タグ

2006年3月21日のブックマーク (9件)

  • ウイニー(Winny)事件雑感。とても散漫な雑感: 極東ブログ

    私は、ウイニーを使ったことがない。何が便利か皆目わからん。一度インストールしてソフトの動作をチェックして即外し。というか、もう三年以上も前のこと、二代前のパソコン。そういえば、2ちゃんねるも参加したことがない。考えてみると、五年くらい前から新しいIT技術やカルチャーについて行けなくなっている。 ウイニーについては聞きかじりくらいしか知らないが、昨今話題のウイルスって、「キンタマ」でしょ。ウイルス名は比較的オリジナル名が付くのに、キンタマって聞かない(Antinny.Gとか言っているか)。クローズアップ現代で国谷裕子キャスターが「今、日全国でキンタマが猛威を振るっています」とか言うとちょっと萌え。「今日はITにお詳しい橋米米さんをお招きしています。この、キンタマですが……」とか、いいなぁ。いきなり話が逸れてるけど。 Google様でずばり「キンタマ」で検索したら、「Winnyウィルス(通

  • 関東大震災時の朝鮮人虐殺に関する歴史書メモ - finalventの日記

    hokusyuさんより、関東大震災時の朝鮮人虐殺に関する歴史のリストをいただく。ありがとう。 今後の検討のためのメモとしてリストしておく。 ⇒過ぎ去ろうとしない過去 返答及び追記 姜徳相『関東大震災』(中公新書) 関東大震災五十周年朝鮮人犠牲者追悼行事実行委員会・調査委員会編『関東大震災と朝鮮人虐殺 : 歴史の真実』(現代史出版会) 山岸秀『関東大震災と朝鮮人虐殺 : 80年後の徹底検証』(早稲田出版) 山田昭次『関東大震災時の朝鮮人虐殺 : その国家責任と民衆責任』(創史社)  アマゾンでの入手可能状態と、出版年代について 「関東大震災(中公新書 414)」姜徳相 中央公論新社 ; ISBN: 4121004140 ; (1975/01) 関東大震災五十周年朝鮮人犠牲者追悼行事実行委員会・調査委員会編『関東大震災と朝鮮人虐殺 : 歴史の真実』(現代史出版会) アマゾンにて入手付加。年代不

    関東大震災時の朝鮮人虐殺に関する歴史書メモ - finalventの日記
  • genocideっていうのは鳥インフルエンザ対策みたいなもの - finalventの日記

    10年くらい前だったか、台湾で口蹄疫病が流行して豚を随分始末したし、私も税関で中華ハムとか取られちゃったし……そんなことはどうでもよい。 で、鳥インフルエンザもそうだけど、あれって、一羽でもウイルスっていうか黴菌っていうかに感染したら同じ施設のを全部殺してしまうのですよ。そうしないと、さらにひどくなるからここの施設の同類は全部殺せ、というわけです。汚染の概念に近いかもしれない。 で、これって、家畜とか放牧する民族にとっては、ごくごく当たり前のサバイバルの知恵なんです。 で、これが人間に適用されるのがgenocide。というか、genocideの原型。現代の国際法上のgenocideの基礎ということではないので誤解無きよう。 ほいで、この原型的なgenocideだけど、思想とか血とかが、ウイルス・黴菌のようにみなされ、それに同舎というか同類は全部殺せというわけです。(農耕民だと稲が病気になっ

    genocideっていうのは鳥インフルエンザ対策みたいなもの - finalventの日記
  • Web2.0的論争 - finalventの日記

    ちょっと論争めいたものに久しぶりに巻き込まれて、というか、スルーしていいかいけないか微妙なラインだったし、旗幟だけが問われるやるだけ不毛とわかっているが、誰か泥をかぶる問題かとも思ったし。 で、昔のパソ通掲示板みたいのだと、ゴミすっこんでろ、も、スクロール(巻物)のなかに同じようにでーんと出てくる。傍から見ると、2ちゃんなんかでも、コピペとかだだだとくるようだ(なお、私は2ちゃんに参加したことなし。若い人についてけねぇ)。 ブログでも、トラバとかコメントで、荒らしが出て、炎上とかあるわけで、これはますます不毛とか思っていた。 こうしたノイズは、うまくシステムを利用すると、低減しそうだね。 あれですね、ぶくまとか見ていると、トラバやコメントでない部分のウォッチチャーの動きが以前より見える。っていうか、おまえらここで仲良く乱闘しとけ俺たち知らね、っていう部分のスレショルドが見やすい。ぶくまだと

    Web2.0的論争 - finalventの日記
  • 最近のはてブで流行している7つのタグ : 404 Blog Not Found

    2006年03月18日00:00 カテゴリLogosLightweight Languages 最近のはてブで流行している7つのタグ ↓にインスパイヤされますた。 ある編集者の気になるノート : 最近の出版界で流行している7つのキーワードで、「最強のタイトル」をつくってみた。 なかでも、多用されている7つのキーワードを抽出。 それらを組み合わせれば「最強のタイトル」ができるのではないか、と思ったのが、この記事を書いたキッカケです。 とはいっても、まず残念なことに、はてブにはブックマーカーごとのタグ数集計はあっても(厳密にはタグクラウドだけど)、全体のタグ数集計を直接知る方法がないということ。しゃあないので以下のscriptでホッテントリ分だけでも集計してみる。 #/usr/bin/env perl -Tw use strict; use HTML::LinkExtor; my %entry

    最近のはてブで流行している7つのタグ : 404 Blog Not Found
  • 急がば微積 - 書評 - 新しい高校物理の教科書 : 404 Blog Not Found

    2006年03月17日02:01 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 急がば微積 - 書評 - 新しい高校物理の教科書 督促も来たので:-)、まずは物理から。 新しい高校物理の教科書 山 明利 ・ 左巻 健男 404 Blog Not Found:いっそ合冊に出来なかったかな?-すべりしらずさんのコメントなれなれしくて申し訳ありませんが、「地学」と「物理」のレビューはありますでしょうか? 書を読むのは実はちょっと辛かった。 執筆者の手が縛られていることがびしばし伝わって来たから。 どう縛られているかというと、学習指導要領という奴である。おかげで物理の教科書なのに、微積分を使えない。発砲できない自衛隊員に通じる苦悩を感ぜずにはいられなかった。 書は、数式からは逃げていない。わざわざ第一章で「数式にも慣れよう」という項を設けて、数式がどれほど物理の理解を簡素化するのかをきちんと説明し

    急がば微積 - 書評 - 新しい高校物理の教科書 : 404 Blog Not Found
    arajin
    arajin 2006/03/21
    新しい高校物理の教科書
  • 内田樹の研究室: アメリカの凋落

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

  • Acme::Chef - レシピがプログラムそのものな言語 : 404 Blog Not Found

    2006年03月20日02:04 カテゴリLightweight LanguagesArt Acme::Chef - レシピがプログラムそのものな言語 どころか、レシピそのものの電脳言語もあります:-) Life is beautiful: ソフトウェアの仕様書は料理レシピに似ている ちなみに、この話を書いていて思ったのだが、プログラムの仕様書は料理レシピに似ている。その名はChef。Acme::Chefという名のPerlで実装された言語だ。 "Hello, world!"はこうなる。 Hello World Souffle. This recipe prints the immortal words "Hello world!", in a basically brute force way. It also makes a lot of food for one person. I

    Acme::Chef - レシピがプログラムそのものな言語 : 404 Blog Not Found
  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5