ

    今年に入って実行しようと思ったことに点字がある。点字を学んでみようと思ったのだ。大学生時代友人が全盲で、また彼女を支えるサポートグループにも友人がいて、点字についてはなんとなく関心をもっていた。いつか学ぶだろうとも思っていた。なのに気がついたら学ばずしてもう30年以上の年月が経ってしまい、このままだと一生点字を学ぶことはないかもしれないと恐れた。そう思ったら、思い立ったまま学習を始めてみた。この手のものは学習教材が比較的安易に入手できるだろう。それで「小学生から学べる!点字入門セット」というのを購入した。これで基は全部足りる。 長年点字に関心を持ち続けていたつもりだったが、学習を初めて見ると、ごく基的な点字の仕組みも理解していなかった。いや、横二点、縦三点の六点で一文字が構成されるというのは知っていたが、具体的な構成原理は想像していなかった。こういうのは小学生くらいに知っておくといいも

    点字の難しさ: 極東ブログ
    arajin
    arajin 2016/01/28
    「ひらがなを早書きに合理化すれば自然に速記になるのか。」「小学生から学べる!点字入門セット(ブルー)日本点字図書館」
  • 亡くなった叔父さんの日記が暗号で書かれてて読めない→解読完了!#叔父日記暗号 - Togetterまとめ

    oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN @nkmr_aki でも暗号で書いてあるくらいだから解読したらこの方の叔父様のショッキングなvita sexualisが記してあったりしそうで、読んでいいものか悩むよね。 2014-11-23 17:37:34

    亡くなった叔父さんの日記が暗号で書かれてて読めない→解読完了!#叔父日記暗号 - Togetterまとめ
  • おばあちゃんが最期に残し20年間も未解決だった謎の暗号がネットの集合知によって爆速で解明へ

    病床に伏していたおばあさんが最期に残したのは、一見すると意味を持たないアルファベットが暗号のように羅列された手書きのカードでした。残された家族はそれから20年間もその謎を解き明かすことができずにいたのですが、ネット上のフォーラムに書き込んでみたら突然のように次から次へと解析が進むという事態になっています。 Decoding cancer-addled ramblings - code decode braincancer | Ask MetaFilter http://ask.metafilter.com/255675/Decoding-cancer-addled-ramblings 暗号カードの写真を投稿したJannaKさんとそのいとこがまだ10歳ぐらいの時、脳腫瘍を患っていた祖母は死の間際にはもう会話することもままならない状態で、最期に大文字のアルファベットを手書きで羅列したカードを2

    おばあちゃんが最期に残し20年間も未解決だった謎の暗号がネットの集合知によって爆速で解明へ
  • 米語発音の実態。"Mary/merry/marry"の違い知ってますか? 「ねーよそんなもん」がほとんど正解。: 極東ブログ

    米語発音の実態。"Mary/merry/marry"の違い知ってますか? 「ねーよそんなもん」がほとんど正解。 英語の発音の話。いや、正確にいうと英語じゃなくて、米語。で、ああ、また発音の話かよ、でもあるんだけど、いやこれがなかか面白くてね。今回のネタは、米国人でも米語の発音は地域でけっこう違うよという話。そうまとめると、そりゃそうだよね、くらいなんだけど、これが具体的になると、ほほぉ、という感じがするのだった。 具体的な話で行きましょうか。似たような発音の3つの単語がある。これだ。"Mary/merry/marry"だね。この3つの単語の発音の違いわかりますか? 意外と日人だとわかっちゃうと思うのだけど、あえてカタカナ風にいうと、メアリー/メリー/マリー、とかかな。 で、米人はどうよ? 答えは、ほとんどの地域で、この3つの単語の発音は同じ。ほとんどって、どのくらいかというと、この地図の

    arajin
    arajin 2013/06/08
    「ほとんどって、どのくらいかというと、この地図の赤の部分。」
  • 中国で日本語の教材買ってきたったwwwww:哲学ニュースnwk

    2011年09月12日04:23 中国で日語の教材買ってきたったwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:49:22.90 ID:IqttX0YN0 表紙からして懐かしい単語が並んでるぜ… 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:50:03.04 ID:zNRAFPpn0 カタカナばっかじゃねーかwwww 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:50:32.43 ID:mlYSQp9h0 シ、シングルベル 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:54:18.73 ID:52irIPYu0 >>6 バブルの頃にはクリスマスにぼっちのことを…… 12: 以下、名無し

  • 戦後の「傷痕」: 極東ブログ

    雑談。9日、長崎市で催された長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典で麻生首相は用意した挨拶の文章を読み上げたのだが、そのくだりに「一命をとりとめた方も、癒やすことのできないショウセキを残すこととなられました」があった。え? ショウセキ? 夏目ショウセキ、ふとダジャレが浮かんでしまうのは不謹慎なことだが、ショウセキと聞いて、「ああ、それって傷跡(きずあと)じゃね」「また麻生さん読み間違えたんじゃないの」と話題になり、昭和30年生まれの、社民党の福島党首は同日の長崎市での記者会見で「追悼式は格別な場所。特に長崎は『祈りの平和祈念式典』と言われている。『傷跡』を『しょうせき』と言われ、意味が分からない」と批判したとのことだ(参照)。祈りの場で意味のわからないことを言ってはいけないそうだ。というわけで、坊さんは意味のわからないお経を唱えると、瑞穂丹に怒こられちゃうぞ、とかいうと怒られそうだ。時事によると「

  • 1