タグ

2010年11月10日のブックマーク (26件)

  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 時論公論 | 時論公論 「TPP どうする農業政策」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2010年11月08日 (月)時論公論 「TPP どうする農業政策」 政府はアジア太平洋での自由貿易圏の構築を目指す、TPP環太平洋パートナーシップ協定について、「関係国との協議を開始する」という方針をまとめ、明日閣議決定をする予定です。 TPPについては積極的に参加すべきだとする一方で、与党内にも慎重な意見が強く、国際競争力の弱い産業部門の強化が急務となっています。代表的なのが農業です。 今夜は農業の何が問題となって、どう解決を図るべきか、韓国の例も参考に、考えてみたいと思います。 TPPは当初シンガポールやニュージーランドなど4ヶ国で発足しました。小さな国同士の経済協定だったのですが、アメリカが参加を表明したことで一気に世界の関心が高まりました。その後オーストラリアなども加わって、アジア太平洋における経済統合の核となる可能性が指摘さ

  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | スタジオパークからこんにちは「暮らしの中のニュース解説」 | スタジオパーク 「注目される神経リハビリ」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2010年11月04日 (木)スタジオパーク 「注目される神経リハビリ」 (アナウンサー) 脳波などの脳の信号を使って、脳卒中の障害をなおすなどの「神経リハビリ」が注目を集めている。室山解説委員です。 どんなものですか? 脳と体は連動している。 体を動かす時は、運動野からの信号。指が何かに触れて圧力などを感じるときは感覚野が活動する。その経路が絶たれたりすると、感覚まひや運動障害があらわれる。神経リハビリは、脳波などの脳や神経系の信号をとらえ、それを利用してリハビリを進める手法。 (VTR1) 慶応大学理工学部の牛場先生の研究室では、脳波を使って、パソコン上の仮想空間(セカンドライフ)内のキャラクターを動かすことに成功。さらに、筋ジストロフィーの患者さんと、10数キロ離れた場所の学生さんが脳波を使って、セカンドライフ上で会い、コミュニケ

  • アメリカは5度被曝しかけた

    冷戦時代、われわれアメリカ人は米ソが意図して核戦争を始める不安に絶えず怯えて暮らしていた。が、実は第3次世界大戦より、核兵器でうっかり自国を吹っ飛ばす不安の方がはるかに強かった。 核事故には縁起でもない軍事用コードネームがいろいろついている。例えば「Broken Arrow(折れた矢)」、「Faded Giant(消えた巨人)」、「NUCFLASH(核の閃光)」など。このような事故は実言うとこれまで何十回も起こってるのだが、ここでは米国内で起こった5大事件に絞って紹介しようと思う。旧ソビエトまで含めたら何時間あっても足りないからね。ロシアは、核潜水艦が行方不明になるか、核爆弾積んだまま潜水艦が行方不明になるか、核潜水艦の原子炉が炉心溶融(メルトダウン)するか、以上3つ全部が一度に起こる、という事故が1週間置きぐらいのペースで起きていたからね。Kompetentnyh? Nyet.(これでプ

    アメリカは5度被曝しかけた
  • 河野太郎公式サイト | 始めよう、農政改革

    地元のJAとの農政勉強会。 カロリーベースの糧自給率などというまったくのデタラメを政策目標に掲げているような農政では、日の農業は改革できないと力説する。 こんなことをしている農水省なんか潰してしまって経産省の第一次産業局にでも農政を任せる方がよっぽど農業を強くできる。 糧自給率などというまやかしをやめ、農業生産額、農業所得、農作物の輸出を増やすことを目標に掲げ、流通やマーケティングを強化しながら農業を強くすべきだ。そのためにJAはできることを最大限にやるべきだ。 都市近郊農業の場合、最大の問題は農地だ。この土地で将来もずっと農業をやっていくのか、どこかの時点でその土地を開発するのかという踏ん切りが必要だ。もしその土地で、農業をずっと続けていくならば、固定資産税の減免や相続税の対象から外す、その代わりに売却益は一切得られないという扱いが必要だ。 大地と一体でなければ農地ではないという扱

  • 【石原知事会見詳報】尖閣ビデオ流出「結構なこと」「自衛隊駐留キャンペーンやる」 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事は5日の定例会見で、沖縄県尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像がインターネット上に流出した問題について「結構なこと。私もそのうちに有志と図って国民運動で、日固有の領土の尖閣に自衛隊が駐留してもらいたいというキャンペーンをしようと思っています」と語った。会見の詳報は以下の通り。 (石原知事は冒頭のイベント説明の後、尖閣ビデオ流出問題に自ら触れた) 「さっきも私、フルテキスト、インターネットに流れている尖閣諸島の漁船衝突問題の映像を見ましたがね。あれ、なんで政府は発表しないのかね。結局内部告発でしょう。こんなこと黙っていられるかっていうね。まあ、どこの省の人間か知らんけど。冗談じゃないよってね。国民の目に実態を見てもらいたいということであれが流出した。結構なことじゃないですか。私は国民の意識というのははっきりしていると思います」 「それにあわせて、自民党の幹事長に申

  • [iPad] 英単語村の人々(1): ブログか書籍化された文章で覚えるオモシロ英単語帳。3362 | AppBank

    おすすめアプリ、ゲームiPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

  • 動画投稿の海上保安官は確信犯 テレビ局に「うやむやになってはいけない」

    沖縄・尖閣諸島沖起きた中国漁船との衝突事故の様子を収めた動画が動画投稿サイト「ユーチューブ」に流出した問題で、海上保安庁の職員が、上司に対して「自分が映像を流出させた」と話していたことが明らかになった。 さらに、この職員は、動画投稿について「うやむやになってはいけないと思った」「倫理に反するなら、甘んじて刑にも服します」とテレビ局の取材に答えたといい、確信犯的な行動であった可能性が極めて強い。 「判断材料として見てもらうのが一番」 流出を告白したのは、43歳の男性職員。海上保安庁の鈴木久泰長官が2010年11月10日午後の衆院予算委員会で明らかにしたところによると、この日9時頃、この職員が上司に報告したといい、9時半頃に鈴木長官に報告された。 職員が上司に報告したのは巡視艇「うらなみ」の航海中だったが、同日昼に「うらなみ」は11時ごろに神戸港に帰港。身柄は警視庁に引き渡され、事情聴取が行わ

    動画投稿の海上保安官は確信犯 テレビ局に「うやむやになってはいけない」
    arajin
    arajin 2010/11/10
    「海上保安官なら、誰もが見ることができる状態だった」
  • 巡視艇ナンバー3のベテラン、義憤募らせ送信? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    午前10時55分頃、神戸市中央区の第1突堤に到着し、正午頃に下船。スーツ姿の男性に連れられ、無言のまま桟橋近くに止められた車に乗り込んだ。「うらなみ」では実質ナンバー3の立場という。 巡視艇の乗務経験が長いベテラン航海士で、ある海保職員は「長年、巡視艇に乗っていただけに、仲間が命がけで中国漁船と渡り合っている事実が、国民の目に隠されていることに義憤を募らせたのだろうか」と戸惑いを見せた。 また、主任航海士とかつて同じ職場だったという5管部の男性職員は「淡々と仕事をこなすタイプで、目立つ存在ではなかった。そんな大胆なことをするとは思えない」と驚いた様子だった。 神戸海保の幹部は「神戸からインターネット上に投稿されたとは、想像もしていなかった。沖縄から動画をどうやって入手したのかわからない」と戸惑うように話した。別の男性職員は「まさか、神戸の組織からなんて……。国民から英雄視されるかもしれな

  • 【海保職員「流出」】「議員が見た映像…逮捕しても公判維持は困難」一橋大名誉教授 - MSN産経ニュース

    沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を撮影したビデオ映像がインターネット上に流出した事件で、「自分が映像を流出させた」と上司に名乗り出た神戸海上保安部(神戸市中央区)の海上保安官の男について、警視庁捜査1課が10日、国家公務員法(守秘義務)違反の疑いで事情聴取を始めた。 海保職員の聴取を受けて堀部政男・一橋大名誉教授(情報法)は「『職務上知り得た秘密を漏らしてはならない』と定めた国家公務員法違反に抵触するかどうかが問題になるが、最高裁はその『秘密』は非公知かつ保護するに値すると認められたものに限ると判示している。ビデオ映像はすでに国会議員には放映されており、非公知性の点で『秘密』と言えるかどうかはなはだ疑問だ。逮捕したとしても公判維持をするのはかなり難しいのではないか」と話している。

  • 【尖閣ビデオ】 仙谷長官「擁護の声?国民の過半数がそう思ってると思わない。『しかるべき処分を』が圧倒的多数の国民の声」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【尖閣ビデオ】 仙谷長官「擁護の声?国民の過半数がそう思ってると思わない。『しかるべき処分を』が圧倒的多数の国民の声」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/11/10(水) 18:17:34 ID:???0 仙谷由人官房長官は10日午後の記者会見で、沖縄県尖閣諸島沖で発生した中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した事件を撮影した映像を動画サイトに投稿したと告白した海保職員が警視庁の事情聴取を受けていることについて、故意に流出させたことが事実なら「大阪地検特捜部の事件に匹敵する由々しい事案だ」との認識を明らかにした。 仙谷氏はこの職員への対応について「犯罪がもし発生しているとすれば、刑罰も含めて、 行政罰もしかるべく行為の質と量に応じて行わなければならない。徹底した捜査に基づいて 処分を行う必要があれば行う」と指摘した。 世論は職員に寛大な措置を取るよ

    【尖閣ビデオ】 仙谷長官「擁護の声?国民の過半数がそう思ってると思わない。『しかるべき処分を』が圧倒的多数の国民の声」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 時事ドットコム:ニュースの話題で様子急変=船長が声、関与認める−巡視艇内で海保職員−映像流出

    ニュースの話題で様子急変=船長が声、関与認める−巡視艇内で海保職員−映像流出 ニュースの話題で様子急変=船長が声、関与認める−巡視艇内で海保職員−映像流出 中国漁船衝突のビデオ映像流出事件で、問題の海上保安庁の男性職員は巡視艇に乗船中、事件のニュースが話題になり、様子がおかしくなったため、船長が声を掛けたところ、関与を認めたことが10日、関係者への取材で分かった。  捜査当局は国家公務員法(守秘義務)違反容疑などで、職員を事情聴取している。  関係者によると、職員は第5管区海上保安部神戸海上保安部の海上保安官(43)で、巡視艇「うらなみ」の主任航海士。  10日午前9時10分ごろ、乗組員の間で「神戸の漫画喫茶から映像投稿」とのニュースが話題になり、主任航海士の様子がおかしくなった。このため、船長が「大丈夫か」と声を掛けたところ、船長ともう一人に「自分がやった」と告白した。  船長は約5分

  • 没エントリ - finalventの日記

    尖閣ビデオ流出問題で投稿者の投稿場所が神戸のネットカフェであると東京地検が発表した。ブログのエントリーとしては"犯人"の逮捕まで待つか悩むところだが現時点でいろいろ思うこともあるので書いておきたい。 現下の大勢の疑問としては"犯人"が捕まるかということだが、流れを見ていると手口が妙に素人臭いのでネットカフェの情報から見つかるのではないかとも思う。が、逆にその手の現場証拠がいくらあってもホシをあげられないのが警察の常なので、意外と迷宮入りになる可能性もあるかとは思う。わからないとしかいえない。いずれにせよ、IT技術的な問題ではなさそうだ。 それなりに警察が仕事をして、"犯人"側がもし「こりゃ詰んだな」と思うようだったら男子の懐と潔くお縄になる前に(女子の懐かもしれないが)、自分の思いをユーチューブに投稿すればよいだろうなと夢想する。もちろん、その手の偽装映像もいろいろ出てくる可能性はある

    没エントリ - finalventの日記
  • YouTube - 宇多田ヒカル - Goodbye Happiness

    「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2」のリード楽曲としてデジタル先行配信リリース。宇多田ヒカル(宇多田光)初監督作品。表現者としての「宇多田ヒカル」がコンセプト。

    arajin
    arajin 2010/11/10
  • sengoku38氏「映像は元々国民が知るべきものだ。国民の倫理に反するなら甘んじて罰を受ける」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    sengoku38氏「映像は元々国民が知るべきものだ。国民の倫理に反するなら甘んじて罰を受ける」 1 : V V-OYA-G(福島県):2010/11/10(水) 16:56:48.09 ID:vwYGL+6l0 ソース:日テレ 795 :名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:33:35 ID:4Z/bPTxVO 日テレより sengoku38さん 「映像は元々国民が知るべきものだ。国民の倫理に反するなら甘んじて罰を受ける」 sengoku38が読売テレビの山川記者に語ったらしい ソースはさっきのevery http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289375808/ 3 : らじっと(山陽):2010/11/10(水) 16:57:19.79 ID:QNP/ereKO かっけー 7 : トドック(チベット自治区):2010/11/

    sengoku38氏「映像は元々国民が知るべきものだ。国民の倫理に反するなら甘んじて罰を受ける」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • HTML5ベースのリモートデスクトップソフト「ThinVNC」v1.0が公開、正式版に

  • アップル、iPhoneへの広告配信「iAd」で電通と提携〜2011年に国内で展開

    アップルと電通が、モバイル広告ネットワーク「iAd」で提携。2011年の早い時期に日国内で展開することを発表しています。[source: プレスリリース ] 「iAd」は、アップルが自ら運営するiPhone・iPod touch向けの広告ネットワークで、サードパーティ製アプリに広告を配信するもので、 iPhone OSに組み込まれる広告配信のサービス 動画やミニゲームなど、リッチでインタラクティブな広告 アプリを終了せずに広告を表示 アップルが広告配信のサーバーを提供 収益は40%をアップル、60%を開発者が受け取る といった特徴があります。 平均的なiPhoneユーザーは、1日あたり約30分間アプリを使うとされ、検索などに費やす時間よりも長く、アプリ内に広告を表示することが重要といわれています。 今回の提携では、電通が子会社のサイバー・コミュニケーションズを通しての日における広告の販

    アップル、iPhoneへの広告配信「iAd」で電通と提携〜2011年に国内で展開
  • 中国、気象衛星「風雲3号」を打ち上げ | 長征 | sorae.jp

  • 【尖閣ビデオ流出】 「自分が流出させた」…神戸の海保職員、名乗り出る : 痛いニュース(ノ∀`)

    【尖閣ビデオ流出】 「自分が流出させた」…神戸の海保職員、名乗り出る 1 名前:かじてつ!ρ ★:2010/11/10(水) 12:17:16 ID:???P ○「自分が流出させた」と話す海保職員を聴取 尖閣ビデオ流出で、海上保安庁は「自分が流出させた」と話す職員から聴取。 http://www.news24.jp/articles/2010/11/10/07170312.html ○海保職員“自分が映像流出” 尖閣諸島沖で起きた中国漁船による衝突事件の映像が流出した問題で、海上保安庁の 職員が上司に対して「自分が映像を流出させた」と話していることがわかりました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101110/k10015144841000.html 3 : らびたん(東京都):2010/11/10(水) 11:52:29.27 ID:6vcwU7lQ0

    【尖閣ビデオ流出】 「自分が流出させた」…神戸の海保職員、名乗り出る : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 海保職員“自分が映像流出” NHKニュース

    海保職員“自分が映像流出” 11月10日 12時8分 尖閣諸島沖で起きた中国漁船による衝突事件の映像が流出した問題で、神戸市にある第5管区海上保安部の職員が「自分が映像を流出させた」と上司に名乗り出ていることが関係者の話でわかりました。東京地方検察庁と警視庁は国家公務員法の守秘義務違反などの疑いで事情を聞くことにしています。 関係者によりますと、映像を流出させたことを認めたのは、神戸市にある第5管区海上保安部の職員で、これまでに上司に対して「自分が映像を流出させた」と認めたということです。この職員は現在、航行中の船に乗っていて10日に神戸港に戻るということです。東京地検と警視庁は、この職員から国家公務員法の守秘義務違反などの疑いで事情を聴くことにしています。

  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    朝日新聞が相変わらず尖閣ビデオに言及しない。なぜかな。 TPP関連の社説が多いが、農政もだがこれはロングスパン、で郵政は少なくともショートスパンでなんとかしなければならないはず。そこをネグって国内向け正論こいている日ってなんてのんきな国なんだろう。 仙谷さんがあいもかわらず面白い。 ⇒仙谷官房長官:「盗撮された」持参資料の新聞掲載を批判 - 毎日jp(毎日新聞)

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
  • 日経新聞社説 TPP参加へ人材鎖国や規制も見直せ - finalventの日記

    日経はさすがにまともだ。 規制改革では、欧州連合(EU)が自動車の安全技術や木材などの認証基準の緩和を要求。米国からは、郵政改革の見直しや米国産牛肉の輸入条件の緩和を求める声が上がっている。TPP交渉への参加条件として、米国がこうした個別の要求を出してくる可能性も指摘されている。 というか、いまの政府、WTOもよくわかってないみたいだが。

    日経新聞社説 TPP参加へ人材鎖国や規制も見直せ - finalventの日記
  • 晴れ - finalventの日記

    快晴。紅葉もあいまって美しい季節になってきている。 昨日ヒッキーがPVをYouTubeに公開した。これがすごいしろいもの。まあ、ファンの私は大半は見ているのだが。 ⇒YouTube - hikki さんのチャンネル Goodbye HappinessのPVには笑ったし感動したし、詩に泣いた。 So Goodbye Innocence 何も知らずにはしゃいでた あの頃へはもう戻れないね 君のせいだよ Kiss me Oh 万物が巡り 巡る Oh oh oh daring daring 誰かに乗り換えたりしません Only you モチーフはあのヒッキーの狂気の歌「 誰かの願いが叶うころ」と同じ ⇒YouTube - hikki さんのチャンネル テーマは罪ということ。 ありのままで生きていけたらいいよね 大事なとき、もうひとりの私が邪魔をするの Travelingの映像視線⇒YouTube

    晴れ - finalventの日記
    arajin
    arajin 2010/11/10
    宇多田ヒカル - Goodbye Happiness
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:仙谷長官 「sengoku38を英雄扱いするな」マジ顔で言う

    【器小速報】 1 ポンきち(東京都) 2010/11/09(火) 21:40:11.55 ID:5pWYcaUW0● ?PLT(32458) ポイント特典 「逮捕された人が英雄になる、そんな風潮があっては絶対にいけない」。仙谷由人官房長官は9日の衆院予算委員会で、中国漁船衝突事件の映像流出を歓迎する声がある状況を、色をなして批判した。 流出をめぐっては海上保安庁に「正しいことをやっているのに告発は残念」などと肯定的な内容の電話が寄せられている。目的や動機は別にして、国家の情報管理の上から許されないと強調したかったようだ。 みんなの党の柿沢未途氏が予算委で「犯人捜しは恥の上塗りだ。犯人だという人を摘発したら、その人は英雄になってしまう」と指摘したのに対し、仙谷氏は“英雄扱い”を批判し「映像を故意に流したことを褒めそやし、良いことのごとくに言うのは不意だ」と語気を強めた。 http

  • ブルーベリーが「目に良い」は嘘っす^^、電通と業者のゴリ押しで情弱を騙す商売でしたww :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ちかまる(東京都) 2010/11/09(火) 23:18:30.99 ID:MKkP6s4e0 ?PLT(12001) ポイント特典 最大のセールスポイントが「目に良い」という点。なかには「視力改善に効果がある」と踏み込んだ宣伝をしている業者もある。 だが、結論から言ってしまえばブルーベリーが「目に良い」ことはない。ブルーベリーに多く含まれるポリフェノールの一種「アントシアニン」が、人間の目の網膜に含まれるロドプシンという物質の合成を助けるというのが「目に良い」の根拠だが、それについての有意性のあるデータはない。 そもそも、目に良いと視力がよくなるという意味はまったくの別物で、目が悪くなったら眼科に行くべきだ。ブルーベリーで老眼が治ったり、緑内障が良くなったりすることはない。 視力が良いとされる科学的根拠は見つかっていないという現実は押さえておく必要があるだろう。

  • 「夜間はハイビームが基本。知らないドライバー多い」…夜の死亡事故多発で茨城県警が啓発 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「夜間はハイビームが基。知らないドライバー多い」…夜の死亡事故多発で茨城県警が啓発 1 名前:そーきそばφ ★:2010/11/09(火) 15:06:49 ID:???0 県警がドライバーにヘッドライト切り替えによる事故防止を訴えている。県内で今年10月末現在、夜間に車にはねられ死亡した歩行者は31人。県警交通企画課が原因を分析したところ、うち12人は遠くまで光が届く上向きライト(ハイビーム)なら事故を防げた可能性があったという。 夕暮れ時の交通死亡事故が多発していることから、同課は小まめなライト操作で 早めに危険を察知するよう呼び掛けている。 同課によると、夜間に車にはねられ死亡した31人のうち、上向きライトで事故にあった 死者は、わずか1人。30人が下向きライト(ロービーム)だった。 「上向きライトが基ということが、ドライバーに知られていない」。 同課の小山秀夫総括理事官は嘆く。

    「夜間はハイビームが基本。知らないドライバー多い」…夜の死亡事故多発で茨城県警が啓発 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • きょうの日記的なアレコレ。 島国大和のド畜生

    なんか、総務的な仕事で、来の仕事が押し流されていく。泣きたい。 権限もレクチャーも無い所の面倒はどう頑張っても見れないので困る。 ■尖閣諸島漁船衝突流出ビデオ事件 犯人は絞られていくのでしょうが。 これ犯人確定したとしても、大した罪にならない。ちょうどいい法律が無いから。 捕まえて罰した場合、中国船長は超法規的に釈放したのにという、ダブルスタンダード。 罰しなければ、弱腰。 捕まえる事が出来なければ、操作能力の無さを露呈しつつ、国家の威信グダグダ。 捕まえた後、犯人の人格攻撃をした所で、それを採用したのは誰かという事になる。 組織に罪を着せるには、海保は英雄になり過ぎた。 拳を振り上げる時は、どこに下ろすか考えてからにしようぜ。 そりゃ、支持率も急落するさ。 え。見せしめに暗殺するの!?(矛盾) ■機動戦士ガンダムUC 3 [Blu-ray] まだ1までしか見て無いのに3かー。 映画で一

    arajin
    arajin 2010/11/10
    セブンイレブンのネットプリント