タグ

災害に関するardarimのブックマーク (843)

  • ドームハウス:地震に強い…被害わずか、600人避難 | 毎日新聞

    避難所として利用されているドームハウス=熊県南阿蘇村の阿蘇ファームランドで2016年6月13日午前10時38分、野田樹撮影 特殊発泡スチロール製…阿蘇ファームランド 熊地震で被災した熊県南阿蘇村にある健康テーマパーク「阿蘇ファームランド」内の宿泊施設「ドームハウス」の防災機能の高さに注目が集まっている。同村では地震で4600棟超の建物が損壊したが、菓子の「まんじゅう」から着想を得た特殊発泡スチロール製の半球形ハウスはほとんど損傷せず、被災者約600人(24日現在)が避難生活を送る。 阿蘇ファームランドは4月16日の震で敷地内のアスファルト舗装に多くのひびが入るなどの被害を受けて休業中だが、約450棟のドームハウスに目立った被害はなかった。おわんをひっくり返したようなドームハウスは直径約7メートル、広さ約40平方メートル。特殊発泡スチロール(厚さ約20センチ)製の建材をつなぎ合わせた

    ドームハウス:地震に強い…被害わずか、600人避難 | 毎日新聞
    ardarim
    ardarim 2016/06/30
    地震に強いドールハウス…じゃなかった
  • 「非常時にスイーツを食べたいなんて言えなかった」被災者の声から生まれた『どこでもスイーツ缶』がネット上で大反響 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    缶詰の中にスイーツを入れた『どこでもスイーツ缶』という商品に注目が集まっています。格的なスイーツを缶詰にこの商品を開発したのは、缶詰とレトルトパックを製造販売している「トーヨーフーズ株式会社」。

    「非常時にスイーツを食べたいなんて言えなかった」被災者の声から生まれた『どこでもスイーツ缶』がネット上で大反響 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 熊本地震:地震対応の50代の阿蘇市職員が自殺 - 毎日新聞

    地震の対応に当たっていた熊県阿蘇市の50代の男性職員が5月下旬に自宅の敷地で自殺していたことが4日、関係者への取材で分かった。熊地震の対応をしていた自治体職員の自殺が明らかになったのは初めて。 関係者によると、職員は4月16日の震後から地震の対応に当たり、5月下旬に亡くなっているのを家族が見つけた。状況から自殺と判断された。遺書は見つかっていない。 市は「職員が死亡した事実はあるが、遺族の意向もあって勤務状況などは明らかにできない」と話した。

    熊本地震:地震対応の50代の阿蘇市職員が自殺 - 毎日新聞
  • 山崎製パンはなぜ、災害時の緊急食料支援に強いのか

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 今回の熊地震で自社工場が被災したのにもかかわず、被災者への緊急支援でそつのない対応を見せた企業がある。製パン業国内最大手の山崎製パンだ。2014年2月の大雪の際も、配送トラックドライバーの機転によるパンの無料配布がネット上で大絶賛された。なぜ、山崎製パンは、災害時の緊急支援に強いのか。その秘密に迫った。(ジャーナリスト 鈴木広行) 自社工場も被災 それでもそつなく緊急料支援 しかし、熊県や地元自治体との連携が上手く取れなかったために、集積地に物資が必要以上に積み上がったり、配布の「公平さ」ばかりを重視したりした結果、必要なもの

    山崎製パンはなぜ、災害時の緊急食料支援に強いのか
  • カルビーら、震災遺児に年間300万円を28年支援…「返済不要」に涙する親も (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    のりのきいたワイシャツにピカピカの革、そして、擦れだろうか、少し履き慣れない様子で歩く若者たち。ちょっと大きめのトートバッグに、明るめ清楚メイクの女性など、この時期はいかにも「新生活を始めました」という人たちを街中や電車内で見ることができる。 春は、まず別れがあり、そして新たな出会いが待つ。そう約束されていたはずだった。しかし、5年前の3月11日、卒業シーズン真っただ中での予期された別れだけでなく、予期せぬ別れを連れてきたのが東日大震災だ。 「看護師の専門学校への入学が決まっていて、入学金もすでに支払っていました。でも、あの日から父が帰ってきません。家がなくなってしまい、働き手の父も亡くした。あの時から、機能はすべてストップ。体育館に身を寄せる中で、私1人が地元を離れて学校に通うなんてことはできませんでした」 そう語る日向さん(仮名)は、学校に1日も通わず、地元で残された家族と

    カルビーら、震災遺児に年間300万円を28年支援…「返済不要」に涙する親も (Business Journal) - Yahoo!ニュース
  • 【地震予知】南海トラフ地震を予言しているのか?「次は5月17日」2062年から来た未来人が再びネットに現る! - TOCANA

    今から約1カ月前の3月14日、筆者は「2016年4月15日に重大な事件が起きる? 3.11を予言した2062年未来人からのメッセージとは?」という記事を紹介した。 「2062年から来た未来人」とは、2011年に2ちゃんねるのオカルト版に降臨した人物だ。ネット民とのやり取りを通して、未来の話だけでなくこれから起こる重大な出来事についても、以下のように予言を残していた。 「今回の任務が完了したら2016年4月15日へ行く。また会えたらいいな」 「2016年4月、非常に大事な事を伝えに行ったが困惑した。的確で冷静な判断を頼む」 そして、「2016年4月15日に現代に再び現れる」という約束と共に、2011年7月22日にネット上から姿を消したのだった。 ■「2062年 未来人」ついに現る! 14日午後9時26分ごろ熊県熊地方を震源地とする最大震度7マグニチュード6.5の大地震が起きた。また、16

    【地震予知】南海トラフ地震を予言しているのか?「次は5月17日」2062年から来た未来人が再びネットに現る! - TOCANA
  • 「わー揺れ大きかったねー、震度5だってー」と言いながらご飯を食べる日本人「日本人の地震に対する危機感は狂っている」

    ▼・ェ・▼ @_tasuku_ ファミレス居たけど縦に細かいズズズ→あれ?お客さんみんな顔上げる→ゆっさゆっさ→オオー!?→緊急地震速報→おわーー?→でも誰も席を立たない「茨城」「5弱」「久々に大きいなー」\\\ピンポーン(追加オーダー)/// _人人 人人_ >ピンポーン!<  ̄Y^Y^Y^Y ̄ 2016-05-16 21:30:00

    「わー揺れ大きかったねー、震度5だってー」と言いながらご飯を食べる日本人「日本人の地震に対する危機感は狂っている」
  • 神戸山口組、熊本市内で炊き出し 支援活動展開 復興事業参入へイメージ戦略か

    国内最大の指定暴力団山口組(総部・神戸市灘区)から分裂した指定暴力団神戸山口組(部・兵庫県淡路市)が熊市で被災者に料や日用品を配布する支援活動を展開している。対立する山口組には表立った動きはないという。九州では両組織による切り崩し戦が激化しており、警察当局は勢力拡大や復興事業への参入を狙ったイメージ戦略の恐れもあるとみて、動向を注視している。 支援活動を始めたのは熊市中央区に拠点を置く神戸山口組の直系組織。近所の人によると、地震発生後の15日ごろから7、8人の組関係者が事務所前にテーブルを並べ、ミネラルウオーターやカップめんなどの料、トイレットペーパー、毛布などの日用品を配布している。張り紙などで配布を呼びかけ、避難所や炊き出しの会場で被災者に配って回る姿もみられたという。 熊県内では、14日にマグニチュード(M)6・5の地震が観測されて以降、16日のM7・3の地震も含め、大

    ardarim
    ardarim 2016/05/13
    こういうの対処難しいな… イメージ戦略だとしても悪いことしてるわけでもないし。
  • 崩落した熊本城の石垣に「観音菩薩」が出現 | NHKニュース

    一連の地震で大きな被害を受けた熊城で、崩落した石垣の石から戦国時代に彫り込んだとみられる観音菩薩が見つかり、インターネットで話題になっています。 熊城調査研究センターによりますと、この観音菩薩は、戦国時代に一般の人たちが先祖を供養しようと、「板碑(いたび)」と呼ばれる板状の石碑に彫り込んだものだということです。その後、江戸時代に、熊城の石垣を造る際、急いで石を集めたために、身近にあった板碑を石垣の石に転用したものとみられ、およそ400年の時を経て今回の地震で出現したのではないかということです。 発見した加藤神社の湯田崇弘宮司は、フェイスブックを通じて「永い時を経て現れたこの観音様に思いをはせると胸が揺さぶられる」と思いをつづり、13日までの3日間に1600人以上の反響がありました。湯田宮司は「地震の被害が大きく、悲しいことばかりでしたが、観音様を見て自然と手を合わせました。私たちのこ

    崩落した熊本城の石垣に「観音菩薩」が出現 | NHKニュース
    ardarim
    ardarim 2016/05/13
    災い転じて…って感じかな
  • 弊社に関わる全ての皆様へ - プリントオン株式会社

  • 「落ちない石」落ちた 南阿蘇 観光売り出し中、地元に落胆 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    落ちないはずの石が、熊地震の影響で落ちた。熊県南阿蘇村の観光スポット「免(めん)の石」。阿蘇の南外輪山の割れ目に引っ掛かって浮いたように見える奇岩で、最近は「落ちそうで落ちない」と受験生らの間で人気が高まっていた。新たな観光資源として売り出し中だっただけに、地元には落胆が広がっている。 【写真】岩の割れ目に引っかかっていた「免の石」  村観光協会によると、免の石は縦3メートル、横2メートルほどで、重さは5トンを超えるとされる。「天を舞う竜が産み落とした卵」と伝わり、地元では神聖なものとされてきた。「災いを免じる」という意味からその名が付いたとみられる。 2014年に石を望む高台に展望公園が設置され、昨年は合格祈願の人など約千人が来訪。石の近くまで歩くトレッキングツアーも人気が高まっていた。 4月16日の震後、石がなくなっていることに近くの住民が気付いた。村観光協会は「せっかく人気

    「落ちない石」落ちた 南阿蘇 観光売り出し中、地元に落胆 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
  • ドローン少年ノエルが熊本で迷惑配信、被災者とトラブルになり「瓦礫に潰されて死ね!」と罵倒 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ドローン少年ノエルが熊で迷惑配信、被災者とトラブルになり「瓦礫に潰されて死ね!」と罵倒 1 名前: 頭突き(東京都)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:39:20.21 ID:7IH/EOIp0.net ニコニコ生放送やTwitCastingでの「突撃」配信、ドローンでの撮影などで有名になった「ノエル」と名乗る少年が、大地震の被害を受けた熊県から現地の状況を伝えた。 マスコミに撮影されて怒る人々については、「何をそんなに怒ってるんだよ。気持ち悪いなって思った、正直」。これは「私たちを追い詰めたいの?」、「私たちのことをそんなに苦しめたいの?」といった「被害妄想」であるという。「被害者面もほどほどにしろよ、マジで」、「ただ報道がウザいだけなんじゃないの」。 避難所で雨宿りをしていたら、「ここは避難者の場所だから」と言われて追い出されそうになったという。「優しさとかなくなっ

    ドローン少年ノエルが熊本で迷惑配信、被災者とトラブルになり「瓦礫に潰されて死ね!」と罵倒 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 「ドラマ仕立て止めて」神戸の無念、熊本で再び

    地震で被害を受けた益城町の避難所。事の配給には長い行列、地面には傷跡がくっきりと。何を、いかに伝えるか。報じる者の姿勢が問われている(写真:Abaca/アフロ) 2016年4月14日、「熊地震・前震」の発生後、多くの報道陣が現場入りした。そのテレビ中継や取材が継続中の16日未明に震度7の「震」が見舞ったため、私たちは、日では観測史上5回目となる「最大規模の地震」のさまをリアルタイムで「見る」ことになった。 巨大地震の震源地からのリアルタイム中継をテレビの全系列局が行ったのは、日の報道史上に残るできごとだった。 現場にBGMはない ある民放局は、4月16日未明の「震」発生と同時に滞在先のホテルの自室から飛び出し屋外へと避難する若い女性レポーターの興奮した映像を放送した。 そのカメラは、ホテルの廊下で出会った2人の若い女性従業員がとった行動もとらえていた。従業員といえども一刻も

    「ドラマ仕立て止めて」神戸の無念、熊本で再び
  • 「俵山トンネル崩落」、12km歩いて見た現場

    マグニチュード(M)7.3を記録した熊地震の震から1週間がたった4月23日、筆者は日経コンストラクションの取材班第2陣として、熊県西原村にいた。構造物被害の全貌が次第に明らかになるなか、一つだけ一般の報道では確認できない被害情報があった。俵山トンネルの「崩落」だ。 震後、阿蘇大橋の崩落と同じく、俵山トンネルの被害も何度か耳にしたが、現場の状況を映像や写真で見る機会はなかった。崩落と一口に言っても、被害状況は様々だ。覆工コンクリートの表面がはく落したのか、トンネルが圧壊したのか、現地入り当初は詳細が全く分からなかった。 自分の目で被害状況を確かめるために、23日は早朝から俵山トンネルのある県道28号へ向かった。トンネルのかなり手前で車は通行止めということは、事前の情報で明らかになっていた。 県道28号の車両通行止め付近に到着してからスマートフォンで調べると、俵山トンネルまでは6km以

    「俵山トンネル崩落」、12km歩いて見た現場
  • 被災者の「千羽鶴はいらない」に激怒する人達

    藤倉ゆめ吉🌠mマス人生 @fuji_yume123 実際邪魔かどうかじゃなくてまずあなた達を心配していますって気持ちを素直に受け入れられないのか・・・物よこせもわかるけどちょっと傲慢じゃない? 被災地への千羽鶴 「いらなかった」の声続出 nico.ms/nw2152972 #niconews ninni @oiajefaowjg くまモン熊人は糞性格悪いという事が分かった。必要があると思って送られてる訳無いだろ。下等な文句言って騒いでて呆れる。こんなゴミ共に募金してなくてよかった。 被災地への千羽鶴 「いらなかった」の声続出 nico.ms/nw2152972 #niconews

    被災者の「千羽鶴はいらない」に激怒する人達
  • 【炎上】 熊本市龍田中学校、「熊本地震災害ほしい物リスト」でおねだりして高額品600万円分をゲット : 痛いニュース(ノ∀`)

    炎上】 熊市龍田中学校、「熊地震災害ほしい物リスト」でおねだりして高額品600万円分をゲット 1 名前: ヒップアタック(空)@\(^o^)/:2016/04/24(日) 09:46:21.17 ID:1o916JmL0●.net Amazon.co.jpで、熊地震で被害を受けた地域の避難所の「ほしい物リスト」が公開されている。避難所が必要なもの、求めているものを購入し、現地に直接配送して支援できる。 女性用下着などの必需品などがあがる中、昨夜信じられない光景が起こった。熊市龍田中学校避難所がなんと文房具総額500万円あまり(800円のはさみ600円の定規) など、ビデオカメラ、一眼レフカメラ、吹奏楽部備品、40Vアクオスなど総額600万余りもの商品を欲しいものリストに載せてそのほとんどを購入してもらえたのだ。 2chのスレが伸び始めるやいなや、あと少しで満数に達する文房具などの

    【炎上】 熊本市龍田中学校、「熊本地震災害ほしい物リスト」でおねだりして高額品600万円分をゲット : 痛いニュース(ノ∀`)
    ardarim
    ardarim 2016/04/25
    支援する側の自由意志ではあるけど、他にもっと喫緊の状況の所を優先して欲しいよね…。詐欺と断言するのは尚早だけど、証拠隠滅してるあたり疑われても仕方ないかな。他意が無いのであれは一覧と用途を公開しては。
  • 被災者目線を第一優先、災害情報はこう届ける

    2016年4月14日午後9時26分。熊県を震源とする最大震度7、マグニチュード(M)6.5の地震が起こった。しかも、これはその後に連なる大規模震災の予兆。午後10時7分には最大震度6弱、M5.8の地震が発生。熊県益城町などに甚大な被害をもたらした。テレビ・ラジオではさかんに「余震に注意してください」とのアナウンスが流れた。しかし、さらに次に襲ったのは余震ではなかった。16日午前1時25分。最大震度7、M7.3が熊県嘉島町を直撃したのだ。気象庁はこちらが震であることを発表した。最初の震度7を上回る地震が起きたことからこれが「震」になり最初の震が「前震」となる。さらに観測史上はじめて震度7の地震が続いて起きた。これはまさに想定外の現象だったのである。 「14日最初の震度7が起きた直後に熊県民テレビ(KKT)の報道の知り合いへ電話をいれました。KKT報道は大混乱だったので、15日以

    被災者目線を第一優先、災害情報はこう届ける
  • 差し入れ要求で対策本部長“解任” 松本副大臣は妄言だらけ|日刊ゲンダイDIGITAL

    県で震度7の「震」があった16日に、テレビ電話で“差し入れ”を要求したことが発覚し、20日に現地対策部長を事実上“解任”された松文明内閣府副大臣(67)。現地で支給された事に、「こんなメシで戦えるか」と文句をつけたとされるが、現地対策部長としての松の暴言、妄言、… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り870文字/全文1,010文字) ログインして読む 初回登録は初月110円でお試し頂けます。

    差し入れ要求で対策本部長“解任” 松本副大臣は妄言だらけ|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 松本文明副大臣が熊本の職員にも自分の食事が足りないと無理難題!「政府に文句言うな」暴言も…安倍“子飼い”議員の典型 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    文明副大臣が熊の職員にも自分の事が足りないと無理難題!「政府に文句言うな」暴言も…安倍“子飼い”議員の典型 熊大地震の政府対応で、呆気にとられるような問題が浮上した。政府の代表として現地対策部長を務めていた松文明内閣府副大臣が、16日の震の後に行われた県と政府のテレビ会議において、河野太郎防災大臣に被災者対応を差し置き、こんな申し出を行っていたというのだ。 「べるものがない。これでは戦えない。近くの先生(国会議員)に差し入れをお願いして欲しい」 当時、被災地では料や物資が不足し、多くの被災した人びとが満足に事を摂れていないことが問題化しており、おにぎり一個で1日を過ごす人もいるような状況だった。くわえて、新たに発生した大地震の打撃は大きく、迅速に物資不足解決の検討が求められていた。そんな差し迫った状況で、政府に被災地の惨状を訴えるでもなく「自分への差し入れ」を要望して

    松本文明副大臣が熊本の職員にも自分の食事が足りないと無理難題!「政府に文句言うな」暴言も…安倍“子飼い”議員の典型 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 熊本地震で問題浮き彫り 自治体、防災見直し急ぐ - 日本経済新聞

    県を中心とする地震が発生して21日で1週間。支援物資が滞り、避難施設が不足するなど防災対策の問題が浮き彫りになっている。司令塔となるべき庁舎が被災した自治体もあった。被災地に近い西日の自治体は早くも防災対策や事業継続計画(BCP)の見直しを検討し始め、公共施設の耐震化も前倒しする。現地工場が被災した企業は復旧を急ぐ。「自治体庁舎が被害を受けると被災者への対応が困難を極める。滋賀県の市町の

    熊本地震で問題浮き彫り 自治体、防災見直し急ぐ - 日本経済新聞