タグ

2015年6月3日のブックマーク (25件)

  • 睡眠不足は記憶喪失の原因となり、さらにアルツハイマーの元となるタンパク質も蓄積してしまうことが判明

    by Asim Bharwani 体力回復のための睡眠時間が不足すると、記憶障害やアルツハイマー病の原因となるアミロイドβタンパク質が体内に蓄積するという関係性をカリフォルニア大学バークレー校の脳科学者たちが発見しました。今回の発見は未だ謎に包まれた部分の多いアルツハイマー病を解明する手がかりとなりそうです。 Sleep Deficit Linked to Accumulation of Alzheimer’s Protein and Memory Loss | Neuroscience News http://neurosciencenews.com/amyloid-beta-sleep-alzheimers-2079/ 研究を行った脳科学者のMatthew Walker氏はNature Neuroscience誌に掲載された論文の中で「アルツハイマー病が記憶の低下を引き起こすつながりを

    睡眠不足は記憶喪失の原因となり、さらにアルツハイマーの元となるタンパク質も蓄積してしまうことが判明
    arajin
    arajin 2015/06/03
    「睡眠不足は適度なエクササイズや行動療法、電気療法で改善可能で、実際に睡眠中の脳へ微細な電流を流す実験を行ったところ、翌朝起きたときの記憶力に改善が見られたそうです。」
  • 2015年9月11日に巨大地震が発生!?大震災を誘発する2回の深発地震。 - そよかぜそくほう

    2015年5月30日、小笠原諸島西方沖を震源にかなり大きな地震が発生した。この地震は震源が682Kmとかなり深く「深発地震」というものになる。 そして深発地震は浅発地震の前兆となっている可能性があるという説がある。 不気味なのは、あの3月11日の東日大震災の前にも、今回と同じ地域で深発地震が発生しているという事。 その相関関係を調べると、深発地震の4か月後、つまり2015年9月11日くらいに大地震が起きそうだ。 東日大震災の前に起きた深発地震の地域と規模 東日大震災の前に北海道と小笠原の二か所で深発地震が発生している。 2008年11月24日 オホーツク海で深発地震発生 マグニチュード7.3 震源の深さ 491.6Km 2010年11月30日 小笠原諸島西方沖で深発地震発生 マグニチュード7.1 震源の深さ深さ494km そしてこの小笠原諸島西方沖地震の4か月後の11日である2011

  • 「Lアラート」訓練 一時サーバーに不具合 NHKニュース

    災害時に自治体が発表する避難などの情報を一斉に伝えるシステム、「Lアラート」の訓練が3日、全国で行われていますが、情報を配信するサーバーに一時、不具合が発生し、熊県八代市が発表した実際の避難準備情報が1時間余りにわたって配信されなくなりました。 システムを運営する団体はサーバーの不具合の影響とみて原因を調べています。 システムを運営するマルチメディア振興センターによりますと、午前11時ごろから情報を処理するサーバーの1つが一時、ほぼ停止し、一部の自治体の訓練の情報がデータ放送などに反映できない状態になりました。 また、熊県八代市では大雨のため午前中、市内の一部に避難準備情報を発表し、「Lアラート」のシステムにも情報を入力しましたが、昼すぎまで1時間余りにわたって情報が配信されない状態になりました。 熊県内の自治体は3日は訓練に参加していませんでした。 今回の不具合は全国の自治体から一

    arajin
    arajin 2015/06/03
    「今回の不具合は全国の自治体から一斉に情報が入力されたことでサーバーの処理能力を超えたのが原因とみられ、マルチメディア振興センターは、」システムしょぼすぎw
  • Amazon.co.jpが中古本の買取サービス開始、1冊から無料で自宅まで集荷、買取不成立時の返送も無料 

    Amazon.co.jpが中古本の買取サービス開始、1冊から無料で自宅まで集荷、買取不成立時の返送も無料 
  • さくま あきら on Twitter: "コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。すべてコナミの石川が握り潰しました。"

    コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。すべてコナミの石川が握り潰しました。

    さくま あきら on Twitter: "コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。すべてコナミの石川が握り潰しました。"
  • 「カネミ油症」訴訟 患者側の敗訴確定 NHKニュース

    昭和40年代に西日一帯で相次いだ品公害、「カネミ油症」で発生から20年以上たって患者と認定された人たちなどが、北九州市の原因企業に損害賠償を求めた裁判で、最高裁判所は患者側の上告を退ける決定をして企業の賠償責任を認めない判決が確定しました。 発生から20年以上たって、新たに患者と認定された人など50人余りが平成20年以降、1人当たり550万円の賠償をカネミ倉庫に求める裁判を起こしていました。 1審では一律30万円の治療費を支払うことなどを盛り込んだ和解案が示されましたが、患者側が「救済につながらない」として拒否しました。 その結果、1審と2審はいずれも「患者は昭和44年には用油の摂取をやめていて、20年以上が経過しているため、法律の規定で賠償を求めることはできない」と判断して訴えを退けました。 これに対し、患者側は「賠償を請求できる起点を患者と認定された時期とすべきだ」と主張して上告

    arajin
    arajin 2015/06/03
    「患者は昭和44年には食用油の摂取をやめていて、20年以上が経過しているため、法律の規定で賠償を求めることはできない」「最高裁判所第3小法廷の木内道祥裁判長は「憲法違反など上告できる場合に当たらない」」
  • 結婚直前に突然の病、愛する君よ僕は待つ 8年越し挙式:朝日新聞デジタル

    突然の病気で数年間意識がはっきりしない状態が続いていた岡山県の女性が、徐々に回復し、昨年12月に結婚した。相手は倒れる前に婚約し、家族同然に闘病を支えてくれた男性。8年越しの結婚式だった。 昨年12月、岡山市内の結婚式場。ウェディングドレス姿の中原麻衣さん(32)は車いすから立ち上がり、両親に支えられてゆっくりバージンロードを歩いた。その先では、新郎の中原尚志(ひさし)さん(34)が見守った。 2人が婚約したのは、結婚式の8年前の2006年7月。1年間の交際を経て、尚志さんがプロポーズ。翌年3月、この式場で挙式の予定だった。 ところが、式まで3カ月余の06年12月末、麻衣さんに異変が起きた。直近の記憶がなくなり、真夜中に奇声を上げるようになった。脳外科を受診したが、原因は不明。精神科病院に入院中、一時は心肺停止にもなった。岡山大病院に転院後も昏睡(こんすい)状態が続き、けいれんしたり暴れた

    結婚直前に突然の病、愛する君よ僕は待つ 8年越し挙式:朝日新聞デジタル
    arajin
    arajin 2015/06/03
    「抗NMDA受容体脳炎」「細菌やウイルスから身体を守るはずの免疫系が自分の脳を攻撃することで、幻覚を見たり呼吸が弱くなったりした後、無反応の状態などが続く。発症率は100万人に0・33人」
  • 東電 高濃度汚染水混入 規制委に報告せず NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で汚染された水がホースから漏れ出した問題で、東京電力が当初、このホースに流すとしていた水より、濃度が高いおそれのある汚染水を原子力規制委員会に報告せずに混ぜていたことが分かり、規制委員会は汚染水の管理の在り方を厳しく批判しました。 このホースについて東京電力は当初、上流にあるタンクにためた汚染された雨水を処理した過程で出た水などを流すとしていましたが、先月15日以降、原子力規制委員会に報告せずに、より濃度が高いおそれがある汚染水をタンクに混ぜていたことが、3日開かれた規制委員会の会合で明らかになりました。 この汚染水は原子炉建屋などからくみ上げた汚染水を処理したあとに出る、極めて高濃度に汚染された水に地下水などが混ざり、地下の貯水槽にたまっていたものだということです。 今回の問題ではホースがメーカーの基準以上に曲がって亀裂が生じたことや、ホースの耐久性不足が指摘

    arajin
    arajin 2015/06/03
    「原子力規制委員会に報告しないまま、この水をためたタンクに別の汚染水を混ぜていた」「ホースの耐久性不足が指摘されていながら交換していなかった」もう、この人たちに原発なんて扱えないんだなぁ。
  • 長江転覆:なお400人以上が不明…改修重ね重心高く - 毎日新聞

  • SNSをやめる人が続出? なぜTwitterは面白くなくなったのか (1/3)

    かつての大学の教え子であるASCII.jp編集部の西牧氏から「最近、ソーシャルメディアに対して漠然とした、得も言われぬ違和感がある」というメールをもらい、ではその原因を考えてみましょうということでこの連載が始まった。 しかし、この「漠然とした、得も言われぬ」というところがかなりミソで、実は私も「それはね、こういうことが原因です」と即座に答えられるわけではない。 ただ、TwitterやFacebook、Flicker、YouTubeといったSNSが登場して今年でほぼ10年ということもあり、黎明期の理想像と現在の状況とのズレや、同時に進行しているインターネットを震源としたメディアの地殻変動、そしてわれわれを取り巻く情報環境の量的/質的な変容を考察してみると、何らかの手掛かりがつかめるかもしれないという気はする。 そもそも西牧氏の言う「違和感」は、おそらく、ある種の「残念感」と、一抹の「嫌悪感」

    SNSをやめる人が続出? なぜTwitterは面白くなくなったのか (1/3)
    arajin
    arajin 2015/06/03
    「しかし、最近はタイムラインに流れてくる情報のほとんどがテレビや新聞といったマスメディアにまつわる話題で、これは正直、落胆を禁じ得ない。 」
  • 日本経済に広がりつつある「老人共産圏」 | NBI-blog

    そもそもだが、高齢者にはカネがない。世帯年収のピークは100~300万円程度であり、夫婦二人が暮らす中で月に6万円程度の貯金を切り崩しながら生活している。小遣いは月に一人3万円程度であり、できれば働いて家計を補助したいと考えている。貯金を取り崩すことには抵抗があるから、手取りで得られる年金の範囲で質素に生活する。 この世帯年収が100~300万円の高齢者夫婦を、素直に良い消費者とみなすのは難しい。なぜならスーパーで生活用品を買い、品を買い、健康がすぐれないために高止まりした医療費を支払い、たまに温泉旅行に行けば、もうその先には消費がないからである。 こういった平均的な老人は良い消費者とは呼べず、その理由は徹底したケチぶりにある。年収が十分に低い老人は、徹底的に商品を買い叩きながら購入する傾向がある。また、老人特有の感情として「尊敬してほしい、優しくしてほしい、丁寧に接してほしい、安全に

    日本経済に広がりつつある「老人共産圏」 | NBI-blog
    arajin
    arajin 2015/06/03
    「世帯年収のピークは100~300万円程度であり、夫婦二人が暮らす中で月に6万円程度の貯金を切り崩しながら生活」「購買力がないうえに節制嗜好が強すぎる高齢者市場は、最終的には「老人共産圏」の拡大に行きつく」
  • 「医者に質問:患者が勝手に自己診断したことで、特にひどかった間違いは何?」信じられないエピソードいろいろ : らばQ

    「医者に質問:患者が勝手に自己診断したことで、特にひどかった間違いは何?」信じられないエピソードいろいろ 病気の原因や症状を簡単にネットで調べられる時代になりましたが、その一方で、素人による診断ミスも増えました。 海外掲示板に、 「医者に質問です。今までにひどいミスだった患者による自己診断はどんなものでしたか? そして実際の病気は何でしたか?」という質問がありました。 興味深い回答をご紹介します。 ●足のつま先に壊疽(えそ)がある患者がやってきた。ところが抗生物質で治るので病院にはもう来なくて大丈夫だと主張する。自分の体のことは自分が一番知ってると言い、注文してきた抗生物質と一緒に帰っていった。 何か変化があったらすぐに戻るように言ったら、次の日に指が取れて戻ってきた。 ●「寄生虫が原因による発作」。この患者は実際は精神病で、自分で治療した方法というのが、寄生虫が体内にはびこっていると信じ

    「医者に質問:患者が勝手に自己診断したことで、特にひどかった間違いは何?」信じられないエピソードいろいろ : らばQ
  • 気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

  • 「優秀な社員」を追い詰める 周囲の何気ない言動とは

    懇意にしているアパレルショップチェーン経営のY社長と事をしました。 開口一番、社長の口を突いて出たのは、「君もよく知っているうちのトップセールスA女史が、今月一杯で辞めてしまうのだよ。これは大変な痛手でね。彼女が副店長をしていた基幹店の売上はガタ落ち確実。当に参っています」という嘆きでした。 他社スカウト?あるいはご家庭の事情?かと思いきや、どうやら「もっと精神的に楽な仕事をしたい」とだけ言って辞意を伝えたとのこと。聞けばどうやらキッカケとなった事件があったようで、店頭での人の単純ミスにより大きなクレーム沙汰になってしまい、そのことを必要以上に思い悩んでいたのだと。さては周囲が厳しく叱責でもして追い込んでしまったのではないのかと尋ねてみましたが、そうではないようでした。 ミスに落ち込む社員へ「君は優秀なのだから大丈夫。気にするな」 「店舗を統括する部長も店長も、君のような優秀なスタッ

    「優秀な社員」を追い詰める 周囲の何気ない言動とは
    arajin
    arajin 2015/06/03
    「で、あの事件で限界が来て。でも皆さんからは相変わらず、優秀なのだからがんばれと。支店長のそっけない対応が嬉しかったです。『なんだ期待されてないんじゃん。じゃ、がんばれるかも』と思いました。」
  • 米メディア “FIFA会長が捜査対象に” NHKニュース

    FIFA=国際サッカー連盟の事件を巡って批判が高まるなか、再選されたばかりのブラッター会長が辞意を表明しました。 アメリカのメディアは、ブラッター会長がアメリカの司法当局の捜査の対象になっていると相次いで伝えました。 ブラッター会長は先月29日の選挙で再選されたばかりでしたが、ブラッター会長は「自分の再選がすべての人に支持されているわけではない」と辞任の理由を説明しました。 FIFAを巡っては、前副会長ら14人が多額の賄賂の受け渡しなどがあったとして組織的不正の罪でアメリカの司法当局に起訴されています。 この事件に関連して、アメリカの有力紙・ニューヨーク・タイムズは2日、アメリカの司法当局がブラッター会長の立件を目指し、すでに起訴したFIFAの関係者から協力を取り付けようとしていると報じました。 また、アメリカのABCテレビも、今回の事件の関連でアメリカの司法当局がブラッター会長を捜査の対

    米メディア “FIFA会長が捜査対象に” NHKニュース
    arajin
    arajin 2015/06/03
    やっぱり、そう思うよね。
  • 「ストレス耐性」がサラリーマンにとって結局一番必要な資質ちゃうの? - ひかる人財プロジェクト

    日曜日の夕方ですね。サラリーマンには基的に毎週おとずれる「サンデーブルー」の始まりです。また明日からつらく苦しい魔の一週間が始まるのです。どんなに仕事が充実していても、どんなに人間関係がうまくいっていても一般的なサラリーマンであればこの「サンデーブルー」は誰しも一度は感じたことのある感覚なのではないでしょうか? 経済効率が極限まで追求され、厳しい競争を強いられ、成果主義の導入やマネジメントの強い縛り、個人主義やコミュニケーションスキルの低下から複雑になる方向にしか進みようがない人間関係に囲まれて、サラリーマンの職場でのストレスは加速度的に増大しています。例えば、 長時間労働、過重労働 高度な技術を必要とする労働 責任の重い労働 昇進、降格、異動 トラブル、失敗、ミス パワハラ、セクハラ、マタハラ 能力や性格のミスマッチ 顧客との関係 その他 このようにストレス要因は枚挙に暇がありません。

    「ストレス耐性」がサラリーマンにとって結局一番必要な資質ちゃうの? - ひかる人財プロジェクト
    arajin
    arajin 2015/06/03
    「芯がないと言われてもテキトーに妥協する」「頑張り過ぎたり真面目過ぎるとろくなことはない」「何事もできるだけ即決する(迷わない)」「何事も後悔しないことはストレスを溜めない基本中の基本」
  • 大富豪が賭けで負けるとこうなる…ヴァージングループ会長がスチュワーデスの制服を着て働くことに : らばQ

    大富豪が賭けで負けるとこうなる…ヴァージングループ会長がスチュワーデスの制服を着て働くことに お友達同士でついついおバカな賭けをしてしまうように、大富豪クラスでも、そうした勝負事をすることがあるようです。 ヴァージン・アトランティック航空(ヴァージン・グループ)の創設者で会長のリチャード・ブランソン氏が、エアアジアのトニー・フェルナンデス氏と賭けをしたそうです。 賭けをしたのは2010年で、アブダビで開催されたF1でどちらのチームが勝つかというもので、負けたほうは勝ったほうの航空会社のスチュワーデス(女性客室乗務員)の制服を着て、1日勤務をするというものでした。 その結果、リチャード・ブランソン氏が負けたのですが…… (Richard Branson turns stewardess) なんという姿! 大富豪であろうと賭けは賭け、負けは負けです。 F1のアブダビGPに参戦したリチャード・ブ

    大富豪が賭けで負けるとこうなる…ヴァージングループ会長がスチュワーデスの制服を着て働くことに : らばQ
  • やじうまミニレビュー - 傘をさしながら両手で自転車のハンドル操作ができる「ママの木かげ」 - 家電 Watch

    やじうまミニレビュー 傘をさしながら両手で自転車のハンドル操作ができる「ママの木かげ」 by 石井 和美(2015/6/3 07:00) やじうまミニレビューは、生活雑貨やちょっとした便利なグッズなど幅広いジャンルの製品を紹介するコーナーです Amazonではベストセラー! 主婦に大人気 ママの木かげを装着すると、顔に陰ができて涼しい 子どもの迎えや買い物で、日中に自転車に乗らなければならないが、ここのところ日差しがとても強くてゲンナリ。日傘を持って自転車に乗るのは危ないし、美白に熱心な奥様方のように、目だけ出している状態の完全防備も暑いし…… というわけで、Amazonの傘関連用品カテゴリでベストセラー1位を獲得しているサイクル傘スタンド「ママの木かげ」を買ってみることにした。 メーカー名 セイエイ 製品名 ママの木かげ 購入場所 Amazon.co.jp 購入価格 1,982円 ママの

    やじうまミニレビュー - 傘をさしながら両手で自転車のハンドル操作ができる「ママの木かげ」 - 家電 Watch
    arajin
    arajin 2015/06/03
    道交法違反になりそうと思ったら既にコメントついていた。
  • 30代で部長になった私が泣かされた「年上の部下」の実在サンプル7人衆とその上司としての接し方 - ひかる人財プロジェクト

    私は今の会社に中途で就職したのですが、入社して一年後に部長になりました。38歳でした。中小企業でしたがそこそこ社員数もいましたし、老舗の会社ですので当時私より「年上の部下」は必然的にかなりの人数存在していました。 私は部長になった日から今日まで様々なやっかみや嫌がらせをぶつけてくる中々手強い「年上の部下」に対峙してきました。最近はその人数も減りほとんどいなくなりましたし、私も少しは認めてもらえてきたので、今思えばいい思い出ですが当時は相当泣かされたというか苦しめられました。 その時現実にいた「年上の部下」のタイプと、その人たちに当時「改めて欲しいこと」を指摘した時などによく返ってきていた面倒臭いセリフをいくつか紹介します。その後で私がその人たちに少しでもモチベーションを上げて業務にあたってもらうためにどう接したか、私を認めてもらうためにどう接したかも紹介します。 最近人事異動があってまさに

    30代で部長になった私が泣かされた「年上の部下」の実在サンプル7人衆とその上司としての接し方 - ひかる人財プロジェクト
  • 「超人スポーツ協会」設立 10月に運動会開催へ NHKニュース

    ロボット技術やIT=情報通信技術を利用して人間の運動能力を拡張させることで、これまでにない新たなスポーツを作ろうと「超人スポーツ協会」が設立され、ことし10月に初めての運動会を開くことになりました。 超人スポーツの具体的な内容は今後、検討していくということですが、例えば、「バーチャルリアリティ」の技術を利用することで、360度の視界を持った選手がサッカーなどの球技をしたり、人間の手足の動きを補佐する「パワードスーツ」を身に着けた選手が陸上競技をしたりすることが想定されているということです。 協会では超人スポーツの競技の内容やルールを考えるハッカソンを来月、開くほか、ことし10月10日には、競技のお披露目を兼ねた初めての運動会を開くことにしています。さらに2020年の東京オリンピックに合わせて国際大会も開催したいとしています。 超人スポーツ協会の共同代表を務める慶應義塾大学大学院の稲見昌彦教

    arajin
    arajin 2015/06/03
    「例えば、「バーチャルリアリティ」の技術を利用することで、360度の視界を持った選手がサッカーなどの球技をしたり、人間の手足の動きを補佐する「パワードスーツ」を身に着けた選手が陸上競技をしたりする」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 電波く総武 on Twitter: "【東海道線(「小田原」〜東京)/相模線:遅延】茅ヶ崎駅での線路内で一人で遊んでいた子供が突然消えたため捜索作業を行いました。カメラなどの確認により元からいなかった確認並びに線路内にいない確認がとれ、現在も15分程度の遅延が生じています。"

    【東海道線(「小田原」〜東京)/相模線:遅延】茅ヶ崎駅での線路内で一人で遊んでいた子供が突然消えたため捜索作業を行いました。カメラなどの確認により元からいなかった確認並びに線路内にいない確認がとれ、現在も15分程度の遅延が生じています。

    電波く総武 on Twitter: "【東海道線(「小田原」〜東京)/相模線:遅延】茅ヶ崎駅での線路内で一人で遊んでいた子供が突然消えたため捜索作業を行いました。カメラなどの確認により元からいなかった確認並びに線路内にいない確認がとれ、現在も15分程度の遅延が生じています。"
  • FIFAブラッター会長が辞任表明 NHKニュース

    一連の事件で批判が高まっているFIFA=国際サッカー連盟のブラッター会長は2日、スイスのチューリヒにあるFIFAの部で記者会見し、会長を辞任する考えを明らかにしました。

    arajin
    arajin 2015/06/03
    「再選から4日がたった2日スイスで緊急の記者会見を開き、事件の発覚で「再選がすべての人に支持されているわけではない」と述べ、辞意を表明しました。」
  • 「93%の日本人は中国が嫌い」という調査数字が中国国内に起こした波紋 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン

    5月11日付け『環球時報』に法政大学の趙宏偉教授が書いた「日観光の美景と幻覚」という文章が掲載された。この文章が掲載されるや、ネット上に広まり、記事を転載したいくつかのサイトは「93%の日人、中国が嫌い」というタイトルをつけ、多くのネットユーザーの注目を集めた。 文章は、現在日中両国は政治問題で関係が悪化しているにもかかわらず、なぜ日に行く中国人が多いのかという疑問を投げかけている。なぜならば、93%の日人が中国嫌いであり、彼らの多くが中国旅行に行きたくないと考えているからだ、と続く。 また、文章では、日観光が中国人が思っているほどではなく、「幻覚」だと述べている。例えば、日の景色はよいといわれているが、富士山などの有名なところはそうであっても、東京は道が狭く、建物が乱立しているだけだということや、日料理はおいしいといわれているが、日のいい店で使っている米は安物で、野菜は

    「93%の日本人は中国が嫌い」という調査数字が中国国内に起こした波紋 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
  • 年金情報、ダウンロードした職員PCから流出か:朝日新聞デジタル

    年金機構がサイバー攻撃されて年金受給者や加入者の個人情報約125万件が流出した問題で、個人情報は職員がパソコンにダウンロードして保存してあった。この保存情報が漏れた可能性もあり、専門家からは機構のセキュリティー態勢への疑問が出ている。 今回の攻撃は5月8日に始まった。職員がパソコンに届いた電子メールに添付されたファイルを開くと、パソコンがウイルスに感染して外部に個人情報を送り始めた。政府機関への不正アクセスを検知する「内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)」が、この日のうちに不正アクセスに気づき、機構や厚生労働省に知らせた。 機構などによると、今回の不正アクセスで流出したとみられるのは「情報系システム」に入っていた基礎年金番号、氏名、生年月日、住所の4種類の個人情報。このシステムは年金記録を管理する「社会保険オンラインシステム」とは分離され、年金受給者や加入者に年金関係の通知を郵

    年金情報、ダウンロードした職員PCから流出か:朝日新聞デジタル
    arajin
    arajin 2015/06/03
    「インターネットに接続された端末で個人情報を扱うなど論外だ。基幹システムをネットワークから切り離していた意味がなく、大事な情報を取り扱う公的機関としてはまったく不十分だ」