タグ

2011年2月9日のブックマーク (16件)

  • asahi.com(朝日新聞社):一票の格差是正へ、民主合区案 鳥取と島根、徳島と高知 - 政治

    昨年の参院選で最大5倍の「一票の格差」を違憲とした東京高裁判決などを受け、民主党は隣接する選挙区を「合区」することで格差を3倍未満に抑える案を検討している。鳥取と島根、徳島と高知を合区する案が有力なほか、隣接する2県や3県を統合する案も検討。民主党は9日、選挙制度改革を検討する対策チームを設置し、通常国会での法改正を目指して最終案をまとめる方針。  西岡武夫参院議長が昨年末、参院各会派に示した抜改革案では、比例区を全国9ブロックに分けて全議員を選出することで格差を1.2倍以内に抑えたが、労働組合や業界団体の支援を受けている比例区選出議員を中心に反発が広がっていた。合区案は、現行の選挙区・比例区制度を存続しながら、格差を戦後の参院発足当初の水準まで縮小できる。合区の対象になる選挙区選出の議員が同党に比較的少ないことから有力案として検討されている。  こうした合区案は9日の参院議員総会に提出

  • My Railway JR東日本 編: 待望のJR東日本リリース!西日本編は怒涛の75%offセール!!458 | AppBank

    この記事はこのアプリの開発会社様からの寄稿です。 角川書店 デジタルコンテンツ部です。 この度、角川書店より鉄道模型の魅力満載の『My Railway JR東日編』のご紹介をさせていただきます。 前作My Railway西日編リリースより6ヶ月多くのユーザ様からお声がけをいただいていたMy Railway JR東日 編がリリースされました! 【YouTube動画】 私自身も、東日在住なので当にこのリリースを望んでいました。 早速! まずはメニュー画面。 日人なら富士を最初に見ておきたいところなので「Editable Layout 2」を選択、出発進行! やっぱ富士はいいですなー 踏み切りに近づくと、カンカンカンって音も超リアル。 橋を渡るときは、ゴトンゴトンっ。 醍醐味! 自国愛です。 画面をフリック、スワイプでお好きな角度から鉄道を見ることもできます。 その他いろいろコースを

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:今度の都知事は石原、レンホー、東国原、ワタミ会長から選ばなければならない←何の罰ゲームだよこれ…

    1 ピンキーモンキー(catv?) 2011/02/09(水) 01:06:47.65 ID:tmMcptHE0 ?PLT(21454) ポイント特典 ワタミ会長が出馬? みんなの党に協力要請 飲店チェーンなどを展開するワタミ会長の渡辺美樹氏(51)が 4月の東京都知事選への出馬を検討していることが8日、明らかに なった。みんなの党(渡辺喜美代表)に協力を要請し、同党も連携 できるか党内で協議している。 渡辺美樹氏は神奈川県生まれ。明治大卒。郁文館夢学園 (東京都文京区)の理事長も務め、テレビ番組などでも積極的に 発言している。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110209/elc11020900560000-n1.htm 2 ちびっ子(山形県) 2011/02/09(水) 01:08:04.72 ID:PnFLus2g0

  • コロッケそばの味わい: 極東ブログ

    世の中には、ふと立ち止まって考えると、何だ、それと思えるようなべ物がある。例えば、白子の天ぷら。もちっとして味わい深い。ポン酢がよろしいかと。しかし、ただね、なんというのか、小学生には説明しづらい。あれはなあ。 視野を広げると、バロット。孵化直前のアヒルの卵を加熱した……肉? ゆで卵? 一生のうち一度はべてみたいものの対極にあるもので、死ぬまでにべずにすまされれば幸せという感じだが、私は一度夢でった。私は夢に味覚がある人なんでじっくりと味わい、その感も堪能した。首骨がやわらかくてこりっと。うぁああ、すげー悪夢。 そういう変なものではなく、ごくありきたりな材だが、何だ、それと人生に問いかけてくるべ物と言えば、コロッケそばであろう。コロッケ。わかりますよね。そばもわかる。一杯のかけそばのうえにコロッケが載っているあれ。普通のそば屋には置いてない一品。駅そばならではの特製キュジーヌ

    arajin
    arajin 2011/02/09
  • Facebookの垢BANから再開するには、身分証明書のスキャン画像が必要です

    Facebookの垢BANから再開するには、身分証明書のスキャン画像が必要です

    Facebookの垢BANから再開するには、身分証明書のスキャン画像が必要です
  • 「おいしい話」に騙されないようにするために - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私自身も痛い目に遭っているし、遭わせているかもしれないという自戒も込めての話ではあるのだけれど。 ● 「おいしい話」とは何か 説明や、外見は綺麗でロジックが通り、一見素晴らしいアイデアに基づいた非常に儲かる利得の大きい案件に見えるが、実際はそこにたどり着くまでに途方もない苦労を強いられたり、説明と実態が違ったり、そもそもそういう話ではなかったなどの問題案件のことを指します。 投資話や取引に関するネタも多いですけど、結婚関連とか健康・治療関連とか、世の中には様々な「おいしい話」が転がっていますね。 ● どういう状態で「おいしい話」は来るか 普通の理性が働いている経営者や会社状態だと、素のままで「おいしい話」が来ると、必ずどこかおかしい、何か背後関係があるということで、調べて回って、コトの真偽を確かめてから行動することが多いです。なので、一言で言うと、受け手の側(精神状態や能力や意欲など)が持

    「おいしい話」に騙されないようにするために - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    arajin
    arajin 2011/02/09
    「 恐らく、提案を受けたときの受け手の側の要因です。  ・ 能力不足  ・ 絶頂期、あるいは困窮期  ・ 強すぎる拡張意欲  ・ 極端な恐怖心 」
  • 福岡もやの原因、中国の大気汚染物質の可能性 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡市など九州の広い範囲で4日頃から上空がかすみ、九州大学応用力学研究所の竹村俊彦准教授(36)(気象学、大気環境学)の分析の結果、大気中の微粒子の数が通常の10倍に増加し、硫酸塩などの大気汚染物質の可能性が高いことがわかった。 福岡管区気象台によると、2日以降、九州・山口で観測された。竹村准教授が計測したところ、通常なら大気1リットル中に約5万個ある微粒子が約50万個に急増。直径0・3マイクロ・メートル程度で、硫酸塩や、すすとみられる。西風に乗って中国から飛来しているという。 竹村准教授は「呼吸器などの疾患を持っている人は特に外出を控えた方がいい」と話している。九州北部のピークは8日。その後は大気の流れが変わるため、週内に微粒子が大幅に増加することはないとみている。(脇田隆嗣)

  • ユミルリンク、スクラップブックソフト「紙copi」の事業を原作者の洛西氏に譲渡

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【中国】 屎尿泥棒のバキュームカーが爆発、汚物が民家に飛び散る - ライブドアブログ

    中国】 屎尿泥棒のバキュームカーが爆発、汚物が民家に飛び散る 1 名前:出世ウホφ ★:2011/02/08(火) 17:14:07 ID:???0 広東省広州市海珠区の住宅街で1月26日、屎尿(しにょう)を汲(く)み取るバキュームカーのパイプ部分が爆発した事故で、運転手らは転売目的で屎尿を盗んでいた疑いが濃厚になった。自動車はまき散らした汚物を放置して逃走した。新浪網が報じた。 爆発が発生したのは26日午後6時ごろ。幅数メートルの路地で、両側の民家壁にまで汚物は飛び散り、路面も「汚物の川」状態になった。 地区管理者は消防に出動を要請。放水してもらい、一帯を清掃した。現場は 「天まで立ち上る臭気」だったという。 その場に居合わせた廃品回収業者が爆発を目撃した。屎尿だめからのくみ取り作業が 始まった直後にバキュームカーのパイプが爆裂、汚物が四方八方に噴出したという。 廃品回収

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    arajin
    arajin 2011/02/09
    「気象庁も気象庁です…一向にマスコミ気質を理解していない。安易に『終了』などという耳障りの良い言葉を用いたことで(肝心な部分を割愛された挙句に)反対語の『再発』が一人歩きする結果を生んだのです。」
  • アップル、iPadの次期モデル「iPad 2」の生産を開始!?

    アップルが、iPadの次期モデル『iPad 2 (仮称)』の生産を開始したと伝えられています。[source: WSJ ] アップルはiPadの次期モデルにはついて、その存在すら明らかにしていませんが、元記事によると、 現行モデルよりも薄型・軽量 最低でも1つのカメラを搭載(フロント) メモリーを増加 グラフィクスを高速化 解像度は変更無し といった情報が、事情に詳しいソースから得られたそうです。 製造を開始した、ということ以外では、これまで噂されていた内容とほぼ変わらず、注目に値するのは「解像度に変更なし」と断言している点ぐらいでしょうか。 二転三転している「スピーカー・SDカードスロット」についても触れられていません。 また記事では、価格は現行モデルと同じレンジ、発売は2(または3)ヶ月後、と予想しています。 初代の発売の際は、十分な在庫が確保できず、米国で先行して販売が開始されるとい

    アップル、iPadの次期モデル「iPad 2」の生産を開始!?
    arajin
    arajin 2011/02/09
  • 穀物価格急騰 食料危機への警戒が必要だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    穀物価格急騰 料危機への警戒が必要だ(2月9日付・読売社説) 小麦や大豆など主要穀物の国際取引価格が急上昇している。 料の値上がりは、新興国の政情不安やインフレを加速させ、世界経済の懸念材料になりかねない。 途上国で暴動が相次いだ2008年の料危機を再燃させないよう、先進国は警戒を強め、価格高騰をあおる投機に対する規制などの対策に乗り出すべきだ。 先物市場では、1年間でトウモロコシが8割、小麦が7割、大豆が5割も値上がりした。砂糖は30年ぶりの高値、コーヒー豆やカカオの上昇も目立つ。国連糧農業機関(FAO)が発表する料価格指数は過去最高を更新した。 きっかけは、世界的な異常気象で供給量が減少していることだ。ロシアが昨夏、不作で小麦の輸出を停止し、カナダ、豪州、南米などの主要産地も大雨や洪水、干ばつなどの被害に見舞われた。 中国やインドなどの新興国の料需要が増大し、需給バランスが

  • エジプト情勢だが - finalventの日記

    ワエル・ゴニム(Wael Ghoneim)さんが中心になってきたことで潮は変わるかもしれない。米国Googleはすごいね。 ⇒ワエル・ゴニム(Wael Ghoneim) : エジプトで最大規模のデモ、渦中のグーグル幹部も参加 写真6枚 国際ニュース : AFPBB News まあ、落としどころの大局の動きはない。ただ、暴発惨事の危険性は高まってきている。 一連の流れのなかで、いろいろ誤解されているが、ムスリム同胞団はほんとに老人ぼけしているなあと思う。普通選挙になればかなりの議席は取れるんだけど、政治的な意味はないんじゃないかと思ったら、ガーディアンがすでにそう書いていた。まあ、そんなところだよ。

    エジプト情勢だが - finalventの日記
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    特になし。 トヨタ⇒時事ドットコム:電子系統に欠陥なし=トヨタ車の急加速で−米運輸長官は「安全宣言」 ⇒時事ドットコム:「トヨタたたき」終息か=電子系統の疑惑解消で まあこういうこと⇒朝日社説 トヨタ車回収―安全への感度が生命線だ : asahi.com(朝日新聞社) - finalventの日記

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
    arajin
    arajin 2011/02/09
    「概ね今回の事態はGMの回復が背景でしょう。」
  • 朝日新聞社説 対ロシア外交―対立断ち切り対話に戻れ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    菅直人首相は昨年11月のメドベージェフ大統領による国後島訪問を「許し難い暴挙だ」と強く批判した。 これに対し、ロシア側は「容認できない」「(北方四島への)ロシアの主権を見直すことはない」などと猛反発している。 首相の論旨は理解できるとしても、その言葉遣いは尋常ではない。 これね、おバカ極まっていてコメントするのも物憂い。策がないのに言葉を弄してどうすんだろう。 あと朝日新聞なんだけど、「(北方四島への)」はひどいね。ロシアの正式なスジの情報をきちんと聞いていたら二島返還は見えているのに。 前原ボクちゃんも全開⇒時事ドットコム:「政治生命懸ける」で釈明=前原外相 前原誠司外相は8日の衆院予算委員会で、北方領土問題の解決に「政治生命を懸けて努力したい」とした7日の北方領土返還要求全国大会での自らの発言について、「政治家になった一つのきっかけがこの問題だった。政治家として問題解決に努力していきた

    朝日新聞社説 対ロシア外交―対立断ち切り対話に戻れ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    arajin
    arajin 2011/02/09
    「ロシアの正式なスジの情報をきちんと聞いていたら二島返還は見えているのに。」
  • 朝日新聞社説 衆院集中審議―越えられない違いなのか : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    自民党は、子ども手当など公約した政策を撤回すれば国債増発の必要はなかったと追及した。しかし、子ども手当は従来の児童手当や、所得税、住民税の年少扶養控除などに代えて設けた制度である。新年度、3歳未満について月7千円を上積みするのも、従来より手取りが減るのを防ぐためだ。 子育て支援に一定の財政支出をすることは自民党にも異論はないはずだ。それなら、高額所得者にも配るのか、現金給付と保育所などのサービス拡充のどちらに重きを置くのか、といった制度設計を論ずべきではないか。 これ典型的な間違った議論。上積み自体が制度設計の破綻なんだが。というか、これが国の制度として破綻しちゃったからどうしようかという問題。だから、子ども手当をやめて、その趣旨を生かす制度設計をどうしましょうというのがスタートライン。 これだし⇒財源負担めぐり地方が反旗を翻した 「子ども手当パニック」の帰趨|Close Up|ダイヤモン

    朝日新聞社説 衆院集中審議―越えられない違いなのか : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記