「西の将棋王子」の異名を持つ関西の俊英、斎藤慎太郎八段(27)が名人初挑戦を決めた。平成生まれの棋士の名人戦登場は、豊島将之竜王(30)=叡王と合わせ二冠=以来2人目となる。 26日、静岡市で第79期将棋名人戦・A級順位戦の最終9回戦が一斉に指された。「将棋界の一番長い日」と称され、トップ棋士10人が深夜まで熱戦を繰り広げる。2番手の広瀬章人八段(34)が豊島竜王に敗れ、斎藤八段の優勝が決定。斎藤八段自身も日付をまたぐ熱戦を制した。終局後、名人戦に向けて「雰囲気にのまれず、自分の将棋で戦いたい」と話した。 斎藤八段は2012年に18歳でプロ入りし、毎年勝率6割以上の活躍を続けてきた。五つのクラスがある順位戦でも順調に出世し、20年にA級に昇級。渡辺明名人(36)=棋王・王将と合わせ三冠=に挑戦する名人戦では、18年に獲得した王座に続く二つ目のタイトル獲得を目指す。 将棋は正統派で、詰将棋で