タグ

foodと社会に関するardarimのブックマーク (37)

  • 新たなディストピア飯?学食のご飯が「自動ご飯よそい機」で出てきて人間の尊厳が失われた感があった

    こまい @kayuicomai 大学の学、私が卒業する間際に自動ライス盛りマシーンが導入されて、どういうのかというとドリンクバーみたいな機械に茶碗をセットすると上から無機質に「ボトボトッ……ボト……」って白米が落とされるやつで、人間の尊厳が失われた感じして最高だった 飼料 2016-11-05 18:52:48

    新たなディストピア飯?学食のご飯が「自動ご飯よそい機」で出てきて人間の尊厳が失われた感があった
    ardarim
    ardarim 2016/11/07
    マシーンに美少女がよそう画像とか貼っとけばすぐに解決するのでは
  • 消費者庁、ココイチのビーフカツなど判明している転売された廃棄食品一覧を公開

    愛知県稲沢市の「ダイコー株式会社」および岐阜県羽島市の「みのりフーズ」を経由して破棄された製品が不正流通した事件で消費者庁は2月3日、「CoCo壱番屋」のビーフカツなど製品名と製造・販売元の企業名をリストにして公開した。 事件カレーハウスCoCo壱番屋を運営する壱番屋が1月13日、廃棄したビーフカツが産業廃棄物業者により不正転売されたと報告したことに端を発する(関連記事)。その後、廃棄処理を委託していた産業廃棄物処理業者の転売が明らかになり、びんちょうまぐろスライスやフローズンシェイクなどさまざまな廃棄製品の転売が判明している。 転売が判明するきっかけとなったCoCo壱番屋のビーフカツ 公開されたリストでは公表日ごとに並んでおり、製品名をクリックすると製品の情報と廃棄品が流通した店舗名などが確認できる。同庁はこれらの製品は破棄すべきものとして流通過程においてどういった取り扱いを受けたのか

    消費者庁、ココイチのビーフカツなど判明している転売された廃棄食品一覧を公開
    ardarim
    ardarim 2016/02/04
    どんだけー
  • マルコメ製品も転売、廃棄みそ「主に弁当店に」 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    今回の不正転売事件で、みそメーカー最大手「マルコメ」(長野市)が廃棄したみそも横流しされていたことが18日、わかった。 マルコメによると、2014年3月~昨年7月、売れ残って返品されるなどしたみそなどの処分を「ダイコー」に委託。累計144トンで、ダイコーはマルコメに「廃棄物として処理した」と説明していた。「みのりフーズ」の岡田氏も読売新聞の取材に、ダイコーからみそを仕入れたことを認め、「主に弁当店に売ったが、あまり売れなかった」などと説明した。 一方、岐阜県は18日、みのりフーズで壱番屋以外の製品108品目が見つかり、製造元などの記載がある69品目の調査を、管轄する10都道県と11市に依頼したと発表した。このうち冷凍のビンチョウマグロ96箱(約532キロ)は、日生活協同組合連合会(東京)が賞味期限切れの約2トンを廃棄したもので、運送業者を通じてダイコーに送られたと判明。約1・5トンが

    ardarim
    ardarim 2016/01/20
    もうダイコーに処理委託した廃棄食品は全部横流しされてると疑った方がいいのでは…。そしてダイコーから買ったのは一回か二回とか言ってたみのりフーズ完全にダウト
  • ココイチのカツ横流し事件、産廃業者の「ひとりでやった」が信用できない理由

    ココイチのカツ横流し事件、産廃業者の「ひとりでやった」が信用できない理由:スピン経済の歩き方(1/4 ページ) スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」を紐解いていきたい。 先週、世間を騒がした「ココイチ廃棄カツ横流し事件」。発覚の経緯が、ココ

    ココイチのカツ横流し事件、産廃業者の「ひとりでやった」が信用できない理由
  • 廃棄処分横流し 別の賞味期限のカツも見つかる NHKニュース

    カレー専門店の「CoCo壱番屋」を展開する壱番屋が廃棄処分にしたはずの冷凍のビーフカツが横流しされ、愛知県内のスーパーで販売されていた問題で、すでに判明しているものとは別の賞味期限のビーフカツが、愛知県内の精肉店で見つかったことが分かりました。さらに、「壱番屋」が廃棄処分したとみられるチキンカツが横流しされていたことも新たに明らかになり、愛知県などは不正な流通の全容の解明を急ぐことにしています。 愛知県によりますと、横流しされたビーフカツと似た商品が売られているという連絡を受け、愛知県愛西市の精肉店「いちや」の在庫を調べたところ、今回問題となっている賞味期限が1月30日のカツに加えて、1月3日のカツが見つかったということです。 愛知県が壱番屋に確認したところ、「今回問題となっているおよそ4万枚のビーフカツ以外にも、去年8月に製造し、ダイコーに廃棄処分を依頼したカツがあった。一般に販売される

    廃棄処分横流し 別の賞味期限のカツも見つかる NHKニュース
    ardarim
    ardarim 2016/01/15
    つまり一度や二度の話ではなく恒常的にやってる可能性が高いな…
  • 「異常に持ち帰りが多くなった」天丼店の真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「異常に持ち帰りが多くなった」天丼店の真実
  • https://www.hibinonikki.club/entry/2015/07/01/060000

    https://www.hibinonikki.club/entry/2015/07/01/060000
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    ardarim
    ardarim 2015/01/21
    ペヤングガチ勢ヤバいな…
  • 「ペヤング」の即席麺に虫混入…自主回収を指導 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「ペヤングソースやきそば」を製造しているまるか品(社・群馬県伊勢崎市)の即席麺に、虫が混入していたことが3日、わかった。 同社は同日、消費者から該当商品を回収。群馬県伊勢崎保健所は同日夜、伊勢崎市の社工場に立ち入り調査を行い、「製造工程で混入した可能性は否定できない」として自主回収を指導した。 同社によると、商品は「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ激辛」。消費者の1人が2日夜に異物が混入しているのを見つけて、ツイッターに投稿。3日午前、この消費者から同社に連絡があった。 同社の担当者は「製造過程で混入する可能性は考えられないが、不安になっている消費者もいるので、調査を進めたい」と話した。

    「ペヤング」の即席麺に虫混入…自主回収を指導 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • マクド・カサノバ社長「中国腐敗鶏肉が日本に入って来た証拠は無いでしょ?だから返金はしません」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マクド・カサノバ社長「中国腐敗鶏肉が日に入って来た証拠は無いでしょ?だから返金はしません」 1 名前: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:29:46.43 ID:mKSIOiV80●.net 関連スレ: マック、ナゲット販売を全店再開 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406114021/ マック・カサノバ社長「謝るけどうちらも騙された」 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406636739/ 15: トペ コンヒーロ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 19:32:14.20 ID:pK7PcOR50.net このババア、何言ってるんだ? 5: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 19:30:

    マクド・カサノバ社長「中国腐敗鶏肉が日本に入って来た証拠は無いでしょ?だから返金はしません」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【中国産カビ肉】 マクドナルド社長 「だまされた」

    ・日マクドナルドホールディングス(HD)は、チキンナゲットの仕入れ先だった上海の 品会社が品質保持期限を過ぎた商品を出荷していた問題で、経営への打撃が 大きくなっている。 問題発覚後、1店舗あたりの平均売上高は想定より15~20%落ち込んでいる。 2014年12月期の業績予想を撤回せざるを得なくなり、サラ・カサノバ社長は窮地に 陥っている。 カサノバ氏は29日、都内で記者会見し、「ご懸念、ご心配をおかけしたことを深くおわび申し上げます」と陳謝した。外部機関による検査も行っていたが、 データが改ざんされていたことなどから不正を確認できず、「(取引先に)だまされた」と語った。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140730-00050031-yom-bus_all 関連記事 マクドナルド、客が

    【中国産カビ肉】 マクドナルド社長 「だまされた」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    情報収集衛星・光学8号機、軌道へ H2Aロケット 42機連続成功、成功率97.91%に 種子島宇宙センター

    47NEWS(よんななニュース)
    ardarim
    ardarim 2014/07/30
    何故メガネクイッの写真を選んだのかww
  • 京都吉兆 結着剤で固めた肉 NHKニュース

    京都の料亭「京都吉兆」は、デパートのカタログギフトなどを通じて販売した「ローストビーフ」に結着剤で固めたブロック肉を使っていたことが分かりました。 こうした手法は品衛生法で認められておらず、京都吉兆は、販売した商品の自主回収を始めました。 またカタログには、「京都牛ロースト」と表示していました。

    ardarim
    ardarim 2013/11/26
    自主申告じゃなくて下請けに裏切られたのかww / ケッチャコ肉…?
  • イオン かまぼこから不使用の小麦成分検出 NHKニュース

    流通大手の「イオン」は、中国や四国、九州で販売した「かまぼこ」の商品の一部から、来は原材料に使用していない小麦の成分が検出されたため、場合によってはアレルギー症状を引き起こすおそれがあるとして、およそ4万4700個を回収すると発表しました。 発表によりますと、回収の対象になっているのは中国や四国、九州のイオンやマックスバリュなど231店舗で販売された「トップバリュ鯛入り蒲鉾(赤・焼・白)」のうち、賞味期限が今月11日から19日までで、製造工場を示す番号が「J781」となっている商品です。 会社によりますと、商品の製造後の自主検査で、一部から来は原材料として使用していない小麦の成分が検出されたということです。 このため、どこで混入したか原因を調べるとともに、場合によってはアレルギー症状を引き起こすおそれがあるとして、およそ4万4700個の商品を回収することになりました。 「イオン」は、こ

  • サシの形に注目 「和牛」と「牛脂注入肉」の見分け方 (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    近鉄グループの高級旅館「奈良万葉若草の宿三笠」でも、牛脂注入の“霜降り肉”が使われていたことが発覚した。 会席料理の「和牛朴葉(ほおば)焼き」(6300円)も、子ども向け「バンビ御膳」(3150円)の「和牛ステーキ」も、結構な値段を取りながらインチキだった。 和牛でなくても、せめて国産牛(国内で一定期間飼育)と思いきや、これが格安の豪州産冷凍物。こんな旅館が3年連続でミシュランガイドの優秀旅館に掲載されたのだから、客は詐欺に遭ったも同然だろう。格付けなんてアテにならないのだ。 では、加工牛はどう見分けるのか? 満天の星のごとく、赤身全体に白い脂の粒がちりばめられているのが牛脂注入肉の特徴。物は、切り口のサシ(脂肪)の入り方がおおむね線状。だが、火を通すと、脂が溶け出して見分けが難しくなるから、「最高の霜降り」とヌカ喜びする客が出てくる。牛脂注入肉は、脂が舌や喉の奥にまとわりついてし

  • 【食材偽装表示】ミシュランも〝騙された〟…奈良の近鉄系「-三笠」で偽装発覚 ホテル部門3年連続格付けは何?(1/2ページ) - MSN産経west

    材偽装表示問題はどこまで広がるのか。近鉄旅館システムズ(奈良市)の北田宣之社長の31日の記者会見では、宿泊施設「奈良 万葉若草の宿 三笠」(奈良市)と「橿原観光ホテル」(橿原市)の材偽装表示が明らかになった。世界的な観光ガイドブック「ミシュランガイド」にも紹介された三笠では、「和牛」や「大和野菜」とされた材の“偽装”が次々と判明。運営会社側は「調理担当者の認識不足」と意図的な偽装を否定したが、利用客や生産者からは「裏切られた」など怒りの声が上がった。3年連続で格付け 三笠は昭和30年創業の高級旅館。平成22年から県内の飲店やホテルの掲載が始まったミシュランガイドで3年連続、ホテル部門の格付けを受けている。 運営する近鉄旅館システムズ(奈良市)によると、三笠では、宿泊客の部屋や施設内のレストラン、宴会で提供した10品のメニューで「大和肉鶏の唐揚げ」や「吉野葛」と表記しながら、県外

    ardarim
    ardarim 2013/11/04
    ミシュラン涙目ww
  • ラーメン店員が店の冷凍庫でソーセージをくわえた写真、Twitterに 「丸源ラーメン」が謝罪

    ラーメン店の従業員が店の冷凍庫内で材のソーセージを口にくわえた写真を撮影し、Twitterに投稿したとして、「丸源ラーメン」を展開する物語コーポレーション(愛知県豊橋市)が8月5日、「安全で安心なお料理を提供すべき企業としてあってはならない行為」と謝罪した。 問題の写真は8月4日夕方に投稿。未成年の従業員が「冷凍カチカチソーセージくわえたり 遊んだり。色んなものパクったし 笑いすぎた」といったコメント付きだった。飲店従業員の不適切な写真が相次いで騒動になっていただけに、この写真も「不謹慎では」と指摘が殺到する炎上状態になっていた。 同社によると、店舗は同社加盟店で、大阪府門真市の「丸源ラーメン門真店」。写真を見た人から同社に知らせがあり、現在は詳しく調べているという。同社は「事態の重大性に鑑み、開封済み材の廃棄、冷凍庫内の消毒、および従業員の再教育」を行うため、8月5日からこれらの措

    ラーメン店員が店の冷凍庫でソーセージをくわえた写真、Twitterに 「丸源ラーメン」が謝罪
    ardarim
    ardarim 2013/08/05
    どうしてこう、世の中には阿呆が多いんだろうな
  • 福島・小名浜港に水揚げされた初ガツオ築地市場で値段がつかない風評被害の深刻

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 震災前には国内有数のカツオの水揚げ港であった福島・小名浜漁港で、5月21日、今年初めてのカツオの水揚げが行われた。水揚げされたカツオは翌日、一部が東京の築地市場に卸された。 ものによっては最高値でカツオ1キログラム当たり2100円の値が付いたこの日、小名浜で水揚げされたものは同105円という“捨て値”しかつかなかった。 このカツオは、汚染が心配される福島沖で漁獲されたものではない。福島県から500キロ以上離れた八丈島沖で取れたものだ。静岡や千葉など他の漁港で水揚げされた、同じ水域で漁獲された同じカツオは、通常の価格で取引されている。まったくいわれのない、まさに風評による被害だ。 そもそも、小名浜機船底曳網漁業協同組合では、これらの遠く

    福島・小名浜港に水揚げされた初ガツオ築地市場で値段がつかない風評被害の深刻
  • 販促グッズニュース -SPの最先端情報をお届け-

    株式会社はなまるは、全国の「はなまるうどん」で全国のあらゆる企業・団体が発行した期限切れクーポンや割引券を活用する「期限切れクーポン大復活祭」を実施する。 4月2日からの期限内、「はなまるうどん」店舗で300円以上注文した人は、期限切れクーポン持参で会計時に50円引きしてもらえる。 キャンペーンの売り上げの一部は世界の糧問題に取り組むNPO法人によって、アフリカの子ども達の学校給および東北の被災地での支援活動の費用として寄付される。 1年間に企業や団体から発行される企業通貨やクーポン、割引券は実に1兆円以上だ。しかし、期限切れで消えていく券も少なくはない。 あなたのおサイフにもクーポン券は入っていないだろうか?期限は切れていないだろうか? はなまるでは、ただの紙同然の期限切れクーポンを店舗で再利用してもらうことで、日の景気回復と消費者の笑顔に貢献したいと考えている。 携帯のクーポンは

    ardarim
    ardarim 2012/03/28
    これどういう仕組みなんだろう
  • [話題]ホリエモン『刑務所の飯はマジで旨い』とTwitterで強がり話題に。- 弁護士 落合洋司の「日々是好日」

    http://www.yukawanet.com/archives/4017260.html 服役中の堀江氏のツイートはスタッフが堀江氏を通じて掲載しており、ツイートから刑務所の生の様子がうかがえる。それによると、刑務所の飯が旨いと言っている堀江氏はおかしいのでは?と思う人が多いようだ。ところが堀江氏はそうではなく、当にうまいのだと言う。 私は、今のところ未決で逮捕、勾留されたり服役したことはありませんが、検察庁に在籍していた当時、取調べで刑務所や拘置所へ行って、中で提供されている事をとったことは、何度もあります。その経験から言うと、そういった施設内で提供されている事は、市中の平均的な定屋で出されるものよりも旨いですね。まずい社員堂よりは確実に旨いと思います。 よく言われるのは、そういった施設内では、べることくらいしか楽しみがなく、まずいものを出していると不満が出て、トラブルが

    [話題]ホリエモン『刑務所の飯はマジで旨い』とTwitterで強がり話題に。- 弁護士 落合洋司の「日々是好日」
    ardarim
    ardarim 2011/11/22
    トラブルを未然に防止するため味には気を使ってる、と。なるほどねえ。出所しても軽犯罪ですぐ出戻りしたがる受刑者ってたまに聞くけど居心地がいいってのは実際あるのかね。