タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (17)

  • 平井社長が語るソニー製品--満員の山手線でも恥ずかしくないデザインが重要

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ソニー代表執行役社長兼最高経営責任者(CEO)の平井一夫氏は、9月にドイツ・ベルリンで開催された「IFA 2014」で報道関係者のインタビューに応えた。“感動軸”を中心としたモノづくりの姿勢を加速する考えを強調。ウェアラブル端末に対する基的な考え方などについても述べた(編集部注:2015年3月期決算見通しの下方修正を発表した9月17日以前にインタビューした)。 好奇心を刺激して感動を届ける ――IFA 2014でいくつかの新製品を発表している。 IFA 2014では、モバイルコミュニケーション分野でソニーの最新技術を結集した「Xperia Z3」を中心に発表しました。デジタルイメージング分野では、レンズスタイルカメラを充実させ「QX3

    平井社長が語るソニー製品--満員の山手線でも恥ずかしくないデザインが重要
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2014/09/27
    いいね!
  • アップルがIBMとの提携で実現すべきこと--ソニーと同じ過ちを犯さないために

    ソニーを覚えているだろうか。日の革新的な企業として、クールな消費者向け電子機器の分野で何十年にもわたって優位に立っていた。1950年代のポケットサイズのトランジスタラジオ(同社は現在も製造している)から始まって、「Trinitron」テレビやビデオレコーダー、「WALKMAN」、MiniDisc、Betamax、Video8、DAT、光学ディスク、3.5インチディスク、Blu-ray、「PlayStation」シリーズなど、技術的に優れた製品を他社に先駆けて開発してきた。 デザイン性の高い革新的な製品を高い価格設定で売るというソニーの消費者向け製品戦略は、Steve Jobs氏の下でAppleが採用した戦略に似ていた。Jobs氏は企業の支持を求めることを嫌がった(利益になるサーバやストレージの事業よりも「iPhone」に注力した)が、Appleのその姿勢はTim Cook氏の下で明らかに

    アップルがIBMとの提携で実現すべきこと--ソニーと同じ過ちを犯さないために
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2014/07/25
    "ソニーを覚えているだろうか" 待ってまだ健在だぞ
  • ウェアラブル端末、日本は地味に、米国は派手に--MM総研調査

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます MM総研は12月25日、身に着けるコンピュータ「ウェアラブル端末」について、日と米国の市場展望をまとめた。日は米国よりもウェアラブル端末や関連製品の知名度が低く、デザイン性ついては周囲に溶け込むような地味なものが好まれることが分かった。 日米ウェアラブル端末の知名度 調査ではウェアラブル端末を「身に着けることができるコンピュータ」かつ、「ネットワークに接続できる機器(他の通信機器と連携するものを含む)」と定義。ウェアラブル端末の知名度について、の設問で「よく知っている」「知っている」「名前は聞いたことがある」と回答した割合は、日(27.9%)、米国(83.4%)と、米国が日を大きく上回った。 Googleのメガネ型端末「Goog

    ウェアラブル端末、日本は地味に、米国は派手に--MM総研調査
  • 「富士通フォーラム2013」に見る富士通の技術の広さ - (page29) - ZDNet Japan

    arawahitsuji
    arawahitsuji 2013/05/31
    製品化はよw
  • 社内改革に手ごたえ、“らしい”商品を追求する--ソニー 平井社長

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ソニー社長に平井一夫氏が就任して、約9カ月が経過した。社長就任以来「One SONY」の方針を掲げ、社内の改革に挑んできた成果が徐々に表面化しようとしている。今、ソニーはどんな風に変化を遂げようとしているのか。 米ラスベガスで開催した「2013 International CES」において、平井社長がグループインタビューに応じた。各界のエグゼクティブに価値創造のヒントを聞く連載「ZDNet Japan トップインタビュー」。今回はソニーの平井社長に聞いた。 一体感の醸成に努力 ――社長就任以来、ソニーは何が変わってきたのでしょうか。 社長就任時に「One SONY」ということを打ち出しました。トップマネジメントは、人事担当とCFO(最高

    社内改革に手ごたえ、“らしい”商品を追求する--ソニー 平井社長
  • ルンバの産みの親が開発する産業用ロボットと「人間の仕事」の行方

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 1993年に創刊された雑誌『WIRED』の新年号に、初代編集長を務めたケビン・ケリーの寄稿記事が掲載されている。 ケリーといえば、伝説の雑誌『Whole Earth Catalogue』——若い頃のスティーブ・ジョブズも多いに刺激を受けたという例の「Stay Hungry, Stay Foolish」の出処となった雑誌——で編集に携わったこともあるという大ベテランだ。 ケリーはすでに還暦を超えており、決してキャリアの登り坂にある人材というわけではない。しかし、近年になって注目を浴び、また実際に定着しつつもあるような「ビッグデータ」や「Internet of Things」といった事象について、十数年も前にその重要性に着目していたという慧

    ルンバの産みの親が開発する産業用ロボットと「人間の仕事」の行方
  • アップル、新iPad発表の裏でひっそりと法人向けiPad管理ツールもリリース

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 今日は米Appleが新iPadを発表したことで話題になっているが、同社は米国時間3月7日付けでひっそりと企業向けの管理ツールもリリースしている。「Apple Configurator」と名付けられたこのツールは、企業や教育機関向けのモバイルデバイス管理(MDM)ソフトウェアだ。 利用は無料。しかし、Mac App Store経由で提供しているため、利用はMac OS Xプラットフォームに限られる。 Apple Configuratorは、対応デバイスのiPhoneiPad、iPod touchに対して「準備と展開」「監視」「割り当て」という3つのワークフローを提供する。具体的には、一度に30台までのデバイスに各種設定とポリシーを一括適

    アップル、新iPad発表の裏でひっそりと法人向けiPad管理ツールもリリース
  • 新しいMacを手に入れたら--最初にインストールする5つのアプリケーション

    Scott Lowe (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子 2012-01-20 07:30 Macを新たに購入することになった場合、最初にインストールしておくべき優れたアプリケーションがいくつかあるはずだ。記事では、そういった検討に値するアプリケーションを5つ紹介する。 ここ数年で筆者は大きく変わった。昔はWindows一筋だったが、Macも使ってみようという決断を下すに至ったのである。しかも、この決断を下して当に良かったと感じている!Windowsが必要となる作業もまだあるものの、そういった作業はMac OS X上でVMware Fusionを稼働させることで実行できる。また、自宅にはWindowsマシンが何台かあるものの、ほとんどの場合はMacBook Airを使用しており、この頃では記事の執筆時にも同マシンを使うようになってきている

    新しいMacを手に入れたら--最初にインストールする5つのアプリケーション
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2012/01/23
    無理して使う必要ないのに…
  • テキストマイニング市場:11%増の25億円に、ソーシャルメディア分析ニーズ高まる

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます アイ・ティ・アール(ITR)は1月18日、テキストマイニング市場の2010年度の規模は前年比11.3%増の24億6000万円となったことを発表した。従来のアンケート分析やビジネステキスト分析に加えて、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアの分析ニーズが徐々に高まっており、2011年度も伸びると見ている。 テキストマイニング市場のベンダーシェアは野村総合研究所の「TRUE TELLER」シリーズが39.8%でトップ。機能の豊富さや長年のコンサルティングサービスの実績から堅調に売り上げを伸ばしているという。ソーシャルメディア分析の高まりを受けて、分析のBPOやコンサルティングサービスの提供を推進している。 2位にはSaaS

    テキストマイニング市場:11%増の25億円に、ソーシャルメディア分析ニーズ高まる
  • FacebookのNews Feed特許が日本でも成立してしまった

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます FacebookのNews Feed機能に関する特許が米国で成立してしまった件についてはだいぶ前(2010年3月)にこのブログでも触れましたが(編註:著者のブログ「栗原潔のIT弁理士日記」)、同じ特許が日でも拒絶査定不服審判の後に11月18日に成立してしまいました(特許4866463号「ソーシャルネットワークのユーザについてのニュース配信を動的に提供するシステムおよび方法」)。 以前のエントリーでは「ここでいうNews Feedとは一般的なニュース配信のことではないよ」というような説明をしましたが、Facebookがある程度普及した現在ではわざわざこのような説明をする必要はないでしょう。要は自分のフレンドあるいは自分がフォロー(サブス

    FacebookのNews Feed特許が日本でも成立してしまった
  • 日本オラクル、社員犬「キャンディ」の電子ムックを発行

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日オラクルは1月21日、同社の4代目社員犬「キャンディ」の情報を掲載した電子ムック「社員犬Candy」の提供を開始した。 4代目社員犬キャンディは、2010年10月に日オラクルに入社。Twitterアカウントには、約1500のフォロワーがいる。第1号ではキャンディのプロフィール、出社や仕事の様子、誕生直後の写真などが閲覧できる。同社では「社員犬キャンディのファンを対象に、最新情報を定期的に提供する」とし、今後は顧客訪問やイベント参加などの様子を中心に四半期に1度の更新を予定しているという。 同電子ムックは、電子書籍規格であるEPUB形式で作成されており、同形式に対応した電子ブックリーダが動作するiPhoneiPadPC、Andr

    日本オラクル、社員犬「キャンディ」の電子ムックを発行
  • 「次の10年で4つのトレンドがIT業界を変える」--Gartner Symposiumにて

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ガートナー ジャパン主催のカンファレンス「Gartner Symposium/ITxpo」が10月25日、東京都内にて開幕した。3日間の日程で行われる同イベントは、今回が国内15回目の開催となる。オープニングの挨拶に立ったガートナー ジャパン 代表取締役社長の日高信彦氏は、「ガートナーでは、企業のプロセスが最適化されているか、IT投資は適正か、投資のリターンは見えているか、投資のリスクは何か、また新しいテクノロジの存在やそのテクノロジのビジネスへの影響は何かなどを検証し、ITのブラックボックスをできるだけホワイトボックス化していく」と述べ、このイベントを通じてこうした「見える化」と、企業の戦略強化、変革、発展を支援するとした。 基調講演

    「次の10年で4つのトレンドがIT業界を変える」--Gartner Symposiumにて
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2010/10/25
    次の10年に起こるトレンド「クラウドコンピューティング」「ソーシャルコンピューティング」「コンテキストアウェアコンピューティング」「パターンベースストラテジ」の4つ
  • ビジュアルコミュニケーションがもたらすビジネス・プロセス・イノベーション - nssol(新日鉄ソリューションズ) - ZDNet Japan

    大力 nice to meet youは、もともとは社内で使うために開発されたシステムだと伺っています。 間下 当社はWebのシステム開発や携帯電話のアプリケーション開発を手掛けてきたのですが、その事業をアメリカにも展開できないかと考え、2003年に現地法人V-cube USA, Inc.を設立しました。 当社はそれほど社員もいませんので、日仕事をしているとアメリカ仕事が止まる、アメリカ仕事をしていると日仕事が止まるという状況でした。そこで日アメリカとの間でスムーズなコミュニケーションを図れないかということでテレビ会議システムを検討しました。 しかし当時のテレビ会議のシステムは1,000万円以上と高額でしたので「それなら自分たちで作ろう」ということになり、自社開発したのです。それを社内でブラッシュアップしているうちに「これならお客さんにも提供できる」ということになり、200

    arawahitsuji
    arawahitsuji 2010/10/14
    "ビジュアルコミュニケーションは教育や医療にも拡大"
  • 2010年の国内IT市場は3年ぶりのプラス成長とIDC予測--政府の新IT戦略にも期待

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IDC Japanは7月20日、2010年第1四半期(1月〜3月)の国内IT市場の実績と、最新の景気動向などに基づく国内製品別IT市場予測を発表した。 IDCによると、2010年の国内IT市場は、市場規模が12兆3530億円、前年比成長率は2009年のマイナス11.1%から大幅に改善し、0.5%と3年ぶりのプラス成長を予測している。また、景気回復に伴い2011年以降もプラス成長が継続し、2014年の市場規模は12兆4618億円と予測。2009年〜2014年の年間平均成長率はプラス0.3%となるとみている。 国内IT市場を構成する「ハードウェア市場」「パッケージ ソフトウェア市場」「ITサービス市場」の3つの市場別予測のうち、2010年の

    2010年の国内IT市場は3年ぶりのプラス成長とIDC予測--政府の新IT戦略にも期待
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2010/07/21
    2014年までの中期成長率はハードウェアがマイナス2.2%、パッケージ ソフトウェアがプラス2.2%、ITサービスがプラス1.7%の予測
  • 地域医療連携ソリューション事業で、NEC、三洋電機、CSIが協業

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます NEC、三洋電機、シーエスアイ(CSI)の3社は6月25日、地域医療連携ソリューション事業において協業することを発表した。 NECとCSIでは、電子カルテシステムと地域医療連携ネットワークサービス「ID-Link」を接続して、地域における中核病院や専門病院、療養型病院の診療情報を共有し、情報を公開する「地域医療連携ソリューション」を2009年7月から販売している。 これまでの地域医療での情報連携においては、中核病院や専門病院などの病院が診療情報を公開し、診療所は閲覧のみという利用方法が主だった。しかし昨今、生活習慣病の治療や在宅医療等をより効果的に行うために、診療所も診療情報を公開し、病院が診療所の診療情報の閲覧や診療所間の情報を共有し

    地域医療連携ソリューション事業で、NEC、三洋電機、CSIが協業
  • 2010年の国内産業分野別IT市場、ほぼすべての分野でマイナス成長--IDC Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IDC Japanは6月14日、国内産業分野別IT市場における2009年下半期の実績の分析と2010年から2014年の市場規模予測について発表した。IDCでは、日経済は徐々に明るい兆しが見えているが、先行き不透明なことから多くの企業でIT投資を抑制するとみており、2010年の国内IT市場規模は11兆2168億円、前年比成長率マイナス2.4%に減少すると予測。また2009年から2014年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)はマイナス0.1%、2014年のIT市場規模を11兆4256億円と予測している。 同調査によれば、2010年の各産業分野ではIT投資の抑制傾向が継続するためほぼすべての産

    2010年の国内産業分野別IT市場、ほぼすべての分野でマイナス成長--IDC Japan
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2010/06/15
    (ノ∀`)
  • 診療情報を家から照会--「社会保障カード」実証事業が出雲地区で開始

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 富士通は3月25日、同社と社団法人出雲医師会、島根県立中央病院、出雲市、テクノプロジェクトで構成される「いずも医療カード利用推進コンソーシアム」が、家庭や医療機関からウェブを介して診療情報など社会保障関連情報を照会、閲覧できる“社会保障カード”の実証事業を3月23日から開始したことを発表した。期間は7月30日まで。 いずも医療カード利用推進コンソーシアムでは、カードの名称を「いずも医療カード」とし、実証事業参加者へカードを配布する。コンソーシアム関係には3月中旬から、一般利用者向けには参加医療機関を通じ5月中旬から配布する予定だ。コンソーシアム代表は出雲医師会が務める。 今回の実証事業では、いずも医療カードの一般ユーザーは自宅から検査や

    診療情報を家から照会--「社会保障カード」実証事業が出雲地区で開始
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2010/03/25
    運用コストはどう回収するのかな [healthcare] 診療情報を家から照会--「社会保障カード」実証事業が出雲地区で開始
  • 1