タグ

2010年12月30日のブックマーク (25件)

  • 妹「母に甘えるニート兄が憎い」「上から目線でプライド高く、家を出て行かない。どうすれば…」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    妹「母に甘えるニート兄が憎い」「上から目線でプライド高く、家を出て行かない。どうすれば…」 1 名前: 三茄子(大分県):2010/12/30(木) 11:30:58.25 ID:tdnSXDYa0 ?PLT 母に甘えるニート兄が憎い 40代の女性パート。母と兄の3人暮らしです。兄は延べ10年間、ニート(若年無業者)で引きこもりがち。毎日陶しいです。兄はへりくつが多く、「世の中バカばっかり」などと、常に「上から目線」です。プライドは人一倍高く、それでいて傷つきやすい。人の話を聞かず、偉そうな態度を取るので、周囲はどんどん離れていきました。それでも「自分は正しいのだから、変わる必要はない」と言っています。 1日数時間のアルバイトの仕事も、汗水たらしてわずかな金しか出ないとバカにし、働きません。「いずれ世の中をあっと言わせてやる」と言っていますが、実際はベッドでゴロゴロして、読書かパソコンか

    妹「母に甘えるニート兄が憎い」「上から目線でプライド高く、家を出て行かない。どうすれば…」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ドイツのボードゲーム史上初の三冠を獲得したドミニオンはなるほど面白かった: 極東ブログ

    ドミニオン(Dominion)はドイツ人、ドナルド・X・ヴァッカリーノ(Donald X. Vaccarino)が考案し、2008年、米国のリオグランデ・ゲーム(Rio Grande Games)社から発売されたカードゲームである。特定の創作者によるカードゲームはデザイナーカードゲームと呼ばれる。 ドミニオンは、2008年の10月23日から4日間開催された恒例のエッセン国際ゲーム祭で発表され、国際的にも大人気となった。その直後、日でも英語版でブームが起きていたようだった。 2009年には各種の賞を取った。ドイツゲーム賞2009(Deutsche Spiele Preis 2009)の大賞、ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres 2009)で大賞、アラカルト・カードゲーム賞(Fairplay:À la carte Preis 2009)で第一位とのこと。すごいね。 そんなに

    arajin
    arajin 2010/12/30
    「いかに資産を形成し国力の資源を築き上げていくかというのがポイント」「シムシティーとかiPhoneアプリのセトラーズに近い」「25種から10種選んでゲームになるのだがこの組み合わせでゲームの質ががらりと変わる」
  • asahi.com(朝日新聞社):スズメバチが「太陽光発電」 海外の研究チームが発見 - サイエンス

    太陽光で発電することがわかったスズメバチ「オリエンタル・ホーネット」。背中の黄色い帯の部分に発電する色素が含まれる=マリアン・プロトキンさん提供  【ワシントン=勝田敏彦】太陽光を使って、活動のエネルギーを作っている可能性のある「ソーラースズメバチ」ともいうべき、ハチが見つかった。イスラエル・テルアビブ大などのチームがドイツの専門誌12月号に発表した。体の表皮に太陽電池に適した構造を持っていた。光合成をする植物や微生物のように、太陽光を直接利用する動物の発見は初めてとみられる。  このスズメバチは、アフリカから南アジアにかけて分布する「オリエンタル・ホーネット」。地面に穴を掘って巣を作り、人間の皮膚に日焼けを起こす紫外線(UVB)が強い昼間に活動が活発になる習性があった。  このハチの背中の表皮を調べると、光を吸収せず透過させる溝のようなものがあった。チョウの羽に色を付けたりする黄色い特殊

  • asahi.com(朝日新聞社):米企業、貯め込む手元資金 162兆円、高失業率の一因 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    米企業が巨額の内部留保をためこんでいる。総資産に占める割合は半世紀ぶりの水準に達した。企業は利益を上げているのに、先行き不安から設備投資や雇用増に回していない。高い失業率や経済回復が遅れる一因になっている。  米連邦準備制度理事会(FRB)が今月発表した米資金循環統計によると、金融機関を除く米企業は今年9月末時点で、現預金や短期で現金化できる証券などの手元資金を1兆9300億ドル(約162兆円)保有。前年同期から14%増え、過去最高になった。  不動産や設備を含む総資産に占める手元資金の割合は7.4%。1959年以来51年ぶりの高水準となった。  米企業の手元資金は2008年秋のリーマン・ショック以降、急速に増加した。金融危機で資金調達が難しくなった経験から自己防衛に動いたとみられるが、景気が緩やかに回復して各社の業績が改善している今も傾向は変わらない。  総合企業ゼネラル・エレクトリック

  • asahi.com(朝日新聞社):「元日は休店」派、じわり広がる スーパーや小売業界 - ビジネス・経済

    1月1日に初売りをする「元日営業」を見直す動きがスーパーや小売業界で出てきた。人件費がかさむのに、十分な売上高が期待できないからだ。従業員に福利厚生の充実をアピールするねらいもある。  首都圏に全97店を展開するスーパーのサミット。1998年から元日も営業してきたが、来年はやめる。経費の割に売り上げが少ないという。元日を休みにして、「社員が家族と過ごせる時間を増やしたい」(広報担当者)。関東を中心に97店あるスーパーの東急ストアも、09年に92店でやっていた元日営業を10年は14店に減らし、11年も18店にとどめる予定だ。  家電量販店最大手のヤマダ電機は、09年から元日は休みにしている。「従業員のワーク・ライフ・バランスの実現が目的」(広報担当者)といい、今年も全店で休業する。  元日営業の先駆けは大手スーパーのダイエー。96年からほぼ全店で実施し、それが他社に広がった。イオンやイトーヨ

  • 積もった雪の上に意地悪な道を作ったら人は歩くのか…性格の出る実験(動画) : らばQ

    積もった雪の上に意地悪な道を作ったら人は歩くのか…性格の出る実験(動画) 遠回りだけど整備された道と、距離は短いけど荒れた道、どちらを選びますか? もちろん距離や荒れ加減によって判断は変わるでしょうが、積もった雪の上にちょっと意地悪な道を作り、人々がそこを通るのかという実験映像がありましたので、ご覧ください。 うねったり遠回りでも律儀に歩く人、面倒くさいとショートカットする人など、結構性格の違いが出てますよね。 なんだかアリの実験を見ているような気持ちになりますが、道があればついついそこを選んで歩いてしまう人は日人の方が多い気はします。 ドンキーコング リターンズposted with amazlet at 10.12.23任天堂 (2010-12-09) 売り上げランキング: 569 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事驚きの種明かし…どうやって釘を刺したのか不思議な木片(

    積もった雪の上に意地悪な道を作ったら人は歩くのか…性格の出る実験(動画) : らばQ
  • らばQ:知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック

    知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック デジタルカメラのおかげで気軽に何枚でも撮影できるようになり、素人でも写真を撮る機会や人に見せる機会が増えました。 ちょっとしたコツ、ちょっとした心がけひとつで、写真が劇的に良くなるならば試してみたいものですよね。 そんな劇的に写真が上手になる、25のテクニックをご紹介します。 1. 太陽の撮影は望遠レンズを使う。 悪い例 良い例 2. 人物写真は望遠レンズを使うか、ズームレンズの望遠側を使おう。悪い例 良い例 3. 旅行写真にはアクションを入れる。 悪い例 良い例 4. 夜景は日が沈んでから20分後に撮影する。 悪い例 良い例 5. 葉の撮影は色の種類を抑え、メインの被写体をハイライトする。 悪い例 良い例 6. 人を水平に撮るときは足を中心にするのを避ける。 悪い例 良い例 7. 生物のマクロ撮影は植物のレベルまでに近づく。 悪い例

    らばQ:知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック
  • 警官の暴言―任意調べも権利の徹底を : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    「お前、なめんなよ。殴るぞ」「人生むちゃくちゃにしたるわ」 ICレコーダーに録音された罵声。これが警察官の取り調べだと聞かされれば、驚くほかはない。 こうした取り調べが白日の下となったのは男性がレコーダーを持っていたからだ。でなければ男性の言い分を証明することは困難であったろう。 まあ、そこまでひどくなくても私も数度、警察からいやな思いはさせられましたよ。被害者なのに犯人扱いされたりとかね。 警官のほうが違法だろうと叱ったらってかかられたとか。まさか市民に叱られると思ってなかったのでしょうね。まあ、最近はやらなくなりました。

    警官の暴言―任意調べも権利の徹底を : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
  • finalvent's Christmas Story 5: 極東ブログ

    シェレメーチエヴォ国際空港に着いたのは夜10時過ぎだった。予定より1時間遅れた。窓越しに暗い空を見上げた。モスクワの夜か。マリーに「着いた」と電話した。マリーの娘のマリーのほう。同じ名前だ。到着を気にしていたのだろう。彼女はすぐに電話に出た。用意はできているから明日夕方7時にホテルのロビーで会いましょうとのこと。電話の声を聞いていると口調から声の質までマリーに似ている。KFFサンタクロース協会のマリーに。 協会の関連で、東京で開催される途上国支援のNPO国際会議に出席してほしいとマリーから連絡があったのは3月だった。私は何をすべきなのかと問い返したとき、自分がすでに出席する気になっていることに気がついた。東京に行ってみたいと思っていた。 彼女の答えは「ごく私的な感想でいいから後で手短にレポートしてください」とのことだった。彼女がそれでいいというならそれでいいのだろう。驚いたことに8月の東京

    arajin
    arajin 2010/12/30
    「ふとこれを誰かに譲るべきなのではないかと思い立ち」
  • 見た目不審者のキアヌ・リーブス、ポルシェにクリスマスツリー用の木を括り付け持って帰る :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 イチゴ狩り(愛知県) 2010/12/30(木) 01:17:51.54 ID:H6LRpGwwP ?PLT(18000) ポイント特典 リスマス・イブの24日、ギリギリでクリスマスツリーを買いに出かけたキアヌ・リーブス(Keanu Reeves)をキャッチ! もう、あと2日しかないけど…しかし、驚いたのはそこではなく、キアヌの見た目。 キアヌと言えば、出演する作品は軒並みヒットと飛ばす、超一流ハリウッドスターだ。 そのキアヌが、休日になると ↓こうなる なんというか…怪しすぎる。 大丈夫か?キアヌ。 と、心配になってしまうほど、スターとは程遠い風体。ともすれば、ホームレスに間違えられてもおかしくないし、 警察に見つかれば職務質問をされるかもしれない。 そんなキアヌだが、決してお金に困っているわけではなく、この日は結構大きなツリーを買った模様。そして、 その運び方がすごい。 なんと、愛

  • レアメタルそっくり、京大が新合金精製に成功 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    超微細(ナノ)技術を駆使して、レアメタルのパラジウムそっくりの性質を持つ新合金を作り出すことに、京都大の北川宏教授らが成功した。元素の周期表で両隣のロジウムと銀を材料に、いわば「足して2で割って」、中間のパラジウムを作り出す世界初の手法で、複数のレアメタルの代用品の合成にも成功、資源不足の日を救う“現代の錬金術”として注目されそうだ。 ロジウムと銀は通常、高温で溶かしても水と油のように分離する。北川教授は、金属の超微細な粒子を作る技術に着目。同量のロジウムと銀を溶かした水溶液を、熱したアルコールに少しずつ霧状にして加えることで、両金属が原子レベルで均一に混ざった直径10ナノ・メートル(10万分の1ミリ)の新合金粒子を作り出した。新合金は、パラジウムが持つ排ガスを浄化する触媒の機能や水素を大量に蓄える性質を備えていた。

  • asahi.com(朝日新聞社):漁業4社の一部、ロシア側への現金認める 水産庁聴取 - 社会

    ロシアの排他的経済水域(EEZ)内でスケトウダラ漁をする北海道と東北の漁業会社4社がロシア国境警備局側に計約5億円を提供したとされる問題で、一部の社が水産庁の任意聴取に対して資金提供を認めたことがわかった。提供理由は「スムーズな操業のため」と述べたとされ、漁業法違反にあたる漁獲量超過を否認したとされる。  水産庁は、資金提供は規定の漁獲量を超えた操業を黙認してもらうためとみて、28日、4社の経営者らから事情を聴いた。  関係者によると、聴取に対し、一部の社は資金提供を認め、国税当局から追徴課税を受けたと説明。「ロシアの係官に不当な嫌がらせを受けないよう、スムーズな操業のために渡した」などと話し、漁獲量超過を明確には認めなかったという。その一方で、「自社の割当量を超えた操業を黙認してもらうため」と、認めた社もあったとされる。  水産庁によると、ロシアEEZ内のスケトウダラ漁では、日ロ両政府の

  • asahi.com(朝日新聞社):空・海から奇襲…中国軍が離島上陸計画 領土交渉に圧力 - 国際

    【北京=峯村健司】中国軍が、東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々と領有権をめぐって対立する南シナ海で、他国が実効支配する離島に上陸し、奪取する作戦計画を内部で立てていることがわかった。管轄する広州軍区関係者が明らかにした。現時点で実行に移す可能性は低いが、策定には、圧倒的な軍事力を誇示することで外交交渉を優位に運ぶ狙いがあるとみられる。  作戦計画は空爆による防衛力の排除と最新鋭の大型揚陸艦を使った上陸が柱で、すでにこれに沿った大規模軍事演習を始めている。中国は南シナ海を「核心的利益」と位置づけて権益確保の動きを活発化しており、ASEAN諸国や米国が懸念を深めるのは必至だ。中国は沖縄県の尖閣諸島をめぐっても領有権を主張しており、尖閣問題での強硬姿勢につながる可能性もある。  広州軍区関係者によると、この計画は昨年初めに策定された。それによると、空軍と海軍航空部隊が合同で相手国国の軍港を

  • REGENCY King’s Valley: ウイスキーを片手に遊びたい。シンプルなボードゲーム。3875 | AppBank

    気品溢れるデザインに浸りながら遊びたいシンプルなボードゲーム、REGENCY King’s Valleyをご紹介します。 この雰囲気は、トランプゲーム「Durak」に似ていますね。プレイしているだけで優雅な気分に浸れます。 ゲームのタイプとしては、五目並べが一番近い気がします。ルールをマスターするのにかかる時間は2分ぐらいでしょうか。すぐに理解できるゲームです。 それではご紹介していきます!

  • [書評]RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語(小林弘利著・錦織良成クリエイター): 極東ブログ

    昨年のNHKだったかと思うが、映画「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」(参照)のロケシーンを見た。仮屋ユイカ演じる娘が自転車で駅に駆けつけるという場面であった。加えて、ロケ現場の出雲の話などもあり、なるほどこの映画は面白そうだなと思っていた。 映画の公開は5月29日で、そのころ主題歌が、松任谷由実の「ダンスのように抱き寄せたい」(参照)であることを知った。歌はユーミンが老いを迎える男女の思いを描いた感動的なものでもあった。 実際に映画を見たのは、鉄道の日、10月14日にDVD・ブルーレイが発売されてからのことだった。 感動的な映画で、なにより出雲の光景が美しく、ああ、日という国は美しいものだなとしみじみ思った。 私は筋金入りの「鉄」ではないが、主人公のように子どもの頃なりかったものは電車の運転手である。まあ、電車は好きな部類なので「鉄」の気持ちは少しわかる。この映

  • iPhone&iPad液晶テレビHDMIアダプタ500-HDMI003の販売商品 |通販ならサンワダイレクト

    ●このアダプタを使いiPhoneと液晶テレビをHDMIケーブル経由で接続することで、iPhoneiPadの中の写真や動画を液晶テレビの大画面で楽しむことができます。 ●iPhoneiPad内の画像出力に対応したアプリを使ってテレビに映し出すことができます。画像出力可能アプリ(「YouTube」「iPod」「写真(スライドショー)」「Good Reader」「Keynote」)などをテレビ出力することができます。外部出力ができるアプリ経由のみの出力となりますので、ホーム画面等は映し出すことができません。 ●HDMI出力(デジタル出力)だから、映像を高画質で映し出すことができます。なお、画質はiPhoneiPad内のデータにもよります。動画などを美しく映し出したいときはなるべく高画質のものをiPhoneiPadに内蔵ください。 ●「Keynote」や「GoodReader」のアプリ使う

    iPhone&iPad液晶テレビHDMIアダプタ500-HDMI003の販売商品 |通販ならサンワダイレクト
  • DIY GPS: 好きな地図を使えるGPSアプリ!山奥でも使えます。3872 | AppBank

    この記事はこのアプリの開発者様からの寄稿です。 DIY GPS開発者のマツモトです。 山登りに行くときにiPhoneを持って行くことがありますよね。でも山の中では電波が無いので、せっかくのGPSも役に立ちません。ところがDIY GPSを使えば山の中でもGPSを使えちゃいます。なぜなら前もってiPhoneに地図を取り込んでおくから!考え方はちょうシンプルです。 山登りが好きでiPhoneを持っている人は必携のアプリだと思います。くわしくは画像付きでご紹介! まずはメイン画面から。 注目したいのは地図の画像。iPhone標準の地図アプリでは見たことない山の地図です。これはGoogleMapではなく、カシミール3Dという地図ソフトから取り込んだ地図を設定してあります。そう、DIY GPSは地図を画像ファイルにして取り込めばなんでもGPSで使えちゃうというアプリなのです! こちらは紙の地図をスキャ

  • [iPad] iFixit Repair Manual: 究極の分解マニュアル!iPhoneから自動車までをバラして直す方法。無料。3873 | AppBank

    ガジェットを見るとバラしたくなる。そんな集団がつくった、修理・分解マニュアルをチェックできるのがiFixit Repair ManualというiPadアプリです。 新しいiPhoneが発売される度に購入即分解を行っていたあのグループです。 今日でもiFixitのマニュアルはウェブサイトで読めますが、iPadで読むには写真の大きさや配置などで見難い部分がありました。しかし、このアプリを使えば分解中でも読みやすい、iPadに最適化されたマニュアルがチェックできます。 一見、簡単そうに修理・分解していますが実行するには高度な技術が要求されます。 ガジェットの中を見たいだけなら、このiFixit Repair Manualアプリで欲求を満たしましょう! 詳しくご紹介します。 まずはマニュアルをチェックしたいジャンルを左のリストから選びます。 「Featured Repairs」から気になるバラしレ

  • 今年は75周年記念になるモノポリーが面白かった: 極東ブログ

    今年を振り返ると意外とモノポリーをやっていたなと思い至った。あの双六ゲームのモノポリー(Monopoly)である。 理由は……というほど大した話でもないが……iPhoneアプリにコンピューター対戦版のモノポリーをたまたま見つけて、これなら一人でもできるし、一人でできるなら以前やったが忘れてしまったルールを確かめておきたいというのがあった。これも、なかなかよいですよ。ついでにワールド版のほうのアプリも買ってしまったが、ルールというか面白さは同じ。力士の駒がアニメーションで動くのが笑えるというくらい。ただ、当に面白いのは実際のボードゲームのほう。 もう一つ理由があった。今年はモノポリー75周年記念らしく、そのせいか、ようやく今年になって日版も世界標準のデザインにリニューアルされたらしい。そりゃいいなと思った。アマゾンで見たら「モノポリー NEW」(参照)とNEWが付いている。が、NEWとい

    arajin
    arajin 2010/12/30
    「最近できたらしい「モノポリーディール」というカードゲーム」
  • 建築家・安藤忠雄氏「80年以降に生まれた若者はダメ」「70、80の老人が引退したら日本は困る」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    建築家・安藤忠雄氏「80年以降に生まれた若者はダメ」「70、80の老人が引退したら日は困る」 1 名前: ビタミンA(チベット自治区):2010/12/29(水) 10:58:18.18 ID:XX2Q9IyZ0 ?PLT 安藤忠雄 若者はダメと指摘し、高齢者死んだ後の日を心配 大学で教鞭を取り、学生と触れ合う機会も多い建築家の安藤忠雄氏(69)が、日人、とりわけ若者の元気の無さを嘆いている。世界を股に活躍する安藤氏が提示する、日人が進むべき道とは? ここ数年、各地の大学で講演を行い、「1980年以降に生まれた人たちはダメだ」という問題提起をしています。バブルに沸き立っていた頃、日が未来永劫に 経済大国として発展していくものと誤解した親たちは、子どもたちを過保護に育てました。 その子たちにはまるで自立心がない。こう言うことで、せめて10人に1人か2人でも、 「何を言うか」と反発し

    建築家・安藤忠雄氏「80年以降に生まれた若者はダメ」「70、80の老人が引退したら日本は困る」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • Heart Fitness: 心拍数を計測、結果からベストな運動法を伝授。共有機能も!3863 | AppBank

    Heart FitnessはiPhone/iPod touchのカメラで心拍数が計測できるアプリ。 以前ご紹介したPulse PhoneやPulse: Heartbeat Loader LITEと似ていますが、異なるのは測定結果を他のユーザーと共有できる機能です。 アプリ内でユーザーアカウントを作成すれば承認したユーザー同士で、心拍数の計測結果を共有できます。遠隔地に住む家族の健康管理などに役立ててはいかがでしょうか? その他、計測結果から最も効率的な運動方法を伝授してくれる機能もあります。 詳しくご紹介します。 ※アプリは計測結果の精度向上に様々な仕組みが採用されていますが、医療機器としての使用・医療目的での使用については想定されていません。予めご了承下さい。 左:測定モードにするとiPhone 4だとフラッシュが点灯します。これで計測準備完了。 右:あとはiPhoneのカメラに指を押

  • スーパーファミコン『シムシティー』を1万年続けたらどうなるのか?|ガジェット通信 GetNews

    スーパーファミコンで人気を博したゲームといえば『シムシティー』ですよね。家庭用ゲーム機では初の町づくりシミュレーションゲームということもあり、非常に人気のあるゲームとなりました。もともとパソコン版で『シムシティ』として発売されていたゲームですが、スーパーファミコン版として作り直し、より親しみやすくカスタマイズしたのも人気の理由といえるでしょう。 そんな『シムシティー』を1万年以上プレイし、どんな世界になるのか試した人がいるのをご存知ですか? その人物は『シムシティー』を1万4000年も続け、その軌跡をサイト上に掲載しているのです。1万4000年続けると、いったいどんな未来都市になっているのでしょうか? 超未来文明のような町並みになっているのかも!? そのサイトは『シムシティー1万年への道』というタイトルで、2002年に作成されたサイトです。そこには1万4000年後の『シムシティー』の世界が

    スーパーファミコン『シムシティー』を1万年続けたらどうなるのか?|ガジェット通信 GetNews
  • asahi.com(朝日新聞社):幻冬舎のTOB成立 株保有のファンド、買い取り要求も - ビジネス・経済

    ジャスダック上場の出版社「幻冬舎」は29日、経営陣による自社株式の買い取り(MBO)を目指した株式公開買い付け(TOB)に、議決権ベースで50%を超える応募があり、TOBが成立したと発表した。3分の1超を保有する投資ファンドは応じなかった模様だ。ファンド側は今後、買い付け価格よりも高値での買い取りを求めるとみられる。  幻冬舎の見城徹社長が代表を務める会社の公開買い付けに、28日までに議決権ベースで58.17%の応募があった。成立の条件だった過半数に届いたため、1株あたり24万8300円で買い取る。幻冬舎は2月に臨時株主総会を開き、買い付けに応じなかった株主からも強制的に買い取れるようにして、全株取得後に上場廃止する方針だ。  幻冬舎側が全株を強制的に取得するには、株主総会で出席株主の議決権の3分の2以上の賛成が必要だが、TOB発表後に株を買い始めた英領ケイマン諸島のファンド「イザベル・リ

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:直径240kmの超大型UFOが地球に接近中 現在冥王星付近でまもなく火星軌道に達する見込み

    1 牛すき焼き(栃木県) 2010/12/30(木) 01:03:25.31 ID:72NGVdA30 ?PLT(18000) ポイント特典 3つの巨大宇宙船が地球に接近中!2012年12月に到着する恐れアリ 巨大な宇宙船が地球に向かってきているという。地球外知的生命体探査(SETI)は3つの巨大な宇宙船が地球に向かってきていると発表した。ロシアのメディア「pravda」が22日伝えている。 SETIによれば最も大きい宇宙船は直径が240kmの超大型で、残り2つはこれよりも小さい規模。現在、物体は冥王星軌道の向こう側にあると推定され、まもなく火星軌道に達すると研究所は予測した。SETI関係者は「今回の宇宙船観察は米国、アラスカに位置したHAARP探査システムで発見された。宇宙船は2012年12月に地球に到着する可能性が高い」と話している。 米国政府も該当事実に対する報告を受けたとの

  • SVGでグラフを生成する·SVGGraph MOONGIFT

    SVGGraphはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。HTML5が正式に決まり、メジャーなブラウザがHTML5対応を強めている。そんな中、ようやく日の目を見そうなのがSVGだ。技術的には昔からあるものの、対応ブラウザが限られることもあってあまり使われてこなかった。 棒グラフ、円グラフ SVGを使うと幸せなのが、クライアントサイドでレンダリングを行えるということだ。サーバサイドでは画像を生成する必要がなく、XMLベースでベクターデータを出力すれば良いだけだ。そしてSVGを使ったグラフライブラリがSVGGraphだ。 SVGGraphはPHPを使ってグラフを生成する。対応しているグラフは棒グラフ、円グラフ、折れ線グラフ、散布図となっている。棒、円グラフは3D表示にすることも可能だ。画像とは異なり、リンクを埋め込むことができたり、値のツールチップを入れることもできる。 折れ線グラフおよび散布