タグ

2022年7月1日のブックマーク (7件)

  • 大阪にしかないローカルハンバーガーチェーン「ボンハンバーガー」に行く

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:空っぽのダンボールをみんなで運んで仲良くなる この記事を書いている2022年6月現在、「ボンハンバーガー」は大阪市内に2店舗ある。 大阪市東住吉区にある「ボンハンバーガー 東住吉店」と、大阪市平野区にある「ボンハンバーガー 喜連瓜破店」である。今回私が訪れたのは「ボンハンバーガー 東住吉店」の方だ。 近鉄の針中野駅から徒歩7分ほどの距離にある これがボンハンバーガーだ! カウンターで「えーと」とメニューを眺めていると、店主が声をかけてくれた。「うちとこ初めてやったら、ソースが2種類あるからな、どっちもべるのがおすすめ」とのこと。 「ハンバーガー2個!」と驚いたが たしかに「バーガー+

    大阪にしかないローカルハンバーガーチェーン「ボンハンバーガー」に行く
    aralumis
    aralumis 2022/07/01
    ほっこりいい記事。これは是非とも行ってみようと思う。営業時間が16:20までなので要注意やね!
  • 任天堂、月額200円でSwitchの修理保証 Joy-Conやドックも対象 子会社から提供

    任天堂子会社の任天堂販売(東京都千代田区)は7月1日、ゲーム機「Nintendo Switch」の修理保証サービスを始めた。加入者には10万円分までの修理サービスを年に最大6回まで提供する。価格は月額200円か年額2000円(いずれも税込)。 【訂正履歴:2022年7月1日正午 当初、年額料金を1000円としておりましたが、2000円の誤りでした。お詫びして訂正いたします。】 修理対象は任天堂が国内向けに製造したNintendo Switch、「Nintendo Switch 有機ELモデル」「Nintendo Switch Lite」。ゲーム体に同梱されていたものであれば、Switch用コントローラー「Joy-Con」やドック、専用ACアダプターの修理も受け付ける。料金は1台ごとに発生し、1人につき最大5台まで契約できる。 自然な故障や水にぬれたことによる異常、落下による破損などが修

    任天堂、月額200円でSwitchの修理保証 Joy-Conやドックも対象 子会社から提供
    aralumis
    aralumis 2022/07/01
    Switchを延命させるには良い制度だが後継機の気配が全く感じなくなってしまった
  • 鶏白湯専門店KANEOKARAMEN on Twitter: "臨時休業の経緯と今後の営業についてです。 本当に申し訳ありませんでした。 https://t.co/0JCRiexW6C"

    臨時休業の経緯と今後の営業についてです。 当に申し訳ありませんでした。 https://t.co/0JCRiexW6C

    鶏白湯専門店KANEOKARAMEN on Twitter: "臨時休業の経緯と今後の営業についてです。 本当に申し訳ありませんでした。 https://t.co/0JCRiexW6C"
    aralumis
    aralumis 2022/07/01
    Reply欄見てると心当たりがあったら診断書貰っとくのがマストのようだ。
  • 映画館を作りたい人は必読! 9月に映画館をオープンする代表が、そのステップを解説

    okamura tadamasa @okamuratadamasa ①映画館をつくるのは滅多にない経験です。でも興味のある人もいるのではと思い、少し「映画館づくり」のステップを解説してみようと思います。あくまで東京で開業する場合ですが、自分なりの経験をシェアしたいと思います。なお法律の細かい点については事実誤認があるかもしれません。ご了承下さい。 2022-06-30 00:32:21 okamura tadamasa @okamuratadamasa ②法律用語的厳密さは心許ないですが、実経験にもとづく概ね正しい理解だと思いますのでぜひ今後の参考に(誰が?)してください。 まず最も重要な3点について。一つ目は「用途地域」、2つ目は「天井高」、3つ目は「通路幅」です。 2022-06-30 00:32:22

    映画館を作りたい人は必読! 9月に映画館をオープンする代表が、そのステップを解説
    aralumis
    aralumis 2022/07/01
  • テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」

    テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」:「テレビ」の電力使用量は全体の8.2%(1/3 ページ) 猛暑が続き、電力需給がひっ迫しているとして政府が企業や各家庭に節電を呼びかける中、テレビ朝日が家庭の電力使用量に関するグラフを加工して番組で紹介したとして物議を呼んでいる。Twitterで拡散されている画像によると、番組ではグラフから「テレビ・DVD」の使用分(8.2%)をカットして放送していた。Twitterでは「捏造だ」「悪質すぎる」などの声が挙がっている。Twitterでの指摘に対し、同社は事実関係を認めた上で「丁寧さに欠けていた」と釈明した。 電気使用割合が4番目に多い「テレビ」 経産省調査 テレ朝が番組で紹介したのは、資源エネルギー庁(経済産業省)が作成した「家庭における電気の使用割合」(夏季の午後7時ごろ点灯帯)という資料。元の資料を見る

    テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」
    aralumis
    aralumis 2022/07/01
    ちょっと違うけどさ、伊集院光が朝のラジオで「災害時は地元のラジオ局を聞いてほしい」って言ってたのを思い出した。メディアは国民の危機下で営利主義であってはならないと思うの。
  • http://motoyama.world.coocan.jp/info_18.htm

    aralumis
    aralumis 2022/07/01
  • 任天堂株主総会レポート2022

    2013年から毎年行っている任天堂株主総会だが、2020年と2021年は任天堂から「コロナ感染対策でなるべく来ないでくれると嬉しいな」というニュアンスのお達しが出ていたので行くのを断念した。 そして今年も任天堂は「できれば来ないでね」というオーラを醸し出していた。だがしかし、2022年10月に1株を10株に分割するという話が出ており、株主になるための金銭的ハードルが一気に1/10になるため「2023年の株主総会はめちゃくちゃ参加者増えるのでは」「任天堂社内の大会議室ではなく別の会場になるのでは」「質疑応答で指名される確率がめっちゃ下がるのでは」という不安があり、今年は行くことにした。 というわけで、3年ぶり8回目の任天堂株主総会である。 ※ワクチン接種3回行っております。十分な感染症対策を行い株主総会に参加しております。 めちゃくちゃ暑い。夏か? 午前6時に博多駅からのぞみカード(サイコロ

    aralumis
    aralumis 2022/07/01